• 締切済み

ご意見下さい。

mama4615の回答

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.10

初めまして 二児の母です。 夫婦の形は 様々です。 そのまま仮面夫婦で居心地が良いのなら 浮気した、しない、三回目だ、四回目があるかも、、、って 思う方が間違ってませんか? だって、仮面なんだもの。 更には 慰謝料を請求しよう と思うのは なんだか同じ女性ですが ちょっとズレがある様な気がします。 最終的には 自分で決断する事ですが 愛情も無いって事は分かっているのに 夫婦で居る意味が分からないのですが。。。 震災であろうが 何であろうが 結婚して扶養する気が無いって おかしいでしょ? それって ある意味 愛情だと思うのです。 それが全く無い訳ですし。。。 やり直しても どうせ仮面夫婦でしょ? 仮面夫婦としてやり直す訳ですから、今後は浮気を追求する権利は 法律上はあっても  気持ち的な部分では やってはダメですよね。 その覚悟で やり直すなら 良いと思いますよ。 ただの同居人って感じですよ。 多分 貴方は旦那様の事を想っているのだと思います。 だから嫉妬するんですよ~、浮気を追求しようとするじゃない? 何とも思ってなければ 追求しようとはしないですからね。 だけど 旦那様はどうでしょうか? 旦那様が 現場を見られてどんな感じですか? 謝罪がある? 女と別れた? やりなおしたいから、、とか言われましたか? 何も無いなら やり直すには無理です、相手の気持ちと同じにならない限りは やり直せません。

sapanda
質問者

お礼

お礼遅くなりましてすみませんでした。気持ちの整理もやっとついてきました。長い付き合いでしたので私の方にはどこかで見えない絆を信じていたのかもしれませんね。漠然といつかうまく行くみたいな。 結局謝罪はあっても誠意は見えず、女とは別れたとは言ってはいますがどうだかわかりませんね。どちらかというと夫は自分が被害者だと思っているようです。ご意見にはそっていませんが慰謝料を貰い離婚に向け協議中です。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那の真意について意見をお願いします。

    私28歳、旦那26歳の子無しです。 私達夫婦は7年間付き合いの後、結婚して3年たちました。 結婚前からケンカが絶えなくて、でも仲が良いときはとても良かったです。同棲もしていました。お互い結婚したい気持ちはあったので彼だけを信じて彼の地にお嫁に行こうと決心しました。 そんな中、今回の大震災がありました。私達は被災地に住んでいて、旦那はライフラインにかかわる仕事をしているので、身を扮して働き続けていました。私もそんな旦那を支えたいと思い実家には帰らずに旦那と残りました。旦那は相当ストレスを抱えていたと思います。私も放射能に怯えながらの長い間閉鎖された空間で、知らないうちにストレスが溜まっていたのかもしれないです。震災の後に度々ケンカをしてしまうようになりました。 今思うとなぜあんなにイライラしていたのか…私が支えなければいけなかったのに。 そして旦那が職場パートの女の子と不倫をしました。 旦那曰く、「震災を機に家庭に求めるものが変わった。お前とはケンカばかりだ。もうお前に対しての愛情が冷めた。お前から逃げるために不倫相手に行った。相手の子は一緒にいて会話が楽しいし自分を受け入れてくれる。本気で好きになってしまった。」と言われその後も私への嫌悪からいろいろな不満や私の悪いところをたくさん上げていきました。 確かに私達夫婦は問題が多く、セックスレスや旦那のギャンブル、私も情緒不安定だったりする部分などがあります。結婚当初は旦那はそういうところも全部含めて結婚したい、と言ってくれてたのですが…震災以降、私や夫婦間のセックスレスといった嫌な部分しか目に付かなくなって嫌になった、と言っていて実際に震災の後はなぜかお互いに興味がなくなったような、会話がない感じでした。 ですが震災直後にその不倫相手と出会って急激に親しくなっていったことも事実です。 今まで見たことのない顔つきや態度をするようになり、家に帰ってきてからもずっと私から逃げるように塞ぎこんで存在を無視されます。触ることすら拒否されます。 私から見ればとても優しかった旦那の態度が急変して何がなんだか分かりませんでした。 旦那の両親は「あなたのこういうところが嫌だって言ってたから直して欲しい」、と何度も言われました。未だに息子は浮気していないと信じています。ですが離婚は簡単にしないで!と息子に言ってます。周りに誰も味方がいないんだ…と思うと本当につらいです。 そしてこの前、旦那がいちゃいちゃしながらラブホテルに入るのを見てしまったのです。。。。。。。。 怖くて何も出来ませんでした。その夜旦那と話し合ったところ、「離婚問題に関わるから絶対に不貞行為だけはしない」としらばっくれていました。 そして「お前と夫婦として向き合うからこれから不倫相手のことはしばらく忘れるようにする。お前とやり直したいとは思わないけど夫婦として向き合う。この先お前とどうなるか分からないから、だから相手の子にはしばらく会えないといってきた。」と言ってきました。 その後不審に思い携帯を見てしまったのですが、「泣いてごめんね、待ってるから。」といった不倫相手のメッセージがありました。一応言ってはいるみたいですが… 旦那は離婚の仕方などをネットで詳しく調べ始め、不倫相手と住むアパートを探し始めています。 ですがその一方で「一応俺達はまだ夫婦だし長く付き合ってきた。気持ちはまだ戻らないしやり直したいとも思わないけれども、夫婦としてもう一度向き合ってみようとは思っている。」と言われました。 本当に私と向き合いたいのか、それとも一応夫婦だったから親への建て前なのか、それとも離婚はしないように努力したが無理だった、と言う事実を作りたいのか。。。旦那の真意が分かりません。。 私は旦那の不倫を許せないです。以前にも一度浮気されたことがありました…が簡単に離婚はしたくないです。私にも悪いところはたくさんあったので私が悪いところを直して、旦那も気持ちが変わるのなら変わって欲しいと思う部分もあります。 しかし診療科系で働いている友人からは震災によるPTSDじゃないかとも言われ… 自分がどう立ち回ればいいのか分からないです。 この先未来があると思いますか? そしてもしこのまま本当に気持ちがなく、離婚になるとすれば慰謝料などの問題はどうなるでしょうか。。 ここまで読んでいただいて本当に本当にありがとうございます。。 客観的意見が欲しいです。どんな意見でもいいです。 よろしくお願いします。

  • ご意見ください

    結婚して数年、子供2人おります。 私はトラウマがあり、旦那が浮気をすることが怖くて仕方ありません。今までもこれが原因でたくさん喧嘩をしてきました。 旦那も疑われたくないから携帯を見てもいいとロックもかけていません。 先日家族でアジア旅行に行ってきました。そのことについて旦那が友達とやりとりしていたのを見ました。まず、その国が買春で有名なので性病になっただろーとからかわれていました。その後今度男だけで旅行に行こうと誘われていました。旦那の返信は「絶対嫁が許してくれません。離婚したら行けますけどね。本当クソです」でした。 私としては正直こんな風に言われることに納得がいきません。いろいろな考え方があるし色々な夫婦の形があると思いますが浮気してほしくないということがそんなに悪いことでしょうか。 また、喧嘩しているわけでもなくいたって普通な夫婦関係だった時にその言い方。普段からよっぽどストレスが溜まってるんだ、そんな風に思われてるなら本当に離婚したほうがいいのかなとも思います。 携帯を見ることについてはお互いが了承していることで、私の携帯も主人はいつもいじっていますので批判は控えて頂けると助かります。 皆様どう思われるかご意見伺いたいです。

  • こんな離婚理由くだらないですか?

    夏になると毎週末海に行きます。 結婚1年目の夏から私達は連れて行ってもらえなくなりました。 理由は女の子がいるからです。 1年目の夏このことで大喧嘩をしました。嫌な気持ちを伝えました。 浮気はしたことがないと思います。ですが浮気につながる原因だと思います。 旦那は変える気もなければ、何が悪い?と開き直っています。 浮気じゃない!来るなら勝手にくればいい!けどお前の相手はしない。 俺が他の女の相手をしていても怒るな。 お前も遊べばいいと言われました。 そして今年、旦那が他の女性を抱きかかえ、海に入っているの見てしまいました。 たまたま一緒の海にいたので。 その他不満がないと言えば嘘になります。 旦那のDVもありました。今でも大喧嘩になれば殴ると思います。 好きだから耐えてきました。話し合いをし解決してきました。 旦那にも私の不満は沢山あると思います。 旦那だけが悪いのではないこともわかっています。 でも、もうどこまで我慢すればいいのか、変わる気がない人とどう一緒にいればいいのか この件にも目をつむり、許せばいいのか、こんな離婚理由私の我慢がたりないのか、まったくわからなくなってしまいました。 旦那とは何日か口をきいていません。 子供もその現場を見ていたので、何かしらの異変には気づいていると思います。 私はどうすればいいですか、、家に帰ることも苦痛になってしまい 子供も旦那から遠ざけている自分がいます。

  • 旦那との再構築で悩んでいます。

    以前も旦那の浮気の件で質問させていただいた者です。 昨年の11月中旬に浮気の証拠が見つかり(浮気は2013/2~3月頃でその後は会ってもいないとのこと。 二人目の妊娠中からレスになり、私に対してはそういう風に見られないと言われましたが、夫婦問題のカウンセリングに行ってくれることになり、一度通ったところです。 浮気発覚直後の話し合いから今まで何度か夫婦について話し合いをしてきたのですが、主人が「私に対して気持ちがない。このまま一緒にいても気持ちが戻るかどうか分からない。」と言い出しました。 結局、浮気相手と切れていないのか?と聞くと、そうではない。その女性は浮気だと言っています。 (携帯にはロックがかけられているので本当なのかは分かりません。) 私に嫌な所があるのか?と聞くと、それはないと言います。 結婚して8年になりますので、恋愛していた時の様な気持ちは難しいのは分かりますし、私も一時、主人のことが嫌になった次期もあったので(私はもちろん浮気はしませんでしたが、主人に冷たかった所もありました)、主人がそういう次期なのか?とも思ったりしますが… 子供もいるのに無責任だなぁ。と思ったりもします。 でも、その一方で話し合いの中で主人をそんなつもりではなくとも責めすぎたのかなぁと思ったり。 子供がママっ子で自分のゆっくり考える時間がなく、私自身もゆとりがなくなってきてしまい日々自分の気持ちも色んな思いでコロコロ変わってしまします。 ごちゃごちゃと書いてしまい、分かりにくい所もあるかとおもいますが、私としては子供もまだまだ小さいですし、やり直していければと思っているので、同じ様な経験をされてこのようにしたら良い方向にいった等のアドバイスを頂きたいと思います。 男性からの意見等もほしいです。 よろしくお願いします。

  • こんな事でごめんなさい

    今日、旦那から離婚届けをもらいました。原因は、5年前のに旦那の友達と最後まではしなかったけど浮気の現場を見られたことが今でも頭から離れないそうです。そして私は、お酒を飲んで酔うと旦那にたまっていた鬱憤を言ってしまう癖があり、困らせ、とうとう限界まで相手をおいつめてしまいました。 ぢらふで言うと相手は黙ってしまい話し合いが終わってしまいます。私も我慢していましたが、酔うとたまっていた以上に相手に言ってしまうことがありました。もう元には戻ることはできないとわかっていますが、前に進むために意見を聞きたくてかきました。寂しくて言ってしまうことがあります。話し合いをもうけようとしますが相手は、黙ったままで気持ちがわかりません。夫婦ってこんなものですか?  辛口コメントでも構いません。いろんな意見聞きたいです、

  • 不倫を続ける夫との暮らしが苦しい

    2年前から夫は未婚の会社の同僚と不倫をしています。 感づいては話し合いをして、「別れる」というのですが 気づくとまた同じ相手と不倫をしています。 不倫を疑っていた時は、激しい怒りや拒否反応を自分の中で 感じていたのですが、いざ、夫が不倫を認めると 「離れたくない」「良い妻になるから私のもとへいて」という 気持でいっぱいになりました。怒り狂うどころか、良い妻を演じ 「やっぱり家族が大事」と改心してくれるようにと努めてきました。 話し合いで夫婦向き合えたと明るい気持ちになっても、 やはり夫はまた不倫相手のところへ行くということを繰り返して います。 話し合いのときは、きちんと自分の気持ちを伝えています。 夫も理解はしているようです。 どんなに努力しても、状況が変わらず、夫婦の虚しさを感じ さびしい気持ちでいます。 浮気以外は大きな不満はありません。 離婚もする気もありません。子供たちを悲しませることは できませんし、父親としてもとてもよくやってくれています。 夫の行動を変えることはできない今、私は自分のさみしさを 殺して生きていくしかないのでしょうか。 同じ境遇の方がいらっしゃいましたら、どうやって自分の 気持ちをコントロールしてやっていっていられますか? 教えてください。

  • もう1度旦那を好きになるにはどうしたら?

