• 締切済み

プライドの高い?彼女について

お互い大学3年で同い年です。 プライドの高い?彼女のことで悩んでいます。 自分が彼女にアドバイスやおかしいと思ったことに対して指摘や批判をしたりしても聞き入れてもらえません。そのくせ、大学の先生や彼女の両親などの話は本当に素直に聞き、大学の授業などすべて鵜呑みにしてます。以前、大学のことで議論?みたいになったのですが、彼女は自分の考えなどなく、すべて○○って先生が言ってたみたいな反論しかしてこなかったです。それは人の意見だし、それを踏まえて自分の考えを持たないとダメだよ、自分の考えがないじゃんとは言ったのですが、案の定ちゃんと聞いてくれません。 こっちが論理的に説明しようとしても、感情的になって、言い訳に近い、だいぶ無理のある反論をしてきます。そして、自分の立場が悪くなったり、どうも反論できなくなると、ごまかす、逃げる、怒るかのどれかです。いつもこればっかりで、現在もケンカ中です。 そんなことばっかで、彼女に見下され、バカにされているように感じます。同じ大学、同じ学部なのですが、彼女にとっては余裕で入学できたようで、本当はもっと上の大学に入れたんだけどね、模試もA判定だったしみたいな発言を何度も聞いてます。一方、自分はギリギリ入れた感じ(正直受かるとは思ってなかった)で、模試の判定もC判定でした(笑) 自分は勉強も必要だけれど、これから社会に出たら、勉強がすべてではないと考えてるし、別に過去のことだし、大学に入れて、好きなことができているので、全く気にしませんが(笑) 彼女は勉強がすべてで、勉強ができたら、それで偉いし、立派だと考えるようです。 成績が高校時代は圧倒的に上だったにもかかわらず、大学では自分と大して変わらないことも気にいらないのかもしれません。 別に自分の考えが正しいとか押し付けようとは思いませんが、少しでもいいので聞いて、参考にしてもらいたいです。 何度も話してはいるのですが、彼女は前述した態度で、ケンカになります。 自分の力不足なのはわかっています。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.6

彼女は 最初から議論も話し合いもしたくない姿勢なので (感情的になるし、ボロが出るから) いくら譲歩した話し方をしても 彼女と「話し合う」ことはできないのでは と思います。 「指図されたくない」んでしょう。 彼女の方がベタ惚れしている関係性なら また違うかもしれませんが。 >彼女は勉強がすべてで、 勉強ができたら、それで偉いし、 立派だと考えるようです。 これが仕事しだしてへし折られると いい感じに丸くなる事があるかもしれません。 今のところは 自由に泳がせてあげたらいいと思います。 人はそうそう変わらないので。 へし折られたときに 抱きとめてあげたら(アドバイスは不要) それでいいのでは。 温かく包み込む姿勢でいると 関係性としては安定します。 が もっと柔軟な女性もたくさんいるので いつか 別の人に惹かれるときがくるかもしれないですね。 する必要のない喧嘩は 時間の無駄と思います。 繰り返すのなら お互いを知るための感情のぶつけ合いではないのだろうし。

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.5

彼女は、貴方の話を聞いたり参考にしたいと思ってないと感じます。 彼女は自分の信じる人とか上と思う人の話しか、必要としてないのです。 貴方に何か言われるだけでカッとなり、拒否感が募るのでしょう。 これは彼女の考えなので、仕方ありません。 聞いてもらえないものを無理に話すのは逆効果です。 貴方の思想とかはとてもその通りだと思いますし、立派です。 彼女は、でもそう思っていない。 彼女なりの尺度でものを考え生きています。 貴方と彼女は別個の人格です。良かれと思って話しても彼女が不要だと思っていれば、逆効果です。 残念でしょうが、彼女が彼女なりの方法で向上していくのを待ってあげる方が良いと思います。 頭ごなしに論理で聞かせようとしても、こういう人は無理ですから。 広い心で接して下さい。

