仕事内容と雇用形態、どちらを優先するべきか

このQ&Aのポイント
  • 40歳男性が、正社員の社内SE職に就くための難しさと、その優先度について相談しています。
  • 希望職に就くことの優先度と年齢を考慮した雇用形態の選択について、アドバイスを求めています。
  • 40歳を過ぎても自分の希望である正社員の社内SEに転職できるまで派遣を続けるべきか、それともソフトウェア会社で正社員での働き方を選ぶべきかについて、意見を募集しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事内容と雇用形態、どちらを優先するべきか

39歳男性です。今年で40になります。現在派遣で一般企業の社内SEをやっています。 そこで質問なのですが、私としましては何とか40になるまでには正社員の社内SE職に就きたいのですが、なかなか難しい状態です。 (1) あくまでも自分の希望職に就くことが優先。たとえ正社員に転職できても自分の希望職でなければ、続けていくのが苦痛で困難。40すぎても自分の希望である正社員の社内SEに転職できるまで派遣を続けながら仕事を探す。 (2) 年齢を考慮し、40過ぎたらもう正社員の転職は不可能と考える。であれば、本位ではないけど社内SEは諦めて、今までの経験を生かせるソフトウェア会社で正社員で働く。 どちらがよいでしょうか。アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願い致します。 ※ なお、同様の質問を派遣のカテゴリにも質問させて頂いています。正社員で働いてる方、派遣で働いている方、現在転職活動中の方とそれぞれの立場の方の意見をお伺いしたいと思いました。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.2

仕事に対する価値観というかやりがいを重視するのか、生活基盤を重視するのかで変わるとは思います。(普通の労働者であれば両方を選択したい方が大半だとは思いますが) 派遣で社内SEの正社員を目指すのは、夢はありますが、現実問題として時間の経過、年齢の増加に伴って条件は厳しくなっていくとおもわれますし、社会情勢が悪化した場合に真っ先に首を切られるのが派遣とか契約社員です。 個人的な意見としては正社員の職があるのならば、まず正社員になり、それから社内SEへの配置転換や転職を考えるのはいかがでしょう。派遣社員と正社員では待遇の差は明らかですし、そう簡単には解雇できないのが正社員です。生活基盤を重視するのならば正社員だと思われます。 たとえホームレスになったとしても正社員の社内SEを目指すというのであれば、派遣を続けるという道もあるかとは思いますが、そこまでの意思があるのか、何のために労働するのか、今一度ご自身で確認されてはいかがでしょうか。

ken1roo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかにkqueen44様のおっしゃられる通り、仕事の価値観と生活基盤のどちらを優先するかですね。 年齢的に冒険はもうできない歳ですので、必然的に後者になります^^; 社内SEは一般企業の情報システム部門の仕事となり、ソフト会社は主に取引先から仕事を請負い受託開発となり同じITの仕事でも働き方が異なりますので、配置転換は望めないと思います。 ですが、年齢的にも転職は厳しい状況にありますので、正社員で雇ってくれるところがあるだけ良しと考えるべきなのでしょうね。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんは。転職歴2回の正社員です。 (2)が良いと思います。 40ではなく35過ぎたらもう正社員への転職は不可能に近いとは思いますが。 気になったのは、「たとえ正社員に転職できても自分の希望職でなければ、 続けていくのが苦痛で困難」というところです。 こんなことを言っている歳ではないでしょう。 「好きなこと、やりたいこと」の職を選べるのは20台までで、その歳になったら 「経験のあること、自分ができること」をやるしかありません。 苦痛だったとしてもそれを乗り切るだけのスキルや処世術をつけているべき歳です。 私は、正社員と非正社員は仕事に対する考え方が違うと思っています。 非正社員の人は、自分が好きな仕事(というか作業)をすることしか考えていない 人が多いように思えます。 正社員の人は、会社全体としてどんな仕事をしなければならないかを考えています。 自分が好きな作業の担当者になれなくても、誰かがやらなきゃいけない役なんだ からと思っていやな作業もやります。作業自体の好き嫌いではなく、自分が 働くことによって全体の仕事がうまくいくことで満足感を得ます。 野球に例えると、常に自分がヒットを打ってヒーローになるのではなく、 送りバントやブルペン捕手としてでも貢献してチームが勝つことで満足感を得る。 この考え方ができないと、会社から必要とされる人材にはなれず、非正社員の 兵隊から脱却できません。 アドバイスになったでしょうか。

ken1roo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どうも「好きな仕事以外はやりたくない」という意味に誤解されてしまったようで残念です。私の書き方が悪かったのでしょうか。 私が社内SEにこだわるのはまさにhaichicchi様の言われてる通りのことをやりたいがためです。外注ソフト会社のSEとしてではなくて、社内SEとして企業全体の業務の効率性と利便性を考え、業務に密着したシステムを考案し、システムという媒体を通じてどれだけ会社に貢献し利益を上げるができるかをやりたいため、社内SEの正社員の仕事に就きたいのです。 外注ソフト会社の立場では注文されたとおりのシステムを作って納品しておしまいですし、社内SEでも派遣の立場では個々のシステムの責任者は任せてもらえても、予算や人員の管理まで任せてもらえませんし、役職に就くこともできません。

