- ベストアンサー
高速道路の通行料金計算
関越道 所沢IC→高崎JCT→上信越道→更埴JCT→長野道→岡谷JCT→中央道→八王子JCT→圏央道→鶴ヶ島JCT→関越道 鶴ヶ島IC という周回経路で途中で降りることなく乗り続けた場合の高速道路料金は所沢ICと鶴ヶ島ICだけでいいのでしょうか? 途中で料金所が無いことは確認済みです。 ETC使用です
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
http://okwave.jp/qa/q6973054.html の回答2をご覧ください。 「C」の字走行が上記の質問ですが、「9」の字ルート走行ですね。 実質的には同じことだと思います。 >中央道八王子ICから入り、長野道更埴JCT~上信越~関越道~鶴ヶ島JCT~圏央道~八王子JCT~ >相模湖ICで出た場合、料金は一区間でしょうか? No.2 回答者:Tomo0416 回答日時:2011/08/28 17:18 ご質問のルートでは、途中、本線料金所はありませんから、相模湖ICを出る際、実際の走行経路を申告しなければ八王子IC~相模湖IC間の1区間の料金で計算されてしまいます。 高速道路の料金は、実際に走行した距離に基づく料金が原則http://faq.driveplaza.com/faq/FaqContent.aspx?fa …ですが、入口ICと出口IC間に複数のルートがある場合、長いルートが最短ルートの2倍以下の距離であれば、最短ルートの料金で精算するという特例https://www.c-nexco.co.jp/contact/faq/24.htmlがあります。 ご質問のケースは短いルートの2倍以上ですから、実際に走行した距離に基づく料金の支払いが必要となります。http://faq.driveplaza.com/faq/FaqContent.aspx?fa … http://faq.driveplaza.com/faq/attachment/898_1.pdf しかし、通行券やETCの入口情報にはICに入った日時が記録されますが、出口ICでは原則としてその時刻チェックを行っていませんから、利用者からの申告がないと最短ルートでの料金精算となります。 もっともETCの場合、入口情報に記録された日時と出口時刻があまりかけ離れるとエラーになってバーが開かないので、周回通行が発覚してしまうでしょう。 また、通行券も係員が目視できますから、途中にSA・PAのない区間では発覚する可能性はあるでしょう。 >相模湖ICから入り、上記の経由により相模湖ICで降りることは出来るのでしょうか? ご質問のルートの各JCTは逆回りも可能ですから、できます。 しかし、入口ICと出口ICが同じだとETCはゲートが開きません。通行券も当然チェックされますから、周回ルートを申告して、料金を精算することになります。