• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中学生になった娘)

中学生になった娘のだらしない行動に困っています

anlinloveの回答

  • anlinlove
  • ベストアンサー率15% (5/33)
回答No.2

私も小学校~社会人まで部屋が汚かったです。 一人暮らしをして全て自分がしなくてはいけない状況になったら自然と直りました。 大学時代の一人暮らしのときも同じです。 実家にいるとなぜかだらしなくなってしまうのは、今考えると親がやってくれるからなのかも。 うちは母親が強烈なので、リビングなどに私物を放置していたら部屋に投げ入れられてましたが・・・(笑) 洋服など裏返しになっていたら部屋に投げ入れてみてはどうでしょうか。 生理用ナプキンや私物も。 頑張ってください。

noname#149590
質問者

お礼

あなたのように、片付けをするようになってくれるといいです。 片付け方が分からない感じでもなく、ただただめんどくさいみたいで… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 片付けない娘

    19歳の長女は部屋の片づけができません。中学の頃から部屋には洋服が脱ぎ散らかしてあります。小学校時代は自分の部屋ではなく1階での着替えが多かったためそんなことはなかったです。6~7年間、注意したりキツクしかったり、母親の私が片付けたり、自分で気づくまでほっておこうと知らん顔したり・・・。試行錯誤してきましたが、状況は悪化するのみ。今は週に一度ほど部屋から洗濯物を持ってきます。脱いだものはそれまで部屋に散乱。もうすぐはたちの大人だし、親が介入しなくてもいいとは思いつつ、不潔だし、何ヶ月も掃除していない部屋がいえの中にあるのは気持ちいいものではないです。言っても改善する気はなく、けんかになるだけですし、どうすりゃいいのか・・・。同じようなお子さんっていますか?

  • 中学生と高校生の息子に片付けをさせたい

    中学生と高校生の息子ですが、片付けをほとんどしません。小学校の低学年まではそうでもなかったのですが、4年くらいからいうことを聞かなくなり、片付けなど一切手伝わなくなりました。リビングに洋服はぬぎっぱなし、カバンも出しっぱなし、玄関に靴も脱ぎっぱなしです。部屋が汚くなるからゴミをすて、片付けもしろというと自分たちは全くきたない部屋でもかまわないと開き直ってきます。最近は脱ぎ捨てた服を子供の部屋において、「自分でしまえ」とほったらかしているのですが、全くそのままにして、息子の部屋は服と脱ぎ散らかしたマンガや本で床はいっぱいです。なんとか自立させたいと思うのですが、もう手遅れでしょうか。たとえておくれでも、少しでもなんとかしたいと思うのですが、アドバイスいただけないでしょうか。

  • 片付けられない娘

    中学2年の娘ですが、とにかくだらしないです。 部屋は足の踏み場もないくらい!いくら一緒に片付けをしても一週間と もちません。学校のプリント、教科書、服、靴下、めちゃくちゃです。 なにかよい方法はないですか? 本人はまったく気にしていません。

  • 幼稚すぎる中学生の娘

     こんにちは 幼稚すぎる中学2年生の娘の事で アドバイスお願いします。  今年上がって中学3年生になります。 娘は小さい頃から漫画家になりたいといっていました。 しかし、絵が上手なわけでもなく、絵の賞はもらったことはありません。 漫画家になるには色々勉強して いろんなことを学ばないと 漫画はかけない等 言ってはいますが、一向に聞く耳持たずで 同じ漫画をずっと描いています。それなら美術がある高校に 進学したら? とはアドバイスしましたが、そこは1クラスしかないから つまらない!  と、変な言い訳をして レベルが低い高校に行きたいと言い出しました。  娘は人との付き合いがとても苦手で、一人カラオケにこっそり行っています。 ポケットからレシートが出てきました。  休みも一人ですごし、友達と遊ぶことはめったにありません。  部活もやめてしまい、ぶらぶらしています。 勉強は1年の初めの頃は全体の4分の1内には入っていたのが だんだんと下がって今ではほとんど後ろの方になっています。  また、ネット依存に近い状態なので(皆が寝静まったころ、 おきてきてネットしているみたいです。夜中2時頃)  なので 遅刻もよくします。 私はもう中学生なのだから 自分で責任持ちなさい。  といって 起こしません。  以前先生に私が「パソコンと部屋と携帯電話を取り上げます」 と相談したところ、先生は「全部取り上げるのもいけないですよ。」 といわれました。  その時は携帯はとりあげ、今は持っていません。  また、娘はルーズで遅刻しても平気、制服もしわくちゃでも平気、髪の毛がぼさぼさでも 平気、私が注意しても 「うぜー」っと言って聞きません。  先生がいうには 「少しクラスでもういてきています」といいました。  ルーズすぎる娘をもう少しまともな考えにが出来るように したいのですが どうすればいいのか全く分かりません。  漫画家になるのを応援するにも、上手とは言いがたい 絵なので才能は無いのは分かります。  「犬を描いてみて」とお願いしたら、描けないので言い訳として 「犬はかけないくいいの、この漫画には犬は出てこないから」と 変な言い訳で、結局、1つのいつも書くポーズの女の子の絵を 何回も何回も飽きずに描いています。  そんな娘でも親なら応援した方がいいのでしょうか? なにかいいアドバイスがあればヨロシクお願いします。

