結婚式参加の判断について

このQ&Aのポイント
  • 配偶者のいとこの結婚式に出席するべきか悩んでいます。
  • 経済的な負担や子供の学校の休みなどを考慮して、私と子供が留守番する案を提案しています。
  • しかし、相手側の意向も考慮して一家そろって出席するべきか迷っています。皆さんのご意見を聞かせてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

この結婚式は行くべきでしょうか

まず、結婚するのは配偶者のいとこです。 この十年で会ったのは数回。配偶者も、特に普段から 親しくしている様子はありません。 そのいとこは、私たちが結婚する時には出席してくれました。 そして、今度は向こうが結婚するのですが・・・ 本人達の意向なのか分かりませんが、配偶者側の親族が 私達に「一家そろって」出席してほしいらしいのです。 配偶者、私、子供、と。 場所が近かったらよかったのですが、移動距離は 日本列島の半分位です。行けば子供は翌日の学校を 休ませることになります。 私は、出席は配偶者だけでいいのではないかと 思っています。 これが配偶者の兄弟なら分かりますが、いとこだし。 正直、一家そろってとなると交通費宿泊費洋服代、かなりの 出費です。うちの家計はけしてゆとりはありません。 私の案としては、私と子供が留守番すればその分経費が 浮きます。それでお祝い金を余計に包めばいいのでは、 と思います。 しかし、本来向こうが呼びたいというなら、こちらは無理してでも 一家そろって行かなければならないでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

noname#148518
noname#148518

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

配偶者さんだけの出席で全く問題ないと思います。 質問者さんたちの結婚式にいとこの方が出席したことを覚えていらして、 本当は、いとこである配偶者さんだけを呼ぶので順当なのですが、現在は 奥様もお子様もいらっしゃることを考慮して、お祝い事だからということでの お声かけだと思います。 一種の、形、と思って大丈夫です。よくあることです。 ご招待をありがたく、そして、ご結婚を心から祝福したうえで、 奥様とお子様は今回は控え、配偶者さんだけが喜んで出席させてもらうという旨、 配偶者さんのほうから相手様に丁寧にお伝えすることで全く問題も失礼もありません。 むしろ、そうすることがある種の流儀というか‥ややこしいですけど、お祝い事等には そいうところがあったりしますので。 >それでお祝い金を余計に包めばいいのでは、 >と思います。 これも必要ありませんよ^^ 普通に通用するお祝い金額で全く良いと思います。 お気持ちとして、奥様とお子様からお手紙や、手製のカードをつけて、 ちょっとした贈り物(祝儀の一割程度の額面のもの)を配偶者さんに託しておくなど すると、お喜びになられるかもしれません。もちろん、贈り物はなくても全く問題無しです。 配偶者さんのいとこさんたちは、過去に、質問者さんたちの結婚式に出席したことが 大変嬉しかったし、心から祝福してくれていたんだと思います。きっと義理堅い方々なのでしょう。 相手方のお気持ちは受け取って配偶者さんのみの出席でお祝いされたらいいと思います。

noname#148518
質問者

お礼

回答有難うございます。 今の時点でいとこの結婚式の2か月前で、招待状は届いてません。 招待状を配偶者だけに出すか、一家そろってに出すかで悩んでるの でしょうか? ただ、結婚するいとこの親(私の配偶者からするとおば)やら 配偶者の親とかが、ずっと前から「●●(結婚式のある地域)に来たら、 どこどこの観光地を回ればいいよ」と言ったり、配偶者にしても 「行くついでに▼▼に連れて行ってやろうか?」と子供を 行楽地で釣ろうとしたり、攻勢がかかってまして・・・なんか、 えっそんな、行く前提?ちょっと待ってよ!って感じでした。 私は持論を通したいけど、私が非常識なの?と悩んでいたので・・ 御祝儀袋に手作りカードを添えて、はいいですね。 子供に絵でも描かせて私が一筆入れて。提案してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 491030
  • ベストアンサー率20% (94/455)
回答No.6

