HTML作成 オリジナルフォントに関する問題

このQ&Aのポイント
  • HTML作成時に指定したフォントが一部のブラウザでは表示されない問題があります。
  • 創英角ゴシックやオリジナルフォントを使いたいが、見る側にフォントがインストールされていない場合に表示されない問題があります。
  • ホームページの見栄えを良くするためには、創英角ゴシックやオリジナルフォントを見る側でも表示させる設定が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

HTML作成 オリジナルフォント

お世話になります。 現在仕事でホームページ作成を任されております。 が、小規模会社の上に専門部署が無いため、素人に毛が生えたレベルの人間がやっています(^^; HTML作成時にフォントを指定しますが、例えば「創英角ゴシック」で作るとChromeなどでは表示されるのですがIEでは表示されない、またオリジナルフォントを使って作っても見る側にフォントがインストされてないと表示されない、という事があります。 これって何とかできないものでしょうか? 会社のホームページなのでできるだけ見栄え良くしたいのですが、普通のゴシックなどではシンプル過ぎて面白みが無く、かといって画像データにまとめてペタッ、では味気なさすぎます。 こういった創英角フォントやオリジナルフォントを見る側にも表示させられるような設定は無いんでしょうか? ご教示いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • SEI-R
  • お礼率53% (194/361)
  • CSS
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.3

僕もまだまだ小童ですが、多分Webフォントで解決できると思います。 でも、HTML5+CSS3が必要となると思います。普通のフォントファイルをWebフォントに変換するツールもありますので、手持ちのフォントをWebフォント化すれば思い通りのものが作れるものと思います。 WOFFコンバーター http://musashi.or.tv/woffconv.htm

SEI-R
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど、ツールが必要なんですね。 リンク先調べてみます、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • tracer
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.7

他のWEBサイトで希望する表示をご覧になったことはありますか? 一言で申し上げますと、簡単に実装できるなら、他のWEBサイトでも多用されているはずです。 既に回答が出ているように、解決策はないことはないのですが、まだ現実的とはいえないのが現状です。 ほとんどのWEBサイトがそうするように、XP以前なら「MSゴシック(明朝)」、Vista以降なら「メイリオ」、Macなら「ヒラギノゴシック(明朝)」で表示させ、タイトル見出しなど飾りたい箇所のみを画像化する方法がもっとも現実的かと思います。 次の段階で、おそらくのWEB制作初心者の方で思いがちなのが、「フォントを指定できないなら、全部画像にしちゃえばいんじゃね?」という発想です。多くは言及しませんが、これはやめたほうがいいです。やめるべきです。

SEI-R
質問者

お礼

>一言で申し上げますと、簡単に実装できるなら、他のWEBサイトでも多用されているはずです。 そうですよね(^^; 何か市販のソフト等で何とかする方法とかあるかなぁ、と思って質問させていただいたのですが、仰る通りですw >全部画像にしちゃえばいんじゃね? そうなんです。前回ページを作るときに全部画像にして切り貼りしたんですが、結局見た目で誤魔化してるだけなんで、今回はやめようと・・・。 参考にします、ありがとうございました。

  • bakaok
  • ベストアンサー率22% (33/148)
回答No.6

>会社のホームページなのでできるだけ見栄え良くしたいのですが、普通のゴシックなどではシンプル過ぎて面白みが無く そもそもこの考えが間違っているフォントだけで見栄えよくって馬鹿の極みです。 まともに作られている企業のサイトを参考に見てみましょう。 普通のゴシックで見栄えよくできています。 というかまともにWebサイトに力を入れている企業はユニバーサルデザインを意識して作っています。 その中で見る人が設定しているフォントではなくてサイト制作者側がフォントの指定をするのは御法度でしょう。

SEI-R
質問者

お礼

>馬鹿の極みです ずいぶん上から目線の失礼な発言ですね。 まぁ私は素人同然ですから、知識のある頭のいいご回答者様から見たらバカみたいに見えるんでしょうが、無知だからとバカにするのはどうなんでしょうね。 器が知れるってもんですが。 ご忠告には感謝します。 無知なバカで申し訳ありません、勉強します。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.5

何のためにウェブサイトを公開するのか、HTMLを使用して公開するのかを再確認してください。とっても重要なことです。!!!  そもそもHTMLは、 【引用】____________ここから HTMLは、どんな環境からもWebの情報を利用できるようにすべきだという方針の下に開発されている。例えば、様々な解像度や色深度のグラフィックディスプレイを持つPCや、携帯電話、モバイル機器、音声入出力機器、帯域が広いコンピュータや狭いコンピュータ、等の環境である。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Introduction to HTML 4 (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/intro/intro.html#h-2.2 )]より  視覚障害者のための点字端末や読み上げブラウザ、一種類のフォントしか持たない端末など、あらゆるユーザーエージェントに、そこに何が書かれているかを伝えるためのもので、ワープロやDTP( http://ja.wikipedia.org/wiki/DTP )の出版物とは、目的が異なるものです。  HTMLでは、どの部分が「見出し」で、どの部分が「本文」で、どの部分が「引用」で、どの部分が「名称と説明」であるかをマークアップして、かつ外部の文書にリンクできるHyper Text Marlup Lunguageの略です。    そのために、必要なことは文書をそれを構成する要素に従って正しくマークアップすることであって、見栄えはユーザーエージェントや利用者に任せます。もちろんスタイルシートを使ってスクリーン端末にはこう、読み上げソフトにはこう、そのたにはこうとデザインするのです。  スタイルシートでフォントを指定する場合、多くのコンピューターにインストールされている可能性のあるフォントを順番に記述し、最後にデフォルトのフォントを指定して対処します。しかし、ユーザーが自分の見たいフォントで見たいときは無視されますし、フォントのサイズも自在に変更できます。できるようにするべきですね。--HTMLの目的を考えると当然ですね。    カタログのようなページを期待されているのなら、HTMLではなくPDF( http://ja.wikipedia.org/wiki/PDF )など他のより適切なフォーマットがあります。   一度何のためにウェブサイトを構築するのかを再確認してください。

  • WildBoar
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.4

お世話様です。 ’これって何とかできないものでしょうか’に対する回答ですが・・・。 CSSをお使いのことと思います。 font-family にて、複数のフォント名が、カンマで区切って指定できます。 ブラウザで表示可能なフォントが、左側優先で選択されます。 適当な書籍を、ご参照ください。

SEI-R
質問者

お礼

それは知っています。 ただOSにプリインストールされているフォントだと良いのが無いので聞いてみたんです(^^; ありがとうございました。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

無い事も無いですが、ちゃんとメーカーや作者にフォントの使用許可取る必要あります。 また日本語フォントはファイルサイズが大きいので、それだけ読み込みに時間を要します。 ASCII.jp:IEにも対応!10分でできるWebフォント実装法 http://ascii.jp/elem/000/000/465/465458/ 他に「webフォント」で検索すると色々とみつかります。 http://webfont.fontplus.jp/ http://www.morisawa.co.jp/corp/news/20110810_03.html 過度の装飾(webフォントの指定)やFlashやJavaScriptによる過剰な演出は制作者の自己満足でしか無いと思いますが。 見る側としては演出なんて不要で早く分かりやすく情報が手に入ればいい。

参考URL:
http://ascii.jp/elem/000/000/465/465458/
SEI-R
質問者

お礼

「Webフォント」これがキーワードになりそうですね。 探してみます、ありがとうございます。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

できません。無い袖は振れない、です。 Flashに埋め込むか、画像で貼り付けるか。 そこらへんは、ユーザが指定のフォントで表示できるように互換性の高いフォントを指定しておくというのが今のトレンディです。作り手がしたい事と読み手がしたい事が乖離しているのが現状かな。 でも、webページみるだけで勝手にフォントがインストールされるとやだなあ。 #つーか、「創英角」の見栄えが良いか?

SEI-R
質問者

お礼

>「創英角」の見栄えが良いか? ものの例えです。 確かに勝手にインストールされるのはイヤですよね。 なんとなくWeb上でだけフォントが表示されればいいなぁと思って質問してみました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ホームページのフォント

    タグでホームページを作成します。 通常 のフォントは『MSPゴシック』などで表示されますが、ここの部分を『HGP創英角ポップ体』であらわしたいのですが、うまくいきません。 http://heo.jp/tag/font/font.html#5 ↑ のように <font face="HG Pゴシック創英角ポップ体">教えて!goo</font> と入力してもなりません。どのようなタグをつかえばいいでしょか?

  • 【フォント】HGP創英角ゴシックUBの使用について

    現在、ホームページに「HGP創英角ゴシックUB」というフォントを使いたいと考えております。 しかし「MSオフィスやその他ソフトウェアのインストール状況によっては、そのフォントを持っているかどうかわからない」という話を聞きました。 つきましては、 1.この「HGP創英角ゴシックUB」フォントはウインドウズユーザーの間で普通に見ることができるのか? 2.どのソフトを入れていれば「HGP創英角ゴシックUB」を見ることができるのか? (例:「オフィス2000以降なら見られる。」「OSがXPなら可能」など) 3.「HGP創英角ゴシックUB」フォントが入っていない場合はどのように表示されるのか? について、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • Illustrator9.0のフォント表示

    Illustrator9.0(WindowsXP)でHG丸ゴシックなどのフォント表示が空になってしまいます。 Illustrator9.0をWindowsXPで使用していましたが、PC買替えをきっかけにHG丸ゴシックM-PRO、HG創英角ゴシックUB、HG創英角ポップが表示されず空になっています。MSゴシックでは表示されています。現在もWindowsXPでIllustrator9.0を使用していますが、変わった点と言えばPCのスペックとOfficeとIMEは2010になったことぐらいかと思っています。「Office JIS90互換フォント」はインストールされていますが、「Microsoft MS ゴシックおよび MS 明朝 JIS2004 対応フォント (KB927489)」はインストールされていません。イラレの再インストールも試みましたが解決できず困っています。日頃POPなどを作成するのに特に丸ゴシックと創英角ゴシックUBが使えないので何とか解決したいです。ご存知の方は是非知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 特定のフォントが表示されなくなりました

    パワーポイントを使っていますが、突然(今日から)、特定のフォント(HGP創英角ゴシックUB)が表示できなくなりました。具体的には、MSPゴシックに変わってしまっています。印刷しても同じです。HGP創英角ゴシックUBを使っているどのファイルも同じ現象で、PCの再起動をしても復旧しません。どうすればよいでしょうか?

  • Illustrator10 フォントが化けてしまう

    いつも大変お世話になっております。 はたまたご教授頂きたくお願いに上がりました。 Adobe Illustrator10 にて、フォントが化けてしまうのです。 文字設定ウインドウにてフォントを選択しようとも、表示されている文字が化けてしまっているし、化けているフォントを選択しても真っ白になってしまいます。 きちんと表示されるフォントもあります。 化けるフォントの例としては ・HGP創英角ポップ体 ・HGP創英角ゴシックUB ・HGS創英角ポップ などです。 8.0とCS2も入れてあるのですが、8.0・CS2では全く問題ありません。 なぜかIllustrator10だけでこのような状態になっております。 何とかなりませんでしょうか? 皆様のお力をお貸し頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • フォントがモニター上で正しく表示されません

    デフォルトで入っているフォントが画面上で正しく表示されません。解決法はありますでしょうか? ハード:IBM X60s OS:Win XP 状況: ・MS Officeにデフォルトで入ってるゴシック系のフォントが、モニター上でギザギザしたような表示になってしまう。 (→HG創英角ゴシックUB、HGS創英角ゴシックUB、HGP創英角ゴシックUB。MSゴシック、MSPゴシックなどは普通に表示される。) ・Officeワード、エクセル、パワーポイント上で同じ現象。 ・ただし、印刷したり、パワーポイントのスライドショーで表示した場合は正しく表示される。 他にどのような情報を提示すればよいかさえ分かりませんが、どうぞアドバイスをお願いします。

  • フォント

    Excel・Word等でもちいるフォントについてなのですが、 「創英角ポップ体」や「丸ゴシック」などの フォントを使って作成していたところ、 どうやらそのフォントのファイルが壊れてしまったらしく 作成した文章が強制的に別のフォントになってしまいました。 コントロールパネルのフォントを覗いたところ ポップ体などのフォントファイルがなくなってます。 どうすれば元に戻せるんでしょうか。 たすけてえっ~

  • Outlook Expressフォントについて

    Outlook Express6.0を使用しています。 フォントをHG創英角ポップ体で作成しても、送信済トレイを見るとMSゴシックに戻っています。 確かに、送る相手が同じフォントを持っていないと表示されないのは知っていますが、相手が持っていても表示されないのは、何故でしょうか? もちろん、HTML形式にはしています。 試しに、自分宛にメールを送って見ました、自分のですらMSゴシックに戻っていました。 なぜでしょうか?

  • windowsのフォント

    winユーザーのために、イラレデータを作成するにあたり、フォントにいつも悩まされます。officeに付属のHG創英角ゴシックなどがMacで使えないものかと思っています。 MSPゴシックなどは、Mac版officeのテストドライブをインストールしたら付いてきたんですが、HG創英角ゴシックなどはダメでした。 一書体2,500円で販売されていることは知っているのですが、例えば何かのソフトにバンドルされているなど、もう少し安く、その周辺の書体も手に入れる方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • font-family の記載方法

    「HGP創英角ゴシックUB」というフォントを使いたい時、CSSにはどのように記載すればいいのでしょうか? font-family:"HGP創英角ゴシックUB"; と書いたのですが、うまくいきません。 どこに問題があるのでしょうか? 「半角スペースを入れる」とか「全角と半角の違い」などでしょうか? どなたかわかる方、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML

専門家に質問してみよう