  • 片付けが苦手です><

    もうすぐ30歳になる女性ですが・・・子どもの頃から片づけが凄く苦手です。 部屋は洋服がいっぱいでタンスに入りきらないし、 自分が通れる場所だけが確保されている状態です^^; 片付けようといつも思うのですが、どこから手を着けたら良いのやら? と悩んでしまい、結局片付けないまま毎日が過ぎていきます・・・。 片付けが好きな方、得意な方、どうしたら上手に片付けできますか? いい加減どうにかしなくちゃ!と思っていても行動に移せません。 どなたかアドバイスいただけたら、と思います!!

  • 中学3年の娘の体臭で困ってます。

    こんばんは、娘は現在中学3年ですが、小学生の高学年の頃からニキビが できたりして、脂分の多い体質になりました。 頭皮もべたべたで、毎日夜に洗髪してるのですが、 学校から帰宅したら、べっとりで、においも強烈です。 娘の部屋は、朝、起こしに部屋をあけると、すごい体臭のにおいがして 私も耐えかねるくらいのにおいがこもってます。 本人も、気にはしていますが、 何が良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 毎日日光がなくて真っ暗な部屋ってカビとかかなり危な

    毎日日光がなくて真っ暗な部屋ってカビとかかなり危ない? 自分の部屋は遮光カーテン一級の黒い奴を一つつけてます それ加えてさらにカーテンの裏を樹脂コーティングした一級遮光カーテンの奴を使ってます この二枚を使用してます それで1枚目の黒いカーテンは床までついて少し余るくらいの長さ、理由は下から光を通さないため カーテンはずっと閉めっぱなしで、窓の横、上の部分は布とか置いて光はほぼ通さないようにしてます どれくらいかというとほんのわずかな光しか入らなくて、豆電球つければ朝だろうが昼だろうが夜と同じ暗さです 写真で部屋を取ると光は全く見えないレベルの暗さです それで部屋の日当たりは悪くないのですが、自分で光を入らないようにしている状態で、理由は日光を部屋に入れたくないからです 日当たりが悪いと部屋は湿気がたまってカビが出来やすくなるとネットでみました それって毎日真っ暗な部屋で日光が入らないに等しい部屋だとカビとかそういうのはかなり危ないですか? 部屋のドア開けたらリビングなのですが、換気の為に部屋のドアを開けることは毎日してます それでも足りないですか? 親は私の部屋は臭いと言ってますがこれは日光が毎日入らないに等しいのと関係してたりしますか? 日光が無いに等しいとリビングにつながるドア開けて換気しても全然足りないですか? 個人的にはカーテン開けたらまた光を入れないように、横の布とかカーテンを調整して光を入れないようにするのが面倒なのでカーテンは開けてないです 黒いカーテンの下の余った部分で光が下から入らないように調整したりするのとか大変でカーテンは開けてません

  • 身なりがだらしない娘

    小6の娘のことでご相談いたします。 部屋の片付けは以前から苦手だったのですが、4年生ごろから靴のかかとを踏む、上の下着をキチンと納めない、使ったものは出しっぱなし、忘れ物が多い、など何度注意しても直りません。 また、身なり、身だしなみをキチンとしなさい、というと「なんで?」などというのです。 他の大人からも、「きれいにしたほうがいいでしょう?」といわれても「そうかな。。。?」などという始末。 こんな娘にはどう対応したらいいのでしょうか。

  • 中学一年生の長男はいくら言っても自分の部屋の片づけをしません。

    中学一年生の長男はいくら言っても自分の部屋の片づけをしません。 片付けなさいと言ってもいつもうるさそうに相槌を打つだけで、私ももう見るのも嫌という感じだし、私が片づけるのもしゃくだし、 どう言えば自分で部屋を片づけるようになるのでしょうか?  経験者の方のご意見を聞きたいのですが。

  • 自分の部屋で勉強しない娘たち

    こんばんは。 娘たちが自分の部屋で勉強しません。 小3息子、中1娘、中3娘がおり、上のおねえちゃんは、別にちゃんと勉強部屋があるにも かかわらず、テレビのあるリビングでしか、勉強しません。 私からすると、テレビとかやっている横で勉強など集中できるはずがない、と思い、 自分の部屋で勉強しなさい、と注意したりし、その時は、二人共、自分の部屋に行くのですが、 翌日は相変わらず、リビングで勉強しています。特に、一番上のおねえちゃんは今年受験で、 私としても心配もあるのですが、中々、この悪習は治りません。 どうすれば、自分の部屋で勉強してくれるでしょうか。良い知恵はありませんか?