健康食品会社の販売戦略と効果について

このQ&Aのポイント
  • お婆ちゃんから頂いた健康食品のプロポリスは元気になるが、夜眠れなくなる
  • 野菜洗剤で洗うと白い粉が綺麗に落ちるが、成分について心配
  • 健康食品会社の商品は高価で老人層に売り込みしている
回答を見る
  • ベストアンサー

健康食品会社?

うちのお婆ちゃんのことなのですが、 お友達から健康食品のようなものを買っていて、これを飲むと元気になるよといいプロポリスを私によくくれるのですが、それを飲むと元気にはなるのですが午後3時以降ぐらいから飲むと眠れなくなります。 その他に 野菜を洗う洗剤という物があり、ブドウやブロッコリーに付いてる白っぽい粉というか膜みたいな物は農薬たがらこの洗剤で洗うと綺麗におちるといい、濯いだだけで白い粉は綺麗サッパリ落ちるのですが、それってブドウやブロッコリーから自然に出てくる油や糖分で害はないんじゃないか、それよりも濯ぐだけで油や糖分が落ちる洗剤の方が恐怖を感じ、 しかもその洗剤で洗った野菜は気持ち甘くなります。 その他にサプリメントや化粧品、お菓子なども売っているのですが値段が高いです。 お客は お婆ちゃん達ばかりで若い人はいないようです。 なんだか騙されているんじゃないかと思うのですが、どう思いますか? 宜しくお願いいたします。

noname#143257
noname#143257

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.1

ブドウやブロッコリーの表面の白い粉のようなものは「ブルーム」といいます。 植物が病害虫から身を守ったり新鮮さを保ったりする為に、 植物自身が分泌した、いわば天然のワックスです。 他にもりんご、キャベツ、みかん等で同様にブルームが見られます。 植物自体が作り出したものですから、人体に無害で食べても何ら問題ありません。 ぶどうやブロッコリーの表面が白いのは農薬だとうそをついて、 自社の洗剤で洗ってみせるやりかたは、 けっこう古くからある、代表的な悪徳商法の手口です。 洗剤で洗ったら、ブルームが取れて白くなくなるのは当り前、 ふつうのキッチン用洗剤でも取れますよ。 その代りに洗剤が野菜や果物に染み込んで、余計なものを摂取することになります。

noname#143257
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 古くからある代表的な悪徳商法の手口だったんですね。やっぱりそうでしたか。 食器洗いの洗剤もあり、濯ぐとき水を流しながら手やスポンジなどで擦らなくても水をさっとかけて泡を流すだけで綺麗になるとかおかしな事を言い出すし、サプリメントやクリームや毎月何万も払ってわざわざ寿命を縮めて、 あの商品を使い出してから変に痩せてきてかなり老けました。 売ってる人を信じきっているので言っても聞いてくれません。 どうしたらいいのか…。 教えて頂きまして有難うございました。

関連するQ&A

  • 食品についた農薬はどの程度落とせばいい?

    野菜や果物には農薬がついているから洗ったほうがいいといわれていますが、どの程度洗ったらよいのでしょうか? 私は、それこそ流水の下で、サっと本体を一瞬通過させるだけなのですが、それでは足りませんか?(もっとタワシなどでゴシゴシとか、手でゴシゴシしないといけないのでしょうか?) それから、キャベツや白菜などの場合、外側の葉のところをはがしている時期だけ洗えばいいのでしょうか?それとも、どんどん使ってはがしていって、キャベツのほとんど内側の巻きになってきても、しっかり洗う必要があるんでしょうか・・・?(イメージだと、農薬は外側にだけくっつくので、内側にはかかっていないような気がするのですが・・・) それからグレープフルーツの外側には防カビ剤がついているそうですが、クシ切りにしてそのままかぶりつく場合、むしゃぶりつくと外の皮にも唇がふれたりしますが、そのときに防化カビ剤が口に入ると害はあるんでしょうか? 他の果物では使った薬剤を表示していないのに、なぜかグレープフルーツだけは、防カビ剤のイマザリルと、価格表示のそばに明記されているので、何かとても特殊で怖いものなのかと思い、くし切りをやめて皮をまるごとナイフでけずりとって食べるほうがいいのかとすら思っています。 キウイについては、真ん中で半分に切ってスプーンで掘りつつ食べていますが、この場合も、キウイの外側には、怖い農薬がついていて、ちょっとふれただけで危険なことになるんでしょうか? 国内で売られている農薬を使った食材は、健康に害はない範囲になっているのだと思いますが、それでも有機野菜や無農薬果物があって、実際に売られていると思うと、やはり長期間でみれば、違いがあるからそういったものを販売してるんだと思うのですが、そこはどうなのでしょうか?(それとも、無農薬をうたっているものを食べると、プラシーボのような感じで、なんとなく健康的!害がない!って思えるから、売れるので、作られているんでしょうか?) 国内販売されている農薬が、体に害がないのであれば、無農薬の食材は販売される理由がむしろなぜだろうと思いますし・・・。 やはり、なんだかんだ認可がおりてるといっても、農薬は体に害を確実に与えていることになるといえるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 猫のプロポリスなどの健康補助食品について

    猫の雑誌などの広告欄に猫用の健康補助食品のことが掲載されているのを見ます。例えば、プロポリスなどです。このようなものをどなたか使っていますか。うちの猫は2歳の雌猫で、泌尿器系の持病あり、薬が合いません。獣医さんの指示で食事療法で、ヒルズのプリスクリプション・ダイエットc/d(特別療養食)を食べています。おかげでとても元気です。 しかし、私自身少し健康食品お宅というか、色々サプリメントやプロポリス他を自らは、食していますので、猫にも猫用のそのようなものを与えても良いのかと思いました。もし、与えるならその前に獣医さんに確認はするつもりですが、皆さんの中で使っている人はいますか。 また、そのような物の危険性とか、あるのでしょうか。 与えたいと言う理由は、ずっと元気でいてほしいと言う気持ちです。

    • ベストアンサー
  • 卵殻膜の透過性について

    卵殻膜は、半透膜だと聞いたのですが、どれくらいの大きさの物なら通すのでしょうか? ネットで調べてみると、ショ糖も大丈夫と書かれているサイトもありましたが 糖分は分子が大きいので通らないけど、水以外にも塩などを水に溶かしたイオン Na+とかなら通るのでは、と書いてある所もあります。 (塩水につけておくと、塩分を感じるゆで卵ができるとか) 実際は、どうなのでしょうか? ブドウ糖とか果糖とか麦芽糖とか、糖分レベルの物って、通るのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 水から?お湯から?

    厚みのある大根などは水からかな? 薄い場合はお湯からだったり?水からもあります。 キヌサヤなどは薄くて簡単に火が通るのでお湯からでもいいかも? ブロッコリーはお湯から茹でます・・・ 私なりに?考えるのは、水から茹でるものは厚みのあるものや硬いものですかね。 お湯から茹でるものは薄くて火が通りやすい物でしょうか?(水が染み込みやすい) あとは、野菜の種類によりけりですけど?輸入野菜などは灰汁が沢山出ることが多いので・・・国産野菜でも灰汁が沢山出ることもありますから確実に水洗いや湯通しをしたり、果物などで残留農薬などを気にするようでしたら?流水か意外に効果が高いのは重曹を入れた水に数分間入れるだけで数値がかなり低くなります。(ブドウやイチゴなどは必ず行なってから食べます) どうでもいい?追加です。

  • 大丈夫なの?

    うちの母は野菜などを洗剤に(ベルセレージュという食べても飲んでも害のない洗剤)一晩つけています。これってやっぱ栄養抜けますよね?(洗剤を入れた水に1晩つける) うちは学校ではお弁当なんですけどお弁当のおかずも全部洗剤に一晩つけてます・・。 母は神経質すぎていくら言ってもやめてくれません。洗剤につけている理由は農薬、放射能が心配だとか・・。

  • 野菜・果物は、水洗いそれとも・・・・。

    野菜・果物は、水洗い、それとも洗剤で洗う 台所液体洗剤のCMなど見るとどのメーカーも油汚れに強いとなどと宣伝されていますが用途を見ると必ず野菜・果物・食器の順序に記されています、しかし、わたしは食器洗い以外に使用したことがありません、野菜・果物に使うと、なんとなく何度すすいでも洗剤分が残るような感じがあり使うのをためらってしまいます、それよりも農薬のほうが怖いと思いますが皆さんは台所洗剤はどのような用途で使われていますか?

  • 野菜を水につける

    ママはいつもベルセと言う洗剤に野菜を1日つけています。その洗剤は自然の物だけでつくられているのでしみ込んでも害はないと思うんですが、野菜の栄養は抜けますよね?

  • 害虫被害などの病気を持っている野菜を温めて殺菌して食べたら、体に害は、あらわれますか

    害虫被害などの病気を持っている野菜を温めて殺菌して食べたら、体に害は、あらわれますか。農薬を使わない家庭菜園で初心者の私が作った野菜が害虫などの被害を受けました。見た目的には、きれいではなく、ところどころ枯れたり、カビが生えています。野菜の病気としては、灰色カビ病や炭疸(たんそ)病や、うどん粉病やモザイク病かなと思います。私は農業、野菜栽培初心者なので何の病気か、はっきりわかりません。このような、お野菜を熱湯で消毒して食べたら体に被害はあらわれますか。短期間又は、長期間半年以上このような、お野菜を食べ続けたら害が蓄積して体に影響はあらわれますか。農薬の使いすぎで体に数年間食べた農薬の有害物質がたまって、体を壊す等の被害は聞いた事があります。無農薬野菜の商品に人気があるそうです。これとは逆に野菜に農薬は使ってないけど、害虫やカビや枯れている所を食べたら被害、食中毒などの症状はあらわれますか。

  • 鉄のフライパンで錆止めを空焼き後、油を加熱したらゴム状に

    はじめて鉄製のフライパンを買いました。 そして、うれしくて、最初に錆止めについている膜を取るために空焼きしました。 すごくたくさん煙が出ましたが、しばらくしたらそれが止まり、フライパンの色もどんどん変わっていって、10分くらい強火で加熱したあと、自然冷却しました。 そのあと、油をなじませようと思って、普通は、フライパンの3分の1くらいの大量の油を入れて加熱するそうなのですが、もったいないので、わたしは、大さじ3,4杯くらいの油を入れて、全体に回るようにフライパンをまわし、届かないところと裏面には、きれいなペーパータオルに油をしみこませ、表裏全面に油をつけました。 そして、ゆっくりコンロに火をつけて弱火から徐々に火を大きくして、煙が出てきたので、弱めにして、煙が出るかでないかくらいで、5分間、熱しました。 これでいいだろうと思って火を止めて冷めてからフライパンを見ると、 油が黄色くなってゴム状になり、太さ2,3mmで長さが数cmの糸状になって、結構な粘着力でこびりついています。 これって、なんなのでしょうか? 錆止めの膜が取れきれてなくて、化学反応を起こしているのか、それとも、油が変質してそうなったのでしょうか? せっかく油になじませようとしたのですが、実は一度、これをまた洗剤とクレンザーできれいに磨きなおして、油を塗ってやり直したのですが、やはりまた、黄色いゴム状のものができてこれが、なかなか、取れにくいのです。 どうしたらいいのでしょうか? このゴム状のものをとる方法と、油のなじませ方の間違いを指摘してください。 この状態で、強火で野菜炒めとかを作ったら、野菜炒めの中にも、間違いなくこの黄色いゴム状のものが混じると思います。 食べて害はないのでしょうか?

  • 洗剤に代わる物はあるのでしょうか?

    最近、家庭で使われている洗剤等が体に悪い(塩素、界面活洗剤など含まれている物)と言うお話しを聞く機会がありました。 台所、お風呂、トイレ洗剤からシャンプー、リンス、洗顔、メイク落とし、歯磨き粉までもが体に害があるとの事です。 台所用洗剤、お風呂トイレ洗剤は何となく聞いた事はあったのですがあまり気にしていなかったし、その他の物は全然知らなかったのでかなりショックです。 でも害が有るからと言って洗剤を使わないで生活する事は出来ません。 何か良い洗剤(天然の洗剤???)、方法はあるのでしょうか? メイクのような取りにくい物も取れるような方法もあるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう