• 締切済み

旦那さんの実家へ赤ちゃんを連れて初めての帰省

今度のお盆に、旦那さんの実家へ3ヶ月の赤ちゃんを連れて行くことになりました。 デキ婚だった為、旦那さんの実家に行くのも泊まるのも初めてです。 初めてのことでどう振舞えば良いのか、赤ちゃんのお世話を含めて心配です。 お手伝いはどの程度すればよいのか? 哺乳瓶の洗浄等(消毒液は持参します)もあるので台所を使わせていただくのですが、 そのあたりどうしたらよいか。。 旦那さんの実家にお世話になる時、気をつけたほうがいいこと等、色々教えてください。

みんなの回答

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.4

はじめまして 二児の母です。 お手伝いですが 各家庭によって 勝手が違いますから、食事の片付け、箸やコップ等を出す事位しか出来ないと思います。 赤ちゃん用品ですが 消毒液を持参すると言う事は ミル○ンでしょうか? 電子レンジで出来る 消毒パック の方が良いと思います。 もしくは どのご家庭でも大きな鍋はありますから 煮沸消毒も可能ですしね。 オムツの処理も考えなくてはならないので 今は臭わないビニールがベビー用品にありますから そちらを買い求めた方が良いと思います。 どうしてもこの暑さですし、、、。 義母様は 初孫でしょうか? 初孫だとしても 過去には育児をしていたわけですから 貴方よりも手際は良いし、安心ですよ。 着替えは多めに、ガーゼのハンカチもね。 足りないものは お店があるでしょうから お金さえ持っていたら大丈夫です。

mimi73
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オムツ処理のことは考えていなかったので、早速買い求めたいと思います。 >煮沸消毒も可能ですしね。 普段は消毒液を利用しているので、レンジタイプを持っていないので、お鍋をお借りして煮沸消毒にしようかと思います。 アドバイスありがとうございました。

noname#140320
noname#140320
回答No.3

三ヶ月の赤ちゃんなら 人気者で 皆が お世話にして下さるかも。 一応★何かお手伝いありませんか? 一言で 全てうまくいくのではないでしょうか。 あと 私は 姑にあたる年齢なので 気になる事は なるべく動きやすい服装。スカートが 短いやつは × 着替えればいい事ですけどね。 あとは オッパイやる時も 別の部屋にしてほしいですね。 結構 見せてる人いますけど 私は 無理です(笑) その程度が 初めて行く場合の …と言うか うちの息子嫁なら 充分です。 言葉かけ一つで 気分はいいものですからね だまーって やってもらうより一言。

mimi73
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 お姑さんのご意見、参考になりました。 言葉かけに気をつけて、、がんばります。

  • slisliac
  • ベストアンサー率23% (47/204)
回答No.2

初めてということなので、旦那様の実家の都合もあるでしょうから、様子をみつつ、赤ちゃん優先でいいと思います 旦那さんにしてもらってもいいですね。してくれる旦那さんならいいけれど・・・。 気をつけることといえば、赤ちゃんは環境が変われば慣れるまでしばらく回数を重ねないといけません。 当然くずるでしょうから、ぐずった時ようにお気に入りの絵本を持っていって読んであげるといいですよ。 うちはこれで泣き止みます。 赤ちゃんの着替えやオムツ、オシリふきも当然持っていくでしょうが、おもちゃも忘れずに持っていくといいでしょう。

mimi73
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >旦那さんにしてもらってもいいですね。してくれる旦那さんならいいけれど・・・。 協力してもらうようにお願いします。 >ぐずった時ようにお気に入りの絵本を持っていって読んであげるといいですよ。 まだおもちゃも絵本もないので、これを機に購入を考えたいと思います。

noname#149681
noname#149681
回答No.1

普通、初めてなら相手はお客さん扱いしてくれます、一応手伝うそぶりは見せないとダメですがたぶんいいよいいよと言ってくれると思います。 初めてなのでお言葉に甘えてもいいと思います。 哺乳瓶・・・・ 台所お借りします、って普通に言えば。 気をつける点 赤ちゃんのおしめの世話、特に大の場合いやがる人もいるので注意! まあ、赤ちゃんがいて育児優先なので相手の方が気を遣ってくれるのでは。 因みに「旦那さん」ではなく「夫」又は「主人」と表記しましょう。

mimi73
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 >「旦那さん」ではなく「夫」又は「主人」と表記しましょう。 大変失礼しました。以後気をつけたいと思います。

関連するQ&A

  • 旦那の実家への帰省について

    今月のお盆に旦那の実家へ帰省します。 昨年結婚したのですが、結婚の挨拶に伺った時(1年前位)以来の2回目になります。また2月に出産し6ヶ月の子供を今回初めて連れて行きます。一応3泊4日の予定なんですが、私自身2回目と言うことと、子供をつれて・・・と言うことがあり不安です。 (今までに義父母には3回しか会った事なく、地方なので方言もあり会話があまりよくわからない時もあります。) 一応手土産として、これから買いに行く予定で 子供の物は全部用意していくつもりです。 でも、前回お邪魔した際に台所にもあまりあがらせてもらえず、朝も起きてこなくていいからと言われ、結局その言葉に甘えてしまいました。 前回は1泊で、今回は3泊なので洗濯物や子供の哺乳瓶などの洗物のでてくるので、やはり自分でした方がいいですよね?? また旦那は3人兄弟の末っ子で、実家には義兄夫婦が同居しており、さらに先月真ん中のお姉さんに子供が産まれて、里帰りで実家にお世話になっていると聞きました。 まだ1ヵ月になっていないので、色々手がかかり義母も大変だろうし、かといって私の子供もなれない場所、普段は私と2人で私にべったりなので、家の事とか手伝わないとと思ってはいるのですが・・・ 友人に話すと気にしすぎと言われ、そんなに気遣わなくてもと。 実際皆さんは、旦那さんの実家に帰省される際はどのような感じでしょうか?冬は寒い地域なので、今後も年一回夏の帰省になると思います。 何か良いアドバイなどあれば教えてください。

  • お盆に旦那の実家に……(長文です)

    生後1ヶ月半の赤ちゃんをもつ母です。 お盆に旦那の実家に行くことになりそうです。(実家までは車で片道1時間) そこで問題がいくつか・・・ まず、1ヶ月半の赤ちゃんを連れて外泊するのはとっても大変。 おっぱい、ミルクの時間も全然定まってないし、睡眠も短時間で決まっていません。おまけに、お盆に法事があるらしく、少し手伝ってほしいと。。。絶対に無理です。いつだって泣き、黙って寝ていられない赤ちゃんをどうすれば??抱っこするのもまだ首が座っていないので大変です。 オムツの量だって半端じゃないし、ミルクも缶ごと大量に。。。現地調達がいいよと言ってくださる方もおりましたが、旦那の実家が田舎なもんで、近くに買うところがないんです。 哺乳瓶の消毒液も赤ちゃんようの洗濯洗剤やボディーソープなんかも持って行かなくちゃいけないし。。。 というのも、義母から言われた外泊日数が3泊4日と、プチ旅行並の日数なんです。 それを旦那から聞き、びっくりして「こんな小さい子を連れてそんなに長く泊まれないよ…」と言ったところ、「う~ん…でも母に言ったら機嫌悪くなるし、断れないよ。」と。。。 その後、色々と赤ちゃんのことを説明し、なんとか義母に言ってもらい2泊にしてもらいました。(2泊もほとんど変わりませんが…) そして、もう一つの不安が、旦那の実家にはクーラーがないこと。 赤ちゃんはクーラーのないところで過ごしたことがまだないので熱中症や 脱水症状などちょっと不安です。 こまめに白湯や麦茶を飲ませていれば良いのかとも思いますが、麦茶などもまだ飲ませていないので加減が分かりません。 それから、2泊するうちの二夜とも旦那が飲み会でいないこと。 お盆に毎年行われる地域のお祭りに参加するのと、同級会だそうです。 日頃、忙しい人なのでお盆くらい、実家に帰った時くらいは・・・とも思いますが、子どもが生まれてからはお盆じゃなくても、実家に帰らなくても頻繁に飲み会に行ってるし、何より、何で自分の実家に嫁と子どもを置いて行くんだ!って感じです。 旦那の実家には何度か行っている(子どもが生まれる前に)し、「義母が苦手・・・」ということもないんですけど、やっぱり気をつかいます。 旦那が義母(旦那の実母)に電話をした際、「ちょっと過保護すぎるんじゃないか?」と言われたそうです? けど、初めての子だしいっぱい不安です。 義母は先輩お母さんとわかっていますが「アタシたちの時は・・・」と言われても、「今と昔は違う・・・」と思ってしまいます。 外泊することや、クーラーがない部屋での注意点など…分かる方いましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 実家に帰省時の手伝い

    今年結婚しました。 年末年始にお互いの実家に帰省する時のことなんですが、 旦那の実家に帰ったときは、私は台所仕事の手伝いをすべきですよね? 少なくとも手伝いを申し出るべきですよね? でも、旦那が私の実家へ来る時は、旦那がうちの台所仕事なんて手伝わなくても特に何も言われませんよね? 私たちは共働きで、普段の家事は2人でやっています。 なんで私だけ正月から気を使って旦那の実家で家事をやらないといけないの?と思ってしまいます。 結婚したからしょうがないのでしょうか。 皆様の経験などお聞かせいただければと思います。

  • キッチンハイター

    いままで哺乳瓶を、24時間もつ赤ちゃん用の消毒液(ミルトンなど)につけて殺菌してきました。 そろそろ哺乳瓶の消毒をやめるのと、ちょうど液がなくなったのもあり、キッチンハイターに変えてマグや食器やまな板などを殺菌しようかと思います。 キッチンハイターの殺菌力は液を作ったら何時間もつのでしょうか? 子供用の食器はキッチンハイターだと濃い気がするのですが、そもそも赤ちゃん用の消毒液とキッチンハイターと何が違うのかわかりません

  • 哺乳瓶の消毒

    3ヶ月の赤ちゃんがいます。夜、ミルクをあげて哺乳瓶を洗わず寝てしまいました 朝赤ちゃんが泣いて起きて、夜使った哺乳瓶を洗って消毒液(1時間つけなくてはいけないやつを5~10分程度)につけてミルク作ってあげたんですが大丈夫でしょうか… 洗剤は、哺乳瓶用の野菜も洗える洗剤 です

  • 旦那さまが 赤ちゃんみたいに… 甘えてくる。

    今、妊娠4ヶ月なんですけどね。。。最近 乳首が、分泌ホルモンの体内変化で「ピンク色、小さめ」→ 「茶色に、ほ乳ビンみたくデカくなってきて」 大アホ過ぎる旦那さまが 赤ちゃんの【真似っこあそび】 チューチューしちゃおかなぁ って、猫なで声で甘えてくるんですけどね (1) キモチ悪いので、あたまをヒッぱたいても……… よいですかね? (2) それとも、のり突っ込みで 「かわいい赤ちゃんですねぇチューチューしたいの? はい、どうぞ」 「なんでやねん!」 こんな返しを入れるべきかなぁ? ※ わたしも旦那も関西出身です、今は関東に住んでいますけど。

  • 三ヶ月の乳児とお盆に帰省します

    三ヶ月の男児の母です。 お盆に、夫の実家に四泊五日で帰省します。 新幹線で一時間の距離で、グリーン車に乗ります。 駅⇔家はタクシーの予定です。 初めての外泊なのですが、移動中の過ごし方や、持ち物などでこれがあると便利とか、何か注意点というか助言などありましたら教えてください。(あいまいですみません) だいたいの荷物は移動前に宅配便で送ろうと思っています。 うちは混合育児で、ミルクはあちらで用意してもらって、哺乳瓶は持参で レンジ消毒しようと思っています。

  • 旦那の実家への帰省、非常識?

