• ベストアンサー

オーディション

kaiyukanの回答

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.2

サイトなら、とくに怪しい感じはしますね あなたのように芸能人になりたいって子はたくさんいるので 1さんの書いたような詐欺商法は多いようなので、用心に用心を重ねて下さいね 言いにくいなら、手紙にかいて読んでもらっては? 必ず親には相談しておきましょう 何かあったとき、間に合いません

関連するQ&A

  • オーディション

    オーディションに合格してレッスン料が掛かる事務所と掛からない事務所がありますよね。掛からない事務所って???具体的に名前を知りたいのですが、教えてください。

  • オーディションについて

    幼いころから歌手になるのが夢でした。今18歳です。昔、親に反対され、それ以来ずっと心に秘めてきました。18じゃもう遅いかもしれませんが夢をあきらめず頑張りたいと思っています。最近いろいろオーディションについて見ているのですがどこの事務所さんがいいのかよくわかりません。できればオーディションも公開オーディション?←自分が直接行くもの がいいなと思っています。どの事務所さんがあるのか教えてください。韓国か日本でお願いします。方向性としては韓国の少女時代のような歌手です。 私はバレエ、ジャズダンス、ヒップホップ、チアリーディング、カラーガード、韓国語、英語が人並み以上にできます。これらはオーディション合格に役立つのでしょうか?やはり歌が一番なのでしょうか? 私が一番に考えているのはDSPentなのですが、公開オーディションはあるのでしょうか? 長文ですみませんが、回答よろしくお願いいたします。

  • オーディション

    私は芸能界入りしたい小学6年生です。 でも、女優になりたいということは父や母にはまだ言っていません。 というか、馬鹿にされそうで言いたくありません。 しかし、ある事務所のオーディションを受けたいと思ってます。 親に内緒で書類を送って、書類審査に合格した場合はどうすればいいんですかね? まだ、書類も送ってないんですけど…。 その前に、親に内緒で書類って送っていいんでしょうか? 教えてください。

  • オーディションって・・・

    私はボーカリストを目指して、小さいところばかりですが、いろんな事務所などのオーディションを受けています。でもどこのオーディションを受けてもすべてボイストレーニング代と言って、すごい金額を要求されます。話で聞くとエイベックスやソニーミュージックなどの大手のオーディションを受けて合格しても、ボイストレーニング代を請求されると聞いたのですが、本当なんでしょうか???大手のオーディションを受けたことのある方教えてください。お願いします。

  • アイドルオーディションについて…悩んでます!!

    こんにちは! 高校2年生の女子です。 (※中3の妹のIDを借りて質問しています。) 私は、2週間前くらいに、 『鉄道アイドル【ステーション♪】第三期見習い研修生』オーディション というオーディションに応募して、1次合格の電話が来たのですが… 正直、二次の面接に行くか、迷っています…。 そこで質問です! (1)このアイドルの事務所の 『ジョリー・ロジャー』とは、どういう事務所なんですか? (2)ステーション♪というアイドルは、どのくらい 有名なのですか? (3)二次面接では、どのようなことを聞かれますか? (4)オーディションを受けたことをまだ親に言ってないのですが、 言った方がいいですか? 質問ばかりですみません!! どれか1つでも、早めに答えてくれると嬉しいです!! お願いします(*^-^*)

  • ☆ヴォーカリストオーディション☆

    ヴォーカルオーディションについて。 「月刊オーディション」という雑誌に乗っているヴォーカリストオーディションを受けます。 そのオーディションを掲載しているたくさんの事務所中に、「属」というマークが入っていた場合、合格後プロダクションに所属出来る、という意味らしいです。 私が受けたいと思っているオーディションは「属」の文字はないのですが、つまりこれはどういう意味なのでしょうか? 合格後プロダクションに所属出来る訳ではないということは、何の為にオーディションをしているのでしょうか? 未知ですみませんが、詳しい方教えて下さい。 回答お待ちしています!

  • 声優オーディションについて

    先月、あるサイトで見つけた声優オーディションに応募したところ、一次審査合格(書類選考)の連絡をいただきました。二次審査(面接、台本読み)にも参加しようと考えていますが、少し不安もあります。 質問 (1) 事務所をサイトで検索した結果、あまり詳しい情報がでてきませんでした。そういった事務所は多いのでしょうか? (2) 面接は、受験や就職試験などのような堅い雰囲気ですか?また、面接ではどのようなことを質問されるのでしょうか? (3) オーディションサイトに、合格後の内容が記載されていませんでした。もしも合格した場合、学生であっても、学業優先ではなく平日も活動することになるのでしょうか? (4) お金については一切記載されていませんでした。合格した場合、最低いくらぐらい必要になるのでしょうか? 詳しい方、経験のある方、 ご回答宜しくお願い致します。

  • 歌のオーディションについて

    お金がかからずライブ配信などの審査がない歌のオーディションとかあるのでしょうか? カバーオーディション、主題歌オーディションなど… だいたいの事務所ってすぐ合格させてからライブ配信やってくださいとか事務所入ってくださいみたいな感じです。その時だけでもいいのでデビューしたりアーティストとコラボしたり…などすぐに活動できるオーディションはありますか?

  • 芸能界オーディションについて

    芸能界オーディションについて 僕は高校2年生の男性です。 子供のころからずっと芸能界に入るのが夢でした。 そしてその一歩を踏み出すために、 オーディションを受けることにしました。 そして見つけたのが テアトルアカデミー とゆうところでした。 僕はそこにオーディションを受けにいき、 見事に合格しました。 でも、サイトとかではテアトルアカデミーは、 とても批判をうけていて、 しかもお金が大変かかるようで、 ここで本当に大丈夫かな? と思いつつ入学をやめました。 そのあといろいろなオーディションをサイトで探しましたが、 どれがいちばん自分にあってるか、 どこが一番いいところなのか。 わかりません。 どなたかいい事務所? を、おしえてくださいませんか。 自分の夢としては、 映画などに出てみたいとおもっています。 目標にしている芸能人はドロップなどに出演している 成宮さんです。 説明不足かもしれませんが、 どなたかいい所を紹介してくださいませんか? お願いいたします。

  • オーディション。

    研音グループというのがあるじゃないですか、 そのオーディションに合格するのは難しいのですか? また研音でなくてもオーディションに合格するのは難しいことなのでしょうか?