• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新社会人、仕事での初悩みです。聞いてください!)

新社会人の初悩み~上司からの圧力との闘い~

このQ&Aのポイント
  • 新入社員が仕事での初悩みを抱えています。上司からの圧力に悩み、残業時間も増えています。
  • 新入社員が自分の判断で残業し、上司から帰るよう言われてしまうことに悩んでいます。
  • 仕事の詳細を説明し、残業で対応する必要があることを伝える相談をするか迷っています。上司の態度や課長の人柄も悩みの一つです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.4

実際に、あなた、あなたの職場、あなたの上司・・・を見ていないので経験的に一般論としてお答えしたいと思います。 人間としてよい上司と上司として優れた上司は、まったく違うということです。 『なんで新人をそんなに酷使するんだ』と・・・という部分ですが、私は否定的には捉えません。そのとおりですから。新人には新人なりの職務があります。仕事の任せ方があります。まして自分の判断で月60時間も残業しているのでは、上層部の指導としては甘いですね。おそらくその課長さんには直接もっと厳しい言葉で叱責していると思われます。 本来、残業は時間外労働になりますから、監督者の命令とそれ相応の待遇があってはじめて認められるものです。サービス残業となれば、当然、課長さんが責任を問われるわけですから、あなたに対して冷たい(厳しい)のもうなずけます。 あなたが課長さんとご相談するのは いいことだと思います。 でも、相談内容は「与えられた役目を果たしたい」ということが中心ではなく、「私の達成レベルはどうなのか。勤務時間内に終えられるようにするにはどうしたらいいか。」です。 ぜひ、成果のある相談になることをお祈りしております。 がんばってください。

pahyu01
質問者

お礼

確かに、課長は課長で色々言われているのかもしれませんね。 我慢もしているのかもしれませんね・・・。 なんだか、怒りを課長だけに向けていたような気もします・・・。 具体的な相談内容をご回答頂き、とても参考になります。 後日、相談してみようかと思います。 ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mmkmmc
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.5

お疲れ様です。 愚痴はいっぱい吐いていいと思うので、ここだけでなく友人等にも吐いてしまえ と思います。 が、一つ一つ誤解と思われる節を解いていきたい気分です。 一通り読んで、「貴方はその上司から認められている方なのでは」という思いになりました。 正直、本当の事は解かりませんが、何処にでもいる上司かと思います。 理想の上司は、他の回答者さんが仰る通りかもしれませんが、そんな上司と巡り合うのを 期待するのはどうかと思います。 まず、質問者さんがこれから実行しようとしている相談が、最初にあって然るべきだったのです。 部下が勝手に残業をするのはNGと思った方がいいでしょう。勤務報告上、毎日残業理由が必要 という会社も少なくないです。(基本、勤務時間管理は上司の務めです) そういった意味では新人に対して、そこを責めずに見守っているとも取れます。 言い方もやんわりと、順を踏んでいる気もします。 >新人にはそんなに残業代を出せないから・・・ ⇒勘違いではないでしょうか。新人に残業させないのは、残業代を出したくないという意味では ないはずです。(どこの会社でも新人に残業は基本させない) 「試用期間の為」「組合絡み」「私の所では保護の為」新人残業を禁止している等だと思います。 次に、喫煙についてですが、喫煙されない方かたすると喫煙中は休憩のなにものでもない、かも しれませんが、休憩時間だけで済む方は吸いません。喫煙者としては当然のことで、上司がおか しいと言うわけではないです。(私は吸いませんが、元喫煙者です) 続いて、飲み会の席でのことですが、「ののしり」「悪口」はいい事ではないですが、良くあります。 >おまえ、残業していくら稼いでるんだ ⇒私もよく言われました。状況は解かりませんが、叱咤としてではないと思います。本当に叱咤 でしたら飲み会の席の前に業務中に叱咤されると思います。 最後に、質問者さんは配属されて数ヶ月、上司からあまりいい評価を受けていないと思って いるのでしょうか?数ヶ月でそんな判断する上司はイラネ~と思います。 が、質問者さんも、たった数ヶ月で上司を「いい人でない」と判断するのは如何と思います。 質問者さんは、すごーーくやる気があって、コミュニケーションを積極的に取ろうとされており、 私の職場の新人と交換してたいです。是非、上司ともしっかりコミュニケーションをとって下さい。

pahyu01
質問者

お礼

私の質問に一つ一つ丁寧にご回答下さいましてありがとうございます。 私も先入観が強すぎますね・・・。 mmkmmc様のご回答を読むと、なんだか課長がとても良い人に思えてきます・・・。 最初、課長が私にその役割を与えてくれた時、「責任は全部俺が取る。だから恐れずやれ」と言われました。だから私はやる気がみなぎってしまい、いつも残業して頑張っていました。そんなこともあって余計に今回の事がショックでした・・・。 上司ともしっかりコミュニケーションをとっていきたいと思います。 でも、明日からmmkmmc様の職場に行っているかも(笑) ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

俺もアルバイト時代から、色々な上司を見てきました。 本当にいい上司というのは、部下の悪口はまず言いません。 常に味方になってくれるとまでは言わないまでも、本当に 頑張っている今をきちんと見届けてくれる人が本当にいい上司で あるかと思います。 課長の上司から仮に「上から、『なんで新人をそんなに酷使するんだ』 と言われている。だからもう帰れ」と課長が言われたとしてもそれを そのまま部下に伝える課長の神経が信じられません。 >>あと・・・、その課長についてですが・・・。正直、あまり良い人ではありません。休憩時間でもないのにたばこを吸う。人の意見を聞こうとしない。酒を飲むと人をののしり始める。この間は、同部署の方へ「こいつは駄目な奴だから関わらない方がよい」などと言ってきました。私はその方はすごい良い方だと思っています。おまえ、残業していくら稼いでるんだとかまで・・・。 今年の四月から約数ヵ月間で、課長の性格や実態も見たり 聞こえたりしているのでしたら、尚更自分がストレスになるようなことは 避けたほうがいいと思いますよ。 会社を退職したほうがいいと言っているのではなく、考え方だと思います。 果たして、課長のことをどれだけ慕っている人がいるのでしょうか? それはわかりませんが、最低限仕事だけはきっちりやればいいと思います。 相談しに行くことは、様子を見ながらしたほうがいいと思いますよ。 参考になるかわかりませんが、意見をさせて頂きました。

pahyu01
質問者

お礼

「上から、『なんで新人をそんなに酷使するんだ』と言われている。だからもう帰れ」と言われたときはとてもショックでした・・・。 課長が周りにどのくらい慕われているかは正直分かりません。課長はそれなりの年齢(50歳くらい)なので、周りは年下が多く、不満があっても言えないのかもしれません・・・。部長が、あの課長は・・・とかは聞いたことがありますが・・・。 様子を見ながら相談をしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6monaka
  • ベストアンサー率32% (138/422)
回答No.2

解りやすくて良い上司だと思いますが? 残業の件では「早く帰れ」と言われているのに部下が無視していることになりますので、課長が監督責任を問われているのはちゃんと伝えられていますよね? 命令ではなく自己判断との事なので余計に不味いですね。 命令に持ち込むように進めて下さいね。 このままでは、はっきり言っても解らない部下と言う評価になります。 いい人でない…と言うのは個人的感情で上司の評価と言うより個人批判になってますので冷静に。 一番タチが悪いのは、すごくいい人に見えててイザとなると…です。 こういう人には特に警戒を、品等にいい人かを見極めるためにも最低1年は愚痴は絶対言わないように。

pahyu01
質問者

お礼

はっきり言っても解らない部下と言う評価は避けたいですね・・・。 当たり前ですが、会社では愚痴を避け、課長を見極めていきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BMW8
  • ベストアンサー率31% (301/958)
回答No.1

まず人事管理面からの見方をしますと 部下がやたら残業をしなければならないという体制は管理職の管理能力を疑われます。 >上から、『なんで新人をそんなに酷使するんだ』と言われている  まさにコレです。 同僚からすると、残業ばかり繰り返さないと仕事ができない半人前扱いに思われます。 >新人にはそんなに残業代を出せないから・・・ そんなこと言わないですね。一番残業代が安いのは内部であなたでしょ?ベテランと同じように仕事がこなせるなら人件費コストは安いほうがいい。 しかし、人件費よりも無理をして体調を壊して休まれるほうが穴があくので怖いですね。 ベテラン並みにできないのなら、さっさと帰って体調管理をしてほしいでしょう。 会社組織っていうものは全体を見据えたものでないと、運営できません。 あなたに高い期待をしているのでもなければ、誰かを優先しようとするものではありません。 どうすれば期限内に仕事が完成するかだけです。ですからあなたが期限に間に合わないであろうと判断したとき、ベテランが介入し、終わらせます。 そのベテラン投入のタイミングを見るのが上司の役目です。

pahyu01
質問者

お礼

確かに、私が一番残業代が安いので、人件費コスト削減ではないのかもしれません。 要は体調を崩されたくないのですね。 勉強になりました。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事

    今の職場で7年間、人事の仕事をしていますが 暇なのです…。 毎日ではありませんが、月の半分程度はその調子で 昼前にはほとんど終わるため 何をしようかと悩んでしまいます。 上司にも何度か相談してみましたが、 仕事量が増えるわけでもありません。 月単位や年間でみれば、やる事が全く無いわけでは ないのですが、1日の時間が経たないのです。 1つのフロアーに仕切りがなく他の部署の人もいるのですが 仕事や会議でバタバタと仕事をしているので ボーっとしているわけにもいかないのです。 また、お給料の事ですが残業をした際、申請をすれば残業代は すべて支払われますが、私の部署は残業もほとんどありません。 他の部署の人は毎日残業なので、お給料にも差が出てしまいます。 私より後に入社してきた1~2年目の人でも多くなるわけです。 なんだか不平等ですよね?毎日忙しいのも大変だと思いますが 暇で時間が経たないのもつらいのです。

  • 仕事の悩み

    31歳女性です。うちの会社(ホテル)は慢性的な人手不足です。皆長時間の勤務をしています。 私の部署は特殊で、スタッフの配置も含めた所なんですが、私しかいません。役職は主任です。 人が足りなく毎日配置が大変です。休みの移動をお願いしたりしてやりくりしてます。 自分の性格上、どうしても他のスタッフを休ませたい気持ちが強く、自分は1ヶ月1回から3回しか休んでません。 休日出勤手当ては2、3日までしか出せないので残りは来月に持ち越してと言われますが、持ち越せた事はありません。 労基に行くことも考えました。毎日の日報はタイムカードがないので手書きです。 ただ私の部署は私しかいないので、出勤時間も比較的自由で、疲れたらタバコも吸いに行けます。なので、実労を書く事が難しく一日2~3時間はサービス残業してます。 何年か前は残業全くつけてませんでした。前の上司が残業含め自分の給料の管理をしてました。 労基に提出できる資料は何もありません。 今、会社は労基に目をつけられているので会社も頭を抱えてますが、状況はずっと変わらず… 私一人いなくても会社はまわる!最終的には上がなんとかする!と思いつつも割りきれません。無理して休んでる方がストレスです。 現場はお客様を目の前にしてるし、辞めてもらっては困るし。私自身やりたい事も他になく辞める勇気かなく… 友達に相談しても、早く辞めなのひと言。 他部署に尊敬する上司がいます。悩みを言ったりたまに仕事上でケンカしたり。 決して今の仕事が嫌な訳ではないので、余計モヤモヤしています。 泣きたくても涙も出ず、最近笑顔もない自分が嫌になります。考えてる事は矛盾だらけです。 書きたいことがまとまってなくて申し訳ないです。半分聞いてほしかったんでずらずら書きました。 もし私が労基に行っても、何か変わったりしますか?

  • 課長が一番楽な仕事なのですが

    うちの会社(うちの部署)は 課長が一番楽な仕事なのですが これは普通の事ですか? 私達が業務量が多く残業をしていても 課長は定時で帰るし お客様とトラブルが起きても対応してくれないし 課長はいつもネット見てます。 お客様へのあいさつ回りと 朝の朝礼だけは課長が行なってますが それ以外は暇そうです。 課長ってこういうものですか? 異動して1年経ちますが 私達が何の業務をやっているのか課長は解っていません。 でも部長もそれを許しています。

  • 「初仕事」は何でしたか?