    私は結婚2年目で、27歳の子なし主婦です。 旦那と私は同じ広島の出身でお互いの実家は車で15分程度の所にあります。 そして旦那の仕事の関係で結婚とほぼ同時に遠い県外に引っ越して来ました。 今までお盆とお正月、二度帰省をしましたが、その帰省の仕方が非常識なんじゃないかと悩んでいます。 私達はいつも車で帰省するのですが、混雑を避けるためと高速道路の割引のため、夜出発します。なので、実家に着くのが 深夜になってしまうのです。その時間では迷惑だと思い、一旦お互いの実家に帰り、次の日改めて挨拶に行く、と言う感じなんです。 それだけならまだしも、挨拶が終わったら、二人で出掛けたり、お互い友人に会いに行ったりし、そのあとまたお互いに自分の実家に帰るという感じなんです。それで3日ほど滞在し、最終日、お別れの挨拶をし帰るのです。 私は嫁に行った立場だし、普通は旦那の家にずっといてお手伝いなどするべきですよね?すごく楽なんですが、嫁としての役割を果たしてない最低な嫁ですよね。 始めからそんな帰り方をしてしまったので、どうするべきか分からないんです。でも、義両親も旦那も特に気にしていないみたいです。泊まって行けとも言われません。かといって仲が悪いわけではないです。 子供が出来たらまた違うでしょうか? 私はどうしていくべきでしょうか? ちなみに旦那は次男で、長男がいますが結婚はしていません。

  • 赤ちゃん食器の洗剤は?

    生後4ヶ月の子がいます。哺乳瓶は「哺乳瓶・野菜洗い洗剤」を使用しています。 離乳食がはじまったら一般の家庭で使用している台所・食器洗剤を使おうかとおもっていますが・・・。よくすすぎをすれば問題ないですよね? 哺乳瓶は絶対に赤ちゃん用で洗わないといけない・・・ことはないですか?赤ちゃん用の食器洗剤は何ヶ月ごろまで使用していましたか?

  • 赤ちゃんを、旦那さんの実家に預けるのは、どう思いますか?

    こんにちは 4ヶ月の女児を旦那さんの実家に日中預けて、フルタイムの仕事をしています。 夫のお給料だけでは食べていけず、迷ったんですが、自分も働くことにしました。 夫は夜の仕事をしています。(20時~5時) なので、日中夫に赤ちゃんを預ける格好ですが、夫は車で15分ほどの実家に子供を連れていって親に子供の面倒をみてもらい、寝ているようです。 夫のお母さんは専業主婦で、私の子供をとっても世話したいようです。 私も働きやすい環境で、夫の実家にも感謝しなくてはいけないのでしょうが、ものすごく預けたくなくなりました。 働き始めて、子供と離れるのが思ったより辛く、自分や夫以外の人に子供をかまって欲しくない気持ちが出てきました。 まだ自分の実家に預けるほうがマシです。(私の親は体が弱く、育児を頼める状況ではないです。) 不満な点 (1)夫は昼は実家で世話をしてもらい、夜は自宅で私に世話してもらい、なんか楽しすぎ?(実家では、子供を親にかわいがってもらい、家族団らんな様子を私に報告してきます。) (2)夫の実家の親から、ミルクを嫌がるので、母乳は必要ないと言われました。普段はとても良い方ですが、ぽろっと本音をつぶやいてしまったようです。(今も朝、夜は母乳を与えています。) 働き始めて、判断を謝ったかと思い、ものすごく後悔しています。 どん底貧乏でも、子供のそばから離れるべきでなかったでしょうか? (夫は支払いがあり、家に入れてくれるお金は8~10万です。家賃光熱費の支払いで消えます。なので本当に私が働かないといけない状況です。) 毎晩一人で、自宅で娘を抱きしめながら、泣いてしまいます。 赤ちゃんを、旦那さんの実家に預けるのは、どう思いますか? 孫を大切にしてくれるのですが、預けたくないです。