• ベストアンサー

保険者から減額の通知

 手術で入院し、その治療費が約4万円払い過ぎということで、所属する保険組合から通知がありました。それで病院に返金の電話をしたら、うちも支払基金に異議の申し立てをしているので、いつ返金出来るのか分かりませんと言われました。それって意味分かりません。すぐに返してもらえないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

要するに病院のミスで貴方の自己負担額が4万円も多く請求されてしまい、貴方は知らずにそれを支払ってしまったから返金してもらいたいということですね。 それは貴方と病院の関係ですから病院は即座に貴方に返金しなければならないと思います。 支払い基金のことは、病院と支払い基金の関係ですから貴方には関係ないはずなのですが、病院がそれを盾に取って支払いを拒むようなら警察に被害届を出しましょう。 あるいは告訴状でも良いです。罪名は「詐欺罪」とすると良いかと思います。 ただ警察というところは、嫌がって被害届を受理しないところがほとんどですので、その場合は地方検察庁に出すと良いと思います。 また、貴方が支払い基金に直に尋ねてみるのも解決に近づくかと思われます。 ともかく病院の態度はおかしいです。 4万円程度の運転資金が病院に無いはずがないのに返金に応じないとは・・・。 国民生活センターに行き、その場で指導を受けながら内容証明郵便を書き、連名にしてもらうと良いですよ。 国民生活センターの非常に大きなハンコがドーンとついてもらえます。 このハンコが有ると即座に解決することが多いです。配達証明をつけるのを忘れずにいてください。

anago88
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございます。詐欺罪ということにまでなるなんて頭にありませんでした。支払基金、国民・・・センターも検察庁も言ったことが無いので息子とよく相談します。本当にご丁寧に答えて頂きありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • osujiji
  • ベストアンサー率55% (82/147)
回答No.3

こんにちは。 ある病気で治療を受けた場合、検査、手術、入院費、薬代等がかかるわけですが、その料金を治療を受けた本人と保険者に負担割合に応じて請求するわけです。 今回の場合は、基金が診療行為の一部を認めないと判断して減額されており、その減額された部分の窓口負担分が、払い過ぎと通知が来ているわけです。 ところが病院側は、正当に診療行為を行って請求しているわけなので、この減額は納得がいかないと意義申し立てをしている所です。 この申し立てが基金側で却下されれば病院は返金に応じると思いますが、基金が減額を撤回した場合は正当な請求となりますので、払い過ぎではなくなり返金もされません。 現在は基金からの回答待ちの状態と思います。いつ回答が来るかは病院にも分かりませんので、いつ返金できるか分からないということだと思います。 他の回答者さんが書いているような対応をするのは勝手ですが、病院側にミスはないのでまったく意味のない行為です。 病院に基金からの回答が来たら連絡もらえるように伝えて待ちましょう。 だまって待っているとそのままになってしまうこともありますので。

anago88
質問者

お礼

 この答えを頂いて、少し理屈がわかったようです。それにしても窓口の女性の木で鼻をくくったようなつっけんどんな態度には、納得がいきません。 丁寧な回答には、大変感謝しております。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

払い過ぎ とは 単に計算間違いとの意味では無いと思います あなたに対して行った行為のうち、保険からの支払いを拒否されたものです つまり、その分の行為はあなたに対して行われていたことにはかわりありません この行為についてはあなたも同意の上で受けているものでしょう あなたに対して必要と判断して行ったが、保険組合はやりすぎなどと判断して支払いを渋っている状態です

anago88
質問者

お礼

 回答いただきありがとうございます。保険組合の偉いさんに事情を聴きたいと思います。4万円は我が家では大金です。主人は失業中で3年になります。日々バイトでしのいでいるのでどうしても取り返したいです。A区の生活保護にも相談します。

関連するQ&A

  • 医療費減額に伴う負担金の返金について

    お世話になります。よろしくお願いします。 我が家の息子が9月に手術をしました。今月になり、健康保険組合から医療費が減額になりました。負担金が戻る可能性がありますと通知が来ました。病院に問い合わせると、不正請求をしているわけではないので、減額になっても負担金の返金はできませんと言われました。病院としては、再審査請求を出すということでした。もし、減額が決定した場合でも、返金はしてもらえないのでしょうか。 何か、返金してもらえる方法などあるのでしょうか。

