• ベストアンサー

高校生 バイト

b-coolの回答

  • ベストアンサー
  • b-cool
  • ベストアンサー率30% (82/269)
回答No.3

そんなわけないでしょう。 普通バイトぐらい経験するよね?っていうのは日本では高校卒業してからです。 専門学校生や大学生の頃バイトを経験するのが普通です。 アメリカでは高校生からバイトするのが普通みたいですが、そこはちょっと日本違います。 そういう私も中流家庭で育ちましたが、高校の時バイトしている友達がソニーのウォークマン(私今43歳なので古くてすみません・・)で音楽を聴いているのをみて、めちゃバイトで金稼ぎたくなって親に相談したら、「あんたは今勉強と部活をがんばればいいの。その内嫌になるぐらい働けるから!」と言われ、その時はあきらめて部活にせいをだしました。 大学になってからいろいろバイトを経験しました。親の言うとおり、働かないで済むならこれほど幸せなことはないなと思ってぐらいバイトに行きたくない時もありました(苦笑)。 なぜ働きたいのか目的も明確でなくうまくやれるか不安もあるのでしたら、やめときなさい。 友達もやってるからなんて意味ないですよ。自分自身のどうしても達成したい、心からやりたいと思う目的がなければ何もかも無意味です。 自分の自主性を確立するためにも、何のために働きたいのかまず目的を明確にしましょう。

noname#140002
質問者

お礼

そうですよね 友達がやっているから自分もやるなんて、 確かに理由になっていませんね。 でも、目的がはっきりと出たら 改めてまた考えてみようと思います。 ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校生のバイトについて

    高校2年です。 私は高校2年から アルバイトをはじめました(校則違反) 理由はお金がほしいとかではなく 実は死にたいぐらい毎日辛くて なんでもいいからやりたいことを見つけるという考えで、合わなければ辞める、という軽い気持ちではじめました。 ですが数ヶ月経ち、慣れてきて友達もできて バイトはとても楽しいです でも私の高校での成績は悪く、 親にバイトを辞めるよう言われました 学年の1割を切るほど少数の人しかとってない赤点もとりました でもバイトをしていなかった高1の時も勉強時間はほぼゼロで赤点だったり進級ぎりぎりでした だからバイトのせいではないと思ってます 私としては楽しいし、辞めたくないです。 でも親は、私が毎日死にたいほどつらいことも知らないし 自分から楽しい、やりたいと思えることがバイトだなんて到底思ってません そして仮にもしバイトをやめても 勉強にはきっと取り組めません 親にどう言ったら良いでしょうか

  • どうしてもバイトがしたいです。高校生です。

    どうしてもバイトがしたいです。高校生です。 理由は2つあって、人見知りを緩和したい (多くの人と関わりたい)のと、 趣味の物をおこずかいで買うのは最近罪悪感を感じてしまうので自分で稼いだお金で買いたいことです。 最近アニメにはまってしまいグッズを集めているのですが親が稼いだ金で意味のない物を買ってしまうのは嫌になってきました。 自転車もかじっているので1万2万のパーツも欲しいです。 しかし学校と親が許可してません。 部活もやってないし友達もいないので時間はたくさんあります。 よく休日に海外ドラマばっかり見ているのですが、親が帰ってきたら「人が働いてる時にダラダラして」と言われ毎回バイトさせろよと心で思っています。 高校生でバイトをするのはいいことばかりだと思うのは変ですか?どうしてもやりたいのですがどうすればいいでしょうか?

  • バイトを禁止としている高校。

    最近バイトに興味が湧いてきた高校1年生のFurです。 興味が湧いてきたといっても、した方がいいかな(?)って思うんです。 親の会社の状態も良くなく、夏のボーナスも入ってなかったような…しかも、私の親ももうあと数年で定年なんです…。学校からは返済義務の無い奨学金を貰っています。 私は高校卒業したら大学に行こうと思っています。その為にも少しは貯金をしたいのです。 だからバイトをしようかなぁ…と。 が、私が通っている高校はバイト禁止しているんです。 私の友達で隠れてバイトしている人も居るのですが、バレたらやっかいなことになりそうだし…。 しかし、学校に届け出を出せばバイトをしてもいいみたいなんです。でも届け出といってもそれなりの事情がなきゃ学校側はOKしてくれないですよね? 上に書いたような経済環境があまり良くない、少しでもいいから将来の為に貯金をしたい!というような私の場合、学校側はOKを出してくれるでしょうか…?

  • 高校生にはまだなっていないけどバイトはできますか?

    アルバイトをしようと思っています。求人を見て、すでに親とも合意しています。 私は春から高校生です。 そこは高校生OKのファミレスなんですけど、どうなんでしょうか? 「どうなんでしょうか?」というのは、まだ高校生になっていない私が高校生OKのバイトをすることです。 両親は「大丈夫なんじゃないか?」というのですが、どうにも不安です。 知り合いにも何人か聞いてみたんですが、「大丈夫じゃない?」や「まだ早いんじゃない?」の両論です・・・。 アルバイトを募集しているところは、タイミングが大事だと母が言います。父は、なるべき早くバイトした方がいいと言ってきました。 私はもちろんバイトは初めての経験になるので、あまり知識(?)のようなものはないです。 両親は大丈夫だと言うのですが、本当に大丈夫なんでしょうか? 教えてください。

  • ★高校生のバイト★

    私は今年、高校1年生になりました!! そろそろ高校生活にも慣れてきたので、 バイトをしようかしないか迷っています(+_+) でも、私は部活をやっています。。。。 でも×(2)、部活は18:30頃に終わるので、 19:30~21:30位まで、バイトをしたいと思います(^^ゞ 休日は18:00~22:00まで、バイトをしたいと思っています!! けれど、大学進学をしたいので。。