困ったママ友さん|センセーショナルなタイトル

このQ&Aのポイント
  • 心が不安定なママ友さんに振り回されて困っている
  • ママ友さんの身勝手な振る舞いにイライラし、軽く伝えたら最低だと言われた
  • ママ友さんとうまく接する方法を教えてほしい
回答を見る
  • ベストアンサー

困ったママ友さん

身勝手で心が不安定なママ友さんに困っています。 良いところもたくさんある人なのですが、その人の気持ちの不安定さに振り回されたり、サークル仲間の予定や感情を乱されたりすることが続いています。 また、私にはとても仲の良いママさんがいるのですが、「場の空気が悪くなるくらいなら極限まで自分が我慢する性格」のその人が、あまりにも踏んだり蹴ったりであるのと、 問題のママさんから人がどんどん離れて言っている状況を見かね、 軽く「自分の予定優先してもらったら、次は譲ろうよ☆持ちつ持たれつじゃない?(^-^)」というようなメールを送ったところ、 こんな自分は最低だという内容の後すぐ、Koduchiさんにそんなこと言われたことがつらくてしょうがないと返信がありました。 自分が彼女を傷つけたことに対しては可能な限り誠実に謝ったつもりなのですが、一週間返信がありません。 これまでの彼女の振る舞いに対するイライラやモヤモヤは山ほどあり、それを抑えながら軽く伝えてみたのに、このような反応が返ってきたことに気持ちが滅入っています。 正直なところ、このお付き合いは私のキャパオーバーである気がするのですが、彼女のお子さんのことが心配なのでフェードアウトは考えてはいません。 皆様に彼女との上手な接し方を教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

丁重なお礼、有難うございました。深く、心に響く内容でした。 御質問、頂きましたのでお答えします。答えは(ひきません)です。産後、鬱になる方は多いです。私の友人も普段は明るく、違和感のない人でしたが、産後、暫くはとても落ち込んだことを言っていました。その後、そういう状態はマタニティーブルーというのだということを知りました。 私は質問者さまは元からとてもナイーブで人に対して思いやりのある方だと思います。私は数年前に両親を続けて見送ったのですが、その時、あまり親しい間柄でもないのに凄く同情して下さった方があり慰めのお便りまで頂戴して恐縮したことがありました。その後、その方が老人性鬱になられ外出が出来にくくなったことを伺いました。 私の感じ方では一過性の鬱というものに罹りやすい方は心のデリケートなたちの方が多いのではないかと思います。 質問者はそのママ友さんにも深い理解を示されている御様子です。専門医に診て頂くのが一番、良い方法だと私も思います。けれども、その話を出すのは慎重になさってください。私は友人やかつての友人の中には心療内科に通ったり今は かんかい してそういう場所とは縁が切れた人もいくらかいます。そして、本当は鬱なんだけれど行ってないという人もいます。何故、行かないかというと昔風にそういう場所に行くことに違和感を感じたり自分を病気だと認めたくないという理由があるからです。 今回の場合ももし、質問者さまが心からの親切でその方にアドバイスしたとしても今はその人が受けいれてくれるだけのそれこそ、心の余裕があるかどうか分かりません。もしかしたらより攻撃的になる恐れもあります。 様子を見てお話された方がよろしいかと思います。 たぶん、その人はきっと又、質問者さまの元へ帰ってくるでしょう。そして、もし、向こうが今までよりも心開いてくれる状態になったらその時、アドバイスされるのが最良かと存じます。 鬱のような方に対して感情を動かさず、冷静に受け止めてあげるのは物凄く、心のエネルギーがいります。 質問者さまが引きずられず、乱されないように気をつけてその方を受け止めて差し上げられますようにと思います。

koduchi
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 私のことまで親身にお気にかけてくださり、本当にありがとうございます。 いただいたアドバイスのお陰で、自分の状態も見つめ直すことができ、 「助けたい」「役に立ちたい」という気持ちだけで先走っていてはだめだ、 私にはまだ覚悟が足りていないと気付きました。 彼女とは次回のサークルで顔を合わせますが、 これまで通り普通に接し、様子を見ようと思います。 そして今後も彼女から必要とされるのであれば 時間をかけて慎重にタイミングを見計らった上で まずは彼女がもっと気楽に相談できる機関(保健師さんとの電話相談など)のことを話してみようと思います。 回答者さまからご意見を頂けたことを心から感謝いたします。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • BODYCHANGE
  • ベストアンサー率21% (229/1053)
回答No.3

