• ベストアンサー

ツマグロヒョウモンの羽化時の赤い体液

ツマグロヒョウモンの蛹のついたザルを ふせて 外(コンクリートの上)に 置いて 観察していました。 無事 羽化したのですが、 羽化時に排出される 赤い体液が コンクリートに付いて こすっても 洗っても とれません。 (>_<) まるで 血のようなので 色を落としたいのですが どうすれば コンクリートに付いた 体液の色が 取れるでしょうか?

  • 昆虫
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koredewa
  • ベストアンサー率57% (283/493)
回答No.2

>その 蛹便の赤いシミが >コンクリートに付いて、 >とれなくて困っています。  蝶の時は羽化前までに、ティッシュペーパーを引いた記憶があります。  2006年 生物学類 動物制御学 Q&A  http://www2u.biglobe.ne.jp/~parasite/gakurui/Q&A2006_1.html  「Q-2 昆虫の蛹便(meconium)はいつ出されるのですか?」をお読み下さい。  成分は尿酸だそうです。  下記のようなものでは如何なのかな・・・  ルックでウサギの尿酸掃除をしてみました  http://www.wa.commufa.jp/~spc/spcanimals_011.htm  完全に落ちるかは・・はっきり言って微妙ですが・・

247kiki
質問者

お礼

ありがとうございました!! シミが 落ちました!! 尿酸ということなので うちにある トイレ用洗剤(ドメスト)を かけたところ、 きれいに 赤いシミが 落ちました~ 感激です! ありがとうございました。 <(_ _)>

その他の回答 (1)

  • koredewa
  • ベストアンサー率57% (283/493)
回答No.1

以前に回答した事があります。 ヒョウモンチョウが羽化しました。その時、蛹の抜け殻の下に赤い血のような http://okwave.jp/qa/q5917193.html  「蛹便」で検索してみてください・・・

247kiki
質問者

お礼

ありがとうございます。 その 蛹便の赤いシミが コンクリートに付いて、 とれなくて 困っています。 洗剤とか使って ゴシゴシこすってますが、 とれません・・・ 強力ですね・・・

関連するQ&A

  • ツマグロヒョウモンの飼育方法

    庭のパンジーにツマグロヒョウモンの幼虫を見つけたので育ててみることにしました。 今は三匹とも無事に蛹になってますが、蛹の状態で気をつけることはありますか? たまに水を霧吹きするとか、必要ないでしょうか。 なにもせずに羽化するまで待てばよいのであれば、このまま見守りたいと思います。

  • ツマグロヒョウモンの羽化時期について

    ガーデニングのカテゴリにしようか迷いましたが こちらの方がいいかなと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。 我が家の鉢植えビオラにツマグロヒョウモンの幼虫が4匹居ます。 蝶が苦手なのですが毎日見てるうちに情が湧いてきました。 もともとビオラは今月末で廃棄する予定だったのですが できれば蝶になるまで鉢植えを1つ残しておこうかと思っています。 今いる4匹のうち2匹は体長5センチくらいありますが 他の2匹はまだ3センチくらいです。 羽化まであとどれくらいかかりますでしょうか? 大きい2匹だけでも夏ごろに羽化できるなら 見守りたいと思っています。 調べてみますと幼虫や蛹で越冬することもあるそうで、 そうなるとうちのビオラは到底持ちこたえられないので (ビオラの夏越しをする予定もない) もうきっぱりあきらめてビオラを抜こうと思っています。

  • ヒョウモンチョウが羽化しました。その時、蛹の抜け殻の下に赤い血のような

    ヒョウモンチョウが羽化しました。その時、蛹の抜け殻の下に赤い血のような跡ができていました。この赤い物の正体を教えてください。

  • 羽化したてのカブトムシ

    前蛹体の時に土の上に出てきてしまった幼虫を、人工蛹室に入れて無事蛹になりました。 それから22日が経過し 今日の朝にトイレットペーパーの芯で作った人工蛹室に入れた1匹が羽化し 昼間見た時には まだ羽化していなかった蛹が さっき見たら、瓶に空洞を残して周りを土でカチカチにした人工蛹の2匹が 羽化して蛹室から出てしまっていました。 1匹はひっくり返っていたので直してあげましたが この場合、蛹室に戻した方がいいんでしょうか‥ また、トイレットペーパーの芯で作った方の人工蛹室に入れたカブトムシは いつ頃人工蛹室から出してあげたら良いんでしょうか‥ 回答よろしくお願いします。

  • エビガラスズメ(蛾)は羽化するのでしょうか?

    ひょんな事から、エビガラスズメ(蛾)を飼っています。 空芯菜についていたので、エサはそれを与えていました。 9月か10月くらいに無事サナギになり、以後、茶色くかたくなっております。 しかし、買った土を用意して大きい容器に入れていましたが、中に潜っておらず、 土の上でサナギになっています。 (東京の暖房器具のない部屋の中で飼っています。) Q.そのサナギの状態のまま未だに羽化しないのですが、土に入れた方がいいのでしょうか? このままでいいのでしょうか? Q.また、いつ羽化するのでしょうか? 知人いわく、春になったら羽化するチョウもいるとのことなのですが、 このチョウがそうだとは、自分でサイトを巡ってみたのですがわからなかったので ここで質問させて下さい。 羽化してくれるかちょっと不安です>< ちなみに虫などはわいておりません。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、お教え下さい><; よろしくお願いいたします。

  • モンシロチョウの羽化はいつ頃?

    初めまして、質問失礼します。 越冬したモンシロチョウの蛹を観察しています。 モンシロチョウの観察は初めてなので添付する写真のような状態からどのくらいで羽化するか分かる方教えていただきたいです。 ネットで調べても空隙化?というのがいまいちわからずこちらで質問させていただきました。 昨日から随分暖かくなり、本日ぐっと色濃くなっていました。 腐っていたり、寄生など心配しておりましたが恐らく今のところ順調だと思います。 今日か明日かと何度も外へ見に行っています。写真は先程撮影しました。 よろしくお願いします。

  • クワガタが羽化したようなのですが・・・ 

     自分で初めて、幼虫から育ててきた、ニジイロクワガタの蛹がいよいよ、菌糸ビンの中で羽化し、美しい羽の色が見えてきているのですが、さて、これからどうしたものか、迷っています。果たして、そのままにしておけば、自然に穴を掘って?ビンの上まで出てくるものなのか、あるいは、人の手で掘り起こして、成虫を取り出し、ゼリーなどのえさを与えるようにしたら良いのか、・・・  クワガタを羽化させたことのある経験者の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • ツマムラサキマダラなどのあの金属色は何??

    庭でツマグロヒョウモンのサナギを見ました。 トゲトゲの一部が金属のような光沢がありますよね。 ツマムラサキマダラだと、アルミ箔みたいです。 どうしてこのような色(?)になるのですか? 体の中で、こういう成分が作られるのでしょうか?

  • カブトムシ 半数が羽化したのですが…

    いつもお世話になっています。 私が飼育していたカブトムシの幼虫ですが、5月下旬にフン取りをしたときに17匹いることを確認していました。そして7月上旬のある夜8匹が成虫になって土の上に出て動き回っているのを確認しました(成虫になって何日か経過していたかもしれません)。 成虫は約1週間後別の飼育ケースに移しその後残りが羽化するのを楽しみに待っていたのですが、全く出てこないので7月29日についに土を掘り返してみたのです。 しかし蛹らしきものは一つも見当たりませんでした。その代わりに太さ1センチにも満たない小さな幼虫が10数匹いるのを見つけました。 これは何が起こったのでしょうか。 1.残りの9匹のカブトムシは無事羽化して逃げてしまったのでしょうか、それとも羽化できず土になってしまったのでしょうか。 2.見つけた小さな幼虫は羽化したカブトムシが産んだものなのでしょうか、それとも腐葉土に最初からまぎれていた他の甲虫の幼虫なのでしょうか。 不思議に思いながら考えたのですが上の1、2の可能性しか思い浮かびませんでした。 他に何か理由でもあるのでしょうか。 困ってはいないのですが今後の飼育のために知っておきたいと思いましたので質問させていただきます。

  • カブトムシの羽化について

    現在 高さ15cm直径7cmくらいの円柱の瓶4つに 一匹ずつ幼虫が入っています。5月の初めに最後の土の入れ替えをして(大きな幼虫に育ってました) 下10cmくらいに黒土(カブトム用) その上に10cmほどやわらかいマットをいれています。壁際に蛹室を作ってくれることを期待して1頭飼いをしたのですが 1頭しか壁際には作りませんでした。ベランダで飼育しているのですが まだ羽化しません。それで聞きたいことがあります。 (1)瓶の土が何も入っていない部分は 5cmほどあるのですが 羽化すると自然とでてきてその土のない空間にいるのでしょうか。 (2)見てない間に実は羽化して何回か外に出たり入ったりしてることはあるのでしょうか。 (3)どのくらいの時期になったらもう羽化の可能性はないのでしょうか。 見えないものを出てくるのをまっていたらだんだん不安になって相談させていただきました。実は中でもう死んじゃってるのかな・・・とか。周りの人に聞くとひたすらほっとけといわれるのですが・・・。 是非教えてください。 ちなみに壁際に作った子は 黒いですがカブトムシっぽい感じではないかもです。

専門家に質問してみよう