• 締切済み

女性のキャリアについて

現在就職活動中の20代♀です。 一般職と総合職のそれぞれの女性で結婚後、出産後の仕事の継続状況や職場の反応などを教えて頂きたいです。 私は、結婚しても絶対仕事は辞めたくないと思っております。 また、出産しても出来る限り辞めたくないと思っています。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.3

一般職だから絶対にこう、総合職だから絶対にこう、なんてのはありません 会社によりけり、千差万別です 民間だと、結婚しても働くのはまあ普通としても、会社の状況が厳しければ、産休後の復帰や育児をしながらの勤務は厳しいものがあります ましてや、一般職などは派遣社員に置き換えられてきていますので、若いうちはともかく、年齢が上がってもずっと働き続けるのはなかなか難しいと思います 結婚しても出産しても勤務できることを最優先にするなら公務員しかないでしょうね

kiminitodokanai
質問者

お礼

出産しても働き続けるなら、公務員が良いのですね。 全く知りませんでした。 とても参考になります。

  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.2

女子総合職について、ある大手金融では3年位でやめる、ある大手総合商社では5年位でやめる、ケースが多いと関係者から聞きました。転勤のなさそうなある外資や人気のIT系でも、激務でいつまで続くかわからない、という女子社員の声を聞きました。会社によって違いますが、成果主義や激務、転勤があると、続けられない、、という話を聞きます。深夜まで残業し、男子と競いあって生き残るのが厳しい環境についてお考え下さい。 女子一般職は転勤がないですが、会社によっては、今でも職場の花、的な会社があり、年齢を重ねると居づらく、みじめになるようです。女子地域総合職は転勤がないけれど、成績を求められ、その割に給料が総合職に比べて低い、という不満の話を聞きます。会社により、様々です。同じ業種でも会社により違いますから、よくお調べ下さい。 選考の時期は総合職が先で地域総合職や一般職はその後です。 女子で最初から一般職希望の人はゆっくり構えているようですが、先に総合職、ダメなら一般職へと受け続ける人がいます。一般職でも聞こえのよい人気企業は高学歴、留学経験者が多い、というところがあり難関です。 働き続けたい、ということでしたら公務員や公務員的な企業を探すとよいです。そういう観点で「マターリ高給ランキング」に出ている企業が参考になると思います。JRの総合職は転勤がありますので、総合職以外の職種もお調べになった方がよいです。 ただ、マターリ高給ランキングに出ているようなところは採用数が少ないです。 今からですと、絞ってしまわずに、まずは総合職から受ける事を考えた方が成功すると思います。

参考URL:
http://unkar.org/r/recruit/1253264347
kiminitodokanai
質問者

お礼

一般職・総合職のマイナス面を教えて頂きありがとうございました。 wakuapakuさんに教えて頂かなければ、知ることもなく就職をするところでした。 どちらが自分にはより耐えがたいものかよく考え、選びたいと思います。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.1

>一般職と総合職のそれぞれの女性で結婚後、出産後の仕事の継続状況や職場の反応などを教えて頂きたいです。 職場によって、かなり違うと思います。 少なくとも、業種(金融/メーカー/マスコミ…等)位は絞ってほしいのですが。

関連するQ&A

  • 一般職の面接について。

    就職活動をしている大学三年生です。 一般職の面接に関する質問です。 一般職は、事務的な業務をこなし、転勤がなく実家から通えるという点がメリットですが、 給料は低く、昇進、昇給もあまりないため、総合職に比べ、結婚せずに暮らしていくには難しい職種だと思われます。 一般職を募集している企業の中には、女性が働きやすい職場であることをアピールし、 出産後も復帰される方がいるという説明をされるところもありますが、 やはり一般職は寿退社が前提であるという認識が強いように思います。 会社としても、長年一般職に従事して、ある程度の給料を得ている女性よりも、 若くて給料も少なくてすむ女性に任せていき、回転率?を上げたほうがコストがかからないように感じてしまいます。 私は、基本的には総合職を志望していますが、地元企業の一般職も受けてみようと考えています。 そこで質問なのですが、一般職の面接において、 「10年後のあなたはなにをしていますか」 「20年後のあなたはなにをしていますか」 といった、将来に関する質問にはどのように答えればよいのでしょうか? 10年後の場合、まだ結婚をせずに働いている可能性は高いです。 しかし、20年後の場合、おそらく多くの女性は結婚しているだろうし、自分もしていたいと思っています。 仕事に対するやる気を見せる場合、「20年後も働いていたい」と言うのが適切かと思いますが、 一般職に求められるものは総合職のそれとは違うため、どのように答えるのが適切なのか分かりません。 さすがに企業も、誰でもできる仕事を40代の女性にやってもらうよりも若い子に任せたいという気持ちはあるでしょうし。 かといって、「20年後は結婚し、子育てもしているので仕事はやめています」と言うのも、 仕事に対する意識の低さを見られてしまうようで言い難いと思います。 就職活動中の方、社会人の方、アドバイスいただけると幸いです。 上記の質問に限らず、総合職の面接と一般職の面接の違い全般に関するアドバイスもありましたら教えてください。 長々と読んでいただいてありがとうございました。

