• 締切済み

幼い頃の記憶について

長文ですが、読んで頂けたら嬉しいです。 高1の女子です。 私は、幼い頃の記憶があまりありません。 幼稚園の頃について思い出そうと試みても、4つ程度しか思い出すことが出来ません。 幼稚園の先生や友達などについては全く覚えていません。 また、小学校低学年の頃も同様にあまりよく覚えていません。 小学校の授業はどんなもので、どのようにやっていたかすら今では既に思い出せません。 私には、自分以外の人が自分の幼い頃の記憶をどれくらい思い出せるのか分かりません。 ですが、私のように指で数えられる程しか思い出せないのは普通ではないのではないかと思います。 小学校低学年までというと、私の人生の半分ほどです。 私が今経験していることも、近い将来忘れていってしまうのではないか、と非常に怖いです。 これほどまでに幼い頃の記憶を思い出せないのは、普通のことなのでしょうか? もし普通でないなら、この原因は何だと思いますか? これは何かの病気なのでしょうか? ご回答宜しくお願いします!

  • ma10-
  • お礼率51% (27/52)

みんなの回答

回答No.6

こんばんは。 質問主様とは逆で幼稚園の時のお遊戯会の内容や、園長先生と遊んだ記憶などを良く覚えている人です。 けれど友人(幼稚園が一緒)などは全く覚えていない人、言われると思い出す人、むしろ私が覚えていないことを覚えている人など色々居ますよ。 覚えていると面白い思い出話も出来ますが、口論などになるとその時の話をついつい引っ張り出してしまうので相手に嫌な顔をされたりもします。 それに覚えていることは良くも悪くもインパクトのあったことですから(友人が池に落ちた、嫌いな子に石を投げられたなど)覚えている事が必ずしも良い事とは限りませんよ。 まだ高校生ですから楽しい思い出たくさん作って下さいね。

回答No.5

アラフォー女性です >幼稚園の頃について思い出そうと試みても、4つ程度しか思い出すことが出来ません。 4つも有るなんていいですね!!! 私は、たった1個です。 それも、今だったら虐待と言われるレベルで叱られた事。 その次の記憶は小学4~5年ぐらい。 これは、今、思い返して…の話ではありません。 それこそ、質問者さんくらいの頃から、 周りが幼少期の話をしている時に気付いた事。 写真を見返しても、経験として記憶はありません(T-T) ほんと。悲しいですよね。 記憶というのは、勉強でも言える事ですが、 何度も思い返す事で強固なものになるそうです。 私は、そういう機会が無かったからだと思います。 また、記憶そのものは、引き出しの奥底に、 しまってあるだけだとも言います。 思い出し方を忘れたというか。 だから、私は子ども(保育園児)相手に、 『××といえば、この間行った○○楽しかったよね~?』 とマメに話をする様にしています。 1回行っただけの場所の話を、機会があれば、その都度。 そうすると子どもは『△が□で・・・♪』と話を始めます。 すると、記憶の引き出しの奥底にしまわれそうだったことを、 表層に引っ張り出す事が出来ます。 これを続ける事で、 大きくなっても覚えていられるのでは?と思っています。 ただ、目の前の事(勉強とか・部活とか)に追われていると、 思い出す時間(機会)が無くなってしまいます。 そして、そういうものなんじゃないかなぁ~って気もします。 覚え続けられたらラッキー☆ だけど今、楽しい事があれば、それでいいんじゃない?って。 親になった今、 我が子の事はいっぱい覚えていますよ(*^^*) 事によっては、その時の自分の感情も一緒に。 思い出しただけで嬉し涙が出るなんて、想像もつかないでしょ? でも、親って、そういうものみたいです。 質問者様が忘れてしまった事でも、 親御さんは鮮明に記憶されていると思います。 その話を聞く事だけでも、立派な親孝行です。 もっとも、時々いるような毒親だったら、 聞きたくない話をするだろうから、聞く必要は無いですけど。 そうじゃなかったら、 幼少の頃のエピソードを聞いてみてはいかがですか? 長文失礼しました。

