• 締切済み

旦那の実家への帰省、非常識?

私は結婚2年目で、27歳の子なし主婦です。 旦那と私は同じ広島の出身でお互いの実家は車で15分程度の所にあります。 そして旦那の仕事の関係で結婚とほぼ同時に遠い県外に引っ越して来ました。 今までお盆とお正月、二度帰省をしましたが、その帰省の仕方が非常識なんじゃないかと悩んでいます。 私達はいつも車で帰省するのですが、混雑を避けるためと高速道路の割引のため、夜出発します。なので、実家に着くのが 深夜になってしまうのです。その時間では迷惑だと思い、一旦お互いの実家に帰り、次の日改めて挨拶に行く、と言う感じなんです。 それだけならまだしも、挨拶が終わったら、二人で出掛けたり、お互い友人に会いに行ったりし、そのあとまたお互いに自分の実家に帰るという感じなんです。それで3日ほど滞在し、最終日、お別れの挨拶をし帰るのです。 私は嫁に行った立場だし、普通は旦那の家にずっといてお手伝いなどするべきですよね?すごく楽なんですが、嫁としての役割を果たしてない最低な嫁ですよね。 始めからそんな帰り方をしてしまったので、どうするべきか分からないんです。でも、義両親も旦那も特に気にしていないみたいです。泊まって行けとも言われません。かといって仲が悪いわけではないです。 子供が出来たらまた違うでしょうか? 私はどうしていくべきでしょうか? ちなみに旦那は次男で、長男がいますが結婚はしていません。

みんなの回答

  • kiyo7041
  • ベストアンサー率16% (69/416)
回答No.6

義両親の立場からは「泊まりなさい」とか「嫁に来たのだから」とか言わないでしょう 今の時代思ってても言えばお嫁さんは嫌な思いをするし回り回って息子に愚痴でも言われたら…と私だったら思います 裏を返せば息子の為に…とも思います 私自身遠くへ嫁いだので自分の実家へは(結婚23年)まだ5~6回しか帰ってないです 義両親から「実家へ帰って顔を見せてあげたら?」と温かい言葉を貰って帰りました 貴女の方から義両親の方へ「泊まっても良いでしょうか?」と気持ち添えて差し上げたら良いと思いますよ 夜中に到着ならば車の中で仮眠でもされて時間調整して行かれつはどうですか?

noname#149010
noname#149010
回答No.5

今のままで良いのではないですか。 深夜の到着ですと確かに迷惑だと思います。息子がひとりで帰ってきただけなら、勝手知った我が家ですし、ご両親もほっといてるでしょう。 翌朝挨拶に行っているなら問題ないですよ。 泊まって行けば良いのに、なども言われることもないのですよね。向こうのご両親も、実家がすぐ近くだから分かっているのではないですか。実家が近くの人同士で結婚してくれて、お互いの両親も安心して自由にさせているパターンではないですか。 一緒に食事をする機会があれば、お皿を運ぶ、洗い物をする程度のお手伝いは必要だと思いますが、文面からお人柄を考えても大丈夫そうですね(*^_^*) 今後変化があるとすれば、お子さんが生まれた時ですね。お子さんが生まれれば滞在時間も長くなるかな。手土産など欠かさないようにして、マメに顔を出すようにしておけば、義両親さんとの関係も良好に保てますね。子供が生まれたら、現実問題お金がとってもかかりますから、義両親と仲良くしておけば、あれも必要だね、これも買ってあげようねと言ってくれ大助かりです。 お義兄さんもいることですし、長男嫁ではないのですから、気楽に考えても良いように感じます。いずれお義兄さんにお嫁さんが来たら、おそらくお義兄さん夫婦の家になるのですし、控え目な方が上手くいくようにも思いました。 後、ご質問からはそれますが、子供がいても夜間に帰省している人って結構いますよ。車だとぐっすり寝るタイプの子もいますし、かえって夜の方が子供が寝ててくれるから楽という話も聞きます。夜の運転が苦手でない方なら良いですね。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.4

素敵な質問者様ですね。 今時はラッキーくらいにしか受け止めないのでは? 偉いですね。 ご主人様は多分 ご長男様に気を使われていらっしゃるのかな? というより 何かあるのかな? 義母様とは電話などの遣り取りはないのですか? まずは其の時点から始められたらどうでしょうか。 今度行った時 お夕飯一緒にお手伝いさせてください。みたいに・・・ お子様が出来れば きっと変わりますから。 逆に御自分のご両親様が 帰らない事を悲しむようになってしまうかも。 成り行きに任せて チャンスがあったらタイミングを計りながら お義母様にお声を掛けてみてください。 無理強いだけは避けたほうが良いですよ。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.3

40代の嫁です。 夫の実家は生活圏なのですが、私の実家が似たような感じで仕事終わりで向かうので夜中過ぎに到着となるのでお気持がわかります。 今はまだお子さんが居ないので、今の行動で問題無いかと思います。 独身の長男さんが同居ですから、あくまで尊重するのは次男嫁の立場ではなく「夫の兄」を重視しましょう。 今はそのスタンスを守る、子供が出来たら時間をずらして訪問して食事くらいは一緒にしましょう。 お兄さんが独身でも結婚したとしても、赤ちゃんを一緒に泊めるには遠慮しましょう。 次男嫁としては「嫁なのに」という考えは捨てましょう。 夫の実家は夫の兄の家だと言う捉え方でいると答を考えやすいかと思います。 どうしても義親と子供と交流が必要なら、貴方達の家に義両親を招きましょう。 夫の兄まで次男の結婚や赤ちゃんの夜泣きにまで付き合わせるのは気の毒です。

noname#153118
noname#153118
回答No.2

義実家で深夜の帰宅が迷惑じゃなければ続ければ良いですよ。 いつも帰省ラッシュをテレビで観ていますが、そこまでして帰りたいんだぁ…。って思いますもん。 子供が出来れば夜中に家を出るなんて出来ないでしょうし、今の内ですよ。 気にされるようでしたら、友人と会う時間は短くしてその分義実家に居てはどうでしょうか? ご主人に晩はそちらで一緒にご飯を食べたいって言えば簡単なお手伝い位出来そうですよ。

naomile
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですよね、子供が出来れば夜中に帰る事はなくなりますね。 次帰る時は「ご飯を旦那の家で食べたい」と言ってみようかと思います。 でも、お盆お正月義両親はいつもお仕事をなさっていて家にいません。それでも、家に居座っていていいものか悩みます。その家の嫁なのに、他人行儀な私が悪いのでしょうか?

回答No.1

義理のご両親がそれでよいと思っているなら、それでいいと思います。 こどもができれば、義理のご両親にとっても血の繋がった孫になるので、まめに顔を見せに行くと喜ぶと思いますよ。 泊まるのはお互いに気を遣いますしね。 私がこどもの頃、転勤で全国あちこちに移り住んでおり、祖父母の家にはお盆と年末年始の年二回の帰省でしたが、父は三男だし父の実家には長男一家が同居していましたのでお泊りは数えるくらいで、基本的に母の実家に一週間程泊まっていましたよ家族みんなで。 母方の実家の方がこどもの世話も頼みやすく、台所の使い勝手も分かっているので泊まりやすいと思いますけどね。 まぁ、こどもがいなくても夫婦なので、夫婦で一緒に、まずは夫の実家に一泊し、次にあなたの実家に一泊する…という風でもよいかと思います。

naomile
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。経験も交えて話して下さりとても参考になりました。 義両親ともお盆、お正月もそれぞれ仕事がある方なので、泊まるにしても皆一緒にご飯を食べる感じでないのです。「一緒にご飯食べて行って」と言われれば居やすいのですが、何も言われないのに居座る事に気が引けてしまいます。その家の嫁なのにおかしいですよね。気を使いすぎなんでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう