• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語の俳句)

英語の俳句を手直ししてもらった友人の感想とは?

このQ&Aのポイント
  • アメリカ人の友人が手直しした私の英語の俳句について、2行目の意味を理解することができませんでした。
  • 友人によると、2行目の「climbing with me」は、英語が私と共に上達することを表しているそうです。
  • 元の俳句では、語学勉強の苦しい部分を脱し、今はおもしろいと感じられるところにいることを表現しています。友人は、これからも上達していくという気持ちを伝えたいと思ったそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

>climbing with meは、英語が私と共に上昇する(上達する)っていう感じですか そうだと思います。詩の一種ですから擬人的な表現も許されます。 I have taken off 私はもう飛び立った(苦しい時期を脱した) English is climbing with me 英語は私とともに上昇中(英語がもう私に近いところにある。どんどん上達していける) I am flying high 高く飛翔中(上達中) おそらくこういうことでしょう。 ちなみに English is interesting because I took off already「私が離陸した(苦しい時期を脱した)から英語は面白い」 because は論理的因果関係を示すため、おかしい。自分が困難を脱したことと英語が面白いものであることに因果関係はない。「面白く感じられる」なら可。#1の方の言うように説明的すぎることもあります。 fly more higher : 文法的に比較級が重複していることと、主語なしで動詞があると命令に見えてしまう。

kotorimama
質問者

お礼

わかりやすく翻訳してくださって、ありがとうございます。 becauseは論理的因果関係を示すのですか!? 今まで何気なく使ってきたので、びっくりしました。 微妙な違いを知って、とても勉強になりました。 higherにmoreをつけてはだめでしたね。 離陸はしたけど、まだまだです^^;

その他の回答 (4)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.5

あえて because とfor 両方に「なぜなら」と訳を付けたので分かりにくくなったのかもしれません。 ・・・ because ~ : ~という原因・理由によって・・・となる/~が・・・を引き起こす ・・・ for ~ : ・・・である。というのは~だから because 節は「こうなった直接の原因・理由」という点が大事で、「雨が降ったことが道路が濡れている原因」、「雨が降れば濡れることが起きる」。一方「道路が濡れている」ことが雨が降ることを「引き起こす」ことはなくせいぜいそう判断する根拠の一つでしかありません。 because には cause からできた語ですが、cause のもつ「原因・理由/引き起こす」という意味が濃厚に生きています。

kotorimama
質問者

お礼

な~るほど・・・納得しました。 causeからできた語だから、原因を意味していますね。 ご丁寧な説明を、ありがとうございました。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.4

>becauseは論理的因果関係を示すのですか!? ついでですが The road is wet, because it rained. 道路が濡れている、なぜなら雨が降ったから It must have rained, for the road is wet. 雨が降ったに違いない、なぜなら道路が濡れているから 雨=原因、道路の濡れ=結果 ですが、道路が濡れていることは雨の判断の根拠になっても原因にはならないことがお分かりでしょう。なお、こういう for の使い方は文語的です。

kotorimama
質問者

お礼

補足をありがとうございます。 なるほど・・・わかるような気もしますが難しいですね。 一人で考えたときに判断できるかどうか、自信がありません。 原因と根拠の違いについて調べてみたのですが、 今ひとつ、よくわかりません。

noname#145074
noname#145074
回答No.3

#1です。内容が全否定になってしまったようで、すみません。具体的な回答になっていなかったようです。 >English is climbing with me ●「英語のレベルも私と一緒に上がっていく」という意味で使われていると思います。 kotorimamaさんもご自分で努力されてください。 "English Hiku is climbing with me"と詠われるようがんばってください。

kotorimama
質問者

お礼

いえいえ、とんでもありません。 はい、俳句と細い糸でつながったので、 これから努力していきたいと思います。 ありがとうございました!

noname#145074
noname#145074
回答No.1

浅学の身で、意見がましいことを述べさせていただき恐縮です。●の行がすべてです。ご覧になってください。 >語学勉強の一番苦しい、離陸の部分を脱して、今はおもしろいと感じられるところにいること。 これからはふわっと上達する・・・という気持ち ●一番のアドバイスは参考サイトです。そこにはおよそ英語俳句に必要なアイデアは書かれてあります。 私が感じているのは ・論説文のように説明調にならない ・接続詞を使うと余韻がなくなる ・「私は」という具体的に主語から始めない ・なるべく「5-7-5」に近いリズムになる ・名詞・形容詞をうまく使う ・季語はむずかしい 【kotorimamaさん作】 English is interesting→→→→→散文調である because I took off already→→→becauseが理由説明である fly more higher→→→→→→→→→これは好き。"flying"にするともっといい、"more"は不要 【米友人作】 I have taken off→→→→→→→→→→"I"から始まっている English is climbing with me→→→→散文調である I am flying high→→→→→→→→→→"I"から始まる散文調

参考URL:
http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/st_haiku_howto.htm
kotorimama
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 リンクも大変参考になりました。 アメリカの小学校で、俳句の授業があるって、びっくりしました。 友人が俳句好きで、アメリカの俳句会?のようなものに参加しているらしくて よく送ってくるのです。 私は、俳句の世界からは遠く、日本語でも作ったことがありません。 友人に付き合って、なんだかわからないままに書いてみました。 これが2作目になります。 今後は教えて頂いたリンクを参考にして、ルールに従って書いてみます(^^)

関連するQ&A