• ベストアンサー

自己都合?会社都合?退職について

プライベートなことが原因で軽いうつ状態になり、休職を申し出ました。 すると、会社側が休まれたら困るから、退職してくれと迫られました。 退職するかどうかは、まだ決めておりません。 ここからが質問ですが、 1.もし退職する場合、自己都合退職と会社都合退職どちらになるのでしょうか?   (雇用保険の関係です。) 2.プライベートなことが原因で軽いうつ状態になり、休職を申し出た場合、正当な解雇理由になるのでしょうか?   (辞めさせられるのでしょうか?) 3.もし休職が認められた場合、休職期間中に解雇はありえるのでしょうか? 4.求職中は給料が出るのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.7

〉プライベートなことが原因で軽いうつ状態になり、休職を申し出ました。すると、会社側が休まれたら困るから、退職してくれと迫られました。 1.もし退職する場合、自己都合退職と会社都合退職どちらになるのでしょうか?   (雇用保険の関係です。) 「退職勧奨」なので、会社都合退職です。 〉2.プライベートなことが原因で軽いうつ状態になり、休職を申し出た場合、正当な解雇理由になるのでしょうか? 私傷病なので、正当な解雇理由になることもあり得ます。 〉3.もし休職が認められた場合、休職期間中に解雇はありえるのでしょうか? 休職が認められれば、休職期間中は、解雇はあり得ないでしょう。休職期間が明けると解雇があり得ます。 〉4.求(休)職中は給料が出るのでしょうか? 1.退職勧奨に留めるか、2.解雇にするか、3.休職にするか、休職の場合有給にするか無給にするか、全て、会社の判断によります。 会社の判断の仕方により、対応の仕方が違います。 例えば、1の場合は退職勧奨に応ずるか否か、2の場合は不当解雇と言えるか否か、3は就業規則の規定によるので規定通りか否か、を判断することになります。 会社の出方がわかってから再質問願います。そのときは“きっちりと”お答えできると思います。

その他の回答 (6)

回答No.6

 やめてくれ、という言辞があった以上依願退職ではなく、会社による馘首だとせざるを得ません。

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.5

No1です。補足します。 辞めたら自己都合ですが、やめさせられたら会社都合です。 他の回答にもある通り、失業ではなく就労に適さない健康状態なのですから、 就労できないことを理由に解雇することは小さな会社にとっては仕方ない ことなので違法解雇にはならず合理的な解雇になるはずです。 ただ、解雇というのは、とても重い判断なので、会社としては退職を申し出て 欲しいのです。失業保険ではなく、傷病手当なんだから良いでしょ?というの が会社の理屈かと思います。その希望をかなえてあげるかどうかは質問者さんの 意思次第です。 法的には、質問者さんが傷病を理由に欠勤し、それをもって就労不能であるから 解雇という選択がありますが・・・あまりお勧めできる手続きではないですねね。 この辺は、小さな会社さんということで、本音で話し合ってみて解決をはかるの が良いと思いますよ。 ご参考になれば・・。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

>休職を申し出た若しくはうつ状態によるものから、退職勧奨されています。 この場合は、会社都合による退職にならないのでしょうか? #3に回答したとおり 病気による労務不能が理由であるのなら 雇用保険の失業給付の対象にならないので 会社都合であろうが自己都合であろうが関係ないでしょう。 働けるということなら休職する必要もないでしょうし 働けないから休むのでしょう。 それでは失業給付は支給されないので 勤めている間に無給で休んで 傷病手当金を受給するしか方法はないと思います。 働けるのに病気を理由に退職をせまっているわけではないのでしょう。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

