• ベストアンサー

次期首相選出

xx x(@hateha2_goo)の回答

回答No.4

『 天才政治  翌日、私が彼に会うと、さらに彼は話し始めました。 〈まず初めに、政治と経済の分野について考えてみましょう。  人類の進歩を可能にするのは、どんな種類の人間でしょうか。それは天才たちです。ですから、あなたがたは天才たちを再評価して、彼らが地球を指導するのを可能にする必要があります。  これまで権力を握ってきたのは、他の者より肉体的に力が強い野蛮人、こうした野蛮人をたくさん雇える資産家、希望を振りまいて、民主主義国家の国民の心を巧みに捉える政治家、といった人たちです。そして言うまでもなく、野蛮性を合理化する組織を踏み台にして、自分たちの勝利を勝ち取る軍人たちに、次々と権力を与えてきたのです。  あなたがたが決して権力を与えてこなかった唯一のタイプの人間こそ、人類を進歩させてきた人たちです。車輪や火薬、内燃機関、原子力などを発明した人たちです。こうした天才による平和のための発明は、彼らより知性の劣る権力者が、しばしば殺人のために利用して恩恵を被ってきました。こういうことを変えなければなりません。  そのためには、現在の形態のままでは、人類の進歩にとっては全く相応しくない選挙や、投票のシステムをやめなければなりません。人間は、人類という名の巨大な身体に有用な細胞の一つなのです。 手が、ある物体をつかむべきか否かを決定するのは、足の細胞ではなく頭脳でなければなりません。 そして、もしこの物体が有益なものであれば、足の細胞はその恩恵を被るでしょう。脳もその一部として、身体全体を前進させるように作られているとはいえ、足の細胞が投票をする必要はありませんし、また手が、つかめる物が有益か有害かを判断することはできません。  投票は、知識と知性が等しい場合にのみ確実な効果があります。コペルニクスが大多数の無能な人々によって有罪を宣告されたのは、その時に彼だけが、理解力が十分で高い水準にあったからです。だから教会(多数派)が信じたように、地球が世界の中心であるという主張は間違いでしたし、本当は地球は太陽の周りを公転していて、コペルニクス(少数)の主張が正しかったのです。  もし最初の自動車を走らせる時に、自動車を認めるか否かを全員に投票させていたら、どうなっていたでしょうか。大多数の、自動車に無知で、関心もなかった人々は否定的に反応して、あなたがたは今でも馬車を乗り回していたことでしょう。どうしたら、こういうことをすべて変えられるでしょうか。  現在、心理学者は、個人の知性と適性を評価するテストを作成できるようになっています。幼い頃からこのテストを一貫して行って、個人の勉学の方向づけをし、その個人が責任を持てる年齢になったら、知性指数を最終的に特定して、身分証明書や選挙人名簿に記入するようにするのです。  ある種の公職については、知性指数が平均より、少なくとも五〇パーセント以上の人だけが有資格者とし、知性指数が平均より、少なくとも一〇パーセント以上の人だけが投票できるようにします。 もしこの試験方法が現在あるのなら、今の政治家の多くは、その職務を遂行することはできないでしょう。これこそが完全に民主的なシステムです。  一方では、知性が平均よりも劣っているのに、記憶力が優れているせいでたくさんの資格を取った技術者がいて、他方では、専門家ではないけれども、平均よりも五〇パーセント以上も優れた知性を持つ労働者や農民がいます。あなたがたが俗に「白痴」と呼んでいる人の声が、これからどう投票しようかと熟考している天才の声と同じ価値を持つということは、もう今では実に認めがたいことです。  小さな町の選挙では、公約が素晴らしいからではなく、酒などを一番気前よく振る舞うからといった理由で当選します。だから、まず第一に投票権は、思考力に富み、問題を解決できる頭脳を持った、知性的なエリートだけが持てるようにします。何も、多くを勉強をした者がその人だと言っているわけではありません。大事なことは、天才に権力を与えることです。これをあなたがたは、「天才政治」と呼ぶことができます。〉 ――――  統治することは先を見通すことであり、羊の群れのような民衆の反応に従うことではない。~  科学者たちはすでに、われわれの知性を計測する技術を完成しつつある。彼らの忠告に耳を傾け、人類の最も貴重な鉱脈である知性の優れた子供たちが、それにふさわしい教育を受けられるよう努力しよう。普通教育は結局、普通の子供たち、つまり平均的知性をもつ子供たちのために、つくり上げられたものにすぎないのである。重要なのは、獲得した資格の数ではない。資格証書が証明するあまりおもしろくもないない能力、記憶力などは、機械で代用することができる。生まれたままの知性こそ、農夫や労働者を技術者や大学教授以上にさせるものなのである。この生来の知性は、良識や創造の才能と同列に考えることができる。というのは、発明の大部分は良識の問題だからである。  統治することは先を見通すことであり、人類が直面している難問題のすべては、これまでの政府が先を見通すことができず、したがって統治することができなかったことを立証している。それは、民衆の問題ではなく、責任者を選ぶのに使用された技術の問題である。選択の方法が有効に機能しなかったためである。だから、原始的な民主主義は、選択的民主主義にとって代わらなければならない。この選択的民主主義とは、知性の優れた人々を権力の座につかせる天才政治のことである。それはそう困難なことではないのである。~  真に価値ある政体はただひとつ、人道的人類主義にのっとった天才政治のみである。資本主義は間違っている。それは人間を金の奴隷と化し、他人を犠牲にしてまで優位に立とうとさせる。共産主義も同様に間違っている。自由よりも平等が重要視されているからである。人間は生まれたときは平等に扱われなければならないが、その後はそうではない。だれしもが人間らしい生活を送る権利をもっているのならば、社会のために何もしない者よりも、同胞のために他人よりもずっと多く働く者のほうが、多くの恩恵を受けることになるのは当然のことである。これは、人類が、通貨を完全に廃止し、自己の開花のみに専心できるよう、すべての仕事をロボットにまかせられるようになるまでの暫定的な規則である。だが、一方で飢えに苦しむ人たちがいるにもかかわらず、他方では値崩れを防ぐために食糧を投棄するなどは恥ずべきことである。食糧を投棄するくらいなら、何も食べる物のない人たちに分けてやればよいのである。  労働も神聖なものと考えてはならない。人は皆、たとえまったく働かなくても十分な食物を得る権利がある。だれもが自分が気に入った分野で自己の開花に努力すればよいのだ。人間が団結すれば、必要な仕事のすべてを機械化し自動化するのに、そう長くはかからないだろう。そうなれば人々は、自由に自己の開花に専心することができる。全人類が本気になって事を成せば、数年のうちに人類は労働の義務から解放されるだろう。必要なのは技術的・科学的能力であり、すべての労働者が、物質的制約から人類を解放しようという団結心に燃えて、個人の利益よりも社会全体の幸福のために、一心に働くことを決意することである。核兵器の開発や宇宙船の建造などの馬鹿げた事業や、軍事予算などに浪費されているすべての手段を有効に使用することである。第一、これらのことは、人類が一度物質的制約から解放されてしまえば、より有効に、そしてより簡単に研究されるであろう。  人間の代わりに仕事をしてくれる、コンピュータや電子装置がすでに存在している。これら科学技術が真に人類のために奉仕するように、あらゆる知識を利用しよう。数年で全く違った世界が建設されるだろう。それは、黄金時代の入り口なのだ。 ――――  統治とは、先を見通すことである。したがって将来の見通しを全く持たない統治者は、統治する資格がない。  そういうわけで、先を見通すことのできる人びと、つまり天才たちによって構成される単一の世界政府を、早急に樹立する必要がある。 ――――  配給経済 「終身強制労働」の廃止は、配給経済の確立に依存している。この経済システムが貨幣の廃止を可能にするのだ。  この経済システムは、緒生産単位が、人間がちょうど必要とするものを、多くもなく少なくもなく生産すべきであるという原則から出発している。  人間が生きていくうえで必要なものがある。衣・食・住がそれである。  社会はこれら三つの物を、すべての人間に何の代償もなしに供給すべきである。  国家は廃止されなければならない。実現される必要があるのは、生産手段の国有化ではなくして、世界共有化である。  もし、その職業、人種、宗教もしくは性別に関係なくすべての人間が、ロボットやコンピューターによる生産で衣食住に必要なすべてのものを供給されるならば、価値あるものはその本来の価値を取り戻し、それに似合うだけの金銭的価値しか持たないものは、価値がなくなるであろう。 _ラエル著 』 ~天才たちを再評価して、彼らが地球を指導するのを可能にする必要があります~ と、記されていますが、“彼らが地球を指導する”とは(?)、  仮に国際連合など各国の代表者が集結する場なのでしょうが、その科学技術から医療、交通、治安~農業水産の専門・担当者等がその表舞台に立ち登場し活躍する必要があるのではないでしょうか。 ~大事なことは、天才に権力を与えることです~  、記されていますが?

