- ベストアンサー
建築条件付き土地の土地のみの価格
- 近くに売りに出された土地は、建築条件付きであるが、土地のみの販売も可能である。建物が気に入らなかったため、別の工務店に建物を依頼する予定である。しかし、土地と建物がセットの場合と比べて、土地のみの価格が高くなっていることに疑問を感じている。
- 土地と建物がセットの場合、土地価格は坪47万円から55万円までさまざまであるが、土地のみの場合はどの場所も一律で坪60万円となる。購入を考えていた土地の価格は坪47万円であるため、この価格の付け方に納得がいかない。
- 不動産業界では、このような価格の付け方が普通なのか疑問を感じている。建築条件付きの土地の価格について、詳しい説明が必要である。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通です。土地と云うのは定価はありません。売りたい人が居て買いたい人が居るから成り立っています。 例えばその土地をどうしてもほしい人は、売主が嫌だと云った場合でも、相場の5倍くらいで交渉しても買うかもしれません。それも違法ではありません。 建築条件付きの土地と云うのは、建築会社にとっては建売と同じなのです。建売にすると家の間取りが気に入らないとかで、売りにくくもなるのでとりあえず分けましょうと云う事になります。 建売でも資産価値で税務署には土地、建物別々に値段を提示しますよね。でもこの時の値段も結構いい加減なんです。 そもそも家の価格を多く提示して、家自体にお金が賭けてありますよとアピールする事が目的なのです。実際は建売建材と工法で安い家が殆ど。それで工務店が潤うのです。でも総額が売れ筋の価格帯で無いと客はつきません。とりあえず土地を安く設定しておくのです。 例えば1400万ぐらいの家を2000万として建てる。600万の儲けが工務店行き、土地には相場もありあまり上乗せも出来ず儲けにはならないですから。 だから土地だけ売れば損、少し上乗せしなければおいしいところは無いのです。
その他の回答 (2)
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
そんなもんでしょう。 47→60万ならいい方じゃないですか。 建築条件付きはトータルで利益を出そうとします。 土地だけで売ったときはやはりそれに少し乗るのはやむをえません。 その会社はそれで売れなくても、建築条件付きとして売る自信があるわけですから。
お礼
47→60万ならいい方なんですか・・・(涙)。勝手にプラス10万くらいかと思って予算組をしていたので、予算オーバーでショックを受けていました。ちなみにその土地は立ち退きで、周辺に古い家が残っていて歯抜け状態だからか全然売れていません。予算のこともありますし、もう少し検討してみます。回答ありがとうございました。
- pon-cyan
- ベストアンサー率29% (71/242)
普通らしいです。 市内に同じような分譲地がありますが、 全区画とも、土地の広さ・値段が違い、坪単価も違いますが、 建築条件をはずすと一律100万アップだそうです。 地域によって大体の相場はあっても、定価のようなものは ないのですね。一点ものですから、言い値になるのは 仕方ないのでしょう。
お礼
元の値段プラス一律◯◯万だったら納得できたのですが、47万の土地も55万の土地もどれでも坪60万円となると、変な話47万の土地は損した感があります。実際、営業の人も55万の土地の方が資産価値がありますよ~と話していましたので。坪55万の土地は角地で近隣商業地域で容積300%、建蔽率90%、47万の土地は第一種中高層住宅専用地域で容積180%、建蔽率60%です。こんなに違うのに一律?と疑問を持ってしまいました。なら坪55万の土地を買えばいいじゃない?ということになるのですが、予算的に難しくて・・・。もう少し検討してみます。回答ありがとうございました。
お礼
不動産会社とは例えば普段接する小売業界などとは全然違うのですね。 相手も商売なので、もちろん利益を追求するのでしょうが、以前別の不動産会社からこの近辺の販売実績価格は40万円くらいと聞いていたので、ひょっとしたら足元を見られているのかもしれない。と思ったのですが・・・。先方が売りたい金額が60万円なのだから仕方ないのですね。回答ありがとうございました。