>1.もし退職する場合、自己都合退職と会社都合退職どちらになるのでしょうか?   (雇用保険の関係です。) 自己都合ですね。3ヶ月の受給制限です。 >2.プライベートなことが原因で軽いうつ状態になり、休職を申し出た場合、正当な解雇理由になるのでしょうか?   (辞めさせられるのでしょうか?) 休職は会社に休職制度がないと当然適用にはなりませんが 私傷病で労務の提供ができなくなったときに 即解雇ではかわいそうだということで 多少の猶予は与えられるでしょう。 有給の消化や無給の病欠などです。 数千人規模以上の会社なら人員のやりくりでも貴方の穴は 埋めることができるでしょうが中小企業ではそうもできないので 貴方が休めば他の人を雇うことになります。 >3.もし休職が認められた場合、休職期間中に解雇はありえるのでしょうか? 制度がなければ休職はありませんよ。 制度があって休職を申し出ても 産業医の診察を受けて労務不能だと言うコメントがあって 適用されます。 >4.求職中は給料が出るのでしょうか? 普通は休職中は無給なので 社会保険料の労働者負担分は会社に支払うことになります。 健康保険の傷病手当金は 被保険者期間が1年以上あれば 退職後も最長1年6ヶ月まで支給されるので 貴方は無給の病欠をして連続4日目になったら申請すればいいと思います。 辞めてから申請しては退職後の支給はされないので 会社に勤めている間に受給を受けて継続していることが必要です。 標準報酬日額の三分の二に当たる金額が支給されます。 病気で働けない人に雇用保険の失業給付は支給されないので 労務不能で休職しなければならない人に失業給付は該当しません。 退職したら失業給付の延長届をだして 治癒して働けるようになったら受給できるように 退職時に手続きしておかないともらえなくなります。

maintec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になります。 休職を申し出た若しくはうつ状態によるものから、退職勧奨されています。 この場合は、会社都合による退職にならないのでしょうか?

  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.2

1:解雇や退職強要でない限り自己都合退職です。 2:就業規則の定めにもよりますが、一般的には一定期間の休職期間満了か労務不能状態であれば雇用契約の終了(自然退職=自己都合退職)になると思われます。休職の申請だけを理由に解雇すれば不当解雇となります。 3:正当な理由がなければ解雇は無効です(不当解雇)。しかし、休職が認められても一定期間が経過すれば自然退職(自己都合退職)となる就業規則が一般的です。 4:就業規則に特段の定めがなければ、休職中は給与は発生しません(ノーワーク・ノーペイの原則)。認定されれば労災保険やや傷病手当金の受給が可能です。

maintec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 休職を申し出た若しくはうつ状態によるものから、退職勧奨されています。 この場合は、会社都合による退職にならないのでしょうか?

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.1

おっさんです。まずはあせらず健康を回復して下さいね。 1. うつでも交通事故でも傷病に区別はありません。ですから就業規則に書かれて   いる休業を選ぶ権利は質問者さんにあります。ただし、この休業期間は法的に   最低期間がありませんので、どのようになっているかは確認される必要があり   ます。 2. 交通事故で入院したら即クビって不当解雇も良いところでしょ?それと同じ   です。 3. 期間中に解雇はありません。 4. 雇用保険から傷病に関わる手当が支給されます。 その他 (以下はまったく個人的な見解です)心が健康でない上に会社と喧嘩して 良い方へ向かうとは思えません。会社は休業期間の社会保険並びに復帰した時の 給与(復帰後すぐに仕事になるとは思えませんので・・)がもったいなくて辞めて くれと言ってるとはずです。泣き寝入りはいかがとは思いますが、復帰を目指す 職場ではないと思います。まずは、就業規則に定める期間の会社負担分の何割かを 退職一時金としてもらうかわりに退職されたらいかがですか?医師には就労を 避けなさいという診断書をもらって傷病手当をもらうことにして・・。 それが一番良いと思いますが・・。

maintec
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 従業員が10人未満の小さい会社なので、就業規則はありません。 その場合どうすれば良いでしょうか? 退職する場合、自己都合になるのでしょうか? それとも会社都合でしょうか?

関連するQ&A

  • 自己都合と会社都合退職

    うつ症状で、3か月休職する予定です。 今月末で3カ月になるのですが、その後、退職することになると思います。 今の状態では働けないので。 会社に言って、自己都合にしていただこうと思っていますが、 会社都合と自己都合、どう違ってきますか?

  • 自己都合退職したのに、なぜか会社都合の額の退職金が支給されることになりました

    鬱で10ヶ月の休職後、自己都合退職しました。 当然、自己都合退職ということで低い額の退職金が支給されるはずだったのですが、なぜか会社都合の額の退職金が支給されることになった旨の連絡が会社から来ました。 会社側は、何を狙って会社都合の額の退職金を出すのか、わかる方はいらっしゃるでしょうか。

  • 自己都合退職と会社都合退職について

    自己都合退職と会社都合退職について 先月、遅刻欠勤が多いという理由で解雇したいという連絡を会社から受けました。 確かに2週に一回ほど欠勤し、遅刻も多い方だったと思います。 理由は、夜寝られない等精神的なところだと思います。 診断書等は貰っていません。 そこで、 自己都合退職か会社都合退職か選んでいいよ、転職するなら自己都合のほうがいいと思う。 と言われたので自己都合でお願いします。となにもわからず回答してしまいました。 転職先も決まらず不安になって、そもそも自己都合と会社都合どっちがいいのかと調べたところ、会社都合で転職に不利になる等は面接官次第で一概にそうとは言えないとの見解になりました。 しかし失業保険を考えると貯蓄もないため3ヶ月後の支給では困ってしまいます。 先月末に解雇するという説明を受けましたが、今月頭に自己都合でと話したため、解雇する旨を書いた書類はシュレッターにて破棄してしまいました。 会社からは今週中に先月解雇すると話した日付を書いた退職届や、その他返却物を持って出社しろとの話を受けています。 現在は仕事がないので自宅待機しています。 私の希望としては会社都合にて退職し、失業保険をすぐに支給してもらいたいのですが、 そもそも無理してでも自己都合にしたほうが今後有利なのかどうかもはっきりしません。 また、やっぱり会社都合にしてと言った場合どうなるでしょうか? 言った日から30日分の給与が支払われたあとの解雇となるのでしょうか? 懲戒解雇にされることは無いでしょうか? 何かアドバイスがありましたらお願いします。 ポイントとしては以下の所だと思いますが。。。どうでしょうか。 ・確かに2週に一回ほど欠勤し、遅刻も多い ・理由は、夜寝られない等精神的なところ ・診断書等は貰っていない ・先月末に解雇したいとの連絡と書面にサインをした ・自己都合退職か会社都合退職か選んでいいと言われた ・今月頭に自己都合でと話した ・解雇する旨を書いた書類は破棄した ・今週中に先月解雇すると話した日付を書いた退職届を提出しろと言われた 申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 会社都合の退職になるでしょうか

    正社員として働いています。 社外の仕事とそれに伴う社内の仕事をしています。 現在出社は一カ月のうち一週間弱位です。 まるまる社内にいる日も少ないので社内にいる日は全て残業していますが残業代はありません。 先日、出社しなくていいので、今までの仕事を全て社外でしてくれないかと言われました。 つまりは、会社に来るなということです。 それができないなら、考えてもらう事になりますと遠回しに退職をという雰囲気です。 ワンマンな社長で、働いていた社員を一人ずつ退職においやっており たぶん次は私の番だということだと思います。 この場合断った時に、雇用形態の変更として会社都合の退職に出来るでしょうか。 会社都合とするために何かすることがありますか? また、正社員ではなく契約社員でと言われた場合は会社都合の退職になるでしょうか。 仮に解雇された場合ですが、 解雇通知をうけてからも1カ月働かないといけないと就業規則に記載してあります。 解雇予告され、一か月普通に働いてその分の給料をもらうだけというのはなんだか腑におちなくて。 たまっている有給を消化(40日あります)して給料をもらうとなれば自己都合の退職になりますが、 解雇通告をうけた際、自己都合の退職として有給消化を申し出る事は可能でしょうか。 色々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 自己都合による退職と会社都合の退職の違い

    退職に際して「自己都合」ではなく「会社都合」による退職とは解雇という形をとらざるを得ないのでしょうか。 交通事故で1年間の入院(現在は自宅療養)による退職勧奨を受けているのですが、退職はやむを得ないとしてもこの場合「自己都合」というのに自分自身納得できないため会社側に対して「会社都合」を要望しているのですが 会社側からはそれだと解雇という形になると言われています。 会社側にとっても私にとっても解雇というのはマイナスにしかならないと 言われているのですが、如何でしょうか。 失業保険の受給に際しては会社都合の方が当方にとっては都合がいいので すが、解雇ということによって当方にマイナスになるということは単なる 体裁だけのことでしょうか。

  • 自己都合退職と解雇で退職

    会社をトラブルで辞めたのですが、トラブル内容がケンカで私がもう会社辞めます、といったらじゃあ解雇ねといわれました。それで解雇で辞めさせたいんだけれども、会社の法律?で会社内でトラブルをおこし会社から解雇にして退職した場合、私をケンカをしたトラブルが原因で訴訟できるんだよ?と言われました。さすがに困ったのは私で話を会社の方としたところ、自己都合で退職にするなら、訴訟はしないと言っています。解雇だったら私に訴訟しますといってます。そこでわからないのが退職後の手続きを解雇だとしてくれないのか、自己都合でも退職後の手続きしてもらえないのか?わからないです。ご意見お願いします。

  • 自己都合退職?!

    自己都合退職?! 明日、三年働いた会社を退職します。形態は、派遣社員です。上司とのトラブルが退職理由で、私をくびだ!と影で言い、表向きは和やかでしたが、半強制的に退職にもっていかれました。上司とのトラブルは沢山ありましたが、簡単に言うと理不尽な嫌がらせです。 今月初めに、雇用主と話し合い、私は退職届は書く意志がない旨、次の仕事も決まってないので来月から失業保険をもらいたい旨を伝えたところ、上司の非を認め、自分にも非があると謝罪し、解雇という形をとると言われました。 しかし、今日になって、やはり会社の上司に会社に不利益が生じるため怒られるから、やはり自己都合にしてくれと言われました。私は、今更、困ると言いましたが、雇用主は厳しいの一点張りです。解雇の話は口約束でしかありませんので解雇通知書は貰っていません。勿論、退職届も出していません。 このように会社が、会社都合退職では離職票を発行してくれない場合はどうにかする方法はありますか?

  • うつと診断されましたが、自己都合で辞めろと

    先日うつの診断をされ、今週事情報告に行きました。 休職の申請をしましたが、今月は有休の消化を勧められ、今月末で自己都合で退社を進められております。 うつの原因は職場のパワハラがあり、こんなんで休職は認めないし、自己都合で辞めろなんて納得がいかないんですが・・・ 休職の場合は傷病手当金も出るらしいですが、会社はその手続きもせず辞めさせたいようです。 自己都合で辞めた場合と会社都合では全然失業保険の支給が違います。 退職金の支給額も全然違います。こんな理不尽なことが許されるのでしょうか? 実際労基法上どうなんでしょう。労基法上は業務上に解雇制限となっておるようです。 本当にどうしようか途方に暮れ、一層病気になりそうです。

  • 解雇もしくは自己都合退職、どちらが優位?

    現在所属している、会社から解雇通告をうけたのですが自己都合退職か解雇(会社都合退職)のどちらを選んでもいいとの事で迷っています。解雇理由は職務態度不良と出勤不良です。 自己都合退職の場合は、2か月分の給料を支払うということなので、会社は自己都合退職して欲しいからそのような措置をとっているように思えます。 解雇の場合、上司から今後の転職に響くと言われ、私自身も解雇理由が解雇理由名だけに次の転職先に響くのか不安です。 どちらが今後に有利なのか、ご意見お聞かせください。

  • 自己都合退職か、会社都合退職か

    私はアパレルで生産業務を受け持っていたものなのですが、この度生産業務が廃止になってしまった為、11月末で会社を退職することになりました。 会社からは、自己都合退職にするか会社都合退職にするかの選択は私に任せると言われています。 会社都合の場合、離職理由に事業撤退の為の人員整理と書くということです。これは解雇にあたりますか? 人事の方の話によると会社都合退職だと雇用保険は早くもらえるが、再就職が大変難しい。 自己都合退職でこの会社に将来性が無い為退職したと面接を受けた方が好ましいとおっしゃっていました。 ただ、私は業務撤退が無ければこの仕事を続けたいので、事実会社都合退職なのではないかと考えています。ただ、心配なのは再就職の際です。 本当に会社都合退職は就職は難しいのでしょうか。 ここのカテゴリーをみる限り、人事経験の方より会社都合退職は印象が悪いので取らないと明記ありました。 他の方の設問もとても参考になりましたが、とても悩んでいるので 皆様のご意見を私にご教授下さい。