    こんばんは 今現在は中堅ベテランで、バリバリ働いている人でも新人の時代がありましたよね。 そこで質問です。新人社員としての「初仕事」は何でしたか? 私は、職種は汎用機のオペレータでした。 初仕事は「日付ラベル書き&MTにラベルを貼る作業」でした。 異動が決まって、最後にやった仕事も同作業でした^^; 新卒でも転職時でも結構ですので、回答お待ちしてます~

  • 仕事ができる人になるためにはどうしたらいいですか

    今の部署4年目なのに、仕事が要領よくこなせないので、課長に嫌われます。 仕事が遅い原因は、文書が下手、パソコンが苦手、理解が遅いです。 前例踏襲しても、内緒で文書の上手な人に作成してもらっても、直接の上司から何度も修正させられ1つの文書作成に時間がかかります。 課長も直接の上司も愛想がよくてニコニコしてますけど、 課長は、私がいる前で他の女性にお菓子あげたり、私を除いて打ち合わせしたこともあります。新人や業務に関係ないような後輩が入るのに私だけ留守番と言われるときは、悔しいやらで仕事が手につきませんでした。 毎日ホントやることが多くて、トイレは1日1回、昼休みも調べもの、家でも夜多くまで参考書読んで勉強してますけど、仕事が追いつきません。(同じことの繰り返しならできますけど、少しでも状況が変わったり、法律が改正したりすると、理解するまでにかなり時間がかかります)そのうち、役立たずで今の部署から異動にはなると思うんですが、仕事をスムーズにこなすためにどんな行動したらいいんでしょうか。

  • 新人に仕事を引き継ぐことについて

    今、一人の新人さん(事務担当)に事務の引き継ぎをしています。 私の勤める会社は事務員は一人だけです。 事務には毎日必ずする仕事があります。 昨日、新人さんから一連の流れを聞いてなかったから、すごく困ったと言われました。 一から十まで教えてほしいようなニュアンスでした。 私が教えたことが新人さんが把握できてなかったのと、私が一つ言い忘れたことがありました。 しかし、それは教えなくても常識でやらなくてはならないと分かることでした。 やはり、一から十まで懇切丁寧に教えるべきなのでしょうか。 それから、私が作ったエクセルの請求書データベースがあるのですが、パソコンが苦手なその新人にそれを引き継ぐには、新人が扱いやすいように改良すべきですか? 私はルックアップ関数を使用してデータベースを作ったのですが、その新人にルックアップ関数を覚えてもらおうと考えています。 しかし、その新人さんは、使いにくいと私に言いました。 どうしたらいいですか。 また、その新人さんは電話対応が苦手みたいで、電話対応はうまくできないのは今まであまり経験がないから当然のことと開き直られました。 注文を聞くのが事務の役目です。 私は家にある私の電話対応の本を貸す約束をしましたが、どう電話対応を教えたらいいか悩みます。 新人さんは慣れないため、色々混乱しています。 私は、部署が変わりましたので、そばにつきっきりで指導できません。 私は人に物を教えるのが苦手で、不安です。 私の教え方が悪かったら、新人さんがこれから仕事をするにあたり困るため、きちんと教えないといけません。 新人さんは混乱のためつい本音が出たんだと思います。私にえらそうにすみませんと沢山謝罪してくれましたが、私も指導の仕方が悪いのだと思います。 新人さんは湯呑みでコーヒーを出そうとしたほど常識がありません。 アドバイスお願いします。

  • 自分の仕事を簡単にされたらどう思いますか?

    現場作業員上がりの課長が率いる職場を想定してください。職場の従業員は30名とします。 その職場では、研修はあるものの、マニュアルやカリキュラムはなく、そもそも作業が標準化されていないため、約15日間の研修はほとんど役に立っていませんでした。 実際の仕事についても、上司や先輩によって作業方法が全く違うことで新人達は戸惑い、次々と辞めていきます。 新人達が仕事を覚えないことに対して、職場の長を始め従業員達は「俺たちの仕事が難しいからだ。俺たちは特別な人間なんだ」と優越感を持っていました。 仕事は細分化されており、力仕事を行うものは事務仕事を出来ず、自分の仕事だけをこなしていました。仕事が少ないときはお喋りで時間を潰し、仕事が多いときは残業していました。課長自身も自分の仕事以外はわからないため、ベテラン社員は好き勝手し放題でした。 5台あるパソコンは、操作する者任せなので、ファイルの保存場所やアイコンの配置などが1台ずつことなり、1番のパソコンを使用している者は3番のパソコンを操作できない状態でした。しかし課長はパソコンの操作が全くできないので放置していました。 そこへ人事異動しました。他所の部署から異動してきた新課長は大胆な改革を行います。 まず従業員各々の作業方法を把握して、1番良い作業方法を選び標準化しました。 標準化した作業からマニュアルとカリキュラムを作り、研修を行ったので、わずか5日の研修で新人達は仕事を覚え、ベテラン社員達と同等に仕事が出来るようになりました。 勿論ベテラン達にも標準化された作業方法を徹底させ、課長の指示により仕事を振り分けました。もう「自分の仕事だけ」やっていることは出来ません。自分の仕事が少なくなるとすぐに課長から別の仕事を与えられます。もう煙草を吸って時間を潰すことは出来ません。 5台あるパソコンは、全て同じファイル名で同じ場所に保存され、デスクトップ上のアイコンも同じ並び方をしています。 部署内の全ての仕事を全員がこなせないといけません。ベテランに対しても例外ではなく、慣れない仕事を押しつけられました。また今まで慣れ親しんできた仕事のやり方も変えられました。 ベテラン達の不満が募ります。 ・今までの慣れ親しんだ作業方法を変えさせられた。 ・やりたくない仕事まで覚えなくてはならない。 ・担当の仕事では自分が1番だったのに、すぐに新人が追いつかれた。 ・難しい特別な仕事だとプライドを持っていたのに、それが誰でも出来る簡単な仕事だとわかってしまった。 ・今までは俺に仕事を教わりに来ていた新人達が今は課長から直接教えを請うようになってしまった。 ついにベテラン達は新課長に文句を言いました。 「規則で縛るな。自分らしく仕事をやらせろ」 新課長は全く意に介しません。 「利益が上がるから給料を払えるんだよ。仕事を行う事に対してではなくて、利益を上げられることに対してプライドを持て。仕事は簡単な方がいいんだよ。研修中は売上にならないから1日でも研修を短くしたい。誰でも出来る簡単な作業方法を作れば研修期間を短くできるだろう。売上を上げること、費用を圧縮すること、そうすれば利益が上がる。自分のやり方ではなく利益を上げることを考えろ。実際に売上も上がって、費用の圧縮も出来て利益も上がっているし、新人の定着率だって上がっているのだから文句はないだろう」 さて、貴方が古株の従業員ならこの新課長に対してどう思いますか?

  • 仕事や悩みで疲れている彼女にしてあげられること

    質問をご覧いただき、ありがとうございます。 題名の通りなんですが、彼女が仕事や悩みでかなりまいっているので何かしてあげたいと思っています。詳細な悩みは長くなるのでここでは書きませんが、その抱えている悩みと仕事の忙しさで最近まったく元気がないです。彼女に惹かれたのは綺麗な人というのもありますが、それよりも元気で明るい部分の魅力が大きかったので今の様子を見ていると辛くなるとともに、「無理だけはするなよ」ぐらいの言葉しかかけれない自分が情けないです。 私は30歳で彼女の方が年上で33歳です。仕事場は同じなのですが、彼女は新人に仕事を教える(仕事を始める際に研修があると思いますが、その研修のトレーナーをしています)役割をこなしています。月曜から金曜日の朝から夕方18時まで研修をして、18時以降に自主的に残る人達のためにほぼ強制的に残っています(残業代もほぼなし)。研修で取ったメモや資料は社外に持ち出せないため自主的に勉強したい人のため土日も研修室を開けなければなりません。本来土日は休みですが、このために強制的に土日もサービス出勤しています(研修室の鍵はトレーナーが預かるというルールになっているようです)。なので研修生が来ない時や他のトレーナーが変わってくれる時ぐらいしか休みがありません。 前置きが長くなって申し訳ございませんが、少しでも彼女の状況を理解してもらうため書かせていただきました。上述の理由で彼女に全然元気がないので少しでもいいので何かしてあげたいと思っています。休みの時は一緒にいてあげることも考えてはいるのですが、逆に彼女に気を使わせているのではないかと思ってしまいます。 いきなり元気が出るわけではないのでちょっとでもリラックスできる物や場所がないかと試行錯誤してます。少しでも力になりたいんです。何かいいアイデアがあれば助けてください。

  • 仕事に関する悩みです。

    最近仕事について悩んでいます。 私は今年の3月理系大学を卒業し、製造業に就職しました。 そして研修と仮配属それぞれ3ヶ月間行い、その後設計の部署に本配属になりました。 研修と仮配属の期間は大した仕事もせず、与えられた仕事をこなすだけでした。 しかし本配属になった途端、知識も何も無い状態で担当機種を持たされました。 例年は半年ほど誰かの下について、機械のことを学んでから担当機種を持つことになっていたようですが 今年は人が足りないとかでいきなり私が担当機種を持たされました。 最初は担当機種を持たされることに不安を感じ、「無理です」と言ってしまいそうになったのですが 何もやっていない状態で無理の一点張りというのは駄目だと思い、不安を感じつつも担当機種を持つことを承諾しました。 その機種は会社で1,2番目くらいに売れる機種で出荷する台数も多く、新人の私にはとてもこなせるものではありません。 現在担当機種を持って2ヶ月弱になりますが、仕事も全然こなせず分からない事ばかりで精神的にも辛いです。 仕事で分からない事があって、近くにいる人に教えてもらいに行くのですが、その人も忙しく満足に教えてもらえません。 その上説明を聞いても専門的なことが多すぎてほとんど理解出来ません。 入社二年目の人でもやったことのない作業を私がやっていて、新人にはどう見ても出来ないだろうという仕事も回されます。 担当の機種について営業からの問い合わせのメールや電話が来るのですが、機種のことを全く理解してないので応えることもできません。 休みの日も仕事のことばかりを考えてしまい、最近では食欲も無く、体重も相当落ちました。 それでも気持ちを切り替えて、頑張ろうと思うのですが、出来ない仕事を目の前にすると辛くなって体に力が入らなくなります。 そこで最近では上司に話して部署を異動さしてもらうか、担当機種を外させてもらおうと思っています。 私は精神的に強い方ではないと思いますが、弱くもないと思っています。 今後この精神状態のまま仕事を続けるのか、自分の立場が悪くなるのを考慮した上で部署の異動等を申し出るのか悩んでいます。 皆さんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 「残業があるのは当たり前」という上司の対処法。

    いつもありがとうございます。 掲題の件ですが、私の部署の部長とこないだ面談がありました。 色々、仕事の話をしている中で 「◯◯さん(私)はさー帰りが早いから目立つんだよね。仕事が早いのはわかるけど」 「うちは他の部署と違って仕事量が多いから残業して当たり前だかさー」と、言われました。 私は今の部署に今年の4月に異動したのですが前の部署では事務職の人が残業なんてダメ!最高でも月10時間!と厳しく言われてました。 むしろ営業職でも40時間超えそうになると、呼ばれてなんでこんなに残業してるの?と、トレースが始まり、尚且つその営業が所属している課長も呼ばれ口すっぱく言われてました。 だからその分仕事の効率を上げるにはどうすればいいか?考えなさい、と。 ですが、今の部長は残業してる人がえらいみたいな感じです。 しかも50時間残業している先輩スタッフは化粧直しだの同僚のおしゃべりで平気で2時間残業代稼いでます。 それを知らない部長もどうかと思います。 三六協定にひっかかるんじゃないかな?ってこと、平気で言ってます。 一応、私は帰り際に他の事務職の人たちに他にやることはないか?と声かけして、手伝うものがあればやり、なければ帰ります。 ないのにそれ以上会社にいる理由がないから定時に終われば帰る、ただそれだけです。 こんな上司の対処法が知りたいです。 あとは誰に言えばいいでしょうか?

専門家に質問してみよう