  • 保険適用とその通知について

    傷跡を修正する治療を考えているものです。 今一人暮らしをしていて、学生なのでまだ住所変更は実家のままになっています。 病院で保険適用をして手術をした場合、通知が届くと思うのですが 私が今すんでいる一人暮らし先に住所変更をすればその通知は親のほうには届かないのでしょうか。 両親に傷について心配をかけたくないので、治療費からどうしたの?と聞かれたくないのです。 なにか方法はありませんでしょうか? どうしても親に通知がいってしまう場合、自費での治療も検討しています。 どなたか回答をいただけますと嬉しいです。

  • 診療報酬支払基金が損をしている?

    2年前の2012年に手術入院をしました。 会社の健康保険組合から付加給付金が遅すぎで、これはどういうことなのだろう?と思い、 当時、こちらで質問させていただきました。 病院での支払いは17万円ほどですが、 病院で支払った金額から、 差額ベット代と保険外材料費、食費を引くと62000円ほどになります。 領収書に記載の負担金額が62000円ということです。 そこから健康保険組合からの付加給付25000円を引いた37000円ほどが口座に振り込まれるのかと思っておりましたが、2年以上経った現在でも結局振り込まれませんでした。 うちの健康保険組合は申請せずとも出るタイプで、実際に、1年前に歯科で26000円ほどかかった時には1000円が振り込まれていました。 もう2年経っているので、振り込みはもうあきらめましたが、今後また似た事例があるかも?と思い、質問させてください。 退院して約半年後に、会社の健康保険組合から、受診状況のお知らせ、というハガキが届きました。 病院からのレセプトに基つき作成しています、と書いてあります。 1月に10日入院しましたが、このハガキには、1月には外来で4日、との記載なのです。 当然、窓口支払額も62000円ではなく、2000円ほどの記載になってます。 事実は、1月は、10日間の入院と3回の通院です。 いずれ、入院と記載されたハガキが来るのかと思っていましたが、あれから2年経ちました。 結局待っていたハガキは来ず、当然振り込みもありませんでした。 そりゃそうです、ハガキに記載の窓口支払額は2000円ほど。 でも実際は62000円なんです。 ここで、疑問がわきました。 私負担の62000円からすると、20万円ほどの医療費なのでしょう。 病院が診療報酬支払基金に請求を行い、診療報酬支払基金は支払いをする。 診療報酬支払基金は健康保険組合に請求をする、という流れでいいのでしょうか? ここのところがわからないのですが・・・ そうだとすると、診療報酬支払基金が私の外来のレセプトだけを健康保険組合に回して、 入院のレセプトを回し忘れてしまったのでは? だから、入院記載のハガキが来なかったんだと。 こう思うと、一連の流れが納得できるんです。 でも、それだと診療報酬支払基金が損をしていることになります。 そんなことってあるんだろうか?そんな単純なミスを起こす?? そもそも、病院と診療報酬支払基金と健康保険組合の3者の流れがわからないので、これはあくまでも私の仮説なんですが。 どなたかわかる方、教えていただけませんでしょうか? 今後またこんなことがあった場合には、ハガキが事実と違うということと、 病院の領収書を健康保険組合に出して言うべきだと思いました。

  • 医療費控除 補てん金額のほうが多い場合

    医療費控除のことでお伺いします。 保険会社と健康保険組合からおりた手術給付金のほうが、手術代より多い場合なのですが、 明細書への記入や領収書の添付は不要ですか? 又術前術後に診察などに支払った医療費は、医療費控除対象になりますか? (1)病院 ××治療を受ける (医療費10万円) (2)病院 ○○治療を受ける (医療費10万円) (3)病院 △△診察検査を受ける (医療費5万円)   (4)病院 △△の手術/入院する(医療費15万円) 保険会社・健康保険組合から合わせて入院・手術給付金30万円もらう 。 この場合、 (1)(10万円)+(2)(10万円)+(3)(5万円)-補てん金額0円=25万円 の申告で大丈夫でしょうか? (4)は明細l書記入や領収書の添付は不要で大丈夫かどうか心配になりまして質問させていただきました。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • 医療費の通知書

    健康保険組合から医療費の通知書が送られてきました。 その内容を見ていると、ちょっと内容的に「?」と思うことがあります。 家族が8日間ほど入院したのですが、通知書の日数欄には「10日」とかかれております。また、8日間のうち最初の1日目は夜遅く(23時頃)だった為、食事は次の日の朝食からだったのですが、「入院時食事療法費」欄の記載は入院日数と同様に「10日」となっています。 これは水増し請求の可能性も考えられますか? また、問い合わせる場合は、病院側・保険組合側のどちらに問い合わせるものなのでしょうか。 ご教示のほど、お願いいたします。

  • 病院へ行けば健康保険から通知はありますか?

    家族に内緒で病院に行きたいのですが、 診察料が発生すると、健康保険組合みたいな所から 何か通知が届いて家族にわかってしまうでしょうか? 健康保険は夫の会社の社会保険です。

  • 確定申告での医療費(支払った金額よりも生命保険受取金額の方が多い場合)

    確定申告の医療費控除で、高額医療費の還付金や生命保険の手術代・入院費などを受け取った場合はその金額を病院に支払った金額から差し引いて申告しなければならないのは知ってるのですが、もしも病院に支払った金額よりも「高額医療費の還付金+生命保険で受け取った手術代・入院費」の方が多くなった場合、その差額は雑所得として申告しなければならないのでしょうか。 例えば 病院に支払った金額 20万円 高額医療費の還付金 10万円 健康保険組合独自の給付金 3万円 保険会社から受け取った入院費・手術代 15万円 この場合、結果的に8万円プラスになりますがこの8万円の扱いについて教えて下さい。 この数字は分かりやすく例えで挙げたもので実際の数字とは異なります。

  • 会社の健康保険組合から付加給付金が遅すぎなんです

    1月に手術入院をしました。差額室料代を引いたら7万円ほどの支払いです。 主人の会社の健康保険組合から付加給付で45000円ほどの還付金があると思っておりましたが、いまだにありません。 先日、会社の健康保険組合から、受診状況のお知らせ、というハガキが届きました。 病院からのレセプトに基つき作成しています、と書いてあります。 1月に10日入院したのに、このハガキには、1月には外来で4日、との記載なのです。 当然、窓口支払額も7万円ではなく2000円ほどの記載になってます。 これを見て、付加給付の振込みがないことに納得がいきました。 これって、病院が会社の健康保険組合に出したレセプトに間違いがある、ということなのでしょうか? そういうことってあるんでしょうか?? また、間違いであった場合、病院の領収書を会社に提出して説明するべきでしょうか?

  • 手術をする病院を変えたい時の、医療保険

    4月に2週間ほど手術をすることが決まりました。 提出する診断書類を先にいただこうと、医療保険に加入している保険会社に電話し、 今、診ていただいている病院や、いつ頃から治療しはじめたかや、手術の予定などをいろいろ聞かれ、答えました。 ただ、今日病院に行き、最終の手術方法などを聞いた際、3センチの腫瘍なのに、20cmも切ると言われ、セカンドオピニオンをさがしてみようかと考え始めました。 ただ、ネットで見たところ、セカンドオピニオンは保険が利かないという書き込みがありました。 セカンドオピニオンとしてではなく、新しく飛び入り(新患?)で、次の病院で診てもらい、治療方法などを聞いた方がいいのでしょうか? そこで、もう少し手術の腕などが良ければ、そちらで手術したいと思います。 (紹介状がないと数千円払うそうですが、それは、かまいません。) また、先日、保険会社に入院のことを話しましたが、病院を変えたりすると、医療保険や手術特約、退院後の通院特約などの給付金はおりないのでしょうか? どなたか、ご存知でしたら、教えていただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • ピル 保険証 通知

    こんにちは。 よろしくおねがいします。 未成年でアフターピルをもらいに行った時の話なんですが 自己負担率10割で13000円でした。 そして一週間後に検査の結果がでるので保険証と領収書を持ってきてといわれました、(お金が 返ってくるとかなんやら) この場合、家に保険証の通知がとどきますか? 自分が思うに、13000円は保険がきいていないので通知が来なくて、一週間後の検査の結果をもらいに行くときに発生するお金に対しては通知が来るとおもっているのですが。 病院に問い合わせても、診察時間が終わっていたので、早急にアドバイスおねがいします。

専門家に質問してみよう