• 締切済み

仕事形態について

年末に転職した者です。どうぞご教示宜しくお願いします。 メーカー正社員から研究所の契約社員に転職しました。前職現職とも事務屋仕事で遠距離の彼と結婚を機に転職しました。 悩みはサービス残業と帰るタイミングについてです。 子供こそおりませんが一応主婦で、残業当たり前(ただし嫌がっている雰囲気ではなく、前向きに楽しんでやられている感じ)といった状況。私と同じ立場の方が周囲にはいません。 派遣さんは前職が外交官と言ったエリートばかりで仕事も大変できるので、なんとなく立場的に微妙な感じです。つまり社内において自分がどの位の立場なのかよくわからないんです。 だから、派遣さんは時間になったら帰ります。(残業もしてますが) しかし正社員の皆さんは当たり前のように残業をしています。 なので、帰るタイミングがわからないんです。帰ってヒンシュクなのか…派遣さんのように帰っていいのか…どっちの立場かもわかりません。 また、残業代についても、前職はサービス残業したら本当に不味く全て記入していましたし、IDカードでしっかり管理されていました。 ところが現職は、面接時に確認したとき、『給与に15時間分の見込み残業代が入っており越えたら払う』と言われました。 ってことは解釈によっては15時間は残業しろということにもとれますし、逆に残業しても請求するな。というようにもとれます。 タイムカードもなく、勤怠も各自に任せ、月に一度上司が印鑑を押す程度。 だから余計にわからないんです… 周囲に同じ立場の方がいらっしゃらないので本当に困っています。 嫌われても、空気読めないと思われてもいいや~くらいでやっていいのでしょうか? 結婚式の準備もあるので…本当に困っています。 また一般的に契約社員は正社員に違い立場とは思いますが雇用形態としては派遣さんのように残業代金を請求しても差し支えないのでしょうか? 私の場合見込み残業という微妙な形態なので、あまり残業がないと給与を減らされるんじゃという心配もあります。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.3

>もちろん残業は良いことではありませんが、回りが帰らないのに自分がかえっていいのかがわからないんです >制度というよりは風土や人間関係方面でしょうか… 人間関係を気にするなら週に1回だけ残るとか、制限をつけてはどうでしょう。 毎日付き合う事も無いと思いますが。 貴方は契約社員なので正社員とは見られている内容が違うかと思います。 残業が増えることで能力を疑われ、契約を更新されなかったりと思わぬ被害が出ないかが心配ですね。

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.2

一般論から言いますと、与えられた仕事を定時内に終えられない社員は無能と見られます。 残業をしなければ終えられないようなら上司に相談して仕事を分散しなければなりません。 正社員は残業を楽しんでいると言われていますが、15時間以内の残業で収まっているのでしょうか? 業務が忙しくて残っているのなら、楽しいんでいられないと思うのですが・・。 伺った話だと15時間分のみなし残業を削られないように引き延ばしているようにも取れます。(正社員にも適用されていればですが) 仕事を終えたのならさっさと退社するのが基本です。社員が居るだけでも光熱費は掛かります。 15時間の残業だと1日1時間もありません。それがゼロでも大した違いは無いでしょう。それで崩れる人間関係なら、残業しても同じことです。 >また一般的に契約社員は正社員に違い立場とは思いますが雇用形態としては派遣さんのように残業代金を請求しても差し支えないのでしょうか? >私の場合見込み残業という微妙な形態なので、あまり残業がないと給与を減らされるんじゃという心配もあります。 みなしで15時間入っているので、16時間残業したら1時間請求できることになります。

urutora194
質問者

お礼

したほうがいいか、よくないかがわからなくて もちろん残業は良いことではありませんが、回りが帰らないのに自分がかえっていいのかがわからないんです 制度というよりは風土や人間関係方面でしょうか… 前の会社は上司や先輩より早くかえると嫌みをいわれました しかし上司は進んで早くかえっていたのでそのぶん助かりましたが(笑)

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

まず、15時間分みなし残業代ということは、15時間まではサービス残業ではなく、もう既に支払われているということです。 毎月その程度の残業はあるだろう、という予測のもとで給与を算出されている、ということ。 勿論、15時間以内の残業でも返金する必要はありません。 ところで…あなたはまともに自分の職務を全うした場合、 どの程度の残業が見込まれるのですか?? 残業しなかったら給与減らされたらどうしよう、なんて言ってますけど、 付き合い残業や仕事が無いのにただただだらだら残っていることほど 無駄なことはありません。 もしも残業が15時間未満であることが続いた場合、みなし分が減らされたとしてもそれは仕方のないことです。 減らされたら困るからと言って帳尻を合わせるような働き方をするのはセコいし、まともな仕事をしているとは思えません。 そんなことを考える前に、年末に転職したばかりなんですから 新しい職場での仕事を覚えるほうが先ではないですか?? 派遣さんの場合は定時で帰るのが悪いのではなく、 そういう雇用条件の下に雇用されていますし、残業の必要があれば 当然賃金には含まれて居ませんから残業分は請求します。 あなたとは当然立場が違います。

urutora194
質問者

お礼

すみません ありがとうございます 書き方が悪かったですね。まだ転職したばかりでわかりませんが、もちろん早く帰りたいです。 まだ仕事量もよくわかりませんが。。 聞きたいのは残業代がデルでないにかかわらず…サービス残業というものをしたことがなかったので、残業したほうがいいか、よくないかがわからなくて もちろん残業は良いことではありませんが、回りが帰らないのに自分がかえっていいのかがわからないんです 制度というよりは風土や人間関係方面でしょうか… 前の会社は上司や先輩より早くかえると嫌みをいわれました しかし上司は進んで早くかえっていたのでそのぶん助かりましたが(笑) また、覚えること、探せばいくらでもでてきます 当たり前です しかし、それを残業までしてやったほうがいいのか…その風土というか残業そのものの扱いがよくわかりません 前の会社は残業は絶対するな的な風土がありましたので、何がなんでもといった感じでしたし…

関連するQ&A

  • 結婚や出産を経てのの仕事への姿勢について

    宜しくお願いします。 私は結婚を機会に正社員から契約社員に転職しました。 質問は、同じ会社内で、何かの機会に働き方を変えた方いらっしゃいますか?ということです。できれば、同じ部署内で立場を下げた方のご意見を伺いたいです。 例えば、総合職並みの仕事を契約社員でしていたが、派遣になり一般事務に徹するようになったとか、常勤の契約社員週5日労働から非常勤の契約社員で週3日の労働に変えたとかです。 残業の扱いや周りとのコミュニケーションはいかがでしたか? 社風によると思いますが、そういった立場変更は盛んな感じですか? お給料や残業代金、保証面はいかがですか? 実は私は、仕事内容的には現職の方が好きですが、サービス残業(契約時にはないと言われたのに)があること、それもかなり遅くまで残っていることに不満があります。 私は子供こそいませんが家事はしっかりとこなしたいポリシーがあり、夫に家事はさせたくありません。 今はまだ頑張ってどうにかポリシーを貫いていますが(夫は手伝うと言ってはくれます)、いつか限界がくるとも思っていますし、近い将来子供がほしいとも考えています。 しかし、そうなると今の立場ではやりにくさを感じていますし、通勤面(片道二時間弱)でも難しいだろうと感じています。 周囲には私より、正社員よりもよっぽどバリバリやっている派遣さん(語学も堪能)もいますが、契約社員にも正社員にもなるようすがありません。しかもかなりできるので、時給単価が高く、残業代金もしっかりでるはずなのでむしろ正社員よりもらっているかもしれません。 そういったことを考えると、今からでも将来に備え、英語やその他の資格取得をコツコツしはじめて、出産後もそれなりの給与が見込まれた派遣を目指し、子供がそれなりになったら大変でしょうけど、社員目指して頑張って挑戦するのもアリなのかなと考えるようになりました。 しかしやはり保証がない分、今のご時世では不安もございます。 まとまりませんが、ご意見いただけませんか? 正社員をやめて子育てに専念し、その後、正社員に復活したというご意見も聞けたら嬉しいです宜しくお願いします。また今からでもやっておくと良いことがありましたらお願いします

  • 仕事とプライベートとの向き合いかた

    何度かこちらでお世話になっている者です。自分でもどうして良いかわからずこちらに書き込みを致しました。緒先輩方からアドバイスを頂ければ幸いです。28歳の女性(既婚子供なし)です。最近仕事を変えたのですが、仕事とプライベートとの兼ね合いに悩んでいます。 元々結婚して前職を辞め、落ち着いたのでまた仕事を始めようと思い契約社員である企業さんにお世話になることにしました。 私の中では、家事と仕事の両立を見込んだつもりでした、毎日一時間位の残業は許せると思っていましたし、その意向も伝えたつもりでした。 しかし、蓋を開けたら、社内一激務と呼ばれている部署に勤務が決まってしまい、前職よりも帰宅は遅く、毎日午前様になっています。 もう少し詳しく言うと、まだ仕事のペースがわからず急ぐ案件かそうでない案件かの区別がつかなかったりもしますが、一番は残業しないといけないような風土が大きいです。 勤務が始まり一番最初に言われたのはサービス残業当たり前と言うことでした。(前職はサービス残業厳禁)また、最近多いようですが、私は、残業代金込みの給与体型。もちろんオーバーした分は払うと説明はうけましたですが、しかし実際のところ、サービス残業が、実際の残業に対しとどの位の差異があるのかわかりません。 私は仕事が好きで、でも家事との両立を図りたくて新しい仕事をはじめましたが、これでは考えとあまりにも差異があり動揺してますし、何より残業すべきかすべきでないか…皆さん帰らないので…わかりません。 残業しすぎもよくないし(レベルの低さを疑われる)かといってしなすぎも…楽なのか?と思われたくないです。事実かなりキツイです。 はじめが肝心とよく転職サイトには書いてありますが、残業せずに帰ってもいいのでしょうか? まだ自分スタイルが確率できていないのですが…私は周囲の目が大変気になってしまうタイプなので派遣さんより早く帰るのも…でも、正社員じゃないし、サービス残業と言われるくらいなら…という思いもあります。 私は仕事を怠ける気はありません。しかし、前職で一度体調を崩した経験もあるので(現職には言っていない)バランスを大切にしたいです。あわよくば、正社員になれるならこんなに嬉しいことはありませんが、でも昇給願望は一切ありません。 こんな私にアドバイスいただけませんでしょうか

  • 雇用形態と退職理由について

    はじめまして。 現在転職活動をしておりますが、皆様のお知恵をお借りしたくて投稿させていただきました。 私は前職を6ヶ月程で退職してしまいました。 理由は面接時に残業は月に20時間ほどと伺っていたのですが、 実際には毎晩深夜12時までの残業があり残業代もつきませんでした。 また上司が常に業務中雑談を強要してくるのですが、参加しないと怒られ、参加すると作業が遅くなり怒られる・・・という状況に耐えれず退職しました。 私は現在26で専門職に就いていました。 それまでにその職種での経験もないため、半年で辞めたということは大きなマイナスになってしまいます。 やる気がないわけではなく、 次に転職した際には仮に前職の時以上に過酷な待遇であっても覚悟を決め努力する決心をしています。 前職での環境を悪く言うつもりはなく、 人間性や、やる気を見て合否を決定してもらうために 半年間の契約社員(本当は正社員でした)であったと記入しようかと悩んでいます。 このような雇用形態の嘘や退職理由についての嘘はばれてしまうのでしょうか?

  • 派遣社員としての転職活動

    働きながら転職面接を続け、採用連絡をもらったら現職に退職届を出すというやり方は一般的ですが、派遣社員の求人でやったことのある方はいらっしゃいますか? 派遣社員は基本すぐに働ける人を募集しているので、このやり方は難しいのかな~と思っています。 現職は、退職希望日2週間前に言えばいいというような規定にはなっていますが、自分の仕事の引き継ぎは最低1ヶ月はかかりそうです。 現職が嫌なわけでなく、生活が厳しいので、少しでも給料の良いところで働きたいです。正社員・契約社員の募集は、年収がはっきり書いてないので応募しない予定です。派遣社員は時給なので、その点がはっきり計算できます。今よりも安ければ転職の意味が全くありません。または正社員で応募し、採用連絡をもらい、給与面の確認の時に、今よりも待遇が良ければ転職することにしてもいいのかな~と思っています。ただ自分から、「給与はいくらもらえますか?」って聞きずらいですよね?正社員はボーナスが会社次第なので、年収がわかりずらいです。実際前職の正社員より、現職の契約社員の方がお給料はもらっています。 アドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 仕事内容と雇用形態、どちらを優先するべきか

    39歳男性です。今年で40になります。現在派遣で一般企業の社内SEをやっています。 そこで質問なのですが、私としましては何とか40になるまでには正社員の社内SE職に就きたいのですが、なかなか難しい状態です。 (1) あくまでも自分の希望職に就くことが優先。たとえ正社員に転職できても自分の希望職でなければ、続けていくのが苦痛で困難。40すぎても自分の希望である正社員の社内SEに転職できるまで派遣を続けながら仕事を探す。 (2) 年齢を考慮し、40過ぎたらもう正社員の転職は不可能と考える。であれば、本位ではないけど社内SEは諦めて、今までの経験を生かせるソフトウェア会社で正社員で働く。 どちらがよいでしょうか。アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願い致します。 ※ なお、同様の質問を派遣のカテゴリにも質問させて頂いています。正社員で働いてる方、派遣で働いている方、現在転職活動中の方とそれぞれの立場の方の意見をお伺いしたいと思いました。

  • 契約社員について教えてください

    結婚を機に大手正社員→公的期間契約社員に転職しました。 まだまだスタートしたばかりで何とも言えませんが、周りに私のような契約社員の方がいないためこちらに書きました。会社によりけりな部分もあると思いますがご参考までにご意見をお願いします。 簡単に言うと、契約社員は、雇用形態と仕事内容について、派遣と正社員どちらの立場に近いのかということです。 仕事は一生懸命やるつもりですが、残業は結婚したこともあり控えたいです。私の場合、残業代金が含まれての給与形態なのでその分(毎日一時間程度)はしてもいいが、それ以上はしたくない。派遣さんは残業がしっかりでますが、私は給与に含まれている残業量を越えたら支払われると人事から面接時に言われました。が、実際はどうもサービス残業の領域、つまり残業代金は出なそうな印象をうけます。 派遣さんは三名いるのですが、中でも一人のAさんは、プロで正社員よりも仕事をしてる印象です…。 また正社員の方は五名いますが、全員、夜11時くらいまで残業を毎日してます。 派遣Aさんもそれくらいやってます。他の派遣さんは定時上がりです。 そんな職場なので自分は帰っても良いのか良くないのかわからないんです。 聞いていると正社員に近い仕事をさせたいよう(以前先輩が単純作業をさせようてしたら、それは○私○ではく、派遣さんに頼みなさいと上司に注意されていた)な印象です。 私は単純作業もどちらかというとサポート的な仕事が好きなので仕事が簡単だからと文句を言うつもりは全くありません。むしろ、責任がありすぎる仕事を渡されるのに若干戸惑いがある方です。 でも、自分の会社での立場がわからないぶん、堂々と帰ってもいいのかわからないんです。。私は周りをとっても気にしてしまうたも、それだけで毎日ストレスなんですね。 漠然とした質問ですが、アドバイスぜひお願いします。

  • 働き方について

    最近転職しました。契約社員です。配属先には正社員、派遣さんがいますが、近くに契約社員の私と同じ立場の方はいません。 私は前職(大卒総合職正社員)で体調を崩した経験があります。遠距離結婚を機会に転職しました。 しかし、今までの会社とは違い、働き方に戸惑いがあります。私は、家事を夫にさせたくないポリシーがあり、プライベートの両立から転職をしました。 それは転職先にも伝えたつもりです。また前の会社は、総合職、一般事務、派遣とはっきり仕事内容に境目があり、総合職以外は残業は基本厳禁でした。(残業代金はきちんとでました) しかし、転職先は、皆さん帰りませんし、サービス残業だし(契約時には出ると言われた)、なにより派遣さんが本当にスーパー派遣さんで正社員以上に働くんです。 ドラマ以上にスーパー派遣で…。派遣さんを見ていると、契約社員とはいえ、正社員側の立場なのにこれでいいのだろうか…と思ってしまいます。 しかし、プライベートは大事にしたいです。 ただ派遣さんはしっかり残業代金は出ると思います。正社員の先輩にサービス残業だからということははっきり言われました。 話が違う…と思いながらも、派遣さんが日付変更線まで働いているのを見ると帰りにくいです。 何よりこれでいいのか…という不安がつきません。好きでやっているようにも見えますが正社員がだらしないようにも見えます。 別に昇給昇格はしたいとは思いません。でも人間関係も不安です。 派遣さんがすごすぎて負い目を感じるし、落ち込みます。 まとまらない悩みですがアドバイスいただけますか? 人は人。自分は自分。他人と比較しても駄目ですよね…実は前職は他人を気にしすぎて体調を崩したんですね…

