転職時の守秘義務に関する質問への対応とは?

このQ&Aのポイント
  • 転職の際に守秘義務に関する質問をされた場合の対応方法について教えてください。
  • 転職を考えているが、守秘義務に関する質問を受ける可能性があるか心配です。
  • 守秘義務に違反しないような答え方やはぐらかし方があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

転職のとき、守秘義務に関する質問をされたら?

別に、ライバル社に転職しようと思っているわけではないのですが、参考までに。 何回か転職し、今も求職中です。 ハローワークで、ジョブカードの作成をするようアドバイスをされ、 現在下書き作成中なのですが、 今までに経験した仕事と、その内容と、その仕事を通して学んだ点 を書く欄があり、色々書きました。 そこで疑問が・・・。 例えば、仕事を通して学んだ点に、 「品質管理における企業努力の重要さを学びました」 と書いたとして、 面接を受けたときに、 「ここに書いてある『企業努力』って、例えばどんなこと?」 などと質問を受けることはないのでしょうか? また、質問を受けたとしたら、答える内容によっては 「守秘義務違反」にはならないでしょうか? 守秘義務にあたると判断し、答えない場合、 面接の印象は悪くなりませんか? もしくは、うまいはぐらかし方はありますか?

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.4

質問者様の求める回答ではないと思いますがご了承ください。 まず結論から言うと 「品質管理における企業努力の重要さを学びました」 という内容は少し変えた方がいいです。 このような書き方をすれば当然 >「ここに書いてある『企業努力』って、例えばどんなこと?」 という質問が出る可能性は高いです。 そしてその質問に対する回答は 「実際前に勤めていた会社では、具体的にどういう努力をしたか」になるから 守秘義務違反になるのではないのかと心配されていらっしゃるのだと思います。 ご心配はごもっともです。 しかし質問者様は重大なミスを犯しています。 ジョブカードや面接においてアピールしなければならないのは 質問者様ご自身であって、前の会社ではありません。 「ここに書いてある『企業努力』って、例えばどんなこと?」と聞かれて 実際にどのような企業努力をしたか答えたとしましょう。 しかしそれは「前の会社がどれだけすばらしいか」の説明であって 質問者様のアピールにはなりません。 なので例えば 「品質管理における企業努力の重要さ (だけでなくそこで働く人間の日々の努力・意識の高さも重要であるということ) をを学びました」などにすると良いと思います。 そうすれば面接官の質問は 「では具体的にあなたはどんな努力をしましたか?」と聞くでしょう。 その後の回答もあなたの強みのアピールができます。 そして守秘義務に悩む事もないでしょう。 「守秘義務違反になるかどうか?」で悩むということは そもそも初めのPRポイントがズレているということです。 間違えてはいけません。 ジョブカードや面接でアピールしないといけないのは 質問者様のことであって、前の会社のことではありません。

Masa-mama0603
質問者

お礼

なるほど! とてもわかりやすく、参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.3

あまりペラペラしゃべってしまうと、口の軽い奴、わが社から転職するときも ウチの秘密をしゃべってしまう人間なのだなと、マイナス評価されます。 当たり障りのない程度に話し、具体的内容まで聞かれたら、守秘義務がありますので申し訳有りませんと断りましょう。

Masa-mama0603
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

厳密に言えば企業秘密に当たる部分があるかもしれませんが、あなたが祖pれで実害が出るのはそのことをもらしたことでもとの会社に実際の損失が出る場合です。 現実に幹部でも無い人間がルーチンワークの中で知りうる程度の情報は企業秘密ではありません。 またそれで会社の実損が出たということを証明することはまず不可能です。 従ってご心配の必要はありません。 勿論人間にはモラルということがありますので、あまり軽率によそのことを言うのもお勧めはしませんが、就職に必要な程度の情報が問題にあるとも思いません。、

Masa-mama0603
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

質問者さんが行った仕事内容を詳細に語ってしまうと、守秘義務違反になってしまうのではないでしょうか? 面接の際には、「守秘義務に相当することもありますので、細かくは答えられませんが・・・」などとあらかじめ断っておけば、印象は悪くならないと思います。

Masa-mama0603
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 技術者の守秘義務って

     素朴な疑問ですが、設計者の方からの意見が頂ければと思います。 設計者や技術者などはその企業のノウハウを把握した人達だと思いますが、 その方達が定年退職や転職などした場合、中小企業では聞かないのですが 守秘義務なるものを労働契約時に交わしていて、退職・転職後に企業ノウハウ に関して守秘義務を守らなければいけない大手企業等はあるのでしょうか?  宴席などでつい口が滑ってしまう事とかって結構あるのではと思っての ことです。

  • 面接でどこまで話していいの?守秘義務があるの?

    転職活動しています30歳の男です。 よく面接で前職の仕事内容や会社の状況などくわしくヒアリングされますが、具体的にどこまで話していいのでしょうか。(よく担当先クライアント名や取引金額など聞かれる) 退職しても「守秘義務」はあると思いますので、自分なりに「これを話すとマズイ」などの自己判断にゆだねていいのでしょうか。 また前職で実際に使用していた「企画書」「提案書」などもしかりで見せていいのか分かりません。ただPRの材料にはなると思いますので悩んでします。

  • 守秘義務とは?

    一般企業に勤めるパートにとっての守秘義務って、決まりはあるんでしょうか? 私は、ある企業の子会社に勤務してます。 会計入力などもしているため、人件費のデータを見ることがあります。 べつの営業所にもう一人パートがいるのですが、彼女は勤務二年で、私は十年。 時給も仕事量も当然違うし、勤務時間も私のが長いにもかかわらず、ボーナスの額がほとんど同じな事が度々ありました。 査定にかなり差があるものと思い、納得がいかず同僚に話しました。金額は言っていません。 それにデータが入っているフォルダは従業員であれば誰でも見る事が出来ます。 あえて、その部分に保護もされていません。 最近、私がその話をもらした事が社長に伝わり、守秘義務違反として、懲戒処分を受けました。 処分を受けなければならないような事なのでしょうか?

  • 守秘義務の範囲

    守秘義務の範囲 こんばんは タイトルのとおり、守秘義務について質問させてください 現在、会計事務所に一般職員として勤めています いまの事務所にお世話になって丸3年が経ち、4年目に入ったのを機に一般企業への転職を考えています そこで、似たような業種の顧問先があり、その業種特有の仕訳や取引の流れなどを知っていることを面接の際などに言ってしまっていいのだろうかと思った次第です もちろん、顧問先の会社名や個人名、住所、電話番号、年商(年収)などは論外ですし、そこで働いている方々のことも言う気はありません 他の税理士のサイトを見てもお決まりの一文があるばかりで、具体的な例となると個人情報関連のものしかありません よろしくお願いします

  • 法律を教えてください!これって守秘義務に反する?

    以前勤めていた会社での経験や実情を本やブログで書くと、守秘義務に反するのでしょうか? それとも、「某外資系企業○○○」などと名前をぼかせば大丈夫ですか?ただ、内容的には読む人が読むと、「あ、あの会社だな」と気づくと思います。 決して非難中傷をするつもりはありません。楽しかったこと、大変だったこと含めて書き、そして総合的にはその会社にありがとうの気持ちを表すつもりです。 ご存知の方、アドバイスお願いします!

  • 守秘義務について

    疑問になっているので、教えてください。 転職の際 A社入社 A社退社 と履歴書の職歴に書きB社へ面接へ行ったとします。 このB社の人事の責任者がA社の営業担当Cへ、私の家族構成や人柄や仕事ぶりなど問い合わせ、このCが、A社のあちこちの部署へ聞きまわり私の事を調べ上げ、私の事をあれこれB社へ教える事は、業務上知りえた守秘義務には当たらないのでしょうか? この後、B社から採用通知を頂き、勤めていましたが家族構成など家族の職業や家族の大体の年齢など気持ち悪いくらい細かく知っていたし、またA社に居た時の病歴と言うか病気をした事などまで調べ上げられてとても気持ち悪く感じました。 病気については、完治してから転職していますので問題ないと思います。 こういう事って保護されないんでしょうか?

  • 税理士にも守秘義務があると聞きましたので、その件について質問します。

    税理士にも守秘義務があると聞きましたので、その件について質問します。 数年前から知人会社に紹介された税理士と顧問契約をしています。 定期的に税理士に面談するのですが、その都度紹介してくれた知人会社の経営状況を世間話の雰囲気で聞かされます。 また、知人会社の経理担当者から、当方の経営状況売上げ等の話を税理士から聞いているような内容を聞かされます。 世間話として、あそこは景気がいいね・・ということはあってもいいのかと思いますが。守秘義務という点からみるとどうなのでしょうか。

  • 弁護士の守秘義務について

    すいません。弁護士の守秘義務について質問です。 よく、弁護士には守秘義務があると聞きますが、次の点ではどうなんでしょうか?? 1、ある事件を起こしてしまい、まだ逮捕、任意聴取は行われていないが、一緒に事件を起こした友人がつかまってしまい、もしされた時のために今後どうしたらよいか相談したとします。 この場合、弁護士から警察に通報されることはあるのでしょうか?? また、逆に弁護士に警察から相談内容を聞かれた場合、その内容を警察に言ってしまうことなどはあるのでしょうか? 2.「1」に関連して、弁護士の先生方はそれぞれに得意分野があると聞いたことがあります。逮捕や任意聴取された時のために、特定分野に強い弁護士の紹介、紹介弁護士との相談の日程調整などは行ってくれるのでしょうか?? 3.「1*2」の情報が警察にもれたりすること、捕まったときなんでそんなこと弁護士に相談してるのかと逆に、怪しまれたりしないのでしょうか?? 長々とすいません。わかりにくい文章だと思いますか、どうか教えてくださると嬉しいです。

  • どこまでが保護されますか?(守秘義務について)

    こんばんは、 転職のカテでもご相談させていただいたのですが、 私はある人材紹介会社で転職活動をしているのですが、 ある企業様へ面接へ伺い、その後紹介会社のアドバイザーの 方に、その企業さまに対するアンケートの記入に協力下さいと メールを頂きました。 内容としては、面接内容、その企業様と自分が合いそうな部分 合わなさそうな部分等です、アドバイザーの方の説明ですと こちらのアンケート内容は、今後そちらの企業様を希望される 方へのアドバイスにつながります、お互い持ちつ持たれつですので ぜひご協力くださいとの事でしたので、私もお世話になっています ので内容を記載し返信をしたのですが、 先日アドバイザーの方からメールが届き、 合わない部分の内容を企業様へお伝えしたところ、 今回のお話はお見送りと返事が来ましたとありました。 企業様へメールでのアンケートの内容を伝えても良いか どうかの問い合わせは私の方には一切ありませんでした。 このようなメールの場合、本人の承諾なしに情報収集した内容を、 本来の目的以外で誰かに伝えても良いものなのでしょうか? お分かりになる方よろしくお願いいたします。

  • 公務員の守秘義務(教員)について教えてください

    公務員の守秘義務について質問です。 公務員には「守秘義務」というのがありますよね。 【正当な理由なく職務上知り得た秘密を漏らした場合、処罰の対象となる】 とありますが、ラインがよくわかりません。 あくまでも個人情報や仕事の秘密事項は公表しませんよ。 こういうケースはどうなんでしょうか。 (1)依願退職の事務的な手続きの流れ→手続きの流れの中での関係者とのやりとり 処分を受ける立場になり、聴取の内容や処分の流れなど (2)生徒との思い出など よく自叙伝などの本を出してる方が自分の人生について詳しく書いていますよね?公務員を辞めたあと自叙伝を出したいと思っているのですが、これはどこまで内容が許されるのでしょうか?教えてください!

専門家に質問してみよう