• 締切済み

信じる

YOOEIJIの回答

  • YOOEIJI
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

観念して開き直れば良いと思いますよ。 愛する人、愛される人への自分勝手な思い込みが、時には人を傷つけてしまうことも、長い人生の中では沢山ある事でしょう。 私の手持ちのカレンダーに「自己中心の思いが強いと他人や社会が悪いとしか思えない」と記述されていますので、あなたの判断に間違いはない! です。

参考URL:
http://www.nara-yakushiji.com/guide/worldheritage/index.html

関連するQ&A

  • 浮気、不倫について

    現在結婚2年目の主婦です。旦那の浮気、不倫に悩んでいます。旦那とは結婚、出産してから喧嘩がたえなく、夫婦のコミュニケーションもなくなってきていました。数週間前、たまたま旦那の携帯を見てしまい浮気に気づきました。数多くの知らない女性の画像。(すべて素人)そして、某携帯ゲームサイトを多数やっており、その中で数多くの女性とメール。プロフィールにはあからさまに、浮気不倫相手募集と…一度の浮気ならまだしも、こんなにしているのかと思ったら、流石にかなりショックで悩んでしまいました。普通に家には帰ってはくるし、こどもも凄く可愛がってくれるのですが、夫婦の会話はすぐ喧嘩になってしまう程仲が悪くなっています。喧嘩してても、浮気の事を知るまでは私には愛情があったけれど、今は冷めつつあります。ですが旦那に浮気、不倫の事を問いただし、止めさせたい気持ちがあるのも一つ。ここまできたら治らないとも思います。離婚も一人でかなり考えたのですが、まだ小さいこどもを思うと片親になってしまうのはかわいそうかな。とか、考えがまとまりません。どんな行動をとればよいか、人それぞれ考え方は違うと思いますがアドバイス頂けると有り難いです。よろしくお願いします。

  • どうする事が良いのか、アドバイスを頂けたらと思い質問させていただきまし

    どうする事が良いのか、アドバイスを頂けたらと思い質問させていただきました。 友人の夫が浮気(肉体関係はないと言っているそうです。)して、相手の女性とのメールをずっと隠し撮りをして持っているのだそうです。愛情が消えてしまったので、離婚を考えているのですが・・・ 妊娠をしているようで、しかも双子のようなのです。 離婚の意志は固く、その事は決定しているのですが、今家を建てている最中で、できれば慰謝料にその家を貰いたいと言っています。家の資金のほとんどは旦那さんが払っているようです。 そんな事が出来るのでしょうか・・・?

  • 離婚後の生活・・浮気した旦那がローンを払ってくれるのか?

    ここでは、本当にお世話になっております。この2年近く、旦那の浮気で悩んで、本当にすがるおもいでここに書き込み、沢山の方にアドバイスを戴き感謝の思いです。  この2月に浮気して困らないように、合意書を書いてもらいました。 「また、浮気してるような行動及び、浮気相手と会うようなことがあれば、即、離婚し、私と子供の現在の家庭環境を変える事なく、旦那が住宅ローンを完済していく事。」  そして、はやり、4月に彼女と密会しているのを確認しました。(写真もとりました。) 現在、離婚するべく話を家庭裁判所依頼したところです。  そこで、本題なのですが・・ 合意書にサインをしてもらっているとはいえ、旦那側が払わなければ、仕方がないのですが・・・  離婚しても、浮気した旦那側がローンを払いつづけておられる環境の方がおられたら・・女性側、男性側問わず、ご意見をよろしくお願いします。  家に住まわせてもらっている以上、子供には逢わせるべきでしょうか? 正直、私的には、会わないでもらいたいのですが・・・    

