• ベストアンサー

トイレのリフォームを考えています。

築20年の鉄筋に住んでいるのですが、この度トイレのリフォームを考えています。 トイレに隣接するお風呂の長年の湿気がトイレの壁を 腐食していたみたいで、壁紙がはずれ、床もかなり弱っていました。 現在和式のトイレなのですが、両親もこれから先のことを考えて洋式トイレにしたらいいのではないかと思っているようです。 そこでお伺いしたいのですが、各社から出ているリフォーム用のトイレでお勧めなものはどれでしょうか? 間取りは間口が80cmの奥行き120cmです。今日、TOTOのショールームに行ってきたのですが、0.4坪のトイレだということでした。 現在は便器自体タンクレスになり、手洗いが別になっているようなタイプのトイレもあるようなのですが、 やはり予算的に考えて手洗いがついているタンクのものを探した方がいいのかなと思っております。 TOTO、INAX、松下電工などいろいろなメーカーがあると思うのですが、アサヒ衛陶というメーカーのものが オークションで安く販売されており、そちらの評価もお伺いしたいと思っております。 説明には、松下へOEMとして提供しているということで、松下のカタログのものも、アサヒ衛陶のものも、 そういえば同じのような気もします。 また、私はこれまでホテル以外でのウォシュレットの使用はないのですが、毎日のように使われている方がおられましたら、その必要性についても教えて頂ければと思います。考えてみれば、洗浄して清潔に保つということは大事だと思いますし、使い慣れれば違和感よりも快適性を得られるのではないかと思います。 少し長くなりましたが、トイレのリフォームについて色々とお聞かせください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。 水道工事を職としている者です。 まず陶器に関してですが、予算の都合で 選ぶ場合はオークションで探すよりも、 大型ホームセンターなんかにも送料を 考えると安い場合もあります。 TOTOというメーカーは業界大手だけあって、 施工業者からみても安心できるメーカーです。 修理等に関しても対応が早いです。 うちで施工する場合はお客さまの希望が ない限りはTOTOを奨めます。 ウォシュレットですが、あって当たり前の 生活を送っています。ハッキリ言って ウォシュレットのないトイレは極力使用しない ようにしています。 あと、質問にないため聞きますが、 現状の和式便所は水洗便所ですか? 汲み取り式の場合は公共下水への 接続や、下水がない場合は合併浄化槽等の 工事が別にかかりますが予算の方はどれほどと かんがえてるのでしょうか?

ugandatora
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 水道工事屋さんということで、アドバイスを頂き 非常に参考になります。 トイレは水洗です。予算の方はあまり考えていないのですが、例えばTOTOのショールームやカタログで紹介してあるような、トイレや収納、手洗器などがセットになっている工事費を除いても30万~40万ほどするようなものにはできません。 知り合いの業者の方に壁紙や床下をやりかえて頂いている途中で洋式にしてはどうかという話が出ましたので、きちんとした予算というものは出てないのですが、トイレは10万円以下で抑えて、タンクに手洗いがついているようなものを選びたいと思っております。 その中で、TOTOのピュアレストなどはどうかな?と思っているのですが、いかがでしょうか? また、現在の和式のトイレは右奥の隅にタンクをつけるタイプで、給水の配管が右にきています。 カタログなどで見るとだいたいが奥の壁の左あたりから出ているようになっているのですが、右からでもタンクに給水することができるのでしょうか?それとも、配管の位置をずらさないといけないのでしょうか? 排水の位置は多分リモデル対応のもので大丈夫なのではないかと思っております。 それから、ホームセンターなどでもトータルで考えれば安く手に入れることができるかもしれないとのことですが、現在施工して頂いてる業者さんに手配してもらった方がいいのでしょうか?現物支給ですと、嫌がられるのかなとも思いますし、値段があまり変わらないのであれば、そういった形でお願いしようと思っております。 専門家様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

回答No.3

No.1の回答者です。 予算的に安さがメインの場合、 うちでは『セレストR』シリーズを お勧めしています。 うちが利用している問屋の話によると 集合住宅向けに開発されているため、 大量生産で割安に入荷できるとの事です。 形式はCFS381BAもしくはCFS371Aという 番号で、手洗い付きで、給水位置が後部の タンク下になっているため左右問わない設計です。 ウォシュレットは別になりますが、 一番簡素なウォシュレットEシリーズと 組み合わせておすすめしています。 取り寄せは今の施工業者に頼むのが 筋ですね。お互い気持ち良くつき合えるのが 何よりです。

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.2

インテリアコーディネターをしています。 #1さんのおっしゃるようにTOTOで正解でしょうね。 同じデザインでも大きさの違いがありますので、「大」を選択してしまうとトイレのスペースが無くなりかえって使いにくくなってしまいます。 0.4坪程度のスペースをいかに有効に使うかを考えてSシリーズを中心に考えられては如何ですか。 例えば;C780B#SC1+S791B#SC1 (TCF671#SC1)     手洗い、ウオッシュレット付です。 型式は一つ前のものを選択するのも安く上げるコツです。 カタログで寸法を確認、新聞紙を実物大に切って現場に置いてみるのも一つの手でしょうか。 購入から取り付けまでは今入っている業者さんに依頼するのが一番いいと思いますよ。 ウオッシュレットは使ったらもうやめられなくなってしまいます! 多少コストが上がっても、是非付けるべきです!

関連するQ&A

  • 住宅用トイレ(洋式便器)の製造メーカー

    住宅の建築を検討しています。いろいろ調べたところ、一般住宅用のトイレ(洋式便器)の製造メーカーはTOTOとINAXの2社のみと思い込んでいたのですが、最近のニュース(2006.10.16)で松下電工が“約3カ月掃除不要のトイレ”を発売したとのことで松下電工も便器を製造していたことを初めてしりました。 そこでお尋ねなのですが、この3社以外にも製造メーカーはあるのでしょうか。あれば検討の選択肢に加えたいと思っています。 お分かりになる方、よろしくお願い致します。

  • 和式トイレを作っている企業は?

    和式トイレを作っている企業ってどこですか? 最近和式トイレが減って目にすることが少なくなったので、ちょっと気になりました。 INAXやTOTOなどのHPでは洋式トイレしか見れないのですが、作っているのでしょうか?

  • トイレのリフォーム

    我が家には1階に洋式トイレ、2階に和式トイレがあります。 2階の和式トイレを洋式にリフォームしたいと考えています。 工事等で2日間程度、トイレが使用できなくなると聞きますが、リフォームしない1階の洋式トイレも使用できないのでしょうか? 身体の不自由な母がおり、簡易トイレを用意してもらっても、設置場所(おそらく屋外)に行くのも困難な状態です。

  • トイレのリフォームを考えていますが、カタログを見てもどのメーカーの商品

    トイレのリフォームを考えていますが、カタログを見てもどのメーカーの商品が良いのかわかりません。たとえば、TOTOとINAXはどちらが良いのか実際わかりやすく教えていただけましたら幸いです。

  • トイレのリフォーム

    トイレが狭く室内寸法が1100×800しかありません、現在は水洗の汽車便和式便器が付いています。洋式のトイレにリフォームは可能でしょうか、その場合費用はどれくらい掛かるでしょうか、教えてくださいお願いします、木造住宅です。

  • タカラスタンダードのトイレ

    来春、自宅兼武道場建築予定のものです。 タカラさんのショールームにキッチン・バスを見に行った際、 トイレも扱っているのを発見しました。 もちろんTOTO INAXはみていましたが、 タカラさんのシンプルでわかり易いグレードや機能に魅かれました。 そこで実際に導入された方、取り付けられた業者様、 TOTOとINAXより優れたポイントがあれば、 教えていただけますでしょうか? 導入された方には使い勝手も教えていただきたいです。 お願いしている建築家は、 「トイレといったらTOTOでしょう。INAXは最近なぜこんなところににプラスチックを使っているのかわかりませんし。タカラはう~ん。厚かったことないのでわかりません。」 とのことでした。 気になるモデルは、Fシリーズです。 http://www.takara-standard.co.jp/product/toilet/timoni_f.html またジャニス工業という会社が共同開発!?しているみたいですが、 全く一緒なのか教えていただけると助かります。 http://www.janis-kogyo.co.jp/product/frontslim/index.html 道場を構える関係で、 道場男子洋式×1、道場男子小便器×1、道場女子洋式×1、自宅一階用洋式×1、自宅二階用洋式×1 の予定ですが、小便器を設けるとなると、TOTOかINAXに統一したほうがよろしいでしょうか?アフターやまとめ外割引を見据えて。半畳シャワーも設けますのでTOTOとINAXが統一買いすればお得なような気もします。 しかしながらタカラもよければ、洋式だけでもタカラにしてもかまいません。。 話しそれますが、男子は小便器が別の人が使ってふさがっていた場合、洋式便所で小便をすると思われます。袴をはいて用を足しますので、普段のお宅より飛び散りが激しいかと勝手に思い込んでいます。そこで和式トイレの大小両用も視野に入れております。その場合小便器は要らないかな~。なんて思っておる次第です。この発想は安易でしょうか? 以上長々となりましたが、アドバイスお願いいたします。

  • トイレのリフォーム

    トイレのリフォームを考えております。 見積もり依頼して下見に来ていただきました。 現在は、和式トイレで、(タイル段差あり)洋式に変えたいと思っています。 壁紙のリフォームも一緒にお願いしております。 でも下見に来ていただいた業者の方に、現在のトイレでは狭くて洋式にした場合、 ぎりぎりです。と、いわれました。 とりあえず見積もりは出してもらったのですが、 拡張工事の場合、押入れの一部分をトイレ用に改修する必要があるらしく、 最初の見積もりより、10万ほど高くなると言われ迷ってます。 トイレの大きさは 900x800 です。 やはり拡張工事したほうがいいのでしょうか?

  • マンショントイレのリフォーム 0.4坪

    築8年マンション2階で床上排水(壁排水)タイプの 0.4坪トイレのリフォームを検討しています。 ショールームを見に行けばいいのですが、夏休み期間 のため営業していません。 TOTOとINAXのパンフレットを見て検討したのが 1壁にピッタリ付くタンク無便座+手洗いは別設置 2タンク部分をキャビネットで囲いすっきりさせる。  手洗いはタンク上部(キャビネットから手洗いだけ  出ている)。 3上記と同じで手洗いは別設置 0.4坪で3はちょっと厳しいかなと思うのですが、 実際にどんな具合なのでしょうか? ドア前と便器背中側上部に、0.4坪に含まれない 余った空間があるので、ピッタリ長方形の0.4坪 よりは見た目の余裕はあると思います。

  • 家のリフォームについて

    私は、家のトイレをリフォームしたいと思っております。 今、トイレは、汲み取り式の和式(いわゆるボットン便所)です。 そこで、今回水洗式の暖房・洗浄便座付きの洋式便器に取り替えたいと思いました。 ですが、web上で見積もり(トイレのパーツを組み合わせたりした時の)を出せるサイトなどをご存知の方はいませんか。 もしくは、だいたいの金額をご存知の方はいませんか。 予定の日にちはまだ未定ですので(何日後か・何箇月後か・何年後かは考えないで。)すぐには行いません。 リフォームに考えるサイトは、TOTOかINAX・Panasonicを考えております。 同じように、もう一つ答えていただけませんか。 今私の家の風呂は、水道より水を汲み、ボイラーを通して温めています。シャワーはありません。 これを、ユニットバスにしたいと思っております。(シャワー付き) 同じように、web上で見積もり(トイレのパーツを組み合わせたりした時の)を出せるサイトなどをご存知の方はいませんか。 もしくは、だいたいの金額をご存知の方はいませんか。 予定の日にちはまだ未定ですので(何日後か・何箇月後か・何年後かは考えないで。)すぐには行いません。 リフォームに考えるサイトは、TOTO・ノーリツ・INAX・Panasonicを考えております。 長くなり、わかりにくくなりましたがお願い致します。

  • 賃貸物件のトイレ、和式から洋式へのリフォーム

    賃貸物件のトイレ、和式から洋式へのリフォームについて質問します。 15年以上住んでおり、近日中に更新手続きがあります。 今後も当分引っ越す予定はありません。 入居した時からトイレが和式なので更新もあるし、そろそろ洋式に リフォームをお願いしたいのですが、費用は大家さん負担でお願い できるのでしょうか? 上からかぶせる簡易式のものはお掃除が大変そうで今ひとつ…。 それだったら和式のままの方が良いかな、という印象です。 トイレ内の造りは床タイル張り・砂壁・段差なし・電源なしです。 希望は洋式便器にウォッシュレット設置ですが、どこまで要求して いいものか分かりません。 ネット上では大家さん負担OKだったり、借主の自費だったりと ハッキリしません…。 最悪洋式便器設置だけでも良いかなとも思っています。 借主の自費だったら諦めるつもりですが、和式便器も大分古くは なっています。 随分長く住んでいるし、今後もまだまだ住むつもりです。 管理会社は入っていなく、家賃は近隣に住む大家さん宅に伺い 毎月手渡しです。 皆様ご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願いします。