• ベストアンサー

大企業はなぜ株を公開するのですか?

takuya223の回答

  • takuya223
  • ベストアンサー率13% (37/277)
回答No.3

中学での株式会社のお勉強をおさらいしましょうね!

関連するQ&A

  • 株で借金ってどういうことですか?

    株での借金について質問です。 先日、兄から200万あったら貸してほしいと言われました。 そんな大金をなぜと聞いたら、株で失敗して借金し、また株で取り戻そうとして、複数の金融機関からお金を借りてしまったそうです。 株は、自分のお金で買うもので、損はするかもしれませんが借金することもあるのでしょうか? 株にまったく無知ですみません。 よろしくお願いします。

  • 上場企業の株を買ったら会社に幾らお金が回るんですか?

    たとえば トヨタの株を100万円分買うとすると 企業には幾らくらいお金が行くのでしょうか? 詳しく回答お願いします。

  • 初めて株を買おうと思います

    とある株を買いたくて楽天証券に口座を開設しました。 だけどまったくのド素人でいくらお金がかかるのか分かりません。 小学生でも分かるように説明して頂きたいです。 例えばトヨタ自動車の株を1株買いたいと思ったらいくらお金がかかるのですか? 現在値[円] C 4,725 ↑は1株4,725円なのですか?+手数料(ワンショットコース145円)必要という事ですか? これ以上お金かからないのですか??

  • 株と企業の資金に関する質問。

    株というものは、企業が資金を手に入れるために発行するものと、記憶しています。 ということは、企業は何らかの方法で資本金を得ているものと考えられます。 まず、発行するときに、最初に買う人が払ったお金が企業にいくことは推測できますが、 株は、証券取引所で取引され、その価格が変動します。 証券取引所で取引されたお金というのは、企業にはいくのでしょうか? 村上さんが、先日テレビで、TBSの株価が上がって、経営陣も喜んでいるはずだ。 というような内容の発言をしたと記憶していますが、 株の価格が上がると、企業にとって、良い点などがあるのでしょうか? 株の売買で、お金がどのように流れているか、詳細に解説されているサイトなどありましたら。教えていただきたく思います。

  • 株式投資したいのですが

    来年ぐらいから株を始めたいと思ってます。投資金額は500万ぐらいです。株で儲けたいというより、このまま貯金していても利子なんてわずかですし、業績の良い企業に投資して、せめて銀行の利子よりは稼ぎたいと思ってます。そこで絶対損せず、安心して株式投資するには、どのような企業が今は良いのでしょうか?株式投資にはリスクがあるのは承知ですが、あまりにも近年の金利には頭にきますので、虫のいい質問ですみません。

  • トヨタ株について

    2700円の頃からトヨタ株と付き合ってます。昨年末にすべて手放し、その後はチェックのみです。トヨタ株1万円説もありますが、自分の感じでは5500円前後が落ち着きどころと感じています。 最近、着々と株価を上げるトヨタ株ですがどうも気に入りません。「来年度株価見通しをマイナスと予測した上で、ポートフォリオ再構築を進める中でトヨタ株が人気になっている」というのは考えすぎでしょうか? 自分は自動車業界はそろそろ頭打ちと思っているので、今のトヨタ株の動きが妙に気になって頭がモヤモヤ・・・すっきりしません(^^; 何でも良いので、アドバイスお願いします。

  • 株について

    ちょっと株について基本的すぎることで怒られるかもしれませんが、お聞きします。株というのは、企業がお金が不足している場合に、周りのひとからお金を集めてその証書として、株券を渡し利益が出れば配当を渡すと言うものです。株には値段がついていて、株券に書いてある値段を束で買います。ここからなのですが、最初の段階では、お金は、企業に流れる感じがするのですが、次の段階で企業の価値があがって株の値段が上がる時、つまりキャピタルゲインの時は、額面より上がるわけですが、それは株をもっっている人から買うわけで、そのお金は株を持っている個人に入ってくるのですよね?それだと企業には、お金は入って来ないという事ですよね?ご指導ください。

  • 外国株の取引単位

    はじめまして。株初心者です。 米国株のミニ株は購入できないのでしょうか? e-tradeで口座を開いています。 禁煙貯金を資金に一銘柄増やそうと思いまして、できれば二コ○ットを販売している某米国企業の株がほしいのです。 (半分遊びなので大金投資は趣旨からはずれます)

  • 株の事・・何も知りません

    会社に勤めていたとき持ち株制度で天引きで株を買ってました。 今は退社してますが退社時に端株(数100株)は会社が処分して金に変えてくれました。 本来の数1000株の株券をもってはいますがどうしたら良いか分かりません 面倒なので早く金に変えたいのですが・・・ 何処へ行って何をすれば良いですか 以前 株はのめりこむと怖いよ! だまされたらいかんよ! と聞いたことがあります  全くの素人ですし    株で金儲けは考えてません   出来れば直ぐ処分して貯金したほうが自由が利きま   すので・・・    多少の損は無視でOK

  • 株の基本知識を教えてください

    (質問のためのフィクションです) 私はトヨタ自動車の株が欲しくなりました。株価をみると、8千円くらいで変動していて、安いときに買って高いときに売ると儲かると思いました。今の価値は7千円で、底値らしき安さでお買い得だと思い、野村証券に行きました。その後で、株価が9千円くらいまで値上がったときに売ると、2千円の儲けになると思いました。 【質問1】 野村証券にトヨタ株が売っていて、トヨタ株くださいって言えば普通は買えると思うのですが、株の在庫切れみたいなことがあって買えなかったりしますか?トヨタみたいな超大企業だと、在庫切れが少ない? 【質問2】 野村証券は株の小売店みたいなところだと思うのですが、株の仕入先は何処ですか?東京証券取引場とかですか?あと、ジャスダックとかマザーズも仕入先ですか?株を真珠のネックレスに例えるなら、野村証券は宝石店で、東京証券取引場は宇和島真珠養殖場とか伊勢志摩真珠養殖場とかですか? 【質問3】 私が野村証券で買うトヨタ株は、結局誰から買っているのでしょう?トヨタの株主から買ってるのかしら?だとすると、それは単なる個人と個人の取引に閉じるの?トヨタの株を買うということは、トヨタへの投資、つまり、「トヨタ頑張れ」みたいに激励の経営資金としてトヨタに渡ると認識していたのですが、間違い?トヨタからすれば、私がトヨタ株を買ったところで何のメリットにも資金調達にもなってない気がする。だって、自社株券(電子化されているけど)の持ち主が既存の株主から私に変わっただけでしょ。私がトヨタ株を買うと、トヨタは嬉しいの? 【質問4】 トヨタ製の自動車に新車と中古車があるように、トヨタ株には新株と中古株がありますか?新株はトヨタが発行した直後で出来たてホヤホヤの株、中古株は株主のオッサンが持ってたのを売りに出した株。私が野村証券で買う株は、中古株かしら?トヨタは新株を買ってくれると嬉しいけど、中古株を買ってくれても嬉しくないのかしら?