• 締切済み

結婚したい。アラフォーの婚活について。

connie11の回答

  • connie11
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.15

「婚活しなきゃやばい」と思った時にはすでに遅いんですよね…; 私も現在、「何でもっと早く婚活しなかったんだろう…」と後悔中です。 でも、どんな年代になっても結婚出来る可能性はゼロじゃありません! やはり、年齢を重ねるにつれ、可能性は低くなってしまいますから、 結婚をしたいのであれば、すぐに婚活を始めた方がいいと思います。 婚活方法ですが、 やはり、 結婚相談所 が一番真剣見がありますかね。。 値段もそれなりに掛かってしまいますが。 他には、 多忙な方には 婚活サイトだったり、 たくさんの人と出会いたいのであれば 婚活パーティー だったり。 お互いがんばりましょう><

関連するQ&A

  • アラフォー婚活パーティー

    男性のアラフォーで婚活パーティーに行ったことがある方に質問です。 私は30代後半女性でそんなに結婚願望は強くないのですがお付き合いする男性がほしく婚活パーティーに2度程行かせてもらいました。本当はただのカップリングパーティーに行きたいのですがこの年代は全て業者が婚活パーティーと題して開いてます。そこで質問なのですが同じくパーティーに来てるアラフォーの男性は結婚願望は強いのでしょうか?私と同じようにさほど結婚願望は強くないけど他に適当な出会いがないから来てるのでしょうか?私自信は長く付き合っていけるパートナーを探していますが付き合っていく上でこの人と結婚あるいは同棲したいと思うかもしれないし、お互い生活はべつででもずっと付き合っていきたいと思うかもしれないという感じです。 お相手しだいといったところです。

  • 婚活中のアラフォー男性にご回答お願いします。

    現在 婚活中のアラフォー男性にご回答いただきたいです。宜しくお願い致します。 私も婚活中のアラフォーです。 婚活サイトで出逢った彼と、直ぐにお互いが引かれ合い お付き合いすることになりました。 婚活での出逢いなので彼は始めて会った日に『仕事で忙しくしているので(自営業)事務所に泊まる事が多く、家には週に三日くらいしか帰れないことになるかもしれないけど、それでも大丈夫かな?』という話もあったりでした。勿論 私は『私は独り暮らしも長いので、一人の時間は それなりに楽しみますので。』の様な話の上でお付き合いが始まりました。中距離恋愛中です。 彼は法律の仕事に携わり毎日が激務なようです。それは 遅いレスポンスのメール返信や文章から伝わってきます。彼の忙しさには理解はできています。しかし まだ付き合い始めて間もないので、頻繁には逢えなくても もう少しメールや電話なのでコミュニケーションをとって欲しいのが私の本音です。 そういえば 彼が話していました。婚活で知り合いや友達の紹介で何回かお見合いしたけれど、忙しい事を話すと、安定してないことが(不定休や不規則)理解でダメだった…と。それに いざ付き合い始めても『私ばかりがメールしていて、つまらない…不規則だし…』 的な理由で直ぐに終わってしまった恋愛もあったみたいです。 しかし 私は安定していなくても不規則でも、心から好きになった人と結婚したいと願っての婚活なので、彼を好きだから大丈夫…自分に言い聞かせている現在です。 話のまとまりが無くて申し訳ありません。 そこで質問ですが、アラフォーの婚活中の男性で 結婚したいのに、婚活で彼女ができたのに 仕事が忙しくて恋愛につまずいてしまって彼女との仲が上手くいかなかったり…っていうことはありますか?あったとしたら、その後 彼女との仲はどう進めていきたいと思うのですか?結婚したいけど、先に進めない…どうしよう…などの男性の心理も合わせてお聞かせいただきたいです。 お忙しいと思いますが、ご回答 どうぞ宜しくお願い致します。

  • アラフォーの婚活 不安

    婚活しながらも不安がいっぱいです。 受け入れてもらえるのか?幸せな結婚生活は送れるのか。 私はアラフォーですが、恋愛経験がありませんし、バージンです。 恋愛結婚を夢見てましたが、 好きな人が出来ても、なかなか告白出来なかったり、勇気を出しても振られたり 片思いで終わることが多く、30くらいから 好きな人が出来なくなりました。 婚活でも恋愛が出来れば良いんですが、 それと、バイトです。厚生年金などは払ってますが。また一度も就職したときがないんです。 男性はこんな女性をどう思うのでしょう。 また結婚して、相手がDVする人だったらどうしよう。とも心配になってしまいます。 父親が口より先に手が出るタイプでした。 ビンタされてから口で注意されました。 夫婦喧嘩を目撃した時も母を叩いてました。 接客業してても、理不尽なことで急に大声で怒鳴る客もたまにいましたし。 そういうのがあるせいか、心配になってしまいます。どういう婚活どういう相手を探せばいいんでしょうか? あと腐女子なんです。好きですが恥ずかしくて仲良しの友達にも言えません。 結婚したらバレずに楽しめる時間はあるんでしょうか?自分の時間はあるんでしょうか? ただの結婚じゃなくて、幸せな結婚生活が送りたいんです。

  • 結婚って…?

    アラフォー30代後半女性はやはり結婚は難しいですか?ネット婚活もやりましたが後妻募集の嘘つき子持ち男性や独身であっても誠実でない、上から目線男性に当たりました。最近良い出会いはなかったです。誰からも相手にされないのは慣れているのでパーティーで相手されなくても「ま、こうなるよね」と納得できますが。いっそほどほどに婚活しアラフィフになったら事実婚の相手でも見つけようかと思ってます。無理に結婚しないでもいいと婚活しながら思っている私はおかしいのでしょうか?結婚対象の方と出会わないので結婚が現実的に考えられません。

  • 婚活の方法

    婚活の方法ですが、結婚相談所くらいしか思いつきません。 友人も少なく、友人からの紹介というのは期待できそうもありません。 職場での出会いも、私がアラフォーで、目ぼしい(…)相手は既婚者なので、難しそうです。 私の兄弟が統合失調症ですので、わたしが考えているのは、 同じように統合失調症の家族を持つ、30歳代後半~40歳代半ばの男性です。 婚活ですが、まずは結婚相談所に登録することから始めれば良いでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 【再質問です】 婚活について

    婚活の方法ですが、結婚相談所くらいしか思いつきません。 友人も少なく、友人からの紹介というのは期待できそうもありません。 職場での出会いも、私がアラフォーで、目ぼしい(…)相手は既婚者なので、難しそうです。 私の兄弟が統合失調症ですので、わたしが考えているのは、 同じように統合失調症の家族を持つ、30歳代後半~40歳代半ばの男性です。 婚活ですが、まずは結婚相談所に登録することから始めれば良いでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 婚活の疑問

    平日朝から晩まで働いてクタクタ、その後人に会おうと思えない。 月から金まで働いて、土曜は家事、家の雑用、日曜は休みたい。 時間だけが過ぎていく。気づいたらアラフォー 一体どうすれば?? 婚活で結婚した人はどうしたんですか。

  • 婚活の悩み 20代後半です

    20代半ばで婚活をはじめ早三年が経ちました。 婚活パーティー、結婚相談所、大手ネット婚活サイト、合コン等等、様々な出会いを求めて 婚活してきたんですが、全く決まらず、30代カウントダウンも後残すところ少しになってしまいました。 出来れば20代の内に結婚したかった私ですが・・・諦めモードです。 20代後半女性の婚活事情はどのような感じなのでしょうか?! やはり、私と同じく苦労しているんでしょうか? 婚活させているかた・・出来ればもっと出会える方法など教えて下さい。

  • 婚活がとても辛いです。

    20代半ばから婚活を初めて、正直始めはまだ20代だし、そんなに焦らなくてもまだ若い方なので、大丈夫っと軽く思っていましたが、今はもう後1年で三十路に。なんとか20代の内に結婚したい私は、結婚相談所にも二個登録し、パーティーにもいき、飲み会にもいき、しかし、それでも見つからず、三年程たって、未だに見つかりません。地方の田舎なので、パーティーは大体いつも来る人が被り、同じメンバーで辛い思いをするだけ。結婚相談所は申込みはあるが、超年上ばかり好かれ、自分からの申し込みは返事すらないです。 自分は資格をもちで働いているので県外も可能、年も10才までなら大丈夫。バイトとかは対象外ですが、きちんと働いてくれてたら仕事はどんなのでも大丈夫。この条件でも地方は不利で難しいんでしょうか? やはり、最近の婚活事情は女性が多いと聞くので、こんなに見つからないものなんでしょうか?! 他の方の意見を教えて下さい。

  • 結婚するか分からない彼とのお泊まり

    長文で申し訳ないですが、質問は最後にあります。 婚活パーティーで出会った彼とお付き合いを始めて8ヶ月経ちました。 付き合いはじめは不安(仕事や家族などいくらでも騙せると思うので)もありましたが、付き合っていくうちに信用できる人だとわかりました。 彼と一緒にいると、今までお付き合いした方とは違う安心感や心地良さがあり、いつも笑顔でいられます。 私はこの人だ!と思ったのですが、彼は半年経っても将来の話は何もせず。 順調にお付き合いをしていますし、婚活という場で出会っていたので、結婚についてどう考えているか聞きました。 すると「全く考えて無い訳ではない。でも具体的には考えて無い」「前向きに考えてみるけど、いつまでとは言えない」「急かされてプロポーズされるものじゃない」と。 彼はそろそろアラフォーの仲間入りをする年齢です。結婚する気はなく、適当に流された気がします。 そこまで彼に思いがなかったら速攻別れるのですが、この人だ!と思ってしまった以上もう少し彼を信じて待ってみたい気持ちがあります。 なので、付き合って1年のタイミングまで待とうと決めました。その時に具体的な話がなければ別れます。 ここから質問です。 彼が結婚に対してそこまで考えていないとわかった時から、彼の家へお泊りしたり、旅行に行ったりしていいものかと考えてしまいます。後ろめたさのような物を感じるのです。 彼のことが好きなので、お泊りしたい!という気持ちもありますが、ふと「いいのかな?」と不安になります。 特に結婚を考えていない方とお付き合いをしていた頃は普通にお泊りしていましたし、後ろめたさは特にありませんでした。 もちろん、結婚前にお泊りなんて!という考えの人もいると思いますが、私はそういう考えではありませんでした。 今この状態で泊まるのを拒み続けたら、彼はどう思うのでしょうか?結婚するかわからないなら泊まりたくないとストレートに言ったら、当てつけのように聞こえますか??