norinori123_8
質問者

お礼

回答ありがとうございました。私の当初の質問を読み返して貴方の今回のご回答を読みますと多聞、管、小沢、鳩山などの民主党勢力は天才の集団だといいたいのでしょう。全く賛成できません。北朝鮮、リビア、シリア、その他の独裁国家の指導者は天才です。悪の天才です。管は自分が天才だと思って独裁的政治を行い身内の閣僚、党員からも総スカンされたいい見本です。国民全員から嫌われているにも関わらずそれすら気が付かず、あるいは気がついても辞めなかった無恥の天才と思います。コペルニクスの話とは永遠にならないのです。 (配給経済)ーー共産主義が何故滅びたか。配給経済、共産思想を目指した為、国民が何の目的も持たず毎日、毎日勤労の場所に通うだけ。生産性も上がらず、品質は悪く国の経済力がなくなり滅びたのです。中国がいい例でしょう。 北朝鮮に至っては悪の天才と共産主義で国民が可哀そうな限りです。 (国家は廃止しなければならない)ーーー鳩山の”日本は日本だけのものではない”と言ったことを思い出します。貴方も天才です。ただし地球人ではなく宇宙人の天才です。 今の地球上にそんなことを考える国家は一つもないのです。中国は自国のために尖閣、南沙、韓国は竹島、ロシアは北方4島。どの国も自国のために他国のことなんか考えていないのです。 人類の歴史4千年は残念ながらこれの繰り返しでした。 貴方の理想は人類がもう少し利巧になるであろう1万年後の話です。 人間は生まれ落ちた時から差別があるのです。なんでも平等なんて不可能である事を知るべきです。 親は選べません。金持ちの家に生まれるか、天才になるか選択できません。共産なんてあり得ない。 この世がすべて平等になったら世界中がのっぺら坊で面白くない! 多聞あなたは私の話は分かっているのに奇妙なことを敢えて言いふらして毒を巻いているのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 小沢が首相になった場合 外国人参政権?

    小沢が首相になった場合 外国人参政権? 民主党小沢は 韓国(大韓民国)と 「在日参政権を近い将来の成立を約束」しています 民主党小沢は 民団(在日本大韓民国民団)と 「外国人参政権を約束」しています 民主党の小沢が首相になった場合 約束通り 外国人地方参政権付与法案を通すのでしょうか

  • 「小沢首相」

    民主党が政権を獲ったところで、小沢代表に首相が勤まりますか? 出来ますか? 小沢代表の能力や人格や指導力云々ではなく、氏はペースメーカーを使用しているのは周知ですよね。 心臓に病気を抱えている人物に、果たして首相と言う激務が勤まるのでしょうか?

  • ニュースで見た鳩山元首相のこと。

    民主党支持者の一員ですが。鳩山元首相が小沢元幹事長と攣るんで菅首相の震災対策を批判したとの記事を見て大いに腹が立ちました。鳩山元首相は一度政界を引退すると仰ったのではないのですか。そもそも民主党支持率低下の発端は「最低でも県外」と言って沖縄県民、全日本国民を騙したことなのを解ってないのですか。野党が菅首相を批判するの当然なのに、この難局で与党内で足を引っ張るのはおかしいいですね。鳩山元首相を何とかする方策が有ればご提案下さい。

  • 次の首相は???

     昨日福田首相が突然の辞任をしました。つまり次の首相を決めないとならなくなりました。  あなたなら誰が良いですか???  私だったら 一度小沢さんにやらせてみたらどう?? って思うんですけどね。民主党も政権をやりたがっていますし・・・。  誰がやっても同じと言う意見が多い中で、より誰が適切??って思って質問しました。

  • 次期首相候補について

    次期首相候補って誰だと、思いますか。ここのところ政治欄に目を通していなかったので、さっぱりわからない状態になっています。自民か民主からの次期首相候補と思われる政治家を教えてください。

  • 国会での首相の指名と党内での総裁選

    首相は与党の総裁がなるのが慣例(数の理論なので必然的)になっています。 去年、9月の民主党の総裁選は民主党だけ行って首相は変わりませんでしたが、 もし小沢氏が菅氏に勝っていたら小沢氏がそのまま総裁ということで首相になっていたのですか? それとも、国会で指名選挙が行われていたのですか。

  • 鳩山首相と小沢さんが辞任しますが、次の首相はどう決める?

    鳩山首相と小沢さんが辞任しますが、次の首相はどう決める? こんにちは。 政治の勉強はまったく勉強してなくてわからないので教えてください。 鳩山さんが辞任するようですが、次の首相はどうのように決めるのですか? 民主党が任期?のあいだは、民主党から選出するのですか? それから幹事長を辞任するということですが、政治家をやめるわけではないんですよね? てことはどうせまた裏で動く?というイメージがあるんですが、間違ってますか? それから、いったいいつまで民主党の任期は続くのでしょうか。 正直政権交代を望んでるのですが、どうにもならないのですか? 認識がおかしかったりしたら教えてください。

  • 麻生、安部元首相について+新首相について

     現在、民主党では代表選挙がおこなわれています。つまりこの選挙で一番票を獲得した方が日本の新たな首相になるわけですが、正直選挙というよりは小沢さんや鳩山さんを味方につけた人が当選するのではないかと思っています。だからこそマスコミも小沢さんや鳩山さんの動向をより詳しく報道しているのではないでしょうか。  今日、たかじんのそこまで言って委員会に出演していた麻生、安部元首相を見ていて思ったのですが、私はこの二人のどちらかがまた首相になり、そして首相になれなかった片方の方が閣僚の中や政治の中枢にまた戻って力を発揮してもらった方がいいと思います。  なぜなら、麻生さんや安部さんは先見力に長けているからです。現在、漫画やアニメなどを海外に売り出そうと民主党が躍起になっていますが、これも当初麻生元首相が行おうとした事で、これを鳩山元首相などが反対し行動に移せなかったという事もありましたし、他にもアニメの殿堂を日本の観光スポットにしよういう計画も反対されました。この計画は当初安部元首相が出し、それを麻生元首相が公表したそうです。これも計画が実行されていたら今より大きな経済効果を生み出していたはずに間違いありません。  他にも家電エコポイントなど今の利益ではなく先の利益を見越した政策があります。  そういった面からみても、今の民主党から新たな首相を出すよりもどちらかお二人に首相になってもらった方がいいと思うのですが、皆さんはどう思いますか? 文の乱調はすいません。

  • 何故 日本の首相は直接国民が選択出来ないの

    何故 日本の首相は直接国民が選択出来ないの? 政党政治と言いますが政党が選んだ首相では 国民より選んでくれた 政党を見ての政治しか出来ないと思い ますが~ 今の首相だって隠れた才能がありながら民主党と いいます党約に縛られて1年の歳月が流れましたが 何一つ実績がありません。

  • 首相の開き直り発言

    首相は、私を含め、カネにまつわる疑惑はすでに総選挙の前か報道されていた。 こういう問題があるにもかかわらず、大多数の国民が民主党を選んでくれたなんてウソぶいています。 総選挙前、小沢が西松事件で代表を辞任し、後任に鳩山が就いた。 その後、鳩山にとっては、極々わずかの2千万円の政治資金規正法の虚偽記載発覚。とこういう程度の問題。 総選挙後、首相自身の株取引を巡る脱税、実母からの巨額子ども手当、子ども手当て受領によるこれまた巨額脱税、小沢の資金管理団体の土地購入を巡る政治資金収支報告の虚偽記載、また調達資金の疑惑、西松事件の家宅捜索前の証拠隠滅疑惑と出るわ出るわ、辻元に言わせれば疑惑のデパートあるいは総合商社化しているのではないかと思います。 首相自身は、自分は知らなかったで上申書提出で一丁あがり。 民主党を支持した国民は、総選挙前においても、このような疑惑も見通して民主党を選択したのでしょうか。 総選挙に勝ったことをいいことに、なんだか国民をバカにしているように思えてなりません。首相のおごりと言うか、大きな錯覚を起こしているのではないかと思いますが皆さんはどうお思いになりますか。