• 締切済み

g/m2 ⇒ PPMに変換

0.08g/m2 ⇒ PPMに変換したいんですが 計算式はどうなりますか?

みんなの回答

  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.2

残念ながら変換はできません。 ppmは百万分の一を表していますから、 分子と分母は、例えば、g/g(重量/重量)、mL/m3(体積/体積) の様に同じ系の物理量です。 Wikiにも <気体中の気体については体積比を用い、液体・固体中の液体・固体では 重量比を用いるのが一般的である。体積比か重量比かあいまいになる場合は 使用しない方がよい。なお、水溶液中の濃度について、「1kg = 1l」と近似し、 「mg/l = ppm」として、水質汚濁物質濃度等の単位で用いられることがあるが、 公的基準値などでは使用されない。> とあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Ppm g/m3が正しいとすると、g分子をモルに換算し、モルを1モル=22.4Lで 換算し、便宜的にppmに変換することができます。逆にm3をgに換算する方法も有ります。 ただし、使わない方が良いでしょう。 g/m2が正しいとすると、面積当たりの吸着量等が考えられます。 面積当たりの重さでも判らない限り換算も変換もできないでしょう。 強いてppm表示しても、物理的な意味は極めて曖昧です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

0.08g/m^3の間違いではないでしょうか? ppmとはpart per milion で100万分の1です。 1[m^3]=1000[L]=1000[kg]=1000000[g] =1×10^6 0.08/1×10^6=8×10^-8 1[ppm]=1×10^8 ですので、 0.08[ppm]です。

honda5963
質問者

補足

早速 御回答ありがとうございます。 今一度 確認してみます 手元の資料ですと シート m2あたりと記してあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ppmに変換するには

    鉄板(SPCC)の成分分析の結果 Cr mg/m2   <1 と表示されてりるのですがこれは1ppmの事ですか? 変換の計算式を教えてください。

  • ppm換算について

    ppmというのは単位ではなく比率ということは知っています。 そこでぎもんなのが単位換算をするときにどうすればいいのか?ということです。 どうやら研究とかで使っている人たちは大気の場合はこれ、液体のときはこの単位を使うというのがあるようですが、私にはさっぱりわかりません。 1Mの酢酸溶液をppmに換算するにはどうしたらいいのでしょうか? 500ppmの酸素濃度のmol/m^3はどのように計算すればよいのでしょうか? 環境水から検出されたイオンの場合はどう計算すればよいのでしょうか? わかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • ppmについて

    ppmについて不安だったので自分でも色々計算してみたのですが、 下記質問は正しいでしょうか? http://okwave.jp/qa/q1036809.html 「No.8ベストアンサー10pt 具体的な問題がわからないので、とりあえず例えで。 例えば、1,000ppmの水溶液100mLを作る時、何gの粉末が必要か? ppm= Parts Per Million(100万分の1) 100mL/1,000,000 = 0.0001mL 0.0001mL × 1,000(ppm×1,000倍だから) = 0.1g 上式より、0.1gの粉末を100mL中で溶解すると1,000ppm。 」 この記述は間違いでしょうか? それとも、私の勘違いでしょうか? 答えは0.1gだと思いますが、100mLの水で溶かしてしまうと、濃度が変わってしまうような気がします。 また、正確にするには、 0.1gの粉末を、100mLのメスフラスコに入れて溶液を標線まで入れる。 若しくは、 0.1gの粉末を、正確な秤で100gになるまで水を入れ続ける。 等でしょうか? 正しい答えを教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ppmについて

    ppm: parts per million 1ppm=1g/1000000g 1ppm=(?)g/1000g(1リットル) (?)の中わかりますか? すごい困ってます。 情報少なくてすみません。

  • ppmの変換

    100mlの溶液にある物質が100ppmあるとします。 この100ml中にある物質は何グラム溶けているか、という問題があるのですが、どうやって解けばいいんでしょう? 質問下手ですみません。

  • 2000PPMを液体に変換!

    2000PPMを液体に変換するとどのくらいの量になりますか?

  • 単位の高速変換にこつはありますか?kg/m^3→g/cm^3

    単位を変換することがよくあります。自分のやり方が 最速なのかわからないので、みなさんの方法を教えて ください。よろしくお願いします。 自分の場合は例えば、 5*10^3〔kg/m^3〕を〔g/cm^3〕に変換する場合、 1〔kg〕は10^3g だから、5*10^3 kgは5*10^6g 1〔m^3〕は100〔cm〕*100〔cm〕*100〔cm〕=10^6 〔cm^3〕 よって、5*10^3〔kg/m^3〕=5*10^6〔g〕/10^6〔cm^3〕=5〔g/cm^3〕 というようにやります。

  • PPMのPWMへの変換

    オーディオ信号のPPM被変調信号をNANDを3つ使いPWM信号に変換する回路を見たのですが どういった仕組みなんでしょうか?ちなみに回路構成はこうです。 0.58KHzの搬送波でオーディオ信号をPPMに変調 1.一段目のNANDの入力端子2本に同じPPM信号を入力しバッファとする。 2.その出力を10kの抵抗を通す。さらに抵抗を通したあとの信号を1000pのコンデンサでグランドに落とす。 3.抵抗とコンデンサのつなぎ目から次のNANDに信号を送る 4.ここでもNANDの入力に同じ信号をいれバッファとする 5.上の信号をNANDの入力の片方に入力しもう片方に1.の出力を入力 6.PWMの出来上がり 図で表すとこんな感じです         |--------------| PPM=>- -(抵抗)- =>- =>-- PWM              |              C              |             GND 間の抵抗とコンデンサは遅延時間を作るものみたいです計算で求めると書いていました。この回路の仕組みと計算式、動きなどを教えてください。        

  • 1g/lって、何ppmですか?

    すいません。化学知識がなくて。 1g/Lって、何ppmですか?

  • ppmの計算を教えてください

    【REACH規則のSVHC(高懸念物質)についてのppm の計算方法を教えて頂きたいです。 SVHC含有量 2000g SVHC含有している成形品の質量 20000g 含有量 ppm ? よろしくお願いします。

ts6330のUSBケーブルの選び方
このQ&Aのポイント
  • ts6330のUSBケーブルの選び方をご紹介します。
  • キヤノン製品のts6330に適したUSBケーブルの選び方について解説します。
  • お持ちのts6330に最適なUSBケーブルの選び方についてご紹介します。
回答を見る