• 締切済み

創価学会の彼氏(あまり熱心でない)との結婚について

私には結婚を意識している彼氏がいるのですが、その彼氏が学会員なのです。長文すみません。出会った時からそれは知っていたのですが、 まさか付き合うとは思っていなかったので、聞き流してはいたのですが付き合ってからはそうもいかなくなりました。 彼の家は父親が学会員で母親は非学会員です。弟がいるのですが、その弟も非学会員。何故彼が入ったのかと聞くと、「自分は一家の長男だから、入らなければならないと高校生の時に思って入った。」と言っていました。 しかしながら、話を聞いてみると集会等にももう何年も行っておらず、他の方々の知恵袋を参考に、一緒に神社に行ってみたのですが、神社に入らないどころか、普通にお賽銭を入れてお参りし、おみくじもやってました。 偶然、選挙の日に一緒にいて投票についても聞いてみたんですが、私に強制する事もなく、彼自身も全く違う人に投票した。と答えていました。(さっき○○<共通の友達>の話してたから、○○と同じ名前の人がいたからその人に入れた。と答えてました。) ご本尊もあるにはあるそうですが、祈った事なんてないと言っていました。 しかしながら、私は非学会員。そしてウチの両親は創価学会の事をよく思っていません。 「あんたの彼氏はまさか、創価学会じゃないよね?もしそうなら絶対結婚させない。」と言われています…。 上記のように、本当に学会員なの!?と、学会員という私の今までのイメージを覆すほどの信仰ぶりなんですが、 両親からすると、学会に名前が入ってるというだけで良く思ってないようで…。 今は「知らない、わからない」と答えていますが、そのうちわかってしまうだろうと思っています。 彼にもキチンと私の両親の反応について話しており、 「お前(私)とお前の両親が学会員になる必要は無い。子供が出来たら子供に決めさせる。」と言っていて、 向こうの両親に聞いてもらったのですが、彼と同じ答えでした。 そこまで信仰心が薄いなら…と脱会する事も薦めたのですが、 脱会するには、一族が学会員(適当なのは彼の家くらい)なので凄くややこしい事になる。と答えるだけでした。 結婚するとき、男女のどちらかが熱心な方だと離婚した、破談になったなんて事もよく聞きますが…この場合はどうなんでしょう か? 別れるのが一番なのかもしれませんが、こんなに居心地が良い人は今までもこれからもいないと思います。 同じような状況で結婚された方、もしくは知り合いがそうだったという方はいらっしゃいますか? もし良ければ、今この状況を迎えている私にアドバイスをいただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.12

40代既婚男性です。 私は仏教徒、家内はクリスチャンと違う宗教を信仰していますが、縁会って結婚しました。 祖母が創価学会員の家に連れて行かれ、「入会しないと帰れない雰囲気だった。」この時は、叔父(祖母の息子)が迎えにいったので、入会しなくて済んだ事を聞かされました。 この事を踏まえて回答させて頂きます。 私と家内の場合宗教に関する考え方が一緒でした。 「自分の信じる物は自分に取って大事なものだから、他の人が大事にしているものも大事にしてあげたい」という考えです。 家内は、お寺の行事にも参加してくれますし、父の葬儀の時も数珠を持って私の横にいてくれました。 神社で、子供のお宮参りや七五三も一緒にやってくれました。 私は家内や子供と一緒に教会の礼拝に参加します。 お互いの事を大事にしているからです。 彼はどうなんでしょうか? 創価学会に興味が無いから貴女につき合っているのか、お互いを尊重して行動しているのかでは、意味が大きく違います。 質問を読ませて頂くと、彼は少し優柔不断な所がありませんか? 嫌な事はさけて通るような所です。 >そこまで信仰心が薄いなら…と脱会する事も薦めたのですが、脱会するには、一族が学会員(適当なのは彼の家くらい)なので凄くややこしい事になる。と答えるだけでした。< 貴女のご両親の安心させ、貴女との結婚を勧めるための努力をするよりも、自分の保身を考えているように思えます。 彼の場合、強く言われると断りきれない事はありませんか? もしそうなら、学会から強く言われる事で、貴女にも影響がある事を考えましょう。 >「お前(私)とお前の両親が学会員になる必要は無い。子供が出来たら子供に決めさせる。」< 一生この考えが変わらない保証はありません。 ある日突然に、「今日からお前も創価学会に入会しろ」と言われる事の覚悟も必要でしょう。 貴女と同じように、子供の結婚に影響する事も考えましょう。 子供の結婚相手が、「お父さんに創価学会を脱会して欲しい。出ないと安心して君と結婚できない。』と言われたとき、彼はどうするんでしょうか。 子供のために脱会出来るんでしょうか? 脱会できるのなら、なぜ今脱会できないんでしょう? それとも子供の幸せより、自分の保身を考えるんでしょうか? 貴女が今しなければならないのは、創価学会の事について考える事です。 創価学会とはどういう団体なのか?(貴女のご両親がなぜ、創価学会を良く思っていないのか) そこに席のある彼はどういう人間なのか? 貴女は創価学会をどう思うのか? 貴女と彼の問題は、二人の間の問題意外の所が重要だと思います。 今の貴女は、「こんなに居心地が良い人は今までもこれからもいないと思います。」との思いにとらわれて、彼のマイナス面を見ていないようにも思いました。

  • har_69
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.11

私も、質問者さんと同じような環境です。 彼氏さんや、そちら側のご両親も入る事はないと言ってるなら、入会する心配はないと思います。 言葉だけで不安ならば、彼氏さんやご両親がもしかすると不快な思いになるかもしれませんが、誓約書的なものを書いてもらうとかどうですか? 自身のご両親に、口だけ説明するよりかは誓約書があるだけでも気持ちは変わるんではないかと思います。 結婚したからと言って、100%入らなきゃいけないという事ではありません。 それそれですので、結婚を意識されてるようならば早めに彼と話合って不安など取り除いてみるのが一番です。 ちなみに、私の場合。 彼が幽霊部員ですが、ご両親が熱心に活動をされています。 神社でお参りはしません。 子供の時は、ダメだったらしいですが彼も大人ですので今行く行かないはわりと自由だそうですが、昔から習慣がないため 『お参りして、なにかあるの?』って疑問はあるそうなのでしないそうです。 おみくじも興味なし、地元で神社祭りがあって毎年行ってますが、私ひとりでお参りとおみくじ引きに行きます。 活動に勧誘は、ご両親からも彼からもありません。 選挙は、必ずお母さんから指示されたものに入れるそうです。 脱会は、家族の事を考えると出来ないと言っていましたし、現在ではそれに関して私はそれでいいと思っています。 彼は、学会が大嫌いなので結婚する際は私や家族にも関わらずにするとずっと前に約束をしてくれました。 しかしながら、ご両親が熱心な方なのでどう反応するか分かりません。 でも、普段は弱々しい彼ですがはっきりと『もし、なにか言われれば俺が絶対守る』と言ってくれたので信じています。 私の友達で学会の子はいますが、ご両親は熱心な方ですが結婚する際もめた事はなにもないそうです。 奥さんや、子供も入会せず勧誘も一切ないとの事です。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.10

学会の人にも少し聞いた事がありますが、最近では内部的にも緩い組織と厳しい組織があるそうです。 大まかに言えば「○○派」と言う派閥が出来ているようなんです。 でも全体的に見ると、本人そのものよりも周囲からの攻勢が一番の問題になるのが創価学会です。 つまり、彼自身がはっきりした態度を取らないで居ると、結果的に親戚などからの圧力や強制的な活動を強いられると言う事になります。 果たしてその事態が起きたときに、彼が盾になってくれるかどうか・・。それが一番心配ですね。 まずは彼自身が自分の立場を明確にすべきじゃないでしょうか? そりゃ辞めるとなれば、親族一同から攻撃を受ける事は必至でしょう。 でもそれに屈して中途半端で居るなら、結果的に「活動などしなくていいから」といって入会を勧められる可能性は非常に大だと思いませんか? それにこれは遠い将来の話ではありますが・・・ 私の叔父と長男が会員で家族や親族は反対派でした。叔父が死んだとき、長男はやはり無活動会員でした。そのときの葬儀では会員が葬儀を取り仕切ろうとするので(香典と遺骨を奪いにくると言う事で)親族で阻止するのに寝ずの番をしたほどです。 そういう体験から、中途半端な彼の態度は結果的に、何か遭った時には味方になってくれないのではないかと危惧します。

noname#183132
noname#183132
回答No.9

元創価の者です 私はその彼氏の立場に近いですね 母親も母親の親戚も創価で私も兄弟も創価です (父親と父親の親戚は違います) 彼氏の両親と会った時に「昔、創価の人に勧誘されて困ったことがある」 「創価を勧められては困る」という話をされました 実は、わが家が創価に入った理由は、創価に夢中な親戚に 無理やりに入会させられたのがきっかけです ですから、母親はあまり乗り気ではないがお付き合い程度に集会に参加し 私たち子供世代は創価をバカにして育ちました ですから、創価に籍はありますが、創価を信じたことは全くありません そういう話をして、親戚と事を荒立てたくないので脱会はできないが 勧誘するつもりは全くないという話をしました。そうして結婚しました (その後、創価の人が訪ねてくるのに困って私だけ脱会しました) そして数年 「お寺に観光に行きましょう」みたいな事を言ったら 慌てて「創価の寺は困る」なんて言われたことがあります(^^; 創価キライだって言ってあるのになあ・・・ まあ、私も「パワースポットっぽいお寺に(ニヤリ」 みたいな言い方をしたのも悪いんですがw 創価キライと断言して脱会もしてるし 子供のお宮参りもちゃんとしたのに 創価は困ると返って来るところをみると やっぱり「創価」だと思われているようですorz そんなに怖がらなくても・・・ 私は思うんですが 創価に入会してること自体で信仰度は計れないと思います 私のように創価が大嫌いで1回も信じたことがなくても 子供の頃に入会させられた者もいますし その人がどれぐらい信じているか、その人の性質がどんなかが やっぱりポイントだと思います 上記に書いた「創価に熱心な親戚」は結婚前はただの人でした 結婚後、旦那さんの転勤で遠くに引越し、そこの社宅で仲良くしてくれた人に 創価を勧められてハマッタようです。結婚前は創価ではありませんでした つまり、結婚後に何かの宗教にはまるかもしれない 結婚後に病気をして長患いをするかもしれない 結婚前は一滴も呑まない人でも結婚後に酒乱になるかもしれない 結婚後にパチンコにハマルかもしれない 今、大丈夫だからといってこれから先大丈夫だとは限りません うちの「創価に熱心な親戚」のようになるかもしれません ただ、あなたの彼はこれから先、他の宗教にもハマル確率は低いかもしれません 今、創価を知っててハマらないのですから。 彼自身がどうか(彼の親がどうかも)を見るといいんじゃないかと思います 質問から受けた感じでは結婚してみてもいいんじゃないかなー 最近は、離婚も珍しくなくなりましたから、付き合いきれないと思ったら離婚すればいいし おまけ >脱会するには、一族が学会員(適当なのは彼の家くらい)なので >凄くややこしい事になる。と答えるだけでした 私が脱会した時、その「創価に熱心な親戚」の人は 創価の友達に「今にバチが出る」と言ったそうです 実際、私にバチが出るのを今か今かと待ってるんでしょう(^^; 私に面と向かって言ってきたことはありませんが 私の周りの話ですが、創価を熱心にやる人はもうお婆ちゃん世代ばかりです (そもそも創価が爆発的に増えたのは昭和30~40年代の話だそうです) 若い人は数人いるか居ないか程度です。田舎では1人もいないこともあります ネットでこんなに情報が溢れているのに、新たに入る人なんているんでしょうか? (創価の脱会方法もネットで検索すればわかります) 創価は遠からず衰退すると思います (これは私の願望でしょうか??) ですから、そんなに気にしなくていいんじゃないかなあ

  • raikkk1
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.8

まじめまして。 私は元彼がそうでした。 悩んだあげくお別れしました。 やはり私の家族がよく思ってないのが一番の理由です。 私自身もですが。。 それくらい宗教というのは重要なものだと思います。 こんな合う人はこの先いないだろうなと質問者様と全く 同じ事を思っていましたがやはりいくら熱心ではないといっても 結婚すれば絶対に関ってきますよ。 親戚一族であればなおさらです。 例え貴方様が入会しなくとも結婚すればまわりの人からみれば貴方様もお子様も 学会員同様です。 付き合っている時とは訳が違います。 人生これから先の方が長いです。 よくお考えになってじっくり考えてみてはどうでしょうか。

  • kiyaco
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.7

40代おっさんです。結婚12年目です。 私はこの質問の彼氏の立場です。私は1歳のときに親が入信しました。 あなたの彼と違うのは、私はかつていわゆる「活動家」だったことです。 現在は5年以上会合に行っていません。 実家の母と電話で話すと「組織にちゃんとつきなさい」と言われます。 妻は非学会員で、創価学会に対する印象は非常に良くなかったと言っています。 つきあっているときに私が学会員であることを話したら泣かれました。 「結婚したら私も入らなくちゃいけないの?」って言われて困った記憶があります。 現在私は一切活動はしませんが学会員であることは辞めていません。 妻は入会せず、私も勧めたことはありません。 私は仏法自体はとても深くて合理的な実践哲学だと思うので、仏法の教えや死生観について妻と話をすることはあります。 不思議なことに結婚して10年以上経って、なぜか私は勤行(御本尊の前で経典を唱えること)を全くしないのに、学会員でもない妻がたまにやっています。 彼が学会員だとしても、あなたが入会する必要はないと思います。 バリバリの活動家とかなら話は別ですが、質問の様子だと何の問題もないと思います。 学会員は会合の誘いや選挙の依頼をしてくるでしょうが、対応は彼がやってあなたは出て行かなければいいだけの話しじゃないでしょうか。 彼の実家の対応も、学会絡みのことは彼が全て担当すればいいだけの話です。 お金を取られることもありません。 問題は彼が学会員かどうかじゃなく、彼が人間として信頼できるかどうかじゃないですか? あなたの実家の問題はあなたが責任を持って説得するしかないでしょう。 創価学会の実家vs学会大嫌いの実家となると、両家の付き合いは期待できないし、あなた方が夫婦になるならどちらの実家とも距離を置きながら独立した家庭を築けばいい話です。 長くなって申し訳ないですが、創価学会に対して感じることを書かせてください。 今の創価学会はかつてのような戦闘的な組織じゃありません。良くも悪くも。 学会の教義は鎌倉仏教の日蓮(学会では日蓮大聖人)の仏法です。 この仏法は、せっかくだからあなたにも勉強してもらいたいくらい深く、力強く、納得できる合理性を持っています。 創価学会の組織については複雑な感情です。 一番疑問なのは、無謬性というか、活動内容や方針に対して議論したり疑問を投げかけたりできる雰囲気がないことです。 「池田先生の指導のこの点は疑問がある。どういうことだろうか」と表明することは不可能です。そういう意味ではとっても日本人的です。 創価学会に限らず、日本の大きな組織の全てが日本教○○支部みたいなものだと思っています。創価支部なのか、キリスト支部なのか、例えば株式会社ソニー支部なのかという程度の違いです。 そこの空気を読めない人間は排除されます。 私は宗教組織でそれはダメだろうと考え、空気を読んでもあえて無視してきたので、会合に出るのが辛くなりました。 宗教組織に属している人も、宗教なんて怖いし気持ち悪いと思う人も、人生で「宗教的なもの」から逃れるのは不可能だと思います。自分がどこに立ってものを考えるかってことです。 自分の立っているところからしか周りを見ることが出来なくなる危険が高いのは組織の人かも知れません。 私は学会員であるし勤め先の社員であるけれども、そこから離れた視点を失わないようにしたいと思っています。 最後は脱線してすみません。 問題は彼とあなたです。 2人がお互いを思いやり団結できるかどうかが全てと思いますよ。

回答No.6

はじめまして。 私はバツイチなんですが、別れた主人が学会員でした。 あまり熱心では無いと本人にも言われていましたし、私自身、宗教に関しては 無関心でしたので、何の考えも無く、結婚しましたが。 熱心では無いと言っても、そこは学会員。 地域とのつながりを重んじるので、住んでいる地区の部長さんやら 婦人部の部長さんやら、青年部の方やら、普段から人が訪ねてくる事は多かったです。 集会にも行かないと言いますが、行かないと行かないで、地区の方が迎えに来たり 集会に姿が見えないと、電話が来たり。 こちらが嫌がるようなそぶりを見せると、一時、距離があきますが また、しばらくすると、電話や訪問などが再開したり 子供が産まれたら、きっと自動的に入会になるんだろうなぁって 雰囲気がバリバリあって、そこは引きましたね。 離婚するとか、しないとかでもめていた時には 「祈りが足りないからだ」とよく言われていましたし。 私は離婚後、脱会しました。 脱会が面倒だと言いますが、そんなに面倒でも無かったですよ。 要は本人の心の問題です。 熱心では無くても心のよりどころになっているのだったら 心が弱った時には、頼るのが宗教です。 私のように無関心で、無信心だと心が弱っても宗教には走りませんが 別れた主人の場合は、離婚間際はすごく祈ってましたね。 正直、そこにも引きましたが。 たがか、宗教、されど宗教です。 葬式の際には、ご主人になる彼のやり方に従わなければなりません。 自分が入会してなくても、です。 ご長男でしたら、お墓の問題もあるでしょう。 結婚はそういう問題もはらんでいるのです。 よく考えてから決断してくださいね。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.5

彼の言い分は、成人として非常にまともです。彼の家族は、結局本人次第という ニュートラルな姿勢を保っていますから。寧ろ、質問者の両親の方が偏っている。 信仰は本人次第です。それは創価学会に限らず、全ての宗教において同じ事が言えます。 あとは質問者とその彼が、どう選択するかです。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6903)
回答No.4

どの宗教も同じですが。 父親が入っている以上、その宗教を彼が継ぎ墓や仏壇を祀るという「長男」として育っていることは拒否出来ないでしょう。 父親が他界したら全てが宗教色として出てきます。 やっていない、名前だけと結婚してから「どうしよう、結婚前と違う」と悩む妻はたくさんいます。 まずは貴方の親が宗教色を持つ父親の長男である彼との交際を、どう感じているかを聞きましょう。 結婚となると彼の父親の宗教問題は必ずおきます。 彼には彼以上に宗教に熱心で、彼の父親と上手く行く嫁の方が誰もが幸せになれるとは思います。

noname#141292
noname#141292
回答No.3

活動していないと言ってもこれから活動したらどうしますか? 知人で相手が学会(活動はしていない)であったために親は結婚を断固反対されたが、それを押し切って結婚し、ついには勘当されてしまった人がいます。それから20年実家とは絶縁状態だそうです。 不幸ですね。あなたがそうならないようにご用心下さい。 「学 会 嫌 悪」の 人 が 学 会 容 認 に は 簡 単 に は な り ま せ ん。 心の隙に・・・。 問題は葬儀です。学会の葬儀(友人葬)は奇妙です。 この葬儀に参列した一般の人は引くでしょう。ますます嫌悪になるでしょう。 http://okwave.jp/qa/q6945643.html 下記の質問にもいろいろ参考になることが書かれています。 http://okwave.jp/qa/q1469232.html よく考えたうえで決心して下さい。

関連するQ&A

  • 僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。

    僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。 創価学会といっても二世で、バリバリ活動してるわけではありません、幽霊会員に近いです。 彼女の家は神社派です。 彼女いわく『私をとるか、創価学会をとるか(創価学会を脱会)』と二択を提案してきます。 これってどうしたら上手くいきますか? 私は自分の両親も大事にしたいので脱会まではしないにしても創価学会に名前は残しておけないのかなと思うんですが。

  • 僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。

    僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。 創価学会といっても二世で、バリバリ活動してるわけではありません、幽霊会員に近いです。 彼女の家は神社派です。 彼女のお父さんは神社の信仰が熱心です、そして創価学会が大嫌いなんですが、仮に私が創価学会を脱退しても、自分の親がやってるのは嫌なものでしょうか? 創価学会が嫌いな人って、例えば娘の旦那の親が創価学会だと、 結婚は難しいとか言う親はいますか?

  • 創価学会の2世会員について

    私の大切な人は創価学会の2世会員です。信者としては全く熱心ではなく信仰も活動も何もしていません。1世である両親は亡くなっています。両親が生きていた頃から取っていた聖教新聞や冊子を今も取り続けていますが全然、読んでいません。 私は創価学会が大嫌いなので、「自分自身、信仰する気持ちもなく親族にも創価学会の人はいなくなったのだから創価学会から脱会したらどう?」「読みもしない聖教新聞もやめたらいいのに…」と言ってみたのですが「それは出来ない」と言います…。 これはいったいどういう心理状態なのでしょうか?

  • 創価学会の彼女。

    初めて質問させていただきます。 私には付き合って2年半の彼女がいます。すぐにというわけではないのですが、将来的には結婚を考えています。 ただ、彼女は創価学会の会員で、私の家族は新興宗教に対しては抵抗があり、おそらくそのことを伝えたら家族に反対されるような気がしています。 彼女の家族自体はさほど信仰心が強くないらしく、聖教新聞を購読している程度(彼女、彼女の母親はまったくと言っていいほど信仰していません)で、選挙の投票などの時も公明党に票をいれるわけでもなく、好きな党に投票しているみたいです。 ただ、彼女の父方の母親(彼女にとっての祖母)は信仰心が強く、そのことが心配になります。祖母は家の近くに住んではいますが、頻繁に会ったりなどのことは無いと言っていました。 彼女から聞いた話だと両親が結婚するときに母親も入信したそうで、その子供ということで自動的に学会員になっていると聞きました。 私が疑問に感じるのは彼女に宗教の選択の自由が与えられていないのに学会員になっているのが納得できません。 将来的には脱会したい、という話をしているのですが、いろいろな情報を見てみるとなかなか簡単に脱会できないようなことが書かれていました。 結婚後(結婚しても、要するに親の扶養ではなくなっても)それでも彼女の宗教は創価学会のままなのでしょうか? また、勧誘など学会員の方からそのようなことはやはり頻繁に行われたりするのでしょうか? なにか参考になるアドバイスがあればどんなことでもいいのでよろしくお願いします。

  • 彼女が創価学会

    年下の彼女が創価学会員のようです。彼女の祖母、母が学会の人で、彼女は生まれながら学会のようなのです。 彼女はまったく信仰していないようですので、普段はそんなに問題はありません。 しかし、彼女の祖母、母はそれなりに信仰しているようです。なので、脱会はいろいろと難しそうな感じがします。 そこで、信仰していない彼女でも脱会のようなものはきちんとした方がいいのでしょうか。入会しているだけでも何か生じるのでしょうか。

  • 創価学会信者2世との結婚について

    結婚を考えている彼氏の事なのですが。家族4人が創価学会信者です。彼は生まれながらに入会させられただけのようで、信じてはいません。脱会も考えているのですが、熱心な信者の両親になかなか脱会を言い出せないようです。脱会するのは難しいのでしょうか?脱会による嫌がらせなどはどうでしょう?私は無宗教です。すごく悩んでしまって、うまく伝わらなくて申し訳ないですが。創価学会の方、脱会された方のご意見お願いします。

  • 僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。

    僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。 創価学会といっても二世で、バリバリ活動してるわけではありません、幽霊会員に近いです。 ウチの親はバリバリの活動家です。 彼女の家は神社派です。 彼女的には、 創価学会は辞めてほしい(脱会届けを出すレベル)、 聖教新聞も購読もやめてほしい、 選挙で公明党を他人に推薦するのもやめてほしい、と言われています。 自分の親も、もう創価学会については無理にすすめないと言います。 これって、自分が創価学会を辞めたとしても、結婚生活は上手くいくものでしょうか?

  • 創価学会の彼氏について

    創価学会の彼氏について 彼氏が創価学会だと気付いたのはこの春です。 彼氏とは付き合ってもうすぐ1年になります。 彼氏の家に突然仏壇が置かれ、気になって調べたところ創価学会の仏壇でした。 私が、彼氏が創価学会だと気づく前、彼氏に、何か宗教とか入ってたりする??と聞いたことがあったのですが、その時には「僕は入ってないけど、親は入ってる。もう宗教には疲れた。」と言っていて、今思えば創価学会のことなんだと話が繋がりました。 創価学会の仏壇だと知らなかった時、ただの好奇心で彼氏に「あれなに?」と聞くと、「なんでもない。僕のものでもないし邪魔だけどモノがモノだから捨てられない。」と答えていました。 今までの彼氏との会話からの予想(ほぼ当たっているはず)ですが、彼は創価高校出身、彼のお母様は聖教新聞で働いていたんだと思います。 そして、彼自身は創価学会を信仰していないが、教育の過程での刷り込みから、神社やお寺でお願いするのは怖い、仏壇も捨てられない、でも創価学会のことは大嫌いなんだと思います。 お母様へのメールを見てしまったのですが、創価学会には関わりたくないとの内容を送っていました。 私は彼氏が大好きです。いずれは結婚出来ればと思っていました。ただ、創価学会について調べれば調べるほど、たとえ彼自身が信仰していなくても家族が創価学会であれば結婚は難しいということが分かりました。 今彼は25歳です。彼が創価学会だと分かる前、私が結婚の話を出すたびに彼氏が悲しそうな顔をしていたのは、多分創価学会だから結婚が難しいからだと思います。 彼氏はいつ私に創価学会であることを打ち明けてくれるのでしょうか... 彼のことは傷つけたくありません。でも、私はいずれは彼氏と創価学会についてしっかり話して、どうしても結婚が難しいなら事実婚でもいい、籍入れられなくても一生側にいたいということを伝えたいのです。 私も来年から社会人なので、このままずっと創価学会について話をせずに付き合い続けるのは不安です。 彼氏から創価学会をカミングアウトされたというかた、また、創価学会だと知りながら彼からカミングアウトされるまで待ったという方に、お話を伺いたいです。カミングアウトはどのようなタイミングでしたか?また、カミングアウトされた際どうゆう反応をして、彼氏とどのような話し合いをされましたか? カミングアウトしてもらうきっかけを作るべきなんでしょうか、、

  • 創価学会の彼氏

    当方シングルマザーです。 3人子供がいます。 私の実家は普通の○○宗です。 無宗教の部類に入るのでしょうか… 再婚を考えている彼が創価学会員であるということがわかりました。 4世だそうです。 嫌がられる事をしているという意識がなかった彼は、すんなりと私に受け入れてもらえると思っていたようですが、私はそうもいかず… 私や子供たちは入る必要はない。自由なのだから。ただ理解だけしてくれればいいといいます。 彼の家族も同意見なのだそう。 私の親戚にもいます。学会の方が。 昔から選挙だの新聞だのとしつこく、大人になってからは着拒もしました。 嫌がらせ等の経験はありませんが、良くも思っていません。 私自身がよく思っていないこと、 子供たちが不利益を被る事があるのではないか、との思いから脱会して欲しい旨を伝えましたが脱会はしないと… 次に、創価学会であるという事は受け入れたとしても、新聞・題目・仏壇・座談会等への出席・お金は辞めてもらえないかと提案。 それもできないと… 今までの出来事等も思い返し、なぜ私ばかりが全てを受け入れないといけないのかと次第に腹が立つようになりました。 こんな事は言いたくないですが、私達よりも宗教なのか…とも思いました。 数日経ち、今は信仰心はあるし、辞めたくはないが、○○(私)がそこまで嫌なら脱会するよ。 創価学会だから幸せだとかは思った事はないけど、○○が言っていた宗教がなくても家族で暮らせれば幸せってのを信じてみようと思う。と言われました。 信仰心がない幽霊会員ならともかく、 信仰心がある人を無理に脱会させようとした自分自身もどうなのかと罪悪感も生まれました。 普段は子供達の事をよく見てくれて、考えてくれてありがたい存在です。 子供達もなついており、彼が一緒にいると楽しいと、うちに来るのを待っています。 嫌なところもあるし、ダメな所もありますが、こんなにも私や子供たちの事を思ってくれる人はいないとも思っていました。 私一人なら迷わず別れたと思います。 宗教は自由だし、否定もできないし… でも子供たちの事を考えると迷います。 擦り合わせられない価値観とはこういうことなのかと、誰が悪いわけでもないので気持ちのやり場がありません。 これは潮時でしょうか…

  • 創価学会脱会者の方へ

    私は創価学会員二世です。 子供のころは、特に疑問も感じず誘われれば座談会のようなものにもでていましたが、中学生以降学会の極端な発想に反感を感じ、活動には一切参加していません。 今も、名ばかりの学会員で活動はしていません。 社会に出て働くようになり、世間の学会に対する批判を身をもって感じるようになり、自分なりに学会について調べ、さらに学会に嫌悪感を覚えるようになりました。 悩んだ結果、脱会したいと思い至りました。 成人した自分の意見なので何とか両親を説得したいと思っています。できれば、両親も脱会してくれると嬉しいのですが、傍目にはあまり熱心ではないものの母は結局は信仰を心の支えにしているようなので脱会はしないだろうし、私の脱会の希望を伝えたら悲しむだろうと少々胸が痛みます。 さて、質問ですが、家族が学会員で自分だけ非学会員の場合、お葬式や法事のときはどうされますか? うちの親戚は両親と伯父夫婦以外は浄土宗なのですが、お数珠とかはそちらのものを用意されるのでしょうか。 創価学会に嫌悪感をおぼえる反面、三つ子の魂百までというか両親(特に母)から、他の宗教は邪宗だ、といわれて育ったため、そんな母の前で学会以外のお数珠をったりすることにはちょっと後ろめたさがあります。 こんなことで悩むくらいなら、脱会しても意味がないと思われるかもしれませんが、皆さんはどうされているのか疑問に感じましたので、経験のおありの方は教えてください。よろしくお願いいたします。