  • 仕事の仕方について悩んでいます

    結婚生活の悩みも含まれるのでコチラに書き込んでいます。お願いいたします。以前、ここに質問をしたものです。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4631474.html 私は、結婚機会に正社員から、契約社員に転職をしたものです。 提示された雇用条件、給与、仕事内容などは問題ありませんでした。面接時には、結婚が理由の転職希望ですとはっきり伝えました。残業について聞かれたときは「少しなら」と答えました。正直、「頑張ります!できます!」と言ったわけではなかったので、落ちると思っていましたが受かりました。 給与は500万弱で申し分ありません。(残業代が一日1時間程度含まれていますが、超えたら支払われるといわれたので問題なかったのです)ところが、ふたをあければ、正社員も派遣さんも帰らないんです。毎日10時近くまでいます。忙しいからだとは思いますが・・・。私もできるだけ声をかけて仕事をもらうようにしていますが…何といいますか、やりにくいんですね。 ただ、私は、家事をだんなにさせたくないというポリシーがあるため、残業はできるだけしたくありません。しかし、帰らないので、私も帰りづらいです。それに、オーバーした分の残業代はどうやら払われないようなんです。。。だったらなおさら、やりたくありません。 でも、女性ですので、人間関係などを気にしてしまい、特に派遣さんが帰らないので、私も帰れなくて…仕事を変えるしか方法はないのでしょうか… 家事ができないイライラがたまり、もう精神的にやられてしまってまいっています。ちなみに、派遣さんも、正社員さんも家族もちで(子供はいたりいなかったり)す。私は子供こそいませんが、結婚生活があります。どうしたらよいですか・・・

  • 雇用形態について

    20代半ば過ぎです。精神的に辛くなり体調を崩し保育士を辞めて1年半経ちました。そろそろ貯金も底をつき生きていけなくなってきたので職を探そうと思っています。 幼稚園、保育園、小学校の免許を持っているのですが保育の現場に戻ることは考えていません。 今考えている働き方は3つあります。 1.派遣で週3.4働く 2.常用型派遣で働く 3.正社員で働く (上から希望順) 【理由】 1.いきなりの社会復帰が厳しいと感じたので、派遣で週3.4〜働いてみて、働くということに体も心も徐々に慣らしていこうと思いました。 2.派遣会社の正社員になることで、万が一派遣先が合わなくても変えることが出来るので良いと思いました。就きたくない仕事に回される可能性もあるので心配ではあります。 3.正社員の安定した給料と福利厚生が1番望ましいのですが、不安定な今の状態と保育しか免許のない私にとっていきなり未経験の正社員に転職は難しいと思っています。 保育士になる前に幼稚園で働いていて、これで転職2回目になってしまいます。派遣を一度してしまうと転職回数が増えてしまうので不利になるのかな…と思い、派遣or常用型派遣や正社員を目指すかで迷っています。 ◎どんな雇用形態を目指すのがいいと思いますか? ◎派遣からの正社員はやはり厳しいですか? ◎社会復帰へのコツなどありましたら教えていただきたいです。 家族や友達など相談できる人が周りにいない為、答えていただけると嬉しいです。 回答よろしくお願いいたします。 長文失礼しました

  • 転職後の雇用形態について悩んでいます。

    連日の長時間勤務(10~12時間)により体調を崩し 入社1年目ですが、転職すべきではないかと考えています。 大卒・正社員雇用で働いてきた23歳の女子です。 次の就職先での雇用形態を 正社員にするか派遣社員にするかで悩んでいます。 悩む理由は 【正社員】 遠隔地にいるパートナーとの結婚を1~2年後に予定しているため また1~2年で結婚退職になるかもしれない。 【派遣社員】 若いうちは良いかもしれないが 今後、夫が倒れた時などに正社員として就職が難しくなるのではと不安。 正社員としての職歴が浅い分、かなり悩んでいます。 今の会社を続けられれば一番なのかもしれませんが 長時間勤務を強要する体制が直らないようで また体調不良を起こすのではと不安が残ります。 ご意見伺えればありがたいです。 よろしくお願い致します。