新入社員が経験するトラブルとは?パワハラの兆候について詳しく教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 新入社員が経験する様々なトラブルについて詳しく教えてください。特に、パワハラの兆候について知りたいです。
  • 新入社員がパワハラにあたる状況にさらされることはありますか?具体的な例を挙げながら教えてください。
  • パワハラによって新入社員が抱える悩みやストレスについて教えてください。また、それらに対してどのように対処すれば良いかも教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

新入社員です。これらはパワハラにあたりますか?

今年4月に某大手企業に入社し、7月1日に現部署に配属となった新入社員SEです(同期は現部署にはおりません)。まだ配属後1ヶ月ほどしか経っていませんが、下記のような状況からストレスが溜まり胃腸に症状が出始めています。これらはパワハラにあたるのか自分の意見だけでは判断しづらいので、ご意見をいただけないでしょうか? (1)新人歓迎会にて 席は私の前に先輩が居て、先輩の横に先輩の上司がいるという状況でした。先輩から「何か面白いことを言え」と言われ、そういうのが苦手なものでうまく言えずにいると「え?もう終わり!?」というようなやり取りが20分程続きました。「芸能人の○○に似てるよね~得意なんでしょ?」とも言われました。さらに、しばらくすると先輩の上司がつまらなさそうに窓の外を見始め、「面白くないから上司が外向いてしまったじゃないか。どうするんだ?」と言われました。 また、配属日に部長に飲みに誘っていただいたときに「芸とかが苦手で・・・」と言ったら「大丈夫、うちはそういうのないから」と言っていただきました。しかし、歓迎会で部長は「新人が余興も含めて自己紹介してくれます」というフリでマイクを渡され、60人の前で何かしなければならない状況になりました。苦手ながらも一発芸をやりましたが当然すべり、「お前はもういい」という流れで下ろされました。 (2)キャンプ企画 上記歓迎会にて同僚の間で「キャンプがしたい」という話が出て、部長や先輩から1年目なんだから企画しろと言われました。実行日は1ヶ月後と急で、日にちもピンポイントで指定され、さらに他部署まで巻き込んでやれと言われました。人数的には100人超の規模ですが、周囲のサポートはなく、むしろ「大きな仕事与えられてよかったな」と周りは見守る体制でした。また、先輩からは「お前絶対やれよ」と言われ、やるしかない状況だったので休日はもちろん就業後は毎日キャンプ場を調べ、苦戦しながらも良さそうな場所を見つけました。 そして部長に「飲み会の席で決まったことだったので最終確認をしたい。ご指定の日程で実行してよいか?」と再三メールをしたところ全て無視され、1週間後直接会えたときに「その日程ちょっと無理になった。違う日程でもう一回企画しなおして」と言われました。 (3)飲み会 ビールの中に焼酎と一味唐辛子と氷を入れられ飲酒を強要されました。「ペースが遅い」と言われて 追加のビールも無理やり飲まされました。もともと酒が著しく弱いので当然潰れ、意識も薄れ、自分の力で立てない状況になり、言葉も「アァァァ・・・」と唸るような言葉しか言えないひどい状態でした。しかし、それを見て営業の方は爆笑していました。飲み屋で3回、帰宅後に2回吐き続けました。 (4)仕事 現在、グループ会社の先輩の方の元で仕事を教えていただいているのですが、配属2日目にその先輩に朝の挨拶に行ったところ「お前親会社の人間だろ。設計書書けるんだろうな?お前が失敗したら俺らが迷惑するんだ!分かってるのか!?」と怒り口調で突然罵られました。当然、設計書はもちろんシステムの仕様に関してもまだ聞いていません。 仕事を教える際も「これ全部読んどいて」と言われ1000個以上あるデータファイルを渡され、ひたすら資料を読むということを続けました。その際「お前頭いいから分かるだろ」と言われますが、そんなに高学歴ではありませんし自信も持っていません。できないなりにも資料に目を通し、分からないところをノートにまとめ、時間を決めて質問をするようにしようと考えました。しかし、「~について知りたいのですが、どのファイルに記述してあるのでしょうか?」と聞くと、「まだ覚えてないのか・・・」と言われ、後で質問時間をもらえないかと聞くと3日後と言われ、さらに質問事項はメールで送れと言われいているのでメールすると返信がなく、見てもらえたかを聞こうとすると「はぁ?何が聞きたいんだ」と怒り口調で言われます。先輩は周囲に「甘やかしてはいけない。期待してるから成長してもらわないと」と言っていますが、私には仕事が忙しくて八つ当たりされてるようにしか見えません。その他「お前わけわからない」とかそういう言葉はよく言われます。 仕事に関しては最初3ヶ月程は試用期間なので勉強させると言われたのですが、開発1件、保守6件、英語のメールを毎日100通処理を任されています。上記の環境もあるため質問もできず、教えてももらえないため、かなり負担になっており職場のトイレで吐くことがあります。そのことを報告しても「それでもやってくれ」と言われます。 (5)その他 仕事で今後携わる予定のプロジェクトのデスクに空きがなく、他のプロジェクトのデスクに暫定的に配置されました。その間、周囲の方とはなかなか共通会話がなく、周囲で既に和が出来上がっていてなかなか入れない状況でした。そこに無理やりねじ込んでいくことができなかった自分も悪いのですが、そうした場所的な状況と、上司からの放置が続き、孤独感が募り自分はいらないのではないかという気持ちが芽生えてしまいました。 また、新人歓迎会のメールが私には届いておらず「メールが届いていなくて場所が分からないのですが・・・」というと「何が言いたいの?」と怒り口調で言われました。さらに、「忘年会が何面白いことしてくれんだろうな~。去年の先輩失敗しよったからお前頑張れよ」というプレッシャーを与えられていますが、今年は新人が私一人なので全て一人でやるしかありません。これまでの忘年会は何をやったのかを聞くと「それは自分で考えろ」と言われます。 上記のことから部署自体に不信になっており、私はこれらが原因で胃腸によくない症状が出始めており、最近は心療内科にも通っています。これらは新人としては当たり前にこなすべきことなのでしょうか?ご意見をいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

>他業種と比べると非常識なんでしょうかねえ? それとも他所が甘いのかわかりませんがね。 わかっているのはITはたくさんの人が入って、辞めていく。そして残る人間もいる。 何よりこの教えない伝統?をやめないのはそれが正しいと生き残っている人たちが思うからだと思いますよ、僕の時代から教えないのは慣習ですから。 悪しき伝統に感じます。しかしながら世の中、必要悪も現実に存在します。 >僕の時代から教えないのは慣習ですから。 教えない事が私の業界では人が死にます。 人が死なない業界は楽ですね。

その他の回答 (16)

  • zx0805
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.17

こんにちは。なかなか苦戦されているようですね。 >大企業にも大手、準大手、中堅などいくつか分類があるのですね。 はい、大企業は本当に有名な大手企業から、あまり名が知られていない中堅企業 まで様々です。要は「中小より大規模」な会社ですね。 あなたの会社は中堅とのことですが、ユーザー系ですか?独立系ですか?私見ですが、 独立系は割と肉体系・体育会気質が強いように思います。もちろんユーザー系にも 体育会系気質の部署はあるでしょうが。 また、文系学部卒のあなたにそれほどの仕事が振られるのはプレッシャーでしょうが、 それはあなたを試しているのだと思いますよ。それらを乗り越えれることができれば、 あなたはきっと部署で一目置かれる存在になるでしょう。 しかし、職場で吐いてしまう程であれば明らかにマズイです。上司にも相談されて いるのですよね?自分の身体を壊さないように今後を考えることも必要かと。 自分の身は自分で守るしかないですので。 ちなみに苦手ながらも芸をやったんですよね?十分頑張ったと思いますよ。

vandread
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 会社は独立系です。友人も独立系のSEをやっていますが、そちらは私よりさらに すごい体育会系みたいです。独立系は中途採用の方が多いとも聞きますが、そういった 背景からいわゆる「できる人」が集まっているのでしょうか。 >それらを乗り越えれることができれば、 >あなたはきっと部署で一目置かれる存在になるでしょう。 ありがとうございます。もう少し、もう少しだけ頑張ってみようと思います。 何も状況が変わらなければその時は何かしら行動を起こしてみます。 芸は簡単なコインマジックをやりました。完成度は我ながらひどかったです。

noname#154725
noname#154725
回答No.16

パワハラかどうか、それはこのご質問をみただけじゃわかりません。 飲み会のことではちょっとフザケがきついなとは思いますけど、それが本当にひどいパワハラなのかと言われると果たしてそうかは疑問が残ります。 新人さんは毎年皆さん苦労しますけど、そのすべてをパワハラにしたら誰も社会人として残りません。 それと、ranmaru1959さんのしていることは回答じゃなく他人批判です。 人様の回答をもとに回答してはいけないはずなのにranmaru1959さんがしていることはおかしいですよ。 質問者さんも、優しい回答=正しい回答と思わないほうが良いですよ。

vandread
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >新人さんは毎年皆さん苦労しますけど、そのすべてをパワハラにしたら誰も社会人として >残りません。 やはりそうですよね。苦労しているのは自分だけじゃない、と思い聞かせてもう少し 頑張ってみようと思います。

回答No.15

>欧米はそうかもしれませんが、それ以外は日本よりハードな飲酒習慣のところはいくらでもあります。 酒飲めません、で通してくれないむちゃくちゃ酒に強い人たちの所もけっこうありますよ。 ラムですかテキーラですか? 飲酒するリカーが日本よりハードな物ですね。 しかし、強要して飲ませないですよ。

回答No.14

こんばんは、vandreadさん。 まず、登竜門ともいえるし、時代遅れともいえるけども、、辛そうだね。 時代によって様々だけども、いつの時代も新人の辛さに耐えられる人とそうでない人がいますよね。 私は、常に胃に傷があるみたいですが、耐えられます。(因みに、新人じゃないです) 2種類の業界しか経験ありませんが、SEは新人の頃も大変ですが、上に行けば行くほど辛いです。 【私の場合】 私の場合は、新人の頃から生意気で、ある程度の理不尽は耐えましたが、カナリ反論(時には口論) させて頂きました(課長とかにもw)。仕事は、新人だからできなくて当たり前と思いながら、 上司をギャフンと言わせるのを生きがいにしてました。(生意気だけど、、、認めてもらってました) しかし、貴方が、意見をきちんと言える方かはわかりませんし、内容を拝見する限り、素晴らしく できる方なきがします。(1日100通メールの和訳しながら一般業務とか凄いです。きっとツールとかではないですよね。) なので、私の時とは辛さも違うきがします。出来るレッテルが貼られているので、当りも厳しいのかも しれませんね。貴方が耐えられない、でも意見も出来ないとなると辞職も視野に入れた方がいいかも しれませんね。 軟弱だと思う方もいると思いますが、今の若い方は耐えられるだけの訓練を社会(家庭・学校等) で受けて来ていないのが実情で、いきなりの厳しさ、理不尽に耐えられる人は少ないと思います。 (正直、軟弱かな~と思いますが、20代の部下と話すかぎり、厳しくしたら逃亡しちゃうな~と 思う事が多いです) そして、訴えるつもりがないのでしたら、パワハラかそうでないかの線引きは止めましょう。 自分がOKなのかNGなのかで判断すべき。    最後に、、全て事実を語っているなら、この質問消せるなら消した方がいいと思います。 バレてよいのでしたら問題ないですが、 ITの大企業の部署で、新人1人しかいないのですよね、見る人が見たら分ります。 結構見てますよ。gooとか2chとか

vandread
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 SEは上も大変、まさにそのような光景を今見ております。 上司にあまり意見できる性格でないので、今後は厳しそうです。 私は学部卒で文系ではありますが、趣味でプログラムを組んでいたことがあるため 期待されてしまっているようです・・・ ちなみに英語は苦手で和訳、返信まで含めて四苦八苦しております。 最後に申し訳ありません、No3の方の回答をいただいた後調べていたのですが 大企業にも大手、準大手、中堅などいくつか分類があるのですね。 上記分類でなら規模・人数的に見ても中堅の会社で、大手ではないですね。 誇張してしまったことをお詫び致します。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.13