あなた強いんだね。 自分なら「では、さよ~な~ら~…」です。 最近、自分は発達障害の本を数冊読んだのですが、「モンスターペアレント」と呼ばれる人の中にも発達障害の人が少なからず居るって書いてありました。 そのママ友さんももしかしたらそうなのかも? 発達障害は、他人とのコミュニケーション力に乏しいために軋轢を生みやすい。 そのママさんも、自分の事しか見えてなくて、いきなりあなたからダメ出し食らったもんだからショックだったんでしょう。 そういうストレスにも耐性がないようです。でも、だからって好き勝手させるわけにも行かないしね!彼女だけの社会じゃないし。 あなたのやり方も間違ってないと思うから、暫くの冷却期間にしませんか? 案外、先に向こうからメール来るかもしれませんよ? 色々多目に見てきたんだから、あなたが落ち込むことないって!

koduchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女自身が発達障害かどうかは分かりませんが、このまま行けばやがてモンペア化するのはほぼ間違い無い気がします。 余裕が無くて全く周りが見えていないのか、自分のお子さんを大事にする課程で、悪気無く他のママさんたちの気持ちや要望やお子さんたちを押しのけている(しかもそれに気づいていない)状態です。 集団で行動するときにも自分のお子さんの昼食やお昼寝の時間に合わせた対応を当たり前のように要求してきたりするので…。 (無理そうなら何かを諦めるということは選択肢に無いようです) 他のママたちがどんな風に人に合わせているかを見てもらえたら嬉しいのですが、何だかライバル意識も強いようで、自分のスタイルは決して曲げません。 (負けたように感じるのでしょうか? この辺りの理由はよくわかりません。 こんなふうに本当に困った人なのですが、人一倍努力家なんです。 必死で良い母親になろうと頑張っている人です。 おこがましいかもしれませんが、同じ母親として何か役に立てることはないかと、どうしても考えてしまうんです) 回答者様に間違っていないと言っていただけて少し気持ちが楽になりました。 私はせっかちな性格なので待つのが苦手なんですが、もうしばらく待ってみようと思います。 ありがとうございました。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

こういう方とは余り、深入りせず、ごく表面だけのお付き合いに留めておくのが無難かと思います。 ママ友ではありませんが、そういう我儘な人には出会ったことはあります。 彼女達に共通しているのは皆、人に対してはとっても我儘で傍若無人なのにいざ自分が注意されると烈火のごとく怒ることです。その方と同じですね。 これは自分の気持ち中心で人の立場が考えられない程、自分のことで精一杯の人達だということです。 反省していないので寝耳に水のように人の言うことがショックで意見が聞けないのだと思います。病的なのかどうかはっきりしませんが、心に余裕がなく、不安感が強いのだと思います。 質問者さまは謝らなくてはいけないようなことは仰ってはいません。 ひょっとしたら他でも言われたとか自分でもちょっとは後ろめたい感情があったとかで痛い所を突かれたということで過剰反応したのだろうと思います。おとなしく、人の言うことが聞けるなら初めからこんな我儘な行動には出なかったということだと思います。 それだけ彼女がエキセントリックになるのには何らかの心の事情が彼女なりにあるのだと思います。 でも、返事もしてこない程、怒っているのならそのまま怒らしておけばどうですか。間違っているのは彼女の方ですから。そしてこちらでは普通に柔らかく微笑んでそうっとしておく。そのうち、ほとぼりが冷めたらきっと彼女の方から寄ってくるでしょう。 さわらぬ神にたたりなし とはよく言ったものだと思います。そういう方はそのうち、きっと孤立します。

koduchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「心に余裕が無く、不安感が強い」。 まさにその通りだと思います。 無難に対応すべきだったのでしょうが、彼女が出すSOSを見て見ぬふりをすることができませんでした。 (私の性格にも問題がありますね…) 返信を読む限り、彼女は怒っているというよりは私の言葉に傷ついてつらくて仕方が無い様子でした。 彼女は今、元々の気質に育児疲れと周囲との摩擦も加わって、袋小路の被害者意識に陥っているように思います。 私も産後しばらくは今の彼女と同じような、誰に何をどう言われても悪く受け取る精神状態だったのですごくよくわかるんです。 彼女自身もう充分過ぎるほど苦しんでいるだろうし、ちびちゃんのためにも彼女を孤立させたくありません。 お礼を書くべきところに再質問をしてしまうのですが、回答者様はママ友から産後のカウンセリング通いを告白されたら引きますか? 自分の体験として、カウンセリングでかなり楽になったことを笑いながら話し、 彼女に、あまりにも苦しければ専門機関という手段もあるということに気づいてほしいと考えているのですが…。

回答No.1

なんとなくわかります。私の周りにも2名 思い当ります。 1名は… 若く 経験不足で また 下にも続けてお子さんがいたり 仕事ももっているみたいで とにかくいっぱいいっぱい状態で 周りが自分にあわせてくれて当然 的な感じの方です。 正直いって 大多数の方はこの人から離れました。子供もかわいそうですが 誘わなくなりました。 もう1名は… 天然さんというか… 悪気はなく まったく気づかずそうやっているんですよね。ちなみに彼女は生家も嫁ぎ先も超裕福で、なんというか 周りから ヨイショヨイショと 彼女の良いように段取りを取られるのに 慣れていて まったく気づいていない感じでした。この彼女の場合 ルーズで感情的(泣いたり 一人にしないで… とすがったり また 笑ったり)な部分を踏まえて 本心から彼女を助けたい というママ友も数名います。その数名の友達の輪がありますから 二重三重の輪が彼女を包んでいます。 孤立はしていません。 付き合い方の軽重はあれど 深く支える人、軽く付き合う人 どちらもいます。 後者の彼女についてですが、支える人が必ずいるのは 彼女を支えるメリットがあるからだと私は思っています。(リッチさ 人脈 顔きき など 彼女というか 彼女のご主人や 両家親族) なので、私の意見としては、しょせんママ友なんて… もし何か自分や自分の子供に何等かのメリットがあるのなら 支えたり教えたり 守ったりすればいいかと思いますが、何も見込めない相手は さようなら でいいと思います。冷たい私でごめんなさい

koduchi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子育てする上では回答様のような割り切りも今後大事になってくると、非常に考えさせられました。 一番大切なのは自分の子と家族ですものね。 ただ、常にもがいているような彼女のことを考えると、胸が痛いんです。 彼女は愛情に恵まれた生育歴を持っていません。 お子さんのために必死に手探りで「母親」になろうとする努力や、子どものように無邪気でピュアなところを思うと、 どうして誰もこの人に愛情を注いで育ててあげなかったのかと、 それさえあれば彼女がどれほど幸せなママになれたことだろうかとつらくなります。 もう少し良い距離の取り方を探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ママ友付き合いに疲れます…

    一歳児の男の子の母親です。 ママ友付き合いにたいしてとても疲れます。とは言ってもさほど頻繁にも会わないグループなのですが。ママ友グループは私を入れて6人なのですが、私はほぼ参加していないので、基本は5人と子供で行動されてると思います。LINEのグループも私以外で構成されていたのですが、近々会うことになり招待されました。出来れば招待して欲しくなかったぐらいです。 仕事の関係で極力会う機会は少ないのですが、もともと大人数が苦手もあり、しかも私てきにはこちらのグループは肌に合わないので出来れば自然にフェードアウトしたいぐらいです。 他にも少ないながらもママ友はおり、そちらは少人数なので、気楽な気持ちで付き合えかなり楽です。しかし、大人数になるとメールの返信が一人遅いと決め事など進まないですし、そういう意味でも気を使い、自分が出せません。 せめてもの救いは学区域がまったく違うことです。他の方はママ友を超えて友達感覚なのでしょうが、私的にはやはりママ友レベルで当たり障りなくの付き合いでいいと思うグループです。私と同じようなご経験されてる方おられますか?

  • ママ友と、もめています。

    先日、ママ友の子供が愚図り、ママ友は、少し抱っこしましたが、途中で暑いし重いから嫌と子どもを置き、抱っこしませんでした。子どもは、泣きじゃくりずっと愚図っていました。子どもが泣いてると、他の皆もほっといて話しも出来ないし、私が、「抱っこしてあげたら?」と言うと、子どもがいるのに、気持ちをわかってくれないと責められました。イライラするのはわかりますが、イライラしても子どもが何とかなるものでもないし、出来たり出来なかったりも、個性だから仕方ないと思うんです。イライラされても、まわりも困りますし、私は、預ける先もないし、子どもと離れる事もありません。なので、気をつけてイライラしないようにしています。ママ友は、よく子どもを預けています。 時間も自分は遅れてくるのに、人には、時間にきっちり来てと言います。言う事も日によって違います。私だって大変なのに、私の子は、のんびりで育てやすいから、私の気持ちがわからないと言われます。自分の思う事は、皆も思ってると思いこんでて、勝手に決めてしまう事もあります。 ママ友は、気分にムラがあって私も、疲れるんです。毎週あっているグループで近所なのです。これからも仲良しでいたいから、私の態度(言い方が、キツイそうです。)をなんとかしてとかなりキツイ文面で言われました。私とママ友では、育児も含めて考え方が違うので、続けるには、難しいと思うんです。私は、親しき仲にも礼儀ありだと思うので、まわりを一番に考える方ですが、ママ友は、自分の事何でわかってくれないの?って感じで自分の事で精一杯なんです。疎遠にしたいのですが、グループなので困っています。どうすればいいでしょうか?

  • ママ友

    1歳7ヶ月の娘がいます。以前から近くの公園や買い物に行ったり子供のこと話したりするママ友が欲しいと思ってたんだけどサイトの過去の質問を検索したところ色々な意見を読んで本当にママ友が必要なのか必要でないのかがわからなくなってしまいました。ちなみに私にはあまり親しくないママ友がいます。向こうは私のことどう思ってるかわからないけど私は仲良くしたいのに連絡するのはいつも私から、会う約束してもいつも私が家に出向くばかり。最近嫌われてるのかな~なんて思ったりもしてます。近所に住んで無いからかな~なんて思ったりもしてます。 昨年都内から少し離れた地域に引っ越ししてまわりに知り合いもいないからそのママ友さんが行ってる児童館に一緒に連れてってと話したんだけど連絡なしだし。人に頼らず自分で努力しないといけないのでしょうか。引っ越してから半年の間に自分でも児童館に行ったりしましたが児童館はお友達どうして来てる人が多くて入ることが出来ませんでした。公園もそんな感じでした。なのでどうせ行っても…なんて言う気持ち出て今は全く行ってません。でもこのままでは子供の為には良くないと考えてます。 ちなみに4月から育児サークルに入る予定です。今はそこもどうなか~?なんて心配です。

  • ママ友についての考え方で悩んで、鬱になりそうです

    1歳9ヶ月娘1人の33歳ママです。 ママ友について悩んでます。まわりに友達、知り合いのいない土地での子育てを不安に思い、月齢が低いうちから児童館や支援センターに顔を出し、ママ友つくろうとしたのですが、気軽に誘える、気が許せるママ友がなかなかできません。唯一そんな感じの人は引っ越してしまい、まわりのママはどんどん気の合うグループをつくって遊んでいる気がして、なさけない話なんですが、考えると鬱っぽくなってしまいます。 これから娘も子供同士で遊ばせたいのに、と考えるととても不安です。家族がもちろん第一、子供が第一だからそんな自分のママ友のことで悩むのはばからしい、もっと気楽に娘と日々楽しんでいこうとは思うのですが、やっぱり自分が寂しいからか、悩んでしまいます。 いつも一緒に遊ぶ同じぐらいの友達って幼稚園前に必要ですか?また2歳前までに出会ったママ友って重要ですか?やっぱり娘の成長や2人目ができたりするとママ友も変化してくものなんでしょうか?そもそもママ友って必要なんでしょうか?私が気にしすぎかもしれませんが、遊んだ後すっごく疲れちゃったり、話題がだんだんなくなってきて、無理に話して後悔したり、悪循環です。そんな風に感じるのは私だけでしょうか? この年になって「友達ができない、さびしい」なんて悩んでしまうのが、またなさけない気がします。でもママ友いらない、とも割り切れないのです。ママ友たちが遠出をしてて、子供が具合が悪かったので後から知って、なんか仲間にもう入れない気がして思ってた以上にショックを受けてしまいました。こんなことで気をもむ自分がいやでたまりません。ママになる前の私だったら、「いいな~、楽しかった?」ぐらいにしか考えなかったのに。 気持ちが不安定で乱文ですいません。経験者の方々、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

  • どうしてママ友って嫌がられるんでしょう?

    最近どこの掲示板を見ても「わずらわしいからママ友なんていらない」「自分達の話ばかりしてて子供を見てない」などと、ママ友に関して批判的な意見が多いです。 少し前の質問でも「どうやってママ友をつくればいいのか」という意味の質問に、ママ友の作り方ではなく「ママ友は必要ない」というような回答が多く、「はて?」と思いました。 また、ご近所で仲良くしている友達(子供も仲良しで何かと会います)と話してるのも、掲示板上では「つるんでる」などと批判的ですね。 もちろん、一人でいたいなら一人でいればいいと思いますし、何人かで仲良くするのも良いと思います。 だけど、グループになってる人達って一人でいる人を「かわいそう、寂しいだろう」なんて思ってないだろうし、気にもしていない人が多いのに、一人のひとに限ってグループでいるママ達を批判しますよね。 偏見がすごいなぁ~と思って、とても疑問でした。 「私は一人が好きなので」って言う人は、逆に会社や過去に友達はいなかったのでしょうか? 子供を通じてでも仲良くできる人ができたら嬉しいだろうし、面倒なことは元々の友達でも全くないとは言えないと思います。 なぜ「ママ友」ってそこまで過敏に反応されるのですか? 私としては 1、ママ友がいたら本当は嬉しいけど、できないのでそう言って諦めてる 2、もともと一人でいるのが好きで、友達なんていらない 3、過去にママ友がいたが、嫌われたり面倒な目にあって一人でいるしかなくなった。 これくらいしか思いつきません。 でも、2って、ママ友が嫌なのではなく友達自体必要ないってことですよね。 3は自分も悪いと思うし(人を見る目がないってことで)、ママ友がいけないわけではないと思います。←例えば、過去に浮気されて、以来男全員大嫌い!ってのと一緒ですよね。 他にはどんな理由で嫌がられるんでしょうか?

  • ママ友について

    ご閲覧ありがとうございます。 最近知り合ったママ友がいます。 その人を含め、仲良くしているメンバーとランチに行く約束をしていました。 当日、そのママ友から「まだ子供が起きなくて、時間に間に合わないから今日はキャンセルするね。楽しんできて。」 とメールがありました。 私はそれに「そっか、残念だね。どこか具合悪いの?お大事に><」 と返信をしました。 それから彼女からメールに返事が無くなったんです。 どこか気に障るところがあったのでしょうか? 直接本人に聞くのが一番良いのだろうけど、ただ忙しいだけなら なんだかしつこい気がして・・・なかなか聞けません。 こんな場合皆さんならどうしますか? 会う約束をしなければ会う事のないママ友ですが、このままになってしまうのも何だかモヤモヤしちゃって・・・ アドバイス頂きたいと思います。

  • 優しすぎるママ友や知らぬママさん

    優しすぎるママ友や知らぬママさん 2歳5か月双子男の子の母です。 双子なので兄弟喧嘩は殴り合いの激しい喧嘩をします。 今のところママ友と子供の間では、うちの子供たちはよそお子様に手を出すことはなく 兄弟間の中だけで済んでいます。 が、いつよそ様のお子様に暴力をふるうのかとびくびくしながら毎日一緒に遊んでいます。 一番仲の良いママ友には悪いことをしたら、わざとでいいから叱ってほしいと頼んでいるので 私のいう通りにわざと怖い顔して ダメよと自分の子のように叱ってくれます。 その理由もちゃんと伝えていて、よそのママがやさしいと悪いこともよいと勘違いするし 叱られないと思って調子にのるからと言ってます。 ですがママ友の中にとっても優しい気が利く素敵なママがいます。 本当に優しくて私たち親はその人が大好きです。 しかし、子供たちのおもちゃを奪い、一番年上になるんですが、小さい子が泣いてても 奪い取ってしまいます。貸してあげなさいの10回に1度はどうぞといえますがほとんどがダメ。 やさしいママ友は、いいよいいよと、自分の子を我慢させるのです。 私はその子の子供も可愛いしかわいそうだし自分の子に腹が立ちます^^ 私はママ友がやさしくても私自身がいやなので しつこくない程度空気を悪くしない程度に 気を使いながらも厳しくしかるんです。 先日は初めてあった うちの子よりも4か月上の男の子とママと一緒になりました。 その子がうちの子の首を締めました^^ うちは双子なのでそういうの慣れているし私は腹も立たず様子を見ていると うちの子がむかついたらしく、その子を突き飛ばしその上叩きました。 子供にしたら嫌だから当然なんですよね・・・ でも私は 叩いたらだめ!嫌よってお口で言いなさい!と叱りました。 そのママさんは またまたやさしい人で、叱る私に いやうちの子が首を絞めたからなの、と必死で私のしかるのを止めようとしてくれました。 なのでそれ以上叱れずにいたのですが、そんなことは私も知っているのです。 でも叩かれても やめてと言いなさい、叩かれても 叩いたらだめよ と教えてる私には 悶々としてしまい、優しく子供に いやなことされても叩いたりしちゃダメだよ。 と最後に一言・・・・。 子供の気持ちを思うといやだったんだからと思うけどやっぱり叩くのは私はいや。 そのママさんややさしいママ友の気持ちもありがたいしうれしいけどやっぱり叱りたい^^ さて・・・私は叱っていていいのでしょうか。 甘えすぎるのもよくないと思いますが、できれば私はママ友にも叱ってもらいたい^^ でもそいういうキャラでない人には頼むのも申し訳ないですよね。 皆さんは私の行動はどう思いますか? また叱り方もっと違うことありますか? ちなみに双子で本当に激しく、ものの取り合いは毎日のことですので耳に入らないくらいです。 ですので自然と怒鳴ってしまうか 手を取り上げて 無理やりこっちに顔を向けさせて ママのおめめ見て??? あのねそれはあなたのおもちゃじゃないでしょう?取ったらいやって泣いてるから返してあげて? とかこんな感じなんです。 叩いたときは 叩いたらだめ!とまず一言叫びます(-_-;) 最近のままさん本当に優しくて私がとてもスパルタママだと言われてしまいます^^ ほかのままさんがやさしいとしかるのも家とは違い優しくなりますし余計に聞きません。 私がしかると子供たちもよく知っていてやさしいママに抱っこをせがんで逃げていきます。 そんなうちの子をまた可愛いかわいいと言ってくれ余計に叱ってくれそうにありません^^ 空気も悪くしそうで遠慮してしまうのですがこれでいいのでしょうか・・・ 幼稚園入るまでになんとかしつけたいんですけど無理なことですかね^^

  • ママ友って難しい…

    子供が出来てママ友も出来たのですが ママ友がどうも苦手なのです(>_<) 一緒にいる時は”一番の仲良し♪”って感じなのに その人が別の集まりに入ると私の悪口を言っているみたいなのです。 確かに人間同士だから多少、何かしら、あるとは思いますし こちらも子供のことで腹が立つ時もありました。 でもいちいち、怒ったり愚痴を言うのは好きではないので なるべく抑えていたのですが だんだん私自身が疲れてきたのです。 以前、仲良くしていたママ友さんも新しい友達が 出来たとたん、態度が一変して急に大きな態度で 女王様っぽく振る舞ってきたあげく、 用事があって行けなくなくなってしまったので 約束の日を延ばしてほしいとメールしたら 自分と行きたくないのでは?と怒ったような 返信がきて驚きました。 誤解を与えたのも悪いのかもと詳しい内容を 送ったのですが、次回に合うとご機嫌斜めなのです。 しかも自分ちの子供も小さいのでうちの車に 即席ベビーカーをつけてほしいというのです(><) 言いはしませんでしたが、それなら自分も車を出して 2台でいけばいいのになぁと思いました。 ママ友で疲れている方ってどうしていますか? 何かご助言があれば教えて下さい~(ToT)

  • ママ友。ちょっとした断り方で悩んでます。

    ワガママな質問かもしれません。 幼稚園に通う息子は風邪で数日お休みしています。今日は病院受診、検査で親子で疲れてます。でも回復には向かっています。 そんな中、日頃仲良くしているママ友さんから心配したメールをもらったので状況を返信しました。すると明日(日曜日)近所に行くのでついでに実家から送られてきた野菜などを届けたいと再度メールがありました。 ありがたいのですが、正直、寝込むほどではないですが子どもの具合が悪く、私も疲れているため、例え玄関先で物を受け取るだけとはいえ、あまり人に会う気にはなれないのです。でも具合が悪ければ必ず在宅しているわけで、外出するから~という言い訳ができません。 せっかくの申し出、しかもほんの数分で済むことなのに面倒な気持ちを抱く自分を大人げないと思いつつも、正直断りたいのです。 どのようにメール返信すればよいか迷っています。ぜひお知恵を拝借したいのです。 ちなみに彼女とのつきあいは子どもを介して5年近くになりますが、わりと踏み込んでくるタイプなので今回のようなもやもやがけっこうあります。

  • 頑張ってるのにママ友が出来ない・・・

    7ヶ月の赤ちゃんがいます。 結婚して全く知らない土地へ来たので 知り合いが全くいません。実家は遠方です。 ママ友が欲しくて市や病院が開催している 離乳食教室や親子教室や赤ちゃん教室など 色々調べて行ったりしていますが 未だにママ友が出来ません。 だいたい自分から話かけて その場では楽しくお話出来るのですが 時間になれば「じゃあ・また・・・」でさよならします。 私も、いきなりメルアド交換しましょうとはいいずらくて・・・。 市で開催されているやつは、大抵皆さん友達同士で来ています。 地元の方で友達同士ももちろんいるのでしょうが グループの方達は年齢もバラバラで 産院が一緒だったのか何処かでママ友になったんだろうなって 勝手に思ってます。 私が、産んだ時は2人3人目の人が多く 同じ病室だった人は里帰りの方だったので 結局1人も友達が出来ませんでした。 友達が作りやすい病院の配慮もなかったですし。 変な焦りがあります。 公園に行ってもみんなワイワイしてる中で子供と2人ぼっち デパート行ってもママ友同士でお買い物してたりランチしてたり とても惨めになるんです。 結構みんな簡単にママ友を作ってる気がするので 自分が何か悪い所があるのかなぁって気持ちが暗くなります。 夫は、仕事が忙しい人なので 何処へ行くにも毎日子供と2人だけです。 どうしたらママ友が出来ますか? 皆さんの経験談を教えて下さい。 幼稚園に行くようになれば自然にママ友出来ますか?