  • 子どもがいてフルタイムで働いてる女性の方

    都内在住(一人暮らし)大学3年女子です。この冬から就職活動が始まります。 私はこのまま東京で就職して、やりがいと責任のある仕事をして、結婚・出産しても仕事をし続けたいのですが、もしかしてこれは相当難しいことなのではないかと思い始めてきました。都会で子育てするのは厳しい状況にあると思います。IBMやベネッセなど、女性社員の出産・育児をサポートする仕組みのあるような企業に入れば大丈夫と考えていたのですが、認識が甘いのではと感じ始めました。「女性は公務員が一番」という意見も聞きます。一般職の人だけでなく、総合職、技術職の女性も結婚・出産して辞める人がたくさんいると聞き、不安になってきました。 実家に戻るつもりはありません(田舎なので、県庁と地銀くらいしか働くところがないのです)。両親は共稼ぎでしたが、母の両親と同居していたので、祖父母が私の面倒を見てくれていました。しかし、私の場合はこの手を期待することはできません。 結婚・出産を経験して、フルタイムで働いてる女性の方(特に都心在住で、親御さんと同居なさってない方)お話を聞かせて下さい。該当しない方からのアドバイスも歓迎です。

  • 女性で総合職・・・内定したものの、キャラじゃない気がして不安です。

    大学4年の女です。 先月(4月)に、志望していた会社から内定をもらい、就職活動を終えました。 損害保険会社で、総合職です。 女性総合職のイメージは、できる女、キャリアウーマンという感じがしますが、私はそんなキャラじゃないです。 今になって、やっていけるのか不安になってきました。 社会人の方々、就職活動中の方々にお聞きしたいです。 総合職として働く女性には、どんなことが求められているんでしょうか?そして、どんな人が向いているんでしょうか? キャリア志向のない私のような女性総合職は、いるのでしょうか? そもそも、就活を始めたばかりの頃はいわゆる「一般職」を目指していて、練習のつもりで総合職の選考を受けていました。(総合職の方が選考が早いので) けれど、面接を重ねる中でだんだんとその気になってしまい、結局総合職として内定をもらいました。 そのときは、少ない女性総合職として選んでもらったことがすごく嬉しかったです。 しかし少し時間が経って冷静になって、怖くなってきました。 私は元々「総合職でバリバリ働くキャリアウーマン」というイメージからは遠い人間です。 友人たちにも、総合職で全国転勤もすると話したら、びっくりされました。 就活を始めたばかりの頃は、「定時ちょっと過ぎには帰れる、仕事も楽みたいだし、結婚して出産しても、続けられるかも」という理由で一般職を志望していた私です。 仕事に対して特に熱い思い(キャリアアップしたい、リーダーになりたい、何かの企画とかをやり遂げたい等)があるわけでもありません。 あるのは、「何となく面白そう、転勤は別に苦にならない、お給料も高いし、何より採用されたのが嬉しい」という単純な思いです。。 将来的には、仕事は辞めたくないけれど、彼氏と結婚もしたいし家庭を持ちたいです。 そんな甘い考えの私が、総合職としてやっていけるのか、不安です。 仕事は相当厳しいようです。残業も多いし、先輩の女性は特に結婚してない方が多かったです。 今までに会った同期の女の子は、キャリアビジョンがしっかりとしていて、仕事に対して熱い思いを持っている方ばかりでした。 何だか自分は場違いな気がして、無理に強がったりしていました。 私は総合職に向いていないような気がしました。 今から一般職に向けて就活を再開すべきか、悩んでいます。 長文にお付き合い頂いて、ありがとうございました。 何かしらアドバイス、ご意見をいただけると嬉しいです。

  • キャリアプラン

    就職活動中に私は女性のライフプランについて今考えています。 (1)結婚しても仕事を続けますか? (2)続ける→新卒で入った会社でずっと働く?      一度出産などのためやめ、違う職場に復帰する? 私は新卒で入った会社でずっと働きたいのですが・・・ 地方で就職すると、一旦会社をやめて違う所に就職するのは難しい のではないかと不安で・・・ 今は転職というのは簡単に行えるのでしょうか?(同じ給与くらいのところに)

  • キャリア女性の恋の行く末

    大学4年の女性です。 女子校育ちで男の子と縁もなく、むしろ顔や性格的にも自分には一生縁がないものと諦め、10代から独身まっしぐらで、キャリア女性になることと出世することを夢見る、という可愛げも女の子らしさも全くないバリバリキャラでこれまでやってきました。(「子どもはいらない、と言ってくれる方がいたら結婚してみたいとも思うけれど、そもそもそんな人はいないだろうし、自分には無理だろ…」) が、若干ありがちな展開なのですが、なぜか、大学入学後こんな私を好きだと言ってくれるような奇特な彼氏が出来てしまいました。今は、その彼氏とのことで悩んでいます。彼は私が仕事最優先タイプなのも掌握していて、子どもがいると仕事に支障が…というわがまま?な私の話も聞いた上で、子どもが出来たら僕が育児休暇を取るよ、とか、家庭も手伝う、などフェミニストが聞いたら大喜びしそうなくらい、革新的な彼氏です。正直、優秀で、かつここまで物分かりがよい(しかもこんな私に対して←重要)人間は、正直他には絶対いないだろうと思ってます。こんなにも愛してくれるし、結婚できるとしたら彼しかいないし、彼との結婚がなければ元通り、一生独身で仕事漬けかな、と思っています。 彼は年上ですでに社会人なのですが、今後私も忙しい職場で、総合職であちこち飛ばされることになると思います。育休産休取ったら出世の弊害、という風土です。彼は私と違ってとってもさびしがりやなので、遠距離になったら、彼はもっと家庭的な女性や、子どもを生み育ててくれる女性のところにいってしまうかなと思いますし、彼の幸せを願う立場としては、それも致し方ないなと思わなければならないと感じます。彼も優秀なので、彼にも、一生懸命やって仕事で成功してほしいと思いますし、むしろ私が足を引っ張るようなことをさせるのも本当に申し訳ないと感じます。 もし今後、彼(彼は若いうちに結婚したい)と一緒、をとるのであれば(特に資格もないので)彼のために仕事を放棄して駆けつけたりしなければならないのでしょうが、私は出世したいし自分の夢を決して諦めたくありません。もし彼が別れる構えを見せ、彼と仕事の二択、で迫られたら、仕事をとるかなと思います。可愛くない女の子ですね…。 雑誌でも、出世してる女性は離婚か独身ばかりで、仕事に未来は見出せる一方で、好きな彼氏のことを考えてしまうと、夢があまりもてず、今は喧嘩さえ全くしないのに、これからは揉めたり、ギスギスしたりしてまうのだろうか、とか別れの絵図を想像して心の準備をしていなければならないな、などと嘆息してしまいます。 そこで、自分の夢のため、と言ったら勝手ですが、もし身近な例などで、男女共に総合職で、しかも女性が深夜帰宅はあたりまえ、時に外泊になったり海外に行ったりするくらいハードな職場で、彼との結婚を実らせたり、出産後も女性がバリバリ仕事を続けつつ、かつ仲も円満という知り合いはいらっしゃいますか? 忙しい総合職の知り合いの女性先輩は皆、大概別れてしまいますし…。 実際のところを考えれば夢物語かもしれませんが、彼と、出世を諦めないで仕事をすること、を両立する夢を、とりあえず希望の光として持ち続けたいんです…。あまりに欲深なのでしょうか。

  • 総合職から解放されたい。

    総合職から解放されたい。 社会人3年目の女性です。一般的には大手といわれるメーカーで総合職として勤めています。 職歴は、営業職を2年、そのあとスタッフ職で事業企画に携わる(といっても、経験値が浅いのでサポートする立場ですが)仕事をしています。 先日も上司から、「将来どうなりたい?どんな仕事をしたい?」と聞かれたのですが、上手く答えられませんでした。 なぜ答えられなかったかというと、上司や周りが私に期待する将来のビジョンと、私が思い描く将来のビジョンにあまりにギャップがありとても言い出せないからです。 本来であれば、総合職として「将来は○○に携わる仕事をして、△△になりたい」などといったビジョンを持つべきなのでしょうが、 私のビジョンはまったく違います。 「結婚・出産・育児をしながら働きたい。でも、最優先するのは家庭。仕事は、決められたことだけをやれればそれでいい。」と思っています。 今は総合職として男性社員と同等のアウトプットを要求され、将来の幹部候補生として扱われていますがそれが苦痛で仕方ないのです。 就職時に総合職を希望したのは、収入面・福利厚生面(社宅など)で一般職よりメリットがあり、また「つぶし」が利くと思ったからです。 しかし、実際に総合職として働いてみて 私は、指示されたことをルールどおりに確実にやりきることのほうが好きで、 自分で考え判断し、行動し、結果を出す、ということを要求されることが苦手だと わかりました。 責任を負わされるのも勘弁して欲しいと思っています。 会社によって違うでしょうが、うちの会社は概ね、前者のような仕事を一般職が、後者を総合職が担っています。 正直、入社以来、ずっと一般職の女性がうらやましく、ただ今は「お金のため」と思って働いています。 しかし、職場の人には、こんなこと絶対に言えません。 まして、結婚の予定もないのに一般職に転換したい、など。(うちの会社は、結婚など特別な事由がない限り総合職から一般職への転換はない) だからといって、今さら会社を辞めるだけの度胸もありません。 辞めても、やりたい仕事があるわけでもありません。 お金のために、総合職として無理やりキャリアアップのビジョンを見つけて続けていくか、 正直に会社に打ち明けるべきか。 最終的には、自分で決めるしかないのですが、 広く、みなさんからご意見を伺いたいと思い、質問させていただきました。

  • 女性の総合職と一般職。

    はじめまして。現在就職活動中の学生です。 タイトルの通りなのですが、総合職か一般職かで悩んでいます。 総合職を選択し、とにかく仕事中心の生活をしたいという気持ちと、一般職を選択し、習い事や旅行などの趣味といった自分の時間をある程度確保したいという気持ちがあります。 働く女性の方、周りの働く女性のいる方、それぞれの選んだ総合職、一般職という仕事について、話を聞かせてください。 漠然とした質問内容でごめんなさい。

  • 女性の総合職 保険業界

     おはようございます。就職活動中の大学4年生です。私は今までに、総合職と一般職の違いのない、(大卒は全員、総合職)会社を受けてきたのですが 現在、保険会社に興味を持ち始めて、保険会社について調べています。そこで分からないのが、女性の総合職の現状。保険会社は一般職と総合職に分かれることが多いですが、女性の総合職も今は一般的なんでしょうか?自分の中で、保険の総合職は、女性の採用に厳しいイメージがあります。一流大卒の女性しか採らないみたいな。 建前でなく本音がしりたいです。 あと、保険は厳しいのはわかるんですが、具体的な仕事の厳しさを教えて下さい。おねがいします。

  • 大卒の一般職について

    こんばんは。以前にも何度か相談させていただいてます。 もう就職活動が本格化するころなのですが、今、一般職での就職を考えています。 昔はアパレル系の会社に入ってバリバリ総合職で活躍!なんてことを夢見ていましたが、 冷静に考えたら、男性と同じように転勤とか残業、接待できるか? 営業するのは嫌ではないか?もし結婚したとして、総合職では辞めなくてはいけないのでは?(一般職なら無理無く働き続けられたのに) なんていうことを考えて一般職で就職を考えるようになりました。 しかし、父曰く、「一般職は派遣でまかなえるし、誰でも出来る仕事だから大卒の女の子を取る意味はない」 また、もし結婚しないで一人で生きていく事になった時、 一般職で定年まで働くとかは無理なんじゃないか…なんて思って、 とても不安になってきました。 そこで質問です。 (1)大卒の女の子の一般職採用は難しいのか? (2)もし採用されたとして、将来に不安は残りますか? 

  • 高学歴女子大生。一般職応募について

    現在就職活動中の大学四年生(女)です。 私は一般職を希望しています。 一般職の方が、総合職よりも、結婚生活と仕事の両立がしやすいと考えているからです。 企業の人事の方は、高学歴の一般職というのは、敬遠しがちでしょうか? つまらない質問かもしれませんが、少し悩んでいるので、回答いただければうれしいです。

専門家に質問してみよう