noname#139856
noname#139856
回答No.4

幼い頃の記憶を思い出せないのは、普通の事なのでしょうか?何かの病気なのでしょうか。と、お尋ねですので、次のようにお応えします。 幼い頃の記憶が少ないように思う。事実として思い出せるのは4つの項目くらいだということで心配されています。病気でも何でもありません。そう心配することはありません。 では、何故おなさいころの記憶が少ない様に思うのかです。 それは、人間は不都合なことを避けたり拒否したりのことを無意識のうちにします。そして、記憶の領域から自然と消そうとします。なぜ、そういうことをするのかというと、不都合なことを引きずったまま生きると将来にとって不都合だと判断します。イヤなのです。このイヤというのも脳が勝手に決めます。病気ではないのです。記憶は脳の「海馬」というところで行われます。一方、好き嫌い合う合わないの判断をする脳の働きは「扁桃核」というところです。あなたのイヤな記憶は「扁桃核」というところで、記憶を拒否されたのです。 では、その様なイヤな事を記憶から消してしまいたいと無意識に脳が判断して記憶喪失のようになる原因は何故かと言う事が分からなければ誰も納得しないでしょう。その原因は、両親とあなたの関係付けに原因があるようです。特に父親とあなたの関係です。父親のことをあなたは何となくイヤな思いで接していたか。父親が家に居なかったのか。父親が家に居ても、あなたにとって存在が疎ましく感じていたのか。義理の父親だったのか。父親にいじめられたのか。これらのいずれかで、父親との関係の不全が大本の原因では、と考えられます。 過去の記憶が思い出せない。と、いう不安意識は、将来の自分のあるべき姿も曖昧になってしまいます。将来の自分の姿がハッキリイメージできなくて、かすんでしまう。と、いう意味です。堅苦しい言い方をしますがとても大切なことですので、そういうものか、という程度で次の言葉をお聞き下さい。人間は誰でも社会の中で生活している以上「了解意識と関係意識」という2つの意識が正常に働かなければ生きている気持ちになれないのです。 「了解意識」とは、もの事の仕組みとか成り立ち、秩序・規範が認識でき理解出来る。と、いうことです。 「関係意識」とは、他者(人も物も含みます。)との関係の有り様が正常に保たれている。と、いうことです。2つの人間の意識のどちらか一方或いは両方が旨く行かなかった場合に心の病気になります。心の病気の最初は、孤独感です。つぎに、孤立です。孤立は人間関係からの孤立と社会からの孤立の2つがあります。 人間関係からの孤立は、関係する人間を変えれば問題ありません。しかし、社会からの孤立は、社会参加できないということになりますので、問題です。社会参加(勉強、仕事など家の外との関わり)が出来なくなったことを指して「社会不適合」と、いいます。その前の段階の、社会に参加しているのだけどどうも旨くいかない、というケースを「社会不適応」といいます。 余計なことが長くなりました。あなたがお若いのでこれからの人生に役立てらば、と思っての書き込みですので、無用なこと。と、思われれば読み捨て下さい。 話を元に戻します。対策についてです。 記憶量が少ないと思われて、もっと幼いときのことを知りたい。と、思われたら、幼いときにお住まいになって居た場所に行かれて、そこで思い出したいことをひとつずつ思い出してみることです。幼い時の住所も今も同じであれば、家族の誰かにご自分の幼いときのことを、お聞きになる事です。そうすることで、実感として、記憶の少なさの原因が分かります。以上、お節介なアドバイスでした。

noname#146071
noname#146071
回答No.3

既婚女性です。 その記憶量は、誰かと比較してます? 幼い頃の記憶はあまりないのが普通だと思います。 記憶していることが多い人は、幼い頃によっぽど印象深い 出来事が多かった人ではないでしょうか。 特に幼児期は、大人とは比較にならない速度で、目で見る物、 耳で聞くもの、手で触れる物、たくさんの情報を仕入れてます。 生きていく上で必要の無い事は忘れていかないと全ては記憶していけない、 と何かで聞いたことがあります。 例えるなら記憶するタンクが一杯になるから不要な物を 捨てていく感じでしょうか。 まして授業のことなど別に面白い出来事でもないと 覚えてないと思いますよ。 あと、自分の生活環境が変わると妙に昔のことを 思い出したりします。 結婚したら自分の両親の昔の様子を思い出したり、 子供ができたら自分の子供の頃を思い出したり、 そういえばこんなことがあった・・・って感じです。 病気を疑うなら、昨日の事も思い出せない、 それこそついさっきのことも思い出せない、くらいに 記憶力が低下したときだと思います。