  • 親権と育児の放棄

    専業主婦で結婚1年目で4ヶ月の子供がいます。 主人が妊娠中からから浮気をしているようです。 いろいろな態度から浮気は確実ですが、出産を控えていたため我慢してずっとつらい時期を過ごしていました。子供が生まれてからは子供にも愛情は注いでくれていますが、浮気は浮気で続いているようです。相手の方もわかっています。むこうも既婚者ですがお互い会っている時だけ楽しんでいるようです。 ここ最近は明らかに家を空けることが多く、育児に大変な私にはだんだん気持ちが滅入ってきました。 そして子供に罪はないのですがそんなダンナの子供を育てていく自信がなくなりました。 質問ですが、浮気の証拠を確実につかみ、離婚になった場合私は子供を引き取りたくありません。 今まで自由し放題に遊んできた旦那に育ててもらいたいです。養育費は離婚後働くようになれば私も当然だします。育児権と親権は旦那にすることはできるんでしょうか?ホンネは子供はかわいいので育てたいのですがこれで私が引き取ることになればダンナは好き勝手な人生を歩み苦労するのは私だけ?でどうにも納得できません。どうか何かいい方法はありませんでしょうか?

  • 不貞行為の密告

    始めまして。 感情的な事は抜きにして、法律的な観点からご意見・ご回答を頂ければ幸いです。 旦那の浮気(不貞行為)を疑い、友人の協力を得ながら事実を確認したいといろいろと調べてまいりました。その結果、一人の女性と不貞行為があったことがわかり悩みに悩んだ挙句、その女性に対して憎しみの感情が湧き出ている状態にあります。 私は旦那とは別れる意思は現在も無く、可能であれば旦那と争うことなく事を終息させたいと思っています。 ただ、結果として離婚に至る可能性がある事も少なからず覚悟はしています。 旦那の不貞行為の事実を調べて行く過程で、諸事情で旦那を尾行するのが難しく相手女性を尾行するのがやり安かった為に、疑わしき日に女性の行動を監視?しておりました。 結果として、旦那との密会の事実も5回確認する事が出来ました。ただ、素人の調べであるため夜間の写真撮影がうまくできなくホテルに停まっている旦那の車(2回は女性の車)の写真のみで、証拠としては難しいと思っております。 また、相手女性の素行?も知る事ができ、その女性も結婚若しくは同棲をしているのでは?という生活状況にある事もわかりました。 更に、その女性は旦那以外にも2人以上の男と旦那同様の関係であるような事もわかってしまいました。 旦那にその事実を突きつければ目も覚めるのではないかと思う事もありますが、私がこのような事をしていたのが知られるのが怖く出来ないと思っています。 また、相手の女性に調べた事実を伝える勇気も無く、女性を通して旦那に知られるのも怖いと思っています。 ここからが本題となりますが、友人と話をしながらひとつの案が出ました。そのことについて法律的な観点から教えて頂きたいと思います。 その女性の旦那若しくは同棲相手に、奥様(彼女)が浮気している事を密告してはどうか?という事です。勿論、旦那とのことでは無く旦那以外の浮気相手の事を伝えます。 また、その女性が同棲では無く結婚をしているのならその女性の旦那を装い、彼女と関係のある男性に警告文のようなものを送ろうと言う考えです。 その女性が旦那さん(彼氏)と浮気についてもめれば、旦那とも切れてくれるのでは無いか?と言う作戦です。 旦那さんに伝える内容として 奥様(彼女)が数名の男性と不適切な関係である事 そのうちの一人の男性とは毎週末に男性宅に泊まり週末婚(半同棲)の状態にある事   (ここ1ヶ月の間、毎週末にその男の家に行っている事は確認してます。また、朝方には女性が自宅に帰っていない事も確認しています。) また、状況によっては女性の旦那さん(彼氏)に浮気相手の家を教えても良いと考えています。 更に、その女性の私の旦那以外の男には、女性の旦那を装い送る警告文の内容として 毎週末、妻(私の旦那の浮気相手の女性の事)が毎週末通い週末婚(半同棲)状態にある事実を確認し、度重なる事実の証拠となる写真も手にしている事 二人の関係が続くようであれば法的な手続きをし、慰謝料を請求する意思がある事 以上のような事を実際にすると何か法的に問題はあるのでしょうか? 相手女性の旦那さん(彼氏)への密告や、旦那さん(彼氏)を装って警告文を送る事は問題になるのか? 仮に特に問題が無いとするなら、送る文の内容に問題が無いか?また、より効果的な事があればご教授頂ければと思います。