回答No.1

その職種が「死ぬ程、嫌」とか「続けていけば健康状態を損ねる」でなければ「正社員」を選びましょう。恐らく貴君が思っている以上に今の社会情勢は切迫しています。正社員で入社できるならすぐにでも入社すべきです。そして1日でも早く「管理する側」に上がらないと残りの20年は地獄ですよ。

ken1roo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに現在の雇用情勢と私の年齢を考慮しますと、もうなりふり構ってる場合ではないと思いもしますが、反面、次の会社こそ定年まで働く会社にしたいと思えばこそ、仕事内容に妥協したくないという思いもありまして、難しいところですね・・・。 自分が望まない仕事をこの先何十年も苦痛に耐えながらこなしていくことが、果たしてその人のためになることでしょうか。それは会社にとっても本人にとってもマイナスな事のように思えます。

関連するQ&A

  • 仕事内容にこだわるか、それとも正社員にこだわるか

    39歳男性です。今年で40になります。現在派遣で一般企業の社内SEをやっています。 そこで質問なのですが、私としましては何とか40になるまでには正社員の社内SE職に就きたいのですが、なかなか難しい状態です。 (1) あくまでも自分の希望職に就くことが優先。たとえ正社員に転職できても自分の希望職でなければ、続けていくのが苦痛で困難。40すぎても自分の希望である正社員の社内SEに転職できるまで派遣を続けながら仕事を探す。 (2) 年齢を考慮し、40過ぎたらもう正社員の転職は不可能と考える。であれば、本位ではないけど社内SEは諦めて、今までの経験を生かせるソフトウェア会社で正社員で働く。 (3) このまま派遣で働き続ける。(1)で結局正社員が決まらなければ、結果的にこうなるかなと思います。 どちらがよいでしょうか。アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願い致します。 ※ なお、同様の質問を派遣のカテゴリにも質問させて頂いています。正社員で働いてる方、派遣で働いている方、現在転職活動中の方とそれぞれの立場の方の意見をお伺いしたいと思いました。

  • 内容か雇用形態か休日か

    皆さんはじめまして、30歳女性(独身)です。 現在は正社員の事務職ですが、転職、または退職して職業訓練、または派遣等で働きつつ学校に通いたいと考えています。 現在1社、自分の希望職種にほぼ合う会社からアルバイト採用(正社員登用有)で内定を頂いています。 しかし、実際転職となると、すこし迷っています。 理由は、 (1)平日休みのため (2)アルバイトなので給料がぐんと下がる (3)希望はしていたが未経験業種・職種なので不安もある (4)その会社が個人の有限会社である です。 皆さんなら、どのようにされるか意見をお聞きしたいと思い、質問しました。 宜しくお願い致します。

  • 雇用形態について

    20代半ば過ぎです。精神的に辛くなり体調を崩し保育士を辞めて1年半経ちました。そろそろ貯金も底をつき生きていけなくなってきたので職を探そうと思っています。 幼稚園、保育園、小学校の免許を持っているのですが保育の現場に戻ることは考えていません。 今考えている働き方は3つあります。 1.派遣で週3.4働く 2.常用型派遣で働く 3.正社員で働く (上から希望順) 【理由】 1.いきなりの社会復帰が厳しいと感じたので、派遣で週3.4〜働いてみて、働くということに体も心も徐々に慣らしていこうと思いました。 2.派遣会社の正社員になることで、万が一派遣先が合わなくても変えることが出来るので良いと思いました。就きたくない仕事に回される可能性もあるので心配ではあります。 3.正社員の安定した給料と福利厚生が1番望ましいのですが、不安定な今の状態と保育しか免許のない私にとっていきなり未経験の正社員に転職は難しいと思っています。 保育士になる前に幼稚園で働いていて、これで転職2回目になってしまいます。派遣を一度してしまうと転職回数が増えてしまうので不利になるのかな…と思い、派遣or常用型派遣や正社員を目指すかで迷っています。 ◎どんな雇用形態を目指すのがいいと思いますか? ◎派遣からの正社員はやはり厳しいですか? ◎社会復帰へのコツなどありましたら教えていただきたいです。 家族や友達など相談できる人が周りにいない為、答えていただけると嬉しいです。 回答よろしくお願いいたします。 長文失礼しました

  • 雇用形態について

    自分のやりたい仕事が正社員では該当がありませんでした 25歳という年齢を考えると 今正社員になった方がいいのはわかります ですが最悪の場合 アルバイトや契約でやっていかないとなりません 派遣という雇用は 危険な気がしますが皆さんどう思われますか? アルバイトもきられる可能性はあることは承知ですが 派遣よりは 長期でできるきがします 面接と社内に入ってからの契約が一致しない正社員の雇用も経験あることから 正社員イコール安定かというと?な部分もあります ボーナスとか保険を考慮すると 正社員はなった方が良いと思うのですが 会社の汚い部分を目の当たりにすると 契約がしっかりしてるならアルバイトでもよいのかとおもってしまいますが 25でバイトはその後の為にならないとおもわれますか?? ご意見おまちしております

  • 29歳で6ヶ月目の転職活動 IT業界での雇用形態

    29歳で6ヶ月目の転職活動 IT業界での雇用形態 現在29歳の転職活動中の男性です。 現在インフラ(オープン系)の構築・運用・保守業務を探して転職活動を行なっております。 ゆくゆくは設計・構築業務をやっていきたいと思っております。 これまで汎用機の運用・監視を5年程やってきて今年の4月の退職致しました。 転職活動し始めて6ヶ月経とうとしております。 焦りも生じ始めております。 現在、正社員または派遣社員としてどちらの雇用形態で働いていこうか迷っています。 派遣会社さんから通常派遣での案件の紹介がたまにくるのですが、契約期間が切れた後のことを考えると心配です。 しかし安定した生活が正社員という事ですが、結局正社員でも他社企業へ派遣されそのプロジェクトが終了してしまったら同じ仕事がない状態になれば同じなのかと転職活動をしていて思いました。だからIT業界での正社員って名前だけなのかなといましたが違うのでしょうか。 とりあえず通常派遣で働き、経験を積んでいってもいいのではないかと感じたりもしています。 それとも正社員での職をみつけたほうがいいのか。 このあたりのアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 派遣から正社員転職へ

    IT派遣社員34才です。 正社員転職活動を行いながら派遣にて就業中です。 昨年末まで大手企業にてベンダーをコントロールするSE業務を行っていましたが 自分の実力と会社の都合により契約更新しない形と なり今年の初めから自分のIT未経験分野にて就業しています。 あまりやる気がなく正社員を探しながらという意味でこの業務を 選択しました。就業し始めて考えていたよりも覚えることが すごく多く自分の中では開発業務に近いといというのが 希望からはずれるという印象です。このようなことを思い3ヶ月が 経過しました。逃げたくはありませんが、やはりこの都市に来て 2年が経過してずっと社内SEを希望してきて活動を行い中々 そのような所がなく派遣にてSIer業務を行ってきました。 自分の過去の経歴も社内SE的な業務が一番頼りにされ長くプロジェクトに 参画できていました。希望職種が見つかるまで現在の派遣を 行うか 今希望ではない派遣業務をやめて派遣にて希望業務を 行い社内SEの正社員を探すか迷っています。自分の中では 2年間転職ができず焦っています。どうかよいアドバイスを お願い致します。

  • 求人の雇用形態と実際の雇用形態が異なる

    正社員を希望して求職活動中の24歳男性です(都内在住)。 2月に正社員を離職、その後求職活動をしています。 この就職難の中大変ありがたいことに現在までに内定を3件頂きました。 しかし自分の求める業務内容や社員の方の表情、雰囲気から違和感を持ち、 丁重に辞退させていただき現在に至ります。 先日、社風、職務内容とも自分の希望とマッチする求人に内定を頂いたのですが、 求人票には雇用形態を正社員(試用期間半年)としているにも関わらず、 まずは半年間契約社員として勤務してほしいと言われました。 第一志望でしたので、その場ではぜひその企業で働きたいと伝えて内定を頂きましたが、 冷静になって後から考えると、これは虚偽の記載にあたるのではと思い始めました。 また実際に正社員になるための具体的な貢献度なども示されず、 本当にこの企業で働いてよいものか不安になっています。 そこで皆さまにお尋ねしたいのですが、 (1)私と同じような経験をお持ちの方は、実際に契約社員として就業されましたか?  またはそれを辞退し、正社員の道をあきらめず探されましたか? (2)この企業に対して、私はどのようなステップを踏めば正社員に登用されるか   質問してもいいのでしょうか(本来は面接で確認すべきでしたが。)   現段階では採用通知書はまだ入手しておりません。   質問することで内定が取り消しということもありうるのでしょうか。 内定を頂いておきながら贅沢な悩みで申し訳ないのですが、 初めての転職でもありとても不安に思っております。 皆さまのお知恵を拝借したいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 仕事形態について

    年末に転職した者です。どうぞご教示宜しくお願いします。 メーカー正社員から研究所の契約社員に転職しました。前職現職とも事務屋仕事で遠距離の彼と結婚を機に転職しました。 悩みはサービス残業と帰るタイミングについてです。 子供こそおりませんが一応主婦で、残業当たり前(ただし嫌がっている雰囲気ではなく、前向きに楽しんでやられている感じ)といった状況。私と同じ立場の方が周囲にはいません。 派遣さんは前職が外交官と言ったエリートばかりで仕事も大変できるので、なんとなく立場的に微妙な感じです。つまり社内において自分がどの位の立場なのかよくわからないんです。 だから、派遣さんは時間になったら帰ります。(残業もしてますが) しかし正社員の皆さんは当たり前のように残業をしています。 なので、帰るタイミングがわからないんです。帰ってヒンシュクなのか…派遣さんのように帰っていいのか…どっちの立場かもわかりません。 また、残業代についても、前職はサービス残業したら本当に不味く全て記入していましたし、IDカードでしっかり管理されていました。 ところが現職は、面接時に確認したとき、『給与に15時間分の見込み残業代が入っており越えたら払う』と言われました。 ってことは解釈によっては15時間は残業しろということにもとれますし、逆に残業しても請求するな。というようにもとれます。 タイムカードもなく、勤怠も各自に任せ、月に一度上司が印鑑を押す程度。 だから余計にわからないんです… 周囲に同じ立場の方がいらっしゃらないので本当に困っています。 嫌われても、空気読めないと思われてもいいや~くらいでやっていいのでしょうか? 結婚式の準備もあるので…本当に困っています。 また一般的に契約社員は正社員に違い立場とは思いますが雇用形態としては派遣さんのように残業代金を請求しても差し支えないのでしょうか? 私の場合見込み残業という微妙な形態なので、あまり残業がないと給与を減らされるんじゃという心配もあります。

  • この雇用形態って...

    現在転職活動中です。 あるソフト会社の正社員の求人に応募しました。 結果的には正社員としては採用されませんでした。 しかし、正社員としては今回縁がなかったということですが、 次の仕事を探しながらで結構ですので、やってもらいたい仕事があるので、 あなたさえよければどうですか?といわれました。 (現在決まってるのは1ケ月の仕事) 場合によっては後々契約社員になることも可能だそうです。 結局そこの会社と私個人との間の契約になるということですが、 こんなような形式の時、世間的には私の扱いって、何になるのでしょうか? もちろん正社員や契約社員でもなく、かといってアルバイトともちょっと違うような... ソフト業界にはありがちな形態のようなので、 経験者の方がいましたら、メリット・デメリットとあわせて教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 正規雇用かやりたい仕事か

    閲覧ありがとうございます。 似たような投稿があるにも関わらず投稿したことをお許しください。 30代前半女、独身(結婚予定なし)です。 若い頃、接客業から興味本意で事務職に転職したのですが、お恥ずかしい話転職を幾度となく繰り返しました。 事務職ではやりがいを感じることができず、自分なりに過去を思い返して自己分析し、今は接客業・もしくは接客兼事務のような仕事を探しています。 ですが、自分がやりたいと思える仕事に正社員枠はほぼなく、登用制度のある契約社員を主に探しています。 しかし、契約社員の枠すらも少なく応募できない日が続きます。 やりたいと思える仕事の大半は派遣社員やアルバイトです。 年齢、自分の今後や老後のことを考えると派遣社員やアルバイトで働くことに大きな不安があります。 (アルバイトや派遣社員で頑張ってる方がおられるのに、すみません。) 転職癖の事を考えると雇用形態にとらわれなくてもいいのかもしれませんが、私としては事務だから続かなかったのかがわからず・・・。 皆さんだったらどうされますか? もしくは私と似たような経験ある方いましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。 又、真剣に悩んでいるので誹謗中傷はご遠慮願いますm(__)m

専門家に質問してみよう