普通でしたら親戚といえでも遠方から来ていただく方には 交通費もしくは宿泊費を出しますよね。その辺は、どうなってますか? お子様は何歳でしょうか?小学生だったら「騒いだりしてご迷惑おかけしますので 主人だけの出席になります」と伝えれば納得してくれると思います。 とりあえず皆さんで行くほどの仲ではないようですので ご祝儀を少し多めにしてご主人だけの出席でよいかと思います。

noname#148518
質問者

お礼

交通費や宿泊費のことは私の耳にまでは届いていません。 子供は小学生ですが、騒ぎ立てるほどの低学年でもないので 言い訳にはしづらいですね・・・ 491030さん含め、今までの皆さんは大体 「全員で行かなくてもいいのでは」というご意見が多く 安心しました。 普通は全員で行くよね、と言われたら悩むところでした。 この場を借りて、回答くださった皆様へお礼申し上げます。

回答No.4

初めまして(^^) bkd82386さんの結婚式に出席してもらったのなら普通は出席するのでしょうが、日本列島の半分位の移動距離で家族全員でとなれば話は別だと思います。 どう考えてもかなりの出費です・・・ 配偶者側の親族が一家で出席してほしいと言っても、お子さんを学校に休ませ、かなりの出費をしてまでも出席しなくてもいいと思います。 bkd82386さんの言うとおり配偶者の兄弟だとしたら一家で出席しなければならないと思いますが、今回は出席は配偶者だけでいいのではないかと思います。 配偶者の方は何と言っているのでしょうか? 一家で出席しない場合、配偶者の方から親族の方へうまくお断りしてもらえたらいいですね。

noname#148518
質問者

お礼

うまくお断りしてくれるかどうか・・・どうも再三、 親戚からせっつかれている様子。親族からうちに 電話もかかってきます。 こうもせっつかれるということは、私と子供が 出席しなかったら後々まで怨みに思われるのか?と 心配になります。 いっそ折れた方が楽かも知れませんが、現実に お金のことや何やら考えると・・・ 私は財布も預金も握ってないので、経費は配偶者が 出すとは思いますが、本当にそうまでして・・と。 せめて近かったらよかったのに。 私がいとこの立場だったら、「遠いからいいよ」って言うんです けどね。本人がどう言っているのかも分からないから困ります。 やいやい言ってくるのは親族なんです。 回答有難うございました。ちょっと勇気づけられました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

基本的にたとえ兄弟であろうとも出席しなければならないということはないですよ。 私のところでは伯父、伯母が出席して従姉までは呼ばないです。 たまたま伯父の私が出席できなくて息子を出席させたことはあります。 ご主人だけでいいように思います。 遠いところだからこんなチャンスに集まって欲しいという気持ちがあるのでしょうね。

noname#148518
質問者

お礼

集まって欲しいというか、人数合わせなんじゃないかと思います。 いとこ側=つまり私の配偶者一族は人数が少ないので。 人数って無理に合わせなくてもなぁ、と思うのですが、 見栄を張る一族なんですよね。 回答有難うございました。

  • yvfr
  • ベストアンサー率17% (144/815)
回答No.2

無理してまで行く必要はないと思いますね 祝電でも送って済ませましょう 私にもいとこが20人くらいいますが(全員を把握してる訳ではありませんが)いとこの結婚式なんて、一度も行ったことはないですよ

回答No.1

いくなら全員いかないならだれもいかない

関連するQ&A

  • 結婚式の招待する親戚の人数について

    今度結婚式を挙げる事になり、これから式場を探す予定です。 そこで会場の広さなども考える為、 招待客の人数などおおまかでありますが数えてみました。 招待する範囲は従兄までのつもりです。 彼:親戚多くて13人 友人6人 会社関係10人前後 私:親戚多くて30人 友人6人 会社関係10人前後 見て頂きますと分かると思いますが、私側の親族がとても多いです。 いとこまでなら親族で23人まで減ります。 配偶者やその子供も含めると30人になります。 私としてはいとこの配偶者や子供も来てほしいのですが、 両家の親族の人数があまりにも違いすぎてちょっと戸惑っております。 私の妹も今度、私よりも先に結婚式を挙げるのですが、 その報告をした際に、式には子供たち(いとこの子供)にドレス着せてくね って感じで言われたみたいです。 妹は人数が多くなるから配偶者や子供は呼ばないつもりだったらしいのですが、 先にいとこからそういう形で言われてしまったみたいで、親族30人弱の招待にしたみたいです。 みなさんならこのように両家の親族の人数が倍以上になってしまう場合どうしますか? 宜しくお願いいたします。

  • いとこの結婚式に呼ばれたのですが、呼ばれ方が…

    こんばんは。いとこの結婚式に呼ばれたのですが、呼ばれ方に問題がありまして…。結婚するいとこ(女)は、本人たちの意向で、親の兄弟(おじ・おば)だけ呼んで親族紹介のような感じでささやかな式にするつもりだったそうです。なのですが、おじ・おばが高齢な方が多いため、出席してくれる方が半分くらいになってしまったそうで、寂しくなってしまうので、急にで悪いんだけど、私と私の娘(中1)と妹と3人で出席してくれないかという電話が、伯母(そのいとこの母親)からかかってきました。もちろんお金の心配は全くいらないので参加だけしてほしいとのことでした。こんな場合、お金は本当に包まなくていいと思いますか?何かお祝いのプレゼントだけ持って行けばいいのでしょうか?こんな呼ばれ方したことないので分かりません。ちなみにいとこと私は同い年で小さい頃はよく遊んでいました。よろしくお願いいたします!

  • 結婚式の親戚招待、何等親まで?

    28歳、OLです。マキと申します。結婚を考えています。 現段階で、明日、彼がマキ家に来て、私の両親に結婚の承諾を得る予定です。 しかし、一昨日、彼が親族(兄一家・従兄弟一家)の集まりで、 「彼女と結婚しようと思ってて、式は~。」と話したそうです。 私としては、まだ正式に婚約もしてないし、エンゲージリングももらってない、きちんとしたプロポーズもしてもらってません。 当然、式場もまったく決まってませんし、話し合ってもいません。 その状況で、親族に結婚話をした彼の行動が理解不能です。 ましてや、式に親族を呼ぶとして、式場も決まってないのに、何人呼ぶつもりなのか? 新郎本人から話してしまった以上、その場にいた親族を呼ばざるを得なくなるのでは? ではその場にいなかった親族を呼ばなければ、角が立つのでは? 親族の子ども達は幼児で男の子。甥や姪はともかく、いとこの子なんてうるさいから式には来て欲しくない。 ということを、昨日、彼に話したところ、 親戚付き合いは大事だから、親戚は呼びたい。 いとこの子どもだってかわいいし、よく一緒に遊んでる、呼びたい。 マキだって会社の人を呼んだり自分の好きな人を呼ぶつもりだろう?俺だって好きに呼ばしてくれ。 とのこと。 会社の人がいる前で、親族がワイワイ・子どもがギャーギャーなんて結婚式、絶対イヤです!!!!! どうしたらいいでしょうか?

  • 夫のいとこの結婚式・・・

    夫のいとこの結婚式に夫、私と子供2人も招待されました。 夫とこのいとこは、小さい頃は遊んだこともあったようですが、 大きくなってからは個人的な交流は全くなく、親戚の冠婚葬祭で 顔を合わせる程度の関係になっています。 また、今回結婚するいとこには姉がいるのですが、この姉が数年前に 結婚したと時には結婚式には夫のみが招待されました。 今回、私と子供も招待されたのは、夫の母いわく人数合わせだそうです・・・ いとこの結婚相手の親戚が少ない為、全体の人数が少なくなることを嫌がった いとこの両親が、私と子供の招待を決めたそうです・・・ 出席するとなれば、私と子供たちの服を購入しなければいけない状況です。 また、ご祝儀も最低7万円は包みますよね?(子供は7歳・2歳) 洋服代など合わせ、10万以上の出費になり、正直とてもきついです。 ちなみに過去、夫のほかのいとこの結婚式にやはり家族で招待されたことが ありましたが、そのいとこは夫と兄弟同然に仲良くしている方だったし、 私もお付き合いさせてもらっていたので喜んで出席させて頂きました。 この時も出費はきつかったですし、幼い子供を連れて大変ではありました。 でも、お祝いしたい!という気持ちが強かったので、欠席したい などとは全く思いませんでした・・・ ですが今回はどうにも出席したいという気持ちになれません。 普段全く交流もないのに、人数合わせの為に私と子供まで 出席しなくてはいけないものでしょうか? 何かそれらしい理由を言って、(子供が騒いでしまうから、とか。)私と子供の出席はお断り する方向に持っていきたいのですが、夫は全員で出席すべきだと言っています。 人数合わせで呼ばれたとは言え、招待されたからには出席するべき なのでしょうか?親戚付き合いってこんなものなのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • いとこの結婚、お祝いは?

     いつもお世話になってます。  結婚3ヶ月、義母同居です。 旦那の父方のいとこの結婚式に来てほしいとお誘いがありました。 ・現在は疎遠になっており、年賀状のやり取りと、  お米を送ってもらってる(代金は払ってます)くらい。  今後も冠婚葬祭でもなければ、特にお会いする事はないと思う。 ・義母、旦那、私で出席。 ・遠方ですが、車で日帰りの予定。 ・数年前の義妹の結婚の際には、向こうが出席したらしい。 ・私達は入籍だけで、向こうからお祝金をいただいた。  (いとこ本人から、ではなく、伯父さんからだと思います) ・私は、初めてお会いする。 お祝は、義母の分と、夫婦連名、が普通ですか? いくらくらいが良いでしょうか? ちなみに、いとこは滋賀県です。 よろしくお願いします。  

  • 主人の従姉妹の結婚式について

    主人の従姉妹の結婚式について 私達の結婚式には従姉妹は出席して頂きました。 ただ、出席したくないです。 向こうも出席して欲しくないけど、仕方なく呼んでる感を出してきます。 先日、招待状が届きましたので主人のみ出席させたいのですが、どう理由でお断りするべきでしょうか? 教えて下さいませ。

  • 兄妹の結婚式 出産

    初めまして。24歳の既婚です。 10月初めにに自分の子供が産まれます。それに伴い引越しも考えているのですが、姉の結婚式が10月末にあります。 引越し出産でカナリの出費があり、姉の結婚式に出席するか悩んでいます。妻と産まれたばかりの子供は行かないとしても、スーツや交通費、祝い金(安く5万)と考えても10万円は超えてしまいそうです‥ もう自分の事でカツカツなのに、親は出ろ出ろ‥ 借金してでも出席した方がいいのでしょうか?

  • 結婚式に欠席する場合の結婚祝いについて

    親戚の結婚式に招待されましたが、都合があり欠席することにしました。(子供が生後間もないため) 関係としては私のダンナの従兄弟です。 私たちの結婚式のときにはその従兄弟からはご祝儀3万円でした。 ダンナは出席するので3万円のご祝儀を渡しますが、 迷っているのは私がどうするべきか、です。 散々迷って、今考えているのは1万円のお祝い金と、1万円ほどの フォトフレームを従兄弟の家に直接送ろうと思っています。 問題ないでしょうか? また、こういう方法もあるよ、ていうような助言もあれば ありがたいです。 参考までに私は20代半ば、従兄弟は30代前半です。 よろしくお願いします。

  • 旦那のいとこの結婚式

    9月に旦那のいとこの結婚式があり、一家全員招待されています。でも2歳と6カ月の子どもがいて、手がかかるため、正直あまり出席したくありません。(いとこと私はほとんど会った事がありません)式の途中にぐずったりしたら、相手側にも迷惑かけますし、何より上の子は全く義理両親になついておらず、二人の面倒をみるのはほぼ私で、馴れない結婚式で子どもも私も疲れはてそうで…できれば旦那だけで出席して欲しいのですが、旦那はあまりいい返事をくれませんでした… このような時、皆様はどうされますか?やはり無理をしてでも出席すべきでしょうか?義理両親に直接断りを入れようかとも考えているのですが、どの様に断りをするのが一番いいのか悩んでいます。皆様の知恵をお貸しください!

  • 親戚の結婚式について

    主人の従兄弟が結婚することになりました。 私たちはおととし結婚し、式はあげませんでしたが、その従兄弟の親(叔母夫婦)からお祝いを頂きました。 今回の結婚で従兄弟へのお祝いは当然と考えているのですが、 結婚式の出席は主人のみで、と言われました。 義母にもはじめから「息子だけと思う」と言われてまして、 そういうものなのかなーと漠然と思っていました。 昨日、招待状が届いて確かに主人のみの出席であるのを見て、 何となく、声だけでもかけて欲しかったかな、なんて思ってしまいました。 実際は10ヶ月の子供もいるし、行くことはないのですが、 嫁として親族の中に入ってはいけないのか?と少々被害的に考えてしまいました。 私の親戚では従兄弟同士でも、結婚式など親戚付き合いは夫婦で参加だったので、 価値観の違いなのかな、と思うようにしてます。 どこのご家庭でもこういうものなのでしょうか? 私が幼稚な考えなのかと反省中です。

専門家に質問してみよう