  • 旦那に離婚と言われました。

    旦那に、離婚!お前と暮らすの無理!と言われてしまいました。 原因は、私が旦那の携帯やFacebookをみて、旦那とつきあってる時に浮気していた相手と連絡してないか、検索してないか、疑っていたからです。 今、浮気しているとか、そういうことを、疑ったことはありません。 ただ、今でも浮気相手の事が好きなんじゃないか。私と喧嘩したら、浮気相手のところに言っちゃうんじゃないかと、ふとさみしくなると思ってしまうことがありました。 喧嘩の原因は、私にあるのはわかります。 人の携帯やFacebookを見るべきではありません。 でも離婚はしたくありません。 子供もいますし、私は彼の事が好きです。 ただ、私だけを見て欲しくて、私をもっと好きと言って欲しくて、誰かの一番になりたいのです。旦那に愛して欲しいんです 彼は、仕事も家事もして、優しくて、私のことを気遣って好きでいてくれてることは、分かっているのに、それなのにさみしくなってもっと愛が欲しいばっかりに、 旦那に、大丈夫。安心して、君が一番だよ。と言って欲しくて、つい嫌なことを言ったり、かまかけたり、彼を縛り付けるようなことをしてしまっていました。 旦那は離婚する考えを変えてくれません。 どうしたら、離婚を考え直してくれるでしょうか。 また、仲直りして私が悪い部分を直して、家族で幸せな生活がしたいです。

  • 慰謝料請求(かなり長文です…)

    結婚して3年目に妊娠、出産をしました。 主人が転勤のある仕事で実家が遠い為、里帰り出産をしたんですが、初めての出産で何かあったら…という事で出産予定日の三ヶ月前に里帰りをしました。 実家に帰ってから出産するまで、主人は1度も実家には様子を見にも来ず、電話も私からかけないと主人からは連絡も無い状態でした。 仕事が終わっている時間に電話をしても出ず、帰りも遅いようなので浮気をしているかもしれないと不安はありましたが、子供が産まれるのにまさか…と思い主人を信用していました。 主人は仕事で帰宅時間が遅い為、一ヶ月くらいは実家にお世話になってから帰ろうと思っていましたが、主人は仕事が忙しいから…と、なかなか迎えには来てもらえず、結局迎えに来てもらったには子供が三ヶ月になった頃で、戻ってからは全くと言っていい位に育児には無関心でした。 主人の行動がおかしかったのと、ほとんど毎日のように帰宅が遅く喧嘩をするようになったので、浮気している事は確信したので問い詰めると、何度か誤魔化されたのですが、証拠を突きつけると認めました。 事の発端は(主人曰くですが…)、以前の仕事場の時に一緒に働いていた女性が主人の事をいいなと思っていたらしく、仕事場が変わってから私が里帰りをしている事を知り、主人の職場に来たそうです。 その時に食事に誘われ、主人もその時はただ食事に行くだけだからとOKしたそうです。 …が、最終的には相手の女性を好きになり、相手の女性と再婚したいので離婚して欲しいと言われました。 相手の女性も慰謝料は払う事を納得のうえで、主人との再婚を真剣に考えていたようです。 でも、現実はそんな二人に厳しく主人の両親に猛反対され主人はその女性と一緒になる事をあきらめ、私にやり直そうと言ってきました。 私は、浮気している間の主人の私や子供に対するひどい行動や言動が許せなかったのですが、子供の為に1度だけ許す事にしました。 最近の主人は、子供の面倒もよくみてくれ、いいお父さんをしていますが、主人に対して愛情は無いに等しいかもしれません…。 最近は喧嘩をする度に、自分の一度しかない人生をこのままこの人と居ていいのかな?と思えてしまいます。 子供の事を考えずに、自分の事だけを考えて離婚しようと思う時もあります。 でも、子供の事を考えたら離婚しないほうがいいのでしょうか? で、本題なんですが(かなり長くなりましたが…)、始めは離婚もしない事だし、相手の女性に慰謝料の請求をしないでおこうと思いましたが、主人がその女性と別れてからも女性のほうからは連絡をとってきていたようですが、主人は拒否をしていました。(これは調べたので事実です) 別れたのが去年の12月。もう三ヶ月たつんですが、別れてからも、毎日浮気をしていた事を考えてしまうんです。 当時悩んで減っていた体重も元に戻りつつありますが、精神的にかなりきつかったのかまだいまだに毎日のように夢に見ます…。 私や子供、主人の両親も巻き込んでゴタゴタにしておきながら、今頃相手の女性は当時も今も何事もなかったように過ごしていると思うと、やりきれない気持ちでいっぱいになります。 このまま慰謝料の請求はしないほうがいいと思いますか? それとも、自分の中で区切りをつける為慰謝料請求したほうがいいと思いますか? 今の私は、相手の女性に対して復讐心でいっぱいなのかもしれません。 冷静な判断ができなくなっているかもしれないので、アドバイスお願いします。

