• 締切済み

女の子がメール無視する心境ってどんなとき?

moegi77の回答

  • moegi77
  • ベストアンサー率54% (31/57)
回答No.2

普通の用事のメールなら無視することはないです。 ただ相手があまりにもしつこかったり、 どうでもいいようなこと(「今何してる?」とか)を何度も送ってきたり、 異常な頻度で催促してきたり・・・など、 面倒だ!と思った時はいちいち返信しません。 基本的に用事がないとメールしないので^^;

関連するQ&A

  • メールを無視する

    以前、告白して断られた女性から久しぶりにメールが来ました。 近況報告と、また会いたいというような内容でした。 告白したときは、彼女に彼がいるということで断られました。 半年ほど後、彼女が彼とわかれたので、ひょっとして・・・と思いましたが、彼にはしてくれませんでした。 なので、それからは連絡を断っていました。 メールは結局、無視しました。 「どうせ彼にはしてくれないくせに!」 という気持ちでした。無視するのが気持ちいいくらいでした。 「ざまーみろ!」 という気持ちです。 彼女を傷つけたいと思っているのかもしれません。 でも、こんなことで彼女に振られた仕返しをしている自分が嫌になったりもします。 僕は小さい人間でしょうか? こういう場合、メールを無視するのはいけませんか? 自分の中のどす黒い部分が見えるようで嫌になります。

  • メール無視 恋愛

    たあいのないメールの交換を毎日している方がいます。 いつも私からメールを送ります。 何度か食事やディズニーランドに行きました。 たまにメールを無視され嫌われたのかと思い、諦めようとしたけど、寂しくなって数日後にまたメールを送ると、メールを待っていたかのように、いつもよりすぐに返信がきて食事に誘ってくれます。 この繰り返しです。 無視をされると嫌われたのかと不安になり、また無視されるのが怖くてメールを送る勇気がなくなったりします。 私が相手の方を好きなことは気づいてくれていると思います。 相手の方が、私を好きかどうかはわかりません。一緒にいるときに相手の方から手をつないでくれたりお相手の父や兄に会わせてくれたりしますが自信がありません。 告白は今まで一度もしたことがなく、相手の方は年上で年は離れています。勇気が出ません。 あと年下の女性から告白してガツガツしてるとか怖いとか思われたら嫌です。 私は39歳お相手は49歳です。 無視をするのは面倒とか仕事のことで考えることがあるとか、それとも私が嫌いなのか駆け引きなのかわかりません。 なぜ無視するのでしょうか? 女性から告白されたら引きますか?

  • 無視していたのに突然現れる彼の心境

    男性の方に質問です。 男(36歳) 女(25歳) 以前から会えば挨拶したり,少し会話するようになり,数ヶ月前からメールするようになり,ご飯にも行ったりしました。 体の関係は全くありません!! 彼が突然距離を置くようにしていると言い出し,メールを送っても無視され,彼の事を考えず,自分の感情をぶつけてしまいました。 彼は怒ったと思います。 それから 私と彼の生活範囲にも,姿を現さなくなりました。 メールも電話も無視。 そのうち私もメールも電話もしないようにしました。 ですが,約1ヶ月経ち 道で,車と徒歩ですれ違ったのをきっかけにか・・・・急に目の前に姿を現しました。 彼の心境は どんな感じなのでしょうか? ざっくりとした説明で すみません。

  • おはようメールを無視する心理は?

    男性に聞きます。 異性からの 朝のおはようメール&LINEを、既読無視するのって、 やはり、もうその女性とは、深く関わりたくないから?ですかね。 今までなら、すぐに おはようときたのに、 1日無視されました。 これは、新しく気になってる女性ができたから? それとも、無視することによつて 相手の女性の反応をみてる可能性もありますか? かれのほうから アプローチが多かったんです。 でも本命彼女候補には、こんなこと しないですよね? 連絡はやめた方がよいですよね。 なんかよくわからなくて。 無視する男性なんて初めてなので…。

  • 女の子とのメールについて

    男性・女性問わずに質問です。 高校1年生の男子です。 女の子が男の子としていて楽しいメールって どんなものですか?? 女の子が『また今度あの人に送ろう』 と思うようなメールがしたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • メールを無視する心理とは?

    相談させて下さい。 前の会社でとても優しい人がいました。 10歳上の男性です。 仕事中でも相談に乗ってくれて、いつでも話を聞いてあげると言われました。 職場でもいつも私の味方になってくれました。 普段でも気にかけてくれたり優しくしてくれました。 転職した後、その時のノリで食事に誘いました。 しかし、返事はありませんでした。 4日経って返事が無かったのでまたメールを出しました。 そうしたらメールが帰ってきました。 内容は海外出張中ということと、やっとインターネットに繋げたということでした。 しかし、食事の誘いに対しての返事はありませんでした。 私はそのメールに対して一応返事を出したのですが、一週間経っても返事はありませんでした。 もう出張からは戻っていると思うのですが。 確かに忙しいかもしれませんが、断りのメールなんて1分あれば入れられると思うのです。 そんなに無視されるまで嫌われる覚えも無いし。 メールを無視される側の気持ちも考えられないんでしょうか? メールを無視する心理ってどんなものなのでしょうか?

  • メール無視

    30代の独身女性です。20代の男性にメールしました。遠距離の彼に脈なしと分かりながら、今まで数回だけ2人であえました。そのほかには、その他大勢であっています。今回そちらに行く用事があるから、またあえないかとメールしたところいつもどおりメールはきて、その日は仕事だからあえないとのことでした。その返事に次の予定を書いて聞いてみましたがそれからは無視です。今まではそんなことはなく、性格からして、必ず誠意ある行動をする人です。短期間の間にこんな距離を往復することでお金の価値観が違うと思ったのでしょうか?メールを待つこと1週間以上、もう一度ダメでも返事だけと短く聞いてみましたが、無視です。私としては、きちんと気持ちを伝えて今回で会うのは最後にしようと決めていたのですごくショックです。無視というのが、嫌なのです。もう諦めるしかないとわかっていながら、無視という形がいやで、どうにかならないものでしょうか?彼女なりができたならそう伝えてくれればいいのです。 向こうにとってはこうすることが私への思いやりと思っているのだと思いますが。きっと連絡とれなくすることでわかってと思っているのでしょうが・・・数回会えたときには、それとなく好意を持っているのは伝わったとは思いますが、あくまでも好きモードは押さえているので、友達モードだと思います。うーん。遠距離だし、これからも年賀状だす程度にしときたかったのですが。辛いけど、このまま音信不通をうけいれるしかないでしょうか? もしうざがられない程度に、どれくらいの期間をおいて、手紙、メールなどをしてもよいでしょうか?もう一切連絡とれないでしょうね・・・・

  • 女の子の心境がわかりません…

    告白が保留されて一週間とちょっとが経ちました…女の子の心境は? 今から11日くらい前にとある片思いの女の子に告白しました。 その時は少し涙ぐみながら、もう少しだけ時間を下さいと言 われ、保留になりました。 その女の子にはサークルで気になっている先輩がいて、最近、その先輩には彼女が居ることが発覚し、結果的に女の子は失恋しました。それが約一週間前のことです。 それからは今まで通りたまにメールのやり取りをしたりしていますが、これからの展開が見えません。 待たなくてはならないのはわかってるのですが、こういう時の女の子は何を考えているものなのでしょうか? 返事をしないまま、自然消滅を考えているのでしょうか?

  • メールは無視すべき?

    仲の良かった男友達に好意を持たれて、今までの経験上そこまで嫌悪感は持たなかったのですが その男性(24歳同い年)から、 更新してない日でも関係なくSNSに毎日必ず足跡がつくようになり、そのあたりからなんだか気持ち悪いと思ってしまい そしたら「ぼくは家族だと思ってるから一緒に幸せになろう」などというメールがあり、 そもそも付き合ってもいないのにそういう言葉を言われて余計に嫌悪感が増したので、もうその時は感情的にSNSをアクセス拒否しました。 そしたらその数週間後に今度はfacebookの方にその男性から申請があり…、よく申請してきたなと思いすみやかにまたアクセス拒否しました。 もうこれで大丈夫だろうと思ってあれから半年ほど経った今日、 Cメールでメールが来ました…。「元気?飯でも行かない?」という内容でした。 メールは無視していますが私の行動は正しいでしょうか?それともなにか断りの言葉を送るべきですか? 相手の男性は24歳ですが今まで彼女いたことがなく、だから女性に対するアプローチが「分かってない」というかなんというか。。とにかくしつこい感じです。 どう対応すべきでしょうか? 今まで、好意をにおわせるような言葉やメールはたくさんありましたが、正式に告白された訳ではないので ごめんなさい付き合えません などという言葉は言い辛いものがあります……。

  • どういう心境でメールをよこすのでしょうか?

    22歳の既婚者女性です。主人(30歳)とは2年前に結婚しました。 今回相談したいのは、主人にメールをしてくる女性(Aさんとします。おそらく30歳前後で独身。)がいることです。 といっても、浮気とかしてる様子はまったくないのですが、なぜ気になるか書きます。 ・主人とAさんは会社の同期です。今は同じ都内ですが普段はまったく会わない勤務地です。他の同期の数は多分50名くらいはいます。 ・Aさんは主人に新人時代に告白をして振られています。(主人談) ・他の同期の方とともにAさんも私たちの結婚式にも出席してくれてます。 ・見た目は、キャリアウーマンという感じです。 ・Aさんは主人の職場の上司(40代くらい)と不倫して、左遷になったことがあります。(これは私が仲良くしてる主人の会社の女子社員から聞きました。) この方のメールがくるのは、多くても1ヶ月に1回くらいです。会おうとか誘うような内容は一切ないみたいです。 メール内容としては、結婚式直後で「○○君(旦那)に先を越されちゃった。いい男を見つけなくちゃ」とか、「新婚旅行どうだった?」とか、そんな感じです。 最近は、異動時期だったので、「異動どこになった?私は残留でした」とか、まあ他愛ないメールなんですけど。。 仲のいい同期との飲み会とかに旦那が参加する時も、彼女は呼ばれてないし、さほど付き合いなさそうなのに、メールは定期的に来るみたいな。。 果たしてどういう心境なんでしょうか??いまだに旦那へ脈有り?? Aさんに直接会ったことは結婚式でだけですが、そんな変な感じの人ではなかったです。私に対してもいたって普通でした。 私は、好きだった人とかにメールとかすることがないので、どういう感覚でメールしてくるのかな?って思いました。 それを聞いて納得してどうにかなるわけではないのかもしれませんが、この女性の心境がわかれば教えてくださいっ!! ちなみに何でメールが来るのを知ってるのかというと、旦那が見せてくれたからです。普段から、メールの返事を私に頼むめんどくさがり屋なところがあるので、目に入ったというのもあります。