  • 19981009
  • ベストアンサー率13% (18/135)
回答No.4

おはようございます。質問者様のおっしゃる様に、プライド高いんだと思います(自分が無いって言うのも、その通りだと思います)。 人からの評価がめちゃくちゃ気になる、って言う感じもあるかしらね?だから、質問者様が彼女さんの為を思っても、批判されてる責められてるって感じて、どの様に自分の気持ちを話せばいいのか解らなくなってしまう。内心焦ってしまい、おかしな反応になる様な気がします。 出来れば、余りアドバイス的な事は言わない方が良いと思います。嫌かもしれませんが、彼女さんの事が好きなら、納得いかない事でも『そうだね~、そういう考えもあるね~』という気持ちで受け入れてあげてくれませんか? 過去の私と似ている所があったので。。。  

  • machisey
  • ベストアンサー率21% (29/136)
回答No.3

私の職場にも「高学歴だけど仕事ができない」って人多いですよ。 そういう人は大抵あなたの彼女の様に、人や本からの知識ばかりです。 難しい数式は理解できても、簡単な数式を自分で作る事は出来ません。 別れたくないのであれば、そういう人と思って接した方がお互いに良いです。 それと、あなたも彼女を説き伏せる様な事をしてはいけません。 他の方も書かれていますが、それは典型的な男脳です。(彼女は女脳) 以前読んだ本にこんな事が書かれていました。 女性が「青と赤の服どっちがよい?」と聞いてきたら、男は青、赤どちらも答えてはいけません。 正解は「自分ではどっちが良いと思っているの?」だそうです。 女性は自分の中で既に答が決まっており、ただそれをプッシュして欲しいだけなのだとか。 なので女性が「私は青が良いと思うんだけど…」と答えたら、それを支持してあげれば良いのだそうです。 私達男には非常に理解し難い話ですが、あなたの「論理的に説明する」というのも女性にとって非常に理解し難い話なのです。 ちなみに私の彼女も高学歴でしかも理系ですが、こっちが論理的に話すと嫌がります。 本のタイトルは「話を聞かない男 地図が読めない女」という大ベストセラーなので、是非一読を。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39754)
回答No.2

割り切っているよね、彼女は。 使い分けている、自分自身を。 意思を持って。 貴方が力不足というよりも。 貴方が力を注いでいる部分と、彼女が注いで「いない」部分とが すれ違っている。 彼女にとっては。 「彼氏」という存在はそもそも色々な事を指摘されたり、批判されたりする 対象としての整理が出来ていない。 お互い様でしょ?と。 心地良く批判や指摘が入ってこない存在なんだよね? それが貴方「だから」なのか、彼氏という存在に対してなのか? それは貴方の文章からは分からない。 実はお互いにプライドが高い二人なんだよね? どっちが上か下かとか。 批判するとか、指摘するとか。 上下関係や、バランス的なシーソーがある関係。 どちらかに傾けば。 どちらかはしんどい思いをする。 貴方も色々言いたくなってしまう人なんだよ。 幾ら正論であっても。事実であっても。 彼女が心地良く受け止められるような伝え方になっていない。 俺がこれだけ真剣に伝えているんだから。 もっと参考にしろよと。耳を傾けろよと。 どうしても貴方は彼女を自分の目線、自分の足元に近づけて 話をしようとしてしまう。 実は彼女はそれが一番「嫌い」な人。 お互いに「違う」んだよね? 違っている、 という部分を素直に、丁寧に尊重できていれば。 無理に相手に意見を押し付ける事も無いし、 聞き入れてもらおうとする力みも無いんだよね? 伝える側も、受け止める側も。 貴方と彼女は、 その部分で「お互い」に力んでいる。 違いを違いのまま受け止めきれていない。 どうしても気になる部分を言いたくなったり、 それを聞き入れてもらいたいという部分に力が入ったりね。 伝えるのは自由だけど。 聞き入れる入れないも相手の自由じゃない? 彼女は凄く割り切っているんだよ。 素直に聞き入れる対象と、そうではない対象と。 貴方は後者。 それは貴方の意見が幼いとか、説得力が無いというよりも。 どうしても感情的になってしまうからなんじゃない? 今までも喧嘩を繰り返している二人でしょ? お互いに「心地良く」、 笑顔も含めて言い合えているならわかるけど。 どちらかが上で、どちらかが下とか。 どちらかが諭して、どちらかが諭されるとか。 バランスが良くないんだよね? だからお互いにイライラしてしまう。 貴方の力不足というよりも。 貴方はもっと力を「抜く」事なんじゃない? 貴方が力んで向き合おうとする事、 何度も話し合うとか、重たく入っていこうとする事が。 余計に彼女の心の「柔軟性」も欠いてしまう。 同い年なんだから。 しかもプライドが高い、 素直じゃない部分も「わかっている」貴方なんだから。 むしろ貴方はもっと力を抜いて。 貴方「から」は強く押し付ける事も無く、 「違い」のある二人として、 精神的にも適度に隙間のある関係として、 柔軟に付き合っていく事が大事なんじゃない? 一緒にいる中で「感じて」いく事でも十分に学んでいけるんだよ、お互いに。 無理にすり合わせなくてもね。 このままだと。 どんどん喧嘩の「磨耗」が生まれてしまって。 もっと楽に付き合える相手を見つけたいと思うのは自然な流れになる。 アドバイスとか、指摘とか。 それは彼女には必要ないんだと。むしろ逆効果だと。 もっと柔らかい形で、 穏やかに二人でコミュニケートしている中で。 彼女にも受け止めやすい形で伝えていくメッセージだってあると。 僕自身も肩の力を抜く事で。 相手にも柔らかく伝わっていくんだと。 貴方ももっと脱力して。 お互いに「心地良く」繋がっていける事を一番大切にして。 これからも丁寧に付き合っていけば良いんだと思う。

  • misataka
  • ベストアンサー率23% (33/139)
回答No.1

彼女だけでなく、女性が話す事に、いちいち議論やあなたの考えを言う必要はありません。 彼女はあなたに意見を求めているのではなく、話したい、聞いて欲しい、ただそれだけです。 彼女が間違ってるとか正しいとか、あなたが間違ってるとか正しいとかではなく、それが女性脳なのです。 男性はすぐ「だけどきみだって…」とか「だからそうやってきみは…」とかすぐ問題を解決しようとしますが、(それは男脳なのですが) あなたが今、不満に思ってる気持ちは彼女が不満に思ってる気持ちと一緒なのです。 なので、黙って彼女の話しを聞いて受け入れてあげて下さい。「そうだよね、そういう考えもあるよね」「わかるよその気持ち」と言うふうに、相手の意見を尊重し自分の意見が正しいと思っても、相手が間違ってると思っても、一端相手の意見を受け入れて、どうしても言いたい時は「うん、その考えも気持ちもわかるよ。だけど○○な場合もあると思うよ」 と、相手を理解し受け入れてから自分の考えを述べましょう。 これは彼女だけでなく、人間関係でも役に立ちます。 男性は結論を始めに話しますが、女性の話し方は結論は最後に話すのです。これを知っておかないと男性もイライラします。 なので、彼女が話してる途中で話しを切られる事は彼女だけでなく、たいがいの女性は嫌がります。彼女がイライラする気持ちわかります。 その逆に、話しを受け入れてくれて、気持ちを解ってくれる人となり、女性からのポイントは高くなりますよ。

関連するQ&A

  • 関西学院大学の心理学科

    わたしは、関西学院大学の心理学科に指定校推薦で入学させて頂けることになったのですが、最近の模試の判定がD判定やE判定続きです。 担任の先生にも、大学入ったら落ちこぼれになるぞと言われました。 何もせずにいるのは良くないと思い、英検などを受けようと今勉強しています。 ですが、やはり先生の言うようにD判定やE判定では、ついていけないのでしょうか? 受験勉強をしっかりするべきなのでしょうか?

  • 受験について…焦らないといけないのに焦れない。

    初めまして、高校三年生女子です 私は受験真っ只中だというのに恐ろしい程だらけています こんな時期なのに模試での志望校判定はB~Cをうろうろです そこそこ勉強したぞ、と思い受けたこの前の模試ではC判定でした だらけている余裕なんか全然無くて、今も本当は必死で勉強していなくちゃいけない筈なのに 全く勉強していません(学力に自信があって落ちる気がしない、とかいうのでは全く無いです。感じが悪く聞こえたらすみません…) 友達が勉強しているところを見たり、自分よりも模試の結果が良い子を見たときは 流石に焦って勉強するのですが、それが長く持ちません… 部活や自分の好きなことには一生懸命だったのに、 今や何事も適当に中途半端に済ましている状態です 家族も自慢する友人もいろいろな先生の言葉ももう全て聞きたくないです 自分でもこんな状況は駄目だって分かっているのに、ぼけーっとしてしまい その上家にはほとんどの時間私以外誰もいないため、好き勝手してしまいます 焦っているのにそれが行動に出ない、甘えているんだと思います もう自分が切り替えるしかないのに、中々出来ません こんな情けない話誰にも出来ません こんな私に何か厳しい一言を下さい

  • 大学進学か公務員か

    今高3で地方公務員(初級)になろうかなと思って公務員模試を受けたら B判定でした。しかし親は大学に行けと言うので大学模試を受けて 和歌山大、大分大、富山大(すべて経済学部)を受けたら全てD判定でした。 このまま公務員の勉強をして公務員になるのと、大学の勉強をして大学に行き卒業後に 民間に行くのとどちらが良い選択でしょうか

  • 模試での判定について。

    今高校三年生になる者です。 国立大学の看護学科を目指していますが、 今年の夏に、やっと自分が行きたいと思える 大学を見つけることができました。 そこで、今までその大学の模試判定はA判定しか 出たことが無く(河合模試、進研模試など) とてもうれしいのですか、このままでよいのか 不安になってしまいます。 塾などには行っておらず、 学校の教材などで勉強してきました。 私の受けたい大学はそこまでレベルは高くなく、 基礎を固めてセンターで高得点がとれれば(8割あれば安心) という感じです。 このまま塾に通わず、自分で勉強を進めていって良いのでしょうか。 それとも塾や予備校に通って、他の頑張っている人の刺激を 受けたりして自分も頑張ろうと思える環境にいるほうが いいのでしょうか。 ちなみに今の偏差値は進研模試で65程度で、 目指している大学の偏差値は東進で47と出ていました。 どなたでもいいので、ぜひ考えを聞かせてください!!

  • プライドが高すぎて…(長いです)

    私は変に学問にプライドが高いです。たいして勉強はできないのに、負けず嫌いで、いつも友達をライバル視してしまい、ついに彼氏にまで…(ちなみにその負けず嫌いで首席になりました)。 彼氏は専攻が違うため、張り合うところはないのですが、同じ理系として、数学や物理は必ず彼より勝っていたいのです。 私は過去にそのせいで5年間つきあっていた人と別れています。この性格をどうにかしなきゃ…って焦ってます。 過去の私は… ・大学がセンター試験思うような点数が取れなくて、浪人 したかったのですが、親の反対でどうしてもできません でした。 ・元彼が浪人して、私が目指していた大学に入りました。 ・そこから私は狂いました。 ・あまりにも彼にやつあたりして、彼に大学をやめさせて しまいした。 ・私は理科の先生になりたくて、でも大学の専攻によって なれなくて、塾で理科の先生を3年間してました。 ・いまの彼が、塾のバイトで理科の先生を初めてやろうと いています。 ・そこの塾は女性の先生禁止で私はバイトできないみたい です。 ・それでまた狂って、彼にやつ当たりしてしいます。 彼は 以前他の教科を塾のバイトで教えていました。なのに、何故今回理科なの?って。 塾のバイトの採用試験に向けて勉強してるのですが、簡単なことでもわからないみたいなんです。そんなんだったら私が授業したい!って思って。 彼は、自分で勉強したいっていいはります。でも、私は、彼に勉強を教えたいです。 おかしな話ですが、私は、彼よりできるんだってことを彼に理解してもらいたい。 こんな私、どうかしてます。もっと、相手を認められるような性格になりたいです。 以前、カウンセリングに行ったことがありますが、あまりいい先生に恵まれず、行かなくなってしまいました。 なにかいいアドバイスお願いします。

  • 9月模試の結果全ての大学がE判定でした。

    9月模試の結果全ての大学がE判定でした。 ここから伸びる見込みはありますか? それとももう浪人覚悟しなければならないでしょうか。 国公立志望で私立はマーチレベルの大学で判定しました。これから焦って勉強しても手遅れですよね?

  • D判定・・・。

    こんにちは。 今年大学受験をする者です。 夏休みに行きたい大学のオープン模試を受けたらD判定の真ん中くらいでした。 河合塾、駿台模試全部受けても毎回D判定です・・・・。 同じ志望校の友達はC判定をとっているというのに・・・。 自分だけ置いていかれているような気がします。 現役生はまだ伸びるといわれてここまで来ましたが、 本当にこれから伸びていくのか不安です。 配分はセンター:2次=900:1200 です。 マーク模試ではC判定はD判定しか出たことがありません。 本当に私は受かる可能性があるのでしょうか?

  • 同志社大学医生命科学科について

    指定校推薦で医生命システム受けます。 先生からは落ちることはまずないといわれていて、大学にむけて準備をするべきだと言われています。 具体的にはなにを勉強すればよいのでしょうか? 模試ではE判定しかとったことがなく、もし受かったとしても大学でついていけるか不安です。 普通にうけたら絶対受からないと思います。 先生にも大学はいったらたいへんだろうと言われています。 ですが落ちることはほぼないといわれてしまってから、はっきりとした目標がなくなり勉強にもやる気がなくなってきてしまいました。 だからなにか目標をつくりたいのでどなたか回答よろしくおねがいします>< また、面接でどのようなことを聞かれるのか知っている方いたらそちらもよろしくおねがいします。

  • 模試の判定について

     単刀直入ですが、皆さんは模試の結果に振り回されたりしたことはありますか?自分は今金沢大の経済学部を目指していて今までの模試のその大学の判定がC~D判定ばかりなんです(一番最近ではドッキング判定でC)で、あまり良くない判定がよほどひっかかっているのか親や先生はあまりポジティブな意見をくれません。親は富山大の経済学部にいければ御の字だと言うくらいです(因みに富山は大体A~B判定です)皆さんは第一志望があまり良くない判定が出て時はどうやって親を説き伏せたり、どういう風に勉強したのですか?何か支離滅裂な文になってすいませんでした。

  • 大学受験

    高三の受験生です。 本来この時期ならば勉強に集中していなければならないのでしょうが、最近全然勉強に気合が入りません。 僕は東大志望で1年の時からコツコツ勉強してきましたが、夏の東大模試でE判定、夏明けの模試もE判定で打ちのめされてしまいました。 先生方は「現役生はこれからだ」としきりに言ってくれているのですが、正直希望が持てず志望校の引き下げも検討しています。 そこで、大学受験を乗り切った方々にどうやってモチベーションを維持したのかや、志望校の変更をするならいつぐらいまでが限度かなどをお聞きしたいです。 自分の心の弱さが迷いを生んでいることは分かっています。 もしよかったらアドバイスをいただきたいです