  • neko0613
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.2

幼稚園の頃のことですか?! 私もあまり覚えていないですよ!! 私は幼稚園が一緒だった子たちは、ほとんど中学まで一緒だったので存在自体は今も覚えていますが、その子達との幼稚園の具体的な思い出はほとんどないです・・・。 小学校低学年も・・・どうでしょう。 小学校の授業は、私も良く覚えていないです。。。。 でも小学校1年生の時に、遊んではいけないと言われた池で遊んで、池に落ちて、徹底的に担任の先生に怒られたことだけは鮮明に覚えていますが・・・(ある意味トラウマ?) 幼いころの記憶があまりないことは、私は普通だと思いますよ。

  • gpsPAPA
  • ベストアンサー率31% (34/109)
回答No.1

こんばんわ^^ はじめまして 普通と言えば普通ですよ。だって勉強してテストも受けて普通に暮らしていますよね。 記憶障害とかだったら昨日たべたご飯とかも忘れてしまいますよ(若年性アルツハイマーだとしたら) 不安であれば、ネットで記憶障害で検索してみてはいかがですか? 該当する答えが見つかるかも(多分問題視することは、ないとおもいますが) でわ・・・・ 失礼します。

関連するQ&A

  • 子どものころの記憶はどのくらいありますか

    皆さんの一番古い記憶は何ですか? また、昔や子供時代のことはどのくらい覚えていますか? 私は中学を卒業するまでの記憶が断片にしかありません。 それも、保育園の時のことは、年少の時のことですら、いくつか覚えているエピソードがあります。でも、小1~小4、中学3年間の記憶はほとんどく、わずかに覚えている内容は嫌な想いをしたことがほとんどです。覚えている内容もありますが、例えば旅行に行ったりした写真を見ても、行ったことすら思い出せませんが、小学校高学年での事なら思い出せると思いませんか? 子どものころに限らず、大学を卒業したら大学のころの記憶が、転職をしたらそれまでの職場での記憶がそこまで鮮明に思い出せなくなります。 勉強などの面で特別記憶力が悪くて苦労したことはありません。むしろ「よくそんなこと覚えてるよね」と言われることもあります。 今まで子どものころから自分にとっては当たり前だったことが、周囲のほとんどの人間にとっては違ったことが色々分かって来て、子どものころの記憶はどうなのか?と思うようになりました。

  • 記憶力について

    記憶力について 自分の記憶力について悩んでます。 小さい頃から物覚えがとても苦手で 勉強のことが特に覚えるのが苦手です。 一応、小学校、中学校、高校と通いましたが 授業で習った内容が所々思い出せません。 例えば、算数の○○習ったよね?とか 周りの人間は習った習った~っと軽く反応しているのですが 私だけがどうしても習ったかな?という曖昧な返事になってしまうのです。 みんなと同じ、学校を入学し、授業を受け、学校を卒業してきたはずなのに みんなと違う気がするんです。 19歳になって今では高校3年の半分ぐらいしか 思い出が記憶にありません。こんなことあったあんなことあったと すらすらと言えなくて、戸惑ってしまいます。 今日、学校(専門学校)の先生にとある授業で英単語を使う授業だったのですが その先生に「英語、読めないの?英語、6年間(中学、高校)やってきたよね?」 と、言われてしまい 戸惑ってしまう自分がいました。 もしかして自分は学習障害では・・?と時々思ってしまいます。 なかなか、こういうことは 親や学校の友達に悩みを打ち解けずにいます。 どうしたらいいのでしょうか。 病院とか行ったほうがいいのかな?と思ったりもしています。

  • 幼い頃に宙を飛んだ記憶があります。

    笑ってしまうような話ですが、真面目な質問です。 小学生より前の子供の頃、家族が寝静まった深夜に仰向けに寝た状態で上に飛ぶと、そのまま宙に浮いて自由に飛べた記憶があるのです。 本当に馬鹿みたいな記憶で、夢だったんだろうと思いましたし今も半分そう思っています。 しかしたしか当時の私も夢だろうと思い、今度ははっきり起きている状態でまた同じことをしてみたら確かに飛べた記憶があるんです。 ですが飛べたのは2度か3度だけで、そのあと同じことをしてもただそのまま落ちるだけでした。 人が宙に浮くなんて有り得ないとわかってはいますが、やけにハッキリと飛んだ記憶が残っているので実は本当に飛んだのではないかと思ってしまって仕方がありません。 金縛りにあうと飛んだりするみたいな話を聞いたことがあるので、人が「飛んだ」と錯覚することはよくあるんでしょうか? それともやはりこれは夢で、たまたま幼い頃の夢の印象が強すぎて今も覚えているだけでしょうか? 少々話は変わるのですが、幼い頃の夢で家の駐車場で車が3台積み重なっている夢を見ました。 たしか一番下が父の車でその上が母の車、その上が誰の車かわからないみたいな内容でした。 (ちなみにですが実際うちに車は1台しかなく、母の車などありませんでした。) 幼稚園か小学校低学年の頃の夢なのですが、これだけ明確に覚えているのにはなにか意味があるのでしょうか? 馬鹿馬鹿しい話だと思われるかもしれませんが、本当に気になっているので真面目に答えてくださると嬉しいです。お願いします。

  • 幼い頃の記憶がない。

    これまで何となく気掛かりだったのですが、人と小さい頃の話していると、たいていみんな2~3歳頃からの、いろいろな記憶があるようです。(珍しいものでは、母胎の中の時の記憶があるという話も聞きますが、そういうのは別として) でも、私にはありません。2歳も3歳も4歳も。 周りから聞かされ、当時の写真等を見て、ああこの頃はこういうことがあったのか、という、曖昧で、しっくりしない、後付けのような記憶だけです。 かろうじてあるのは、風景や物です。 坂道や、公園の木々や、その頃住んでいた家の門の色。 幼い頃の人間関係(親、親近者を含め)での出来事や、その頃の、自分の気持ちなどの記憶が、全くと言っていいほどありません。 ただ、幼稚園年長組の頃、仲良くしてもらっていた、近所の中学生のお兄ちゃんに性的悪戯をされた記憶だけは鮮明です。(相手の顔や、場所や、自分の気持ちや、その後自分がとった行動など全て) 小学生頃の記憶になってやっと「自分の記憶」としてしっかりと思い出せるものがでてきます。 普通はやっぱり3歳頃からたくさんの記憶があるものですよね。 たいしたことではないのかもしれませんが、人と、そういう話題になるたび、奇妙だなと思い、なんとなく寂しく思いますし、最近では、私は変なのかな?と思います。やはりどこかおかしいのでしょうか?

  • 1歳の頃の記憶があるんですが・・・

    23歳男です。私は、自分の1歳の誕生日の記憶があります。誕生日に祖父祖母が集まって、祝ってくれたのを覚えているのです。写真にもその日の様子が残っていて、確かにその条件に見覚えがあるのです。但し、1歳の記憶の次に古い記憶は、2歳過ぎですが。親に言っても、記憶違いでしょって言われるんですが、実際のところ、普通の人って自分の一番古い記憶って何歳頃なのでしょうか?私のように1歳の記憶があるっていう例は稀なんでしょうか?

  • 子供の頃身体を洗われた記憶が離れません

    私は昔から家族に身体を触られるのが本当に嫌でした。 虐待を受けていたわけではなく、ごく普通の家庭です。 腕とか足なら全然平気なのですが、間違ってお尻に手が当たったりすると嫌悪感が半端ないのです。 もう20年以上前になるのですが、たぶん小学校低学年の頃だと思います。 一度だけ祖母とお風呂に入った記憶があるのですが、その時にいきなり、ちゃんと洗いなさいと陰部を思いっきり手でぐりぐり洗ってきたのです。 その時はやめて!と言ったのですが、もう不快感と気持ち悪さで発狂しそうでした。 ずっとぐりぐりいじくられた感覚が離れず、触られたところを自分でごしごし擦ったり、何度も洗ったり… 大人になり忘れていたのですが、また突然思い出しました。 別に虐待をされたわけでもないのに、その記憶だけが忘れられません。 いまだにあのいじくられた記憶がふとよみがえってきます。 自分が大げさだというのはわかります。 ですがあの不快感が忘れられず、本当に辛いです。 克服するにはどうすれば良いでしょうか…

  • 高2で小学校の頃の記憶がないのって普通

    高2で小学校の頃の記憶がないのって、普通ですか? 正直何も覚えていません。記憶はあるっちゃあるのですが、偽物っぽいです。 小学校の時何があったのか本気で何もわからない。と言う人は珍しいのでしょうか。

  • 子供の頃に受けたいじめの記憶を消す方法

    小学1年から中学1年にかけて同級生からいじめを受けました。 小学校低学年の頃は同年齢の特定の子からお金を取られ続けました。恐らくその子は自らが悪いことをしているという自覚はなかったのではないかと思われますが限度がないために堪えました。小学校高学年の頃は別の学校に転校した後で、暴力を用いる一人の子を中心に、物理的な手段や精神的な手段を組み合わせて複数の子からしつこくいじめられました。 とても昔のことではありますが、当時の記憶の断片がときどき不意に蘇って自分の中の憎悪をかきたてます。 一方で、そんな自分が逆に同級生に嫌がらせをすることもありました。 いじめる側にまわることで立場を変えようと考えたのか、それともはけ口として自分より弱いものを攻撃する卑怯な手段にでたのか、当時の行動は現在の本人からみても理由付けがうまくできていません。 どちらの記憶も、それが何かの拍子に蘇るたびに強い憎悪や自己嫌悪を感じ、ときには頭を抱えながら声を上げたりして非常に苦しい思いをします。 その後、はっきりいじめととらえるべき経験はありませんが、他人から不当な扱いを受けたと感じたときに冷静さを失って必要以上に相手を攻撃してしまったり憎悪を感じたり、そして自分の言動について自己嫌悪を感じたりすることがたまにあります。 過去の記憶にしても、不意に生まれる憎悪や感情的な言動も嫌でいやでたまりません。 また、口調や外見が自分をいじめていた人たちに似ていると感じた場合、普通の人を見る目で見ることができなくなってしまい、その人とだけ口を利かなかったり接触を避けたりしてしまいます。 このような過去の嫌な記憶を消すことはできなくとも思い出しても気にとめなくなるような方法はあるでしょうか?

  • 記憶喪失?

    現在、高1の女子です。 ある日わたしは、友達の家で遊んでいました。 その帰り道、途中まではきちんと覚えてるんですが、 気がついたら私は自転車からおりて、 道のベンチに座っていました。 その日、遊んだこと、話したことなどは しっかりと覚えています。 でも、その変な日から... 中学校の2年半くらいの記憶が全くなくなってるんです。 高校の記憶はあるのに、、、 写真をみても思い出せない。 隣に写っている人がわからない。 もぅよく分からないです。 どうせこんな事いってもバカにされそうなので、 まだ誰にも話してないんですが... ぁと、中学校の頃以外にも、 記憶がなくて、見ても誰だかわからない人がいます。 これゎ記憶喪失なのですか? 医師の方、ソレ以外の方でもいいんで 教えてください!!

  • 小さい頃の記憶

    何故か知りませんが、母と小さい頃の思い出の話になりました。 その際、覚えてないと言ったら、母が怒り出しました。 事実、私は中学校くらいの記憶も曖昧です。 幼い時、何処につれていってもらったとか、たのしかったとかもほとんど覚えていません。 覚えているのは、母に毎日注意(怒られ?)され泣いていたこと。 日曜は仕事でいなかったこと。 日曜は家族に時間であり、友達と遊びに行かせてくれなかったこと。 ↑一人で部屋で漫画を読んでいたら「家族の時間なのになにやってんのよ!」と、怒鳴り込まれた事もあります。 覚えていない、と言った事に対して罪悪感はないのですが、 「よく親に対してそんなひどい事がいえたもんだ!!!」 「もう何処かに出かけたい気分だ」 「見せも全部辞めて、家も土地も売って、小さなところで暮らしたいよ 」 等泣きながら怒っていました。 覚えていない理由も私にも解らず、私も泣いて、解らないものは仕方ないと言い返すことしか出来ません。 もしかして、小学高学年~中学のときに毎週老人ホームに通わされたこと(幼い私には、とてもショックを受ける場所でした) 3年の間に祖母、祖父、父がなくなったことで、思い出したくない。 など、関係があるのかとも思いましたが、そんな事いえる訳もありません…。 私は20歳ですが、明後日から学校が始まるのにちょっと・・・ってかんじです。 私は親に対して、そんなに酷いこと言ったのでしょうか?