• ベストアンサー

メールしかしない

formysinの回答

  • ベストアンサー
  • formysin
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

こんばんは。 私は付き合って7ヶ月ほどの彼氏がいますが 電話したのは…3回ですかね、うん。それもここ2ヶ月になって初めてです。 彼、おしゃべりですし話は続くはずなんですけどね。 実際、2回目の電話は3時間とか余裕で話してました← 学校が同じということがあり、あまり相手は電話する必要ないと思ってるのかな?と 自分を納得させていますが、それでも私は声が聞きたいなと思ったり。 普段話せない分、電話ででも二人でお話したいなと思ったり。 でも受験もあるし(PCの前にいますが高校3年です(笑))相手に悪いかなと。 だから、貴方の気持ちはよくわかります。 電話が嫌いかとはきいていませんが、メールを自分から送るのは苦手だと 言っていたので、たぶん電話も苦手なのかなと勝手に自己解釈しています。 だからメールもいつも私からです。毎日はしませんが。 だから変ではないと思いますよ。のんびりお付き合いしていけばよいのでは? あくまで私の意見です。良い関係が続きますように♪

関連するQ&A

  • 彼へのメール

    ずっと好きだった人とつきあうことになったんですが、彼はお医者さんで毎日疲れてるみたいなので、あんまりくだらない内容のメール送ったら迷惑かなぁ~とか思ってしまいまって、緊張してどんなメールを送ればいいかわかりません(泣)皆さんなら、どんなメール送りますか?? 電話とかで声も聞きたいのですが、彼の働いている時間が不規則なため、遠慮して私からは電話もあまりかけれません。 遠距離だし、寂しいので毎日でも連絡とりたいくらいなんですが、やっぱり彼としては忙しいから面倒なんでしょうか?? (支離滅裂な文ですみません!!)

  • 彼女がいる社会人男性に質問です。

    いまの彼氏と付き合ってもうすぐ1年経ちます。 いまでもすごく大好きで、週に1回は会っていますが時間が経つのが早くてあっという間です。 本当はもっと一緒にいたくて別れ際はとても寂しい気持ちになるのですが、私はもとから自分の気持ちを抑えてしまい素直に表現できない性格で、全然平気なフリして帰ってきます。 日常的には小さなことでもありがとうとか感謝の気持ちは言葉や行動で伝えていますが、どうも「もっと一緒にいたい」とか「好き」とか「一緒にいられて幸せ」という類のことを言うのを躊躇してしまいます。 彼は色々忙しいひとなので疲れているところ迷惑をかけたくない、負担になりたくないって思いがあります。単純に言うのが恥ずかしいっていうのもあるんですが。 でもたまに無性に恋しくなってせめて声だけでもと思い電話をしても「ちょっと声が聞きたくなって」とかすら言えず、自分の気持ちが伝えられず余計悲しくなってしまいます。 みなさんこういった言葉での愛情表現て嬉しいものですか?それともうざいとか重いとか思っちゃいますか? また普段言われないのに急に言われたらどう思いますか?

  • 彼女の声が嫌いとかありますか?

    私は、自分の声が嫌いです。 前、たまたま自分の声を聞く事があり、聞いたのですが、想像よりも高い声で思っていた声と違いとても気持ち悪く感じました。 今、遠距離でよく彼氏と電話をするのですが、地声を聞いてしまってからは、彼氏にこんな声聞かせとるんや。と思ったら、電話するのが少し嫌になってきました。 どーしようもないんですが、この声のせいで自分に自信がもてません。 思いこみすぎでしょうか? 自刎が思ってるより、相手って声気にしてませんかね? あと、みなさんは彼女の声嫌いとかありますか?( >_<)

  • 彼からヨリを戻したいと言われました

    大学三年生の20歳です。 5月の末、4つ上の彼氏と別れました。私から振ってしまいました。しかしその一週間後、彼からヨリを戻したいという電話がかかってきました。簡潔にいうと、「一週間反省した、お前が嫌な気持ちにならないように頑張るからもう一度信じてほしい。俺はまだすごく好きだから」といった内容でした。 彼の想いを聞いて気持ちが揺れ始め、彼から言われる言葉全部がとても嬉しくて涙が出てきました。しかしまた同じことを繰り返す可能性を考えると彼のことを傷つけることが怖くてお断りしてしまいました。 しかしその電話をしてからなぜかつらくなって毎日涙が出てくるんです。無性に会いたくなったり、声を聞きたくなったり、なにかあったとき一番に伝えたいと思ってしまったり、他の男の子よりも彼といたほうが楽しいと思ってしまったり。もう好きではないと思っていたのに今こんな気持ちになって戸惑っています。好きなのか、ただ寂しくなっているだけなのかも分かりません。 毎日毎日「ヨリを戻したい…けど同じことを繰り返したらまた彼のことを傷つける」とそのことばかり考えてすごく悩んでいます。 初めての彼氏で恋愛初心者なのでこうなったときにどうすれば良いのか分かりません。 少しでも力を貸していただけたらと思います。

  • メールで済ます彼

    付き合って2週間になる彼氏がいます。 私♀25歳、彼 26歳です。 友達の結婚式の二次会で新婦の紹介で知り合い、友達以上恋人未満の状態が3週間くらい続いた後、彼から告白されました。 私は彼氏とは毎日短時間でいいから電話をしたいタイプなのですが、今の彼氏は電話をあまりしてきません。 この2週間で掛けてきたのは2回くらいです。 メールは毎日、平日だと、いってきます、仕事が終わったときやおやすみなど3、4回くらいは他愛のないことも含めてやりとりするのですが、電話はあまりかけてきません。 もちろん恋人に毎日のように電話をかけることは義務ではないし、強制してかけもらうことではないのもわかっています。 普段メールばかりで電話をあまりしないカップルもいると思います。 でも私は会ってないときにあまりほっとかれるとダメなんです。 最初は、こういう人もいるのかなと思っていましたが、最近やたらモヤモヤして、もっと電話を掛けてほしいということを伝えるべきか悩んでいます。 そういうことをあまり重要視していない人にたいして、そういう発言をしたらうざがられますか? こんな小さなことを気にするのは私のわがままなのでしょうか? 私からするとなんで電話をしてきてくれないのか疑問です。 彼が私を大切にしてくれて、好きでいてくれるのも、一緒にいるとすごく伝わってくるので、こんなことで騒ぐことないのかもしれません。 でも、考え始めると本当に私のこと好きなのか…と思い始めたりもしてしまいます。 この気持ちをちゃんと伝えなければ、表面的には平和にやり過ごせるとも思うので悩んでいます。

  • 彼へのメール

    彼は自衛官で教育期間なので会えないし、電話もなかなか出来ません。 だから毎日のメールが何よりも楽しみです。私からしか送らないし、一往復くらいで、途中で終わってしまう時もあるし、返事ないときもあるけど、彼はほとんど返してくれます。 だけど最近は毎日メールして負担になってないかなと心配になってきました。内容もその日あったことや料理が好きなので作ったものを写メで送ったりしていますが、いつも同じようなことばかりで忙しい彼に迷惑ではないかと…。 だけど、会えないし電話もなかなかできないから一通だけどもメールしたいです。 やっぱり毎日は負担でしょうか?どんなメールを皆さんは彼にしていますか?男性はどんなメールが嬉しいですか?

  • 恋愛相談です。メールについて

    私には付き合って5ヶ月たつ彼氏がいます。 彼氏が全然メールくれません 嫌いなら嫌いといってほしいです 私から毎日したら迷惑なんだろう。と思い 三日に一回メールするだけです でも彼氏は私からメール送ると絶対に返さないということはないし ぶちるということも一度もした事がありません 私が送るメールの返信で「うん」や「そうだね」 だけの返信はありません。 すごくいい人だとは思います でももう少しメールそっちからして!といってもなんもかわりません 電話も全然しません 必要なときくらいです・・・ 私からしたいのですがもう前のように勇気がでません メールも私が毎回話題を考えて送り・・・ 向こうからもおくってほしいです 嫌いなら嫌いとはっきりいってほしいです。 会うのだって誘うのはほとんど私からです 彼から誘ってくれたのは2.3回程度です でも少し前にケンカし、その後にも一度誘ってくれました でも最近は忙しく会うのは1ヶ月に1度程度です ほとんどの理由は前のように私に誘う自信がなくなったからです 絶対彼は私の事嫌いですよね アドバイスや励ましなどいただければ嬉しいです いたずらなどほんとにやめてください お願いいたします

  • どういうメールをしたらいい?

    以前相談させていただいた内容です。 付き合って1年半の彼氏との事です。 付き合って半年くらいから彼氏の家の事情が変わり休みなく働くようになりほとんど会えず連絡もまちまちになりました。 最近は1年で1番忙しい時期らしく連絡もほとんどありません。 つい最近携帯が止まり3週間連絡がなく、やっと連絡きても何もなかったかのような感じ。 私がいうと「お前も何もしてこない」と言われ返す言葉がありませんでした。 彼氏の家族とも仲が良いので家に来てたり連絡してきたりしろって事だと思います。でも私は忙しい家族に迷惑はかけれないと気を使って連絡出来ませんでした。私は話し合いがしたかったので時間作ってほしいと言いましたが今は無理と。それから彼氏のお母さんと話す機会、食事に行ったりして色々話しました。 彼氏のお母さんが彼氏に対して「いい加減連絡しなさい」「こんなにほったらかして嫌いなら別れてあげなさい」って言ってくれたみたいなんですが彼氏は「誰も嫌いとは言ってない、わかってる」と言ったみたいです。 なのに連絡がありません。3日前にもメールしましたが返事は来なかったです。 仕事は本当に忙しいらしく毎日朝6時くらいから 帰りは遅いと0時くらい、ご飯も食べずに寝ることがあるとお母さんから聞きました。 連絡がないのでもう終わりなのかと毎日不安でたまりません。 かなり苦しくて最近はあまり笑えません。 でも当分は話し合いも出来そうにないし、かといってメールとかで簡単に話し合いを済ませたくないんです。いつでも家に来ててもいいとお母さんは言ってくれましたが、なんせ帰りが遅いので疲れてる時に待ってて余計もめたりするより、私がなんとか時間作るとお母さんから言われてます。 ですがとにかく不安で苦しいんです。 私はどうするべきでしょうか?たくさんの方のアドバイスお願いします。 そしてまたこっちから返事がほしいとメールしようかと思ってます。 どういう内容だと返事が来やすいでしょうか? 「不安だからなんか連絡して?」とかか「もう嫌いなの?」とかどういったのがいいんでしょうか?

  • 男らしいプライドが邪魔をします(女性限定で質問です)

    彼女が大学とバイトと教習所で予定がフルで活動していて高校時代と違って一ヶ月に1回位しか会えなくなり帰りも11時位になってしまう為に電話もメールも殆ど出来なくなってしまいました、日曜日に会えるのですがあと3日が我慢できなくそこで1分でもいいので彼女の声が聞きたくて電話したいのですが普段男らしく振舞っているのでプライドが邪魔をして「寂しくて声が聞きたかったから電話した」なんて彼女にとても言えません・・・、でも声が聞きたいです、こう言った場合普段男らしい彼氏がこんな事を言って来て電話してきたら皆さんの立場なら彼氏を嫌いになったりしますか? 女性限定で回答お願いします、初めに女性か男性か明記して下さいお願い致します。 なお真に勝手ながら男性から回答していただいてもお礼の回答は致しません。

  • 謝罪メールについて。

    昨日、彼氏に思いっきり殴られ泣きながら家に帰る途中、最近お世話になった職場の先輩(♂)に電話をしてしまいました。 殴られたことでパニックになっており、普段は全く連絡を取らないのにこんなときだけ電話してしまった自分に後悔しています…。 先輩は電話は出ず、後からメールで私が謝りその返事が返ってきたことで彼氏に殴られたことを相談しました。 3・4通メールをしただけで終わったのですが、こんなときだけ都合のいいメールをしてしまい、ましてや先輩は全然関係ないのに私の勝手な状況で相談してしまったことに迷惑かけたなと反省しています(しかも土曜日という休みの日に…)。 昨日の時点ですみませんと謝り、先輩はそのことには特に触れずおやすみと来てメールは終わったのですが、今日改めて謝罪メールをしたらやっぱり迷惑でしょうか? ※先輩とは1年半前に知り合い、最近会社であったイベントで仲良くなり連絡先を交換しました。  数人でですが、一緒に飲んだこともあります。  同じ会社ですが、フロアが違うため普段は会うことはほとんどありません。  先輩は私より1回り上で独身です。 ※彼氏の暴力については別途質問を立てますので、ここは先輩の謝罪メールについてお願いします。