  • 離婚した場合、浮気相手への慰謝料は請求できる?

    離婚した場合、浮気相手への慰謝料は請求できる? こんにちは。 肉体的な関係のない浮気(飲食やデートなど)を数度し、妻から会い 続けるのなら離婚だと言われました。相手への愛情があることを妻に 伝え、会わないことはできないと言いました。 但し、相手は、こちらに愛情があるとは思えず、悪気のないただの お遊びだと思っているようです。 ちなみに、根本的な離婚原因は他にあります。 このような場合、妻が、私の相手の女性に、慰謝料を要求することが できるのでしょうか? 訴訟を起こせるのでしょうか? その場合、裁判所は取り上げて、相手の女性が呼び出されることは ありますか? また、離婚で裁判になった場合、相手の女性が呼び出されることは あるのでしょうか? 専門家の方、法律に詳しい方、経験者の方、よろしく御願いします。

  • みなさんの意見を教えてください。

    みなさんの意見を教えてください。 とくに、旦那さんに2度目の浮気をされた方と、 奥さんに1度浮気がバレて(2度目をしたら離婚と言われていても) 2度目の浮気をされている男性の方、 よろしくお願いします。 (女性の方) ・同じ相手と2度目の浮気を許せますか?  許さずに離婚をする、しない、  許しても離婚する、しない、色々あるとは思いますが。  2度裏切られても旦那さんに愛情は残っていますか?  旦那さんに、同じ相手と2度目の浮気をされた方はそのとき  どんな気持ちでしたか?  私みたいに2度目は離婚って言った事のある方、2度目は  本当に離婚しましたか? (男性の方) ・2度目の浮気をされてる方はどうして同じ相手なのですか?  (2度目は離婚と言われても)2度とも同じ相手というのはやはりあ る程度以上は気持ちがあるからですか?  そして奥さんに2度目がバレた場合離婚しますか? 私は先週こちらで相談させて頂き離婚の方向で考え中です。 単純にいろんな人の意見が知りたくなりました。 いろんな意見、考え方をよろしくお願いします。

  • 子供を手離す母の気持ち

    私は未婚で子持ちだった女ですが、最近結婚をして相手にも連れ子が居て家族になりました。 相手の離婚理由は元嫁の浮気らしいのですが、子供に逢いたいと浮気相手とケンカをすると言ってきていたらしいのですが、今は全くありません。 元嫁は結婚した事すら知らないと思うのですが、私は子供苦手ですが、子供を手離すという考えが全く出来ません。 子供にイライラして、思ったとしても、行動に移す気持ちになれません。 2回の妊娠、子供を出産した時の嬉しさ、皆さんもあると思います。 これを思い出したらその行動とれないのでは?と思ってしまいます。 養育費を払ってはきますが彼女の気持ちが知りたい… 余計な事を考えるな、育児に励めと思われるかもしれませんが、自分の考えに反する人の気持ちが知りたいです。 どなたか過去にそんな事があった方いらしたら、率直な意見をお聞かせ願えないでしょうか?