どうでもいい話ですが >飲み会・芸・飲酒の強制 海外企業では皆無です。 そんなことはありません。 欧米はそうかもしれませんが、それ以外は日本よりハードな飲酒習慣のところはいくらでもあります。 酒飲めません、で通してくれないむちゃくちゃ酒に強い人たちの所もけっこうありますよ。 芸はもとめられませんが、飲みはもとめられますね。 私なんて、社内は日本人だからこれ以上は勘弁してくれと逃げていますが、 外部との飲み会はそうもいきませんからね。

noname#209521
noname#209521
回答No.11

SEです、転職なしのこの業界しかしらないおっさんです。 新人としてこれが当たり前なのか?について僕としては「当たり前」だと思っています。非常識であろうと、なんであろうとです。 いくら社内で守ってもエンドユーザーに同じことされたらどうでしょう? なにか面白いことして、芸をして、飲め!と悪ふざけされる。 スベっても「失礼しやしたー!」と笑って退場できる度胸は必要です。 飲めない人でも酒を口から噴出して逃げることもありな世界です。 こういうことにマニュアルはないです。経験で覚える、経験で逃げるだけかなと。 それに仕事して、期日までやってと無理難題を会社として押し付けられたら誰も君を守れない。やるしかない、というワケです。 君を思いやる回答としては同期が居なくてかわいそうにとは思いますよ。 ほんと、同期がいて同じことされたら自分をもっと客観性をもってみれるし、自分だけじゃないって思えることは大事ですから、一人ってのは大変だろうと感じます。 今、仕事以外のコミニケーションや、芸当についてはなにか1つをクリアして輪に入っていくことだと思いますね。 仕事をクリアして仲間に入っていくか、芸をして面白がられるか。 仕事でわからないことも開発といっても0からじゃなく修正とかでしょう? どっかソースからコピペしてくることで解決するはず。 運用だってメールだって今までほかの誰かがしていた。 それをさっくりそのまま盗んでくればいいだけじゃないのかなあ。 僕たちSEはプロジェクト単位で動くし毎回仕事する相手も違うでしょう? 客先に一人で出向、輪に入れないことなんて山ほどです。 でも、入っていかなきゃ仕事にならない。 下請け業者さんの言うこともわかりますよ。 上がコケたら、彼らが地獄を見るのですから。 そういう方たちも上手に持ち上げて可愛がられる新人を目指すことが同じ業界にいる人間としてのアドバイスです。 1つだけ辛口のアドバイスをするのなら、他業種と比べないほうがいい。 比べたら最後、この業界に要れません。 僕も会社って教えてくれないんだ、教えないんだという話を今までたくさんの友人にしたことがあります。みんな驚きます。 他業種と比べると非常識なんでしょうかねえ? それとも他所が甘いのかわかりませんがね。 わかっているのはITはたくさんの人が入って、辞めていく。そして残る人間もいる。 何よりこの教えない伝統?をやめないのはそれが正しいと生き残っている人たちが思うからだと思いますよ、僕の時代から教えないのは慣習ですから。 これから先、仕事をしつつ情報処理国家資格とってとハードルは厳しくなるばかりです。今のように部署内でも輪に入れずパワハラ的なことを言えばたぶんもっと居心地が悪くなると思いますね。 だけど健康は大切です、仕事よりも。 体調不良で休むも新人に休職期間がない会社もありますのでよく調べてから動くことです。 そして仕事には向き、不向きがあるのでそれも考えてみることです。 ブラック企業のおおいIT業界です。 せっかくの大手だからがんばってほしいとは思いますが、健康はもっと大事と心得てください。 僕なんか、健康を害するならばすぐ辞める気でいますよ。

vandread
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 やはりITは他業種に比べて厳しいのですね。 身を持って知りました・・・。自分を守れる手段を身につける必要があることも学びました。 もう少しうまく立ち回れるようになりたいのですが・・・ 頑張ってみようと思います。

回答No.10

>厳しいようですが適正もありますしこの業界は仕事のできない人は新人でも経験者でもすごく蔑まれるものです。 仕事ができるようになるには独学しかありません。 すごく利己主義な業界なんですね・・・ 医療・建築・製造・金融等では上記のように独学では人命に関わる問題に発展しますよ。 業界の常識はある意味、非常識ですね。

vandread
質問者

お礼

確かに、技術の移り変わりも早く勉強が嫌いな人にはやっていけない業種だと思います・・・ >業界の常識はある意味、非常識ですね。 まさにそのとおりですよね。何を持って常識か分からなくなりそうです・・・

noname#138368
noname#138368
回答No.9

(1)新人歓迎会にて これはよくあることです。 こういうのって最初は新人の恥さらしをするものです。 恥をかなぐり捨てて何かしてもいいし、場を持たせる訓練ですから。 >「面白くないから上司が外向いてしまったじゃないか。どうするんだ?」と どうにかするんです。 それがSEです。 恐らく部長はこんなんで大丈夫かなと本気で冷めたんじゃなく、その後の展開を楽しみにしていたはずですよ。 >また、配属日に部長に飲みに誘っていただいたときに「芸とかが苦手で・・・」と言ったら「大丈夫、うちはそういうのないから」と言っていただきました。 それで?それを信じた? ありえないです。 仕事でもあれこれはないよ、と聞いていてもあることのほうが多いですから。 >(2)キャンプ企画 SEの仕事のひとつに立案、実行、調整があります。 その訓練じゃないでしょうか? 実践でいきないりじゃなくてよかったじゃないですか。 >そして部長に「飲み会の席で決まったことだったので最終確認をしたい。ご指定の日程で実行してよいか?」と再三メールをしたところ全て無視され、 1週間後直接会えたときに「その日程ちょっと無理になった。違う日程でもう一回企画しなおして」と言われました。 再三メールして返事がないので直接会える一週間後まで放置した? というのがありえません。 >(3)飲み会 これはやりすぎ。 でもうちでもありますよ、塩ですけど。 >(4)仕事 「お前親会社の人間だろ。設計書書けるんだろうな?お前が失敗したら俺らが迷惑するんだ!分かってるのか!?」 これもよくありますよ。 総じて質問も長くわかりにくいです。 シンプルにいきましょう。 わかりません、では教えられません。 >仕事に関しては最初3ヶ月程は試用期間なので勉強させると言われたのですが、開発1件、保守6件、英語のメールを毎日100通処理を任されています。上記の環境もあるため質問もできず、教えてももらえないため、かなり負担になっており職場のトイレで吐くことがあります。そのことを報告しても「それでもやってくれ」と言われます。 みんなそうですよ。 わからない現場に飛ばされ、とにかく(?)やってくれといわれただやる。 誰も教えてくれませんから。 皆さん、毎年新人がくるのであまりにおかしい量を新人に与えません。 できる範囲で考えているはず。 開発、メール、運用どれが一番ウェイトが重いですか? そういう相談をしなくては。 ただキツイだけではなく。 (5)その他 そうですねえ、これもいちいち気にすることじゃないですよ。 連絡が来ないこともありますし、多分、話すときにおびえているんじゃありませんか? なので相手もイラっとくるのかと。 新人で、試用期間でメンタルと胃腸疾患では本採用されません。 辞めたいなら言う。 辞めたくないなら言わないでがんばるしかありません。 しかし最初からこれではIT関係は無理じゃないでしょうか? 厳しいようですが適正もありますしこの業界は仕事のできない人は新人でも経験者でもすごく蔑まれるものです。 仕事ができるようになるには独学しかありません。 教えてクンは嫌われる世界ですから。 ここの回答の多くのかたはこの業界の人ではありませんからおやさしい回答なのだと思いますよ。 カテゴリのシステムエンジニアでの質問をお勧めします。 参考までに過去質問をあげておきます。 http://questionbox.jp.msn.com/qa5571727.html

vandread
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 厳しめのご意見ではありますが、やはりこの程度はよくあるのですね。 私はこれまで、分からないことは徹夜してでもひたすら調べて自分で解決するという スタンスだったのですが、仕事を始めてからは調査している側から新しい仕事を どんどん投げられ、調査する時間が確保できず難儀しています。担当するシステムは 資料持ち出し不可で帰ってから調査することも難しく、学生と社会人では時間の制限 が全く違うことを改めて知らされました。(まぁ言い訳ですよね・・・) 飲み会では一発芸をやり見事に滑りましたが、サークルで何回かそういう場があった のであまり気にしていません。しかし、上司が外を向いていたときのあの「本気で つまらなさそうな顔」だけは忘れられません。。 ご指摘のとおり、SE掲示板も拝見させていただきます。ありがとうございます。

回答No.8

大企業だからなのかは分かりませんが、周り・上司の対応は 問題あるのでは、と思います。 質問者様に対して 新人だからとか社会ではなんて声も勿論ありますが、 いまやっている仕事が身体をこわしてまでやることかどうかを 考えてしまいます。 そこまで無理しなくていいんじゃない?なんて簡単に考えてしまいます。 3流大学卒の中小企業のおじさんからすれば、 大企業の新人さんだったら仕事の口なんてどこにでもあるんじゃない なんて思っちゃいますけどね。

vandread
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 否定的なもの、肯定的なもの、様々な意見をいただきましたが、やはり同じ状況を 客観的に見たときの感じ方はそれぞれ違うのだということを再認識しました。 恐らく自分はかなり甘ちゃんなのだと思いますが、このまま身体が壊れるまで耐える べきなのかと考えると疑問に思います。潰れればその先はもうありませんし・・・ もう少し頑張ってみようと思いますが、もし無理そうであればそれまで、転職に挑戦 するなりまた違う道を模索しようと思います。勇気の持てるご意見、ありがとう ございました。

回答No.7

>よく、そういう上司がいる会社はダメだ 発展しない などという 現実離れした キレイ事の回答がありますが、トンでもありません。そうでなければ 大手企業には成長していませんよ。会社は仲良しクラブでは有りません。 ご指摘されたのですこし話ます。上記のような典型的な日本企業の体質が問題だと いっているのです。飲み会・芸・飲酒の強制 海外企業では皆無です。

vandread
質問者

お礼

海外企業ではそういうことはないのですね、初めて知りました。悪しき伝統といいますか、 日本企業では「俺もそうだったから」と言って下の世代にも同じ道を歩ませようという 体育会気質がやはり目立ちますよね。

関連するQ&A

  • 新入社員の歓迎会

    今年入社の新入社員です! 今月の末に研修が終わり、配属されるのですが、それぞれの部署で歓迎会があるようです。 社会人としてどのように振舞えばよいのでしょうか? やはり、上司、先輩方にお酒をついで回ったほうがいいのでしょうか? その他アドバイスをお願いします! よろしくお願いいたします

  • 新入社員の悩み

    4月から新社会人となります。 今日はその歓迎パーティーでした。 初めてお会いする方がほとんどでしたが、どうも雰囲気に馴染めそうにありません。 まず先輩や上司と何を喋っていいのか、分りません。 同期は男の子2人と私だけですが、その2人には大変恵まれすぐに仲良くなりました。 けれど、配属先はばらばらになるだろうし、私は女の子一人で、相談する相手や気軽に喋れる相手がいません。 そう考えるとこの先うまくやっていけるのだろうかと不安でたまりません。 先輩たちは必ず同性の同期がいて、その人たちで固まっています。 私はこれから仕事をたんたんとやっていくだけの孤独な人生を送っていくことになりそうです。

  • 歓迎会のお礼メールの書き方

    先日、新人の歓迎会がありまして、盛大にやっていただきました。 会社というか、部署の主催ですので、もちろん部長さんから 課長、主任さん、たくさんの方が出席しました。 歓迎会の案内等、すべて連絡はメールでしたので、 お礼もメールでやろうと考えてるのですが、 新人歓迎会のお礼メールは出したほうがいいのですよね? 文例などあったらぜひ教えていただきたく存じます。 部長さんにも送るメールなのでくだけた感じは避けたいと 思っています。

  • 新入社員の教育について

    こんばんは。30代の女性です。 4月から新入社員が私の直属の部下として配属されるようなのです。まだ年齢・学歴・性別もわかりません。今は私とアルバイト二人でやっている仕事を私・新人・アルバイトですることになりそうです。でも結構きつい仕事(受付・事務処理なのですが)でこの一年でアルバイトが二人も辞めてしまいました。私としては正社員にまで辞められたら指導力なし、のレッテルを貼られるため背水の陣です。 そこで質問です。皆さんの会社では (1)新人は配属何日目位から残業させますか。 正直4月はとても忙しく、すぐにでも残業させたいのですが、いまのところ2~3日は定時で帰そうかな?と思っています。 (2)何ヶ月をめどに責任ある仕事を任せますか。 私が今担当している仕事は私しか知らない!(この時点でうちの会社の危機管理能力が問われますが…)ので今の部署に配属されてから有給どころか病気でも休めませんでした。早く新人が仕事を覚えてくれれば私も休みが取れるのですが。今のところは半年位で任せてみようかなあ。と思っています。 (3)褒めて育てるか、厳しくいくか。 以前いたバイトは愛想が無い、敬語を知らない、やる気が無い、それを少しきつく指導したら辞めてしまいました。 仕事の内容にもよるでしょうから参考にさせてください。又こんな上司は嫌だ、逆に上司のこんな指導でやる気が出た、救われた、など何でもいいので聞かせてください。前述のとおり危機管理能力の無い会社で、初めて正社員の部下を持つ私に対するフォローは期待できないので…

  • 彼の部署の新入社員

    私と彼は社内恋愛中ですが、現在遠距離をしています。 いっしょの会社にいるために、彼の部署に新人が配属されたのを知ってしまいました。私と彼は25で、新人の子は22です。 今まで彼の部は役員ばかりなので安心しきっていました。冷静に考えると新人が配属されるのはごく普通なことだとは思いますが、すごく不安です(泣) 彼もよく私は変な想像するから心配と言っていますが、その通りでもうあの子の方が彼にとって側にいれるし、いいんじゃないかとか考えて別れることばっかり考えてしまいます。最近メールも以前は彼からばっかだったのに、今は同じくらいでしかも時間が遅くなってきてます。こんなことで情緒不安定になっちゃう迷える子羊にアドバイスお願いします。

  • 新入社員の悩み

    今年の4月に新卒で入社しました。研修も無事に終え、配属先も決まり希望に燃えて仕事も始まりましたが、配属先での先輩、(職場での新人教育係・ベテランの女性)から毎日のように細かく、厳しく、かなり強い命令調で指示されています。勿論まだまだ仕事の内容は覚えたとは言い切れないレベルなので、ミスも多く迷惑かけているとは思いますが、あまりにもひどい教え方のように思えてなりません。自分で選んで、希望した部署に配属されたのですが、この教育担当とは生理的に合わないきがしてきて、最近は出勤時になると胃痛が激しくなります。課長にも相談しましたが、逆に君は人の話をちゃんと聴いていないのでは?といわれました。自分ではそんな事は無いと思っておりますが、気付か無い点もあるかとは思います。この先どのように対処していけばいいのか、悩んでおります。稚拙な質問と笑わずに何かいい解決法があれば教えていただきたいのですが。

  • パワハラについて

    会社で私の業務では無いのに無理やり仕事を押し付ける人がいます。 まるでヤクザのような脅し口調で言ってきますがそれがその部署の上司です。 年功序列の会社で周囲は見て見ぬふりです。 自分で解決したいのですが良いアイディアがあればアドバイス頂けると助かります。

  • 社会人になった後の出身大学の絆とは

    新社会人です。 配属した部署の指導担当の女性先輩から、仕事を教えない、と宣言されています。 その理由は、先輩が新人のとき、指導係りから何も教えてもらえず、2年間、毎日、出勤して机に座るだけだったから。と言います。 上司は、先輩の判断だから、と知らない顔。新人に仕事させなくても、業務が回るなら良いと言っています。 4月1日、多くの部署では、指導担当が主催する新人を歓迎する食事会(被災者に配慮してお酒なし)が開かれました。 私の指導担当は「しない」と宣言していたため、無かったです。 けど他部署の大学の先輩が幹事をしてくれて、皆様の部署の新人さんを囲んでの食事会が終わったあと、私の歓迎会をしてくれました。 所属部署でないけど、涙ができるほどうれしかったです。 今は、同じ部署の隣の係りの大学の先輩や、 同じ部署で違う課の大学の先輩たちに、お世話になっています。 大学が同じというだけで、これほどまでに温かい思いやりを頂いて有難い気持ちで一杯です。 これが、出身大学・学閥の良さですか? 私の指導担当の女性先輩は高卒なので、私が得ている有難い待遇は無いみたいです。 去年の新人さんで、同じ指導担当から無視され続けてウツで休職している1年先輩も、あまり聞かない大学で、私が得ている有難い待遇は無かったみたいです。 大学の先輩後輩というのは、社会に出て、1つの有難い関係であるのでしょうか? それとも、私に親切にしてくださる先輩方が人間のできた素晴らしい方々なのでしょうか?

  • 新入社員の悩みです

    こんにちは。 社会人一年目の新入社員です。 先輩、上司のことで悩みがあります。 現在営業に配属されており、僕のラインはA課長、B先輩、僕の三人で仕事をしています。 OJTとしてよ く一緒に行動するのはB先輩なのですが、このB先輩のことで悩んでいます。 B先輩はバリバリの体育会系?というか、オラオラ系というか、そういう方で、私とは真逆の性格です。 普段の会話も、俺は昔~した、~をしてきてるというほとんどが自分がやんちゃしたことの自慢話で、最初は応じていたのですが毎日となると疲れて段々適当に応じるようになりました。 また、人の悪口も凄く言う人で、違う課の、僕から見ると真面目に仕事をしてる人の悪口なんかもしょっちゅう言っています。総務のくせに…などと言う言い方をするので気分もあまり良くありません。 会話の内容は、そういった悪口や自慢話ばかりでなので、僕もだんだんイヤになり、適当に応じたりしているうちに「あいつは愛想が悪い」「あいつとは合わない」などのことを他の人に言われるようになりました。 「お前とは合わんな」と言うのは直接面と向かって言われたので、そうですね、と答えました。 しかし、普段仲良くしているC先輩から聞いたのですが、一昨日C先輩がB先輩とのみにいったときも、三時間ほど延々僕の悪口だったらしく、その時は「あいつのせいで俺はいつもA課長に怒られる」や「今日も指示した急ぎの書類をやってなかった」「俺は悪くない」などの内容だったらしいです。 ただ、その当日、指示したと言う急ぎの書類と言うのは全く心当たりがなく、確かに当日提出の書類は二つありましたが、それらはB先輩の担当で、僕はどう言う書類なのかすら説明を受けていませんでした。 「やっなのか?なんでやってない?」と言うことを言われたということもありません。 むしろ、それが終わってから「手伝え」と言われたので手伝ったのです。 B先輩の作る書類には別の部署の部長の印鑑が必要だったので、業務時間外になってから帰宅を少し待ってもらえるよう頭を下げに行ったのも僕で、そんなことを言われる理由が分かりません。 また僕のことでA課長に怒られた、と言うのも、おそらく僕の行動や作った書類に対してだとは思うのですが、それを僕に直接伝えてくれないので、どこをどう直せばいいのか分かりません。もちろん、直すべきところはあると思っています。 B先輩に聞こうかとも思うのですが、いつもの嫌味な口調で言われるのかと思うと聞く気になれません。 そんなことを考えてるうちに、課長も僕のことを影で色々言ってるのかな…と思うと、どんどん暗い気持ちになります。 課長としては、B先輩に影で言ってるというよりは「~はあかんから、あいつに言っとけ」と言うニュアンスで仰られていると思います。 課長に直接相談しようかと思うのですが、人事の先輩とも仲良くしてもらえているので先にそちらに相談しようかとも考えています。 怒られることに対して、せめて理由くらいは知りたいのです。直すべきところは直したいのです。 どうすればいいでしょうか?

  • 新入社員の彼との結婚で悩んでます・・・

    私には付き合って1年半の彼氏がいるのですが、私も彼も今年入社したばかりの新人です。 とくに彼の仕事は最近忙しくて、全く会えない状況が続いています。 最近結婚の話を私の方からするのですが、式は挙げなくてもいいから、とにかく早く一緒に住みたいと言うと、 彼も同じようなことを言ってくれます。でも、最近それが私が寂しいようなことをいっぱい言うので 私のことを思って言ってくれてたんだというのがわかりました。 それでも彼は8月か9月までには結婚しようと言ってくれるのですが、その優しさに甘えていいのか迷ってます。 私は今の仕事が合わなくて辞めたい気持ちでいっぱいなのですが、彼は仕事は辛いけど楽しいと言っているし新人なので、人一倍頑張らなきゃいけないと思うし 同期や先輩、上司などの付き合いもあると思います。 今一番仕事に集中しなきゃいけない時期なのかもしれないと思うと、私だけの都合で結婚していいのかすごく悩んでいます。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう