• ベストアンサー

韓流ドラマは、作り方がうまいと思いませんか?

hatenajpnの回答

  • hatenajpn
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.3

 チラっと見た事ありますが、全くそうは思いませんでした。役者は下手だし、結局昼間に暇なオバさんしか見ないドラマですね。そんなに出来が良ければ、とっくに地上波のゴールデンで数字とってるはずですよ。

noname#140330
質問者

お礼

ありがとうございます。視聴者の年齢層が高いのでしょうか。少子高齢化社会の日本では、視聴率がいいのかもしれません。

関連するQ&A

  • いまさら韓流ドラマ

    天国の階段、冬のソナタのワンパターンに当時は、またかと思っていましたが今更韓流ドラマのような不幸なドラマが観たくなってきました。どこの国のドラマでも良いのでハーッピーエンドで終わらない涙ザーザーものの恋愛物語のお勧めドラマを教えてください。日本で発売されてなくてもアマゾンなどで購入出来るものであれば、日本語なしでもかまいません。もちろん日本のドラマでも良いです。日本のドラマなら僕の生きる道みたいな感じのものがいいです。一生懸命愛を育むのに最後は 悲しい結末のドラマ、映画がいいです。

  • 韓流ブームの流行

    日本で、冬のソナタ以前にも韓国ドラマの放送はちょくちょくあったのでしょうか。 NHKが韓国ドラマを放送し始めたきっかけは何ですか。 今後もいつか韓流ブームが湧く可能性はあるのでしょうか。

  • 韓流ドラマの筋の設定について

    韓流ドラマをいろいろ見てみましたが、設定の不自然さが目立つように思うのですが・・・ 例えば極端に身分差がある、日本のものでも少しはこのような設定があるかもしれませんが、韓国ものでは、どれもこれも孤児や片親、極端に貧しい者と財閥の子女などコントラストの激しさが目立ちます。 また、自動車事故で運転席の人間をすりかえたり、事故車をろくな検証もなしにスクラップにしてしまうなど(ドラマ 真実)日本ではあり得ないようなことで、ひどく不自然に感じてしまうのですが、現実にそんなことが韓国では ありえるということでしょうか?ドラマの中だけというのであれば、視聴者はうそ臭さに鼻白む思いはしないでしょうか? 「韓国では有力者は司法ですら動かすことができる、事故の揉み消しや司法に介入することなんて別にたいして珍しいことではない」ということを韓国人が書いているのを本で読んだことがありますが、そういうことでしょうか? 興味があってドラマなどを見るのですが、その度にいつも不自然さを感じて醒めてしまいます。 この設定の不自然さの意味をどなたか説明していただけたら嬉しいと思い質問してみました。

  • アジアドラマが流行る理由

    こんにちわ。 冬のソナタにはまって韓国や台湾ドラマにひじょーに興味がでてきました。 正直冬ソナはストーリー的には納得できない部分があるにも関わらずはまってしまう。 これはなぜ?と考えてみました。 1.数あるドラマの中で日本のTV局が当たるだろうと思って買い付けたのだから面白い。 2.日本のスターと違ってたくさんのドラマやCMでみないため、役者の情報がない分、役にはまりやすい。 自国ではTOPスターの方たちです、カリスマ性や演技力もあるでしょうし、その人たちが演じればこそストーリーにひきつけられてしまう。 3.日本のドラマは見慣れているので、次はこうなるだろうなぁぁ。はいはい。やっぱりそうですか。があるけど、アジアドラマは今は見慣れていない為、展開がよみにくい。 って事を考えてみました。 他にご意見あればお聞かせください^-^ あ、あと冬ソナ以外のご推薦アジアドラマもお聞かせください。 個人的には台湾ドラマの「ラベンダー」と韓国ドラマの「秋の童話」に非常に興味があります。

  • 韓国ドラマ冬のソナタをきっかけに一時期韓流ブームが

    韓国ドラマ冬のソナタをきっかけに一時期韓流ブームが日本で巻き起こり、韓国旅行をする日本人も多くおりましたね。 しかし歴史問題をきっかけに日本と韓国はかなり厳しい関係に陥っております。 しかしDVD レンタル店には韓流ドラマコーナーが有り、今もなおファンは多い様です。 このこじれた日韓関係を改善するには? 日本側から出来るアプローチは、無いのでしょうか?

  • 韓流ドラマの超初心者です。 おすすめは??

    冬のソナタのペ・ヨンジュンになぜか拒否反応を示し、それ以来韓国ドラマが苦手でしたが、最近、「美男ですね」「オオカミの誘惑」を見て夢中になりました。 特定の人のファンではありません。 ドロドロしたものが苦手で、明るくさわやかなラブコメディが好きなのですが、どういうものを見ればいいか教えてください。 日本のドラマでは「オトメン」「のだめカンタービレ」「セクシーボイスアンドロボ」「ランチの女王」「ムコ殿」などが好きです。 台湾(華流)は少し見たことがあります。 「薔薇之恋」「イタズラなKISS」「花様少年少女」など。 さわやかで明るく元気なヒロインの出るものが希望です。 「美男ですね」は最高によかったです。

  • 冬のソナタ以後の韓国ドラマのタイトル

    冬のソナタ以降に日本のテレビ(衛星含む)で放映された(される)韓国ドラマ(悪く言えば2匹目のどじょう候補)ってどんなものがあるのでしょうか。 自分で「韓国ドラマ」で検索してみましたが、日本でテレビ放映されていないドラマや冬のソナタ以前のドラマが入り交じっていて、よく分かりませんでした。 チャンネルや時間などの細かいデータはなくても構いません(タイトルが分かれば個々に検索できると思うので)。

  • 冬ソナに対する日韓の視聴者の反応、などについて

    学校の課題で、『冬のソナタ』について調べています。次のことについて情報あるいは関連サイトをご存知の方、教えてください。 ・『冬のソナタ』放映時の、韓国の視聴者の反応 ・       〃      日本の視聴者の反応 ・上記二つが異なる場合、どうしてそのように異なるか ・『冬のソナタ』と他の韓国ドラマ、および『冬のソナタ』と日本ドラマを比較したときの相違点

  • ドラマ”冬のソナタ”でなぜ チュンサンの死亡をきちんと確認しなかったか

    ”冬のソナタ”で チュンサンは交通事故で死亡したとなっていますが実は 記憶喪失になっただけで生きていました。なぜ 死体も確認せずに 死んだと皆信じたのでしょうか? 大切な人ならなおさら 人に ”死んだ”といわれただけで 自分の目で確認しないのでしょうか? やはり ドラマだから? ”確認”が必要ならドラマにならないからでしょうか? 夢を壊すような質問となってましたら すみません謝ります。ほんとのことを教えてください。

  • お勧めの韓国ドラマは!

    韓国ドラマ初心者です。 初心者向けで韓国ドラマを見るとしたら、どのドラマから入ったらいいでしょうか。 やはり冬のソナタなのでしょうか。 韓国ドラマファンの方、ご回答よろしくお願い致します。