    結婚6年目です。 子どももいます。まだまだこれから結婚生活が続くと思いますが旦那を好きではなくなってしまいました。 頑張って働いてくれ家のことはたまに手伝ってくれるし・・・(共働きなんでもっと手伝って欲しいていう不満は少しありますが・・・)口は悪くワガママで自己中な所はありますが、いい旦那さんだと思います。 いつからか旦那を男としては見る事が出来ず好きではなくなってしまいました。 家族としては大切な存在です。 先日同窓会があり、当時私に片思いをしてくれていた男子がいて(私は好きじゃなかったし付き合ったりとかもなし)終始私を気にかけてくれすごく優しかったです。私にだけ優しくしてくれてたんです(;_;) あぁ、私達夫婦に足りないのはこの優しさなんだなと思いました。 恥ずかしい事にその同窓生にキュンとしてしまいました・・・。 やっぱり優しくされたかったんだな…女性として扱われたかったんだなって実感しました。 だからって別に同窓生とどうにかなりたいとかではありません・・・。 旦那に気遣いが足りなかったと反省しました。 会話はほぼ無くセックスレス。私が断り続け険悪に何度もなりました。でも男としては見れなくて・・・どうにか気持ちを取り戻さないとって反省してばかりでした。 完璧に冷めきってる夫婦です。ですがお互い浮気はしてないです。旦那もしてる様子は全くありません。 どうしたらキュンとしたり想いあったりそんな夫婦になれるんでしょう。 旦那は私の方が気持ちがないのが分かっているので心を閉ざしてしまった感じです。 このままでは夫婦関係が破綻してしまいます。 お互いいつか浮気してしまいそうで怖いです。 仲のいい夫婦が本当に羨ましいです。 もう1度旦那を好きになりたい・・・どうしたら冷めた気持ちを戻せますかね?

  • 旦那の浮気

    2年前に旦那に浮気されました。旦那は改心したようですが、私はまだ、引きずっていて、毎日謝って欲しいし、いまだに涙が出てきたり、不安ややつあたりの心が消えません。この気持ちはいつまで続くのか誰か教えてください。

  • 夫が浮気しています

    結婚8年目 子供なし ここ三年で夫婦生活一回です。 最近はお互いに歩み寄る姿勢がなく会話もほとんどない状態でした。 そんな中今月に入り夫の浮気に気がつき、ちょっと調べてわかっただけでもおそらく3年ほど前から浮気をしてたようです。今付き合ってる人が同一人物かどうかは特定出来ていません。 我が家は夫婦別財布で私が食費等を負担して残りはお互いがそれぞれ管理しています。 現在私が震災で職場閉鎖の為無職になりましたので、少し援助して欲しい話をしましたら援助出来ないとの事でした。それでケンカになり最終的には旦那よりお互いの存在がぼやけてるし、お互い必要な存在かどうか考えようという事になりました。今は9割無視されてる感じです。確かに私も旦那への気持ちも冷めてきて何度か離婚を考える時期もあったし、努力も足りなかったかもしれません。でも結局よそに女がいるから夫は私と向き合えてなかったと思います。3年も仮面夫婦のような状態だったのですが浮気の証拠を掴めたら慰謝料請求できますか? 宜しくお願いします。

  • 旦那の風俗通いと浮気疑惑を話し合いたい

    結婚して10年、子供が2人います。 以前は月1程だった飲み会がここ数ヵ月毎週のようになり、不審に思って財布を調べたら風俗通いしていることがわかりました。 何年も前から通っていて段々エスカレートしているようです。風俗に行くことは仕方ないと諦めますが、頻度が増していること、支払いがクレジット(web明細で旦那管理)であること、そしてついに外泊したことが気がかりです。 旦那は私が気づいたことを知らず、騙しきってるつもりでいます。 私は旦那を愛していて帰る実家もなく、離婚は考えていません。この先平穏に暮らしていきたいです。知らぬ振りをして過ごしてきましたが、外泊ということは風俗だけでなく浮気もしているのかと怖くなりました。 悲しい気持ちと不安な気持ちを旦那にわかってもらいたいのです。逆上させずできれば反省してもらうにはどう話せばいいのか、妻の涙を見れば改心してくれるのか、話し合いの知恵をご教授下さい。