• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家のリフォームについて)

家のリフォームについて

miki0126の回答

  • ベストアンサー
  • miki0126
  • ベストアンサー率44% (101/229)
回答No.6

こんにちは。 水回りの仕事(見積・施工)をしている、兼業主婦です。 各メーカーには「商品見積り」が出来るサイトが有りますが、業者向けです。 商品に関しては個人でも「カタログ」をメーカーサイトから取り寄せるが出来ますので、その方が早いですよ。 (*^_^*) 既設の取り壊し・造作・施工・配管・・・もろもろの費用は、建築・工務店などで「見積」をして貰わないと分からないので、2.3件に頼みましょう。 勿論、それぞれのメーカー商品の「売値」は違いますので、まずは「気に入った商品」で見積もって貰います。 例えば、ウォシュレット一体型(最新型)で見積もった提示金額が高ければ、組み合わせ便器に変更する・・・とか、システムバスでは「オプション」を別の物に変えて価格を下げる・・・とかが出来ます。 まず、最初に「叩き台」のプランを作ると言う事です。 私が見積る場合、「システムバス・トイレ・洗面で100万(施主様に売値)までで見積もって」とか、施工店からの依頼が来ます。 まぁ~メーカー指定が無い場合には、金額的には如何様にでも出来ますよ。 まだ「未定」との事ですから、各メーカーのカタログを熟読される事をお勧め致します。 予算等、頑張ってね!(*^_^*)

関連するQ&A

  • 浴室・洗面のリフォーム

    築20年のマンションです。浴槽が壊れてしまったため、浴室とついでに洗面のリフォームを検討中です。リフォーム業者は父の懇意の業者で、かえることはできません。 そこで質問なのですが 1.TOTOとINAXのショールームでプランを立ててもらって、TOTOが第一希望ですと、それを渡したのに、見積もりがINAXでした。INAXを強く勧められているのですが、従ったほうがいいのでしょうか??私はTOTOのデザインが気に入っています。 2.工事費の見積もりが150万でした。この価格は適正ですか?   うち洗面化粧台11万 (定価167000円)     UB   39万  (定価603000円) 3.インターフォンを取り替えるのですが、カメラつきにしてくださいといったら、モノは一種類しかないのでこれつけておきますと、カタログすら見せてもらえませんでした。業者の人と趣味が合わないので、ものすごくかっこ悪いものがついたらどうしようとすごく不安ですがそういうものなんですか?? 正直言って、業者の方と趣味が合わず、私が選んだものにいちいちけちをつけられて、なかなか自分の思い通りにならずほんとに憂鬱です。 リフォームされたかた、専門家のかた、どうかアドバイスください。

  • トイレのリフォームを考えていますが、カタログを見てもどのメーカーの商品

    トイレのリフォームを考えていますが、カタログを見てもどのメーカーの商品が良いのかわかりません。たとえば、TOTOとINAXはどちらが良いのか実際わかりやすく教えていただけましたら幸いです。

  • 水廻りのリフォームをしようと思っています。(マンションです)

    水廻りのリフォームをしようと思っています。(マンションです) トイレ、洗面化粧台、お風呂です。 先日TOTOのショールームに行って見積もりをしてきました。 全くの無知で恥ずかしいのですが、その時に業者は決まっていますか?と聞かれました。 どういうリフォームがトータルでお得にいくのでしょうか? 1.TOTOで見積もりを取り、TOTOから提携業者を紹介してもらい工事をしてもらう。 2.TOTOで商品を購入し、工事は自分でさがした業者にしてもらう。 3.リフォーム業者に商品も工事もお願いする。 インターネットなどで見ていると、リフォーム業者のHPにはTOTO商品○○%OFFなどと載っており安い感じがします。 TOTOなどのメーカーは見積もりは定価で出してきましたが、そこから値引きなどはしないのでしょうか? どこから商品を買い、工事をお願いした方がよいのか分からず困っています。 今の段階ではお風呂もトイレも洗面化粧台もTOTO商品にしようかと考えています。

  • 横浜で築20年以上の浴室のリフォームを検討中です

    横浜在住です。 現状:在来浴室、追い炊き機能なし 希望:システムバス、追い炊き機能あり 様々なシステムバスメーカー(TOTO、INAX、パナソニック、クリナップ他)の カタログを取り寄せ、希望するお風呂イメージはできました。 実際にリフォームをする事になった場合に見積もりの取り方で悩んでいます。 1 リフォーム会社に希望メーカー・モデルを伝えて見積もりを取る方法 2 希望するメーカーから提携のリフォーム会社・工務店をたどって、見積もりを取る方  法 1と2のどちらが安くすむのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • システムバスのサイズについて

    浴槽リフォームのためいくつか見積もりを取りました。 浴槽の大きさが各工務店によって違いがあります。 INAXの1116,TOTOの1116入るという所と、INAXなら1115しか入らないという所と、INAXなら1014TOTOなら1115というところがあります。INAXの方が外寸を入れると大きめなのでしょうか。大きい場合は内部を削って入れると聞き、家を削るのは地震もくるくるといわれている折余りしたくありません。今は1116が入っています。

  • トイレのリフォームを考えています。

    築20年の鉄筋に住んでいるのですが、この度トイレのリフォームを考えています。 トイレに隣接するお風呂の長年の湿気がトイレの壁を 腐食していたみたいで、壁紙がはずれ、床もかなり弱っていました。 現在和式のトイレなのですが、両親もこれから先のことを考えて洋式トイレにしたらいいのではないかと思っているようです。 そこでお伺いしたいのですが、各社から出ているリフォーム用のトイレでお勧めなものはどれでしょうか? 間取りは間口が80cmの奥行き120cmです。今日、TOTOのショールームに行ってきたのですが、0.4坪のトイレだということでした。 現在は便器自体タンクレスになり、手洗いが別になっているようなタイプのトイレもあるようなのですが、 やはり予算的に考えて手洗いがついているタンクのものを探した方がいいのかなと思っております。 TOTO、INAX、松下電工などいろいろなメーカーがあると思うのですが、アサヒ衛陶というメーカーのものが オークションで安く販売されており、そちらの評価もお伺いしたいと思っております。 説明には、松下へOEMとして提供しているということで、松下のカタログのものも、アサヒ衛陶のものも、 そういえば同じのような気もします。 また、私はこれまでホテル以外でのウォシュレットの使用はないのですが、毎日のように使われている方がおられましたら、その必要性についても教えて頂ければと思います。考えてみれば、洗浄して清潔に保つということは大事だと思いますし、使い慣れれば違和感よりも快適性を得られるのではないかと思います。 少し長くなりましたが、トイレのリフォームについて色々とお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • トレイのリフォームでタカラ「ティモニLシリーズ」

    トレイのリフォームでタカラ「ティモニLシリーズ」 トイレのリフォームを考えています。 普通にTOTOかINAXでタンクレスを考えていましたが、タカラの「ティモニ」というのをたまたま見つけ気になっています。 縁がまったくないデザインがかっこいいです。 ほぼ決定したいくらいなのですが、 あまりタカラのトイレは評判を聞く事がなく迷っています。 逆に、縁がなさ過ぎるのも大丈夫なのかな?とか… 「ティモニLシリーズ」を使用されている方いましたら 使用感など聞かせていただけるとうれしいです。

  • トイレのリフォーム

    実家トイレのリフォームを考えております。 現在使用しているトイレはINAX製品(商品名は忘れてしまいました)で 家を購入した10年前に設置し、特に流れなどは問題ありません。 設置先は2Fです(2世帯住宅の為私たちは2Fが住居です) 現在使用しているトイレの便座のフタが根元より折れてしまい 使用する分には問題は無いのですが10年前のトイレですので 節電、節水は期待出来ないのでこれを気に購入を考えているのですが どのトイレが良いか迷っております。 メーカーは【INAX】【TOTO】【Panasonic】の3社で考えております。 購入に当たって以下の条件を満たしているものが理想です ・汚れにくい ・そうじのしやすさ(便器、周り含む) ↑掃除は主に母親がするのですが母は毎日そうじをしないと気がすまなくて 便器の中もこすって掃除がしたいとの事で出来るだけキズがつきにくいものが良いです ・節電、節水 ・洗浄機能 ・男性用内フタ自動上げ下げ機能 何かオススメの商品や現在使用されております方で ココが良かった!や、ココはダメ!と言う所があれば是非ご意見伺えればと思います。

  • トイレに詳しい人にお聞きします。

    トイレに詳しい人にお聞きします。今、家のはINAXというメーカーさんのトイレなんですが 洗浄の勢いが強すぎて調節で弱にしてもまだ強いんです。 そこで今回そこの洗浄の部分周りだけを交換したいと思ってるのですが TOTOの部品をINAXの本体の上に付けるというのは可能でしょうか? 本体がINAXなので部品もINAXにまたするのもいいのですが TOTOのを付けられるのか知りたいのです。 今の洗浄ノズルは1本のシャワーのみで(おしりの穴) 今回は何本ものシャワーでかつ微調整が出来る物がいいなと思っております。 業者やメーカーに直接聞く前にここで聞けたらいいなと思います。

  • 洋式便器設置方法

    床排水での洋式トイレの施工設置方法のある サイトご存知の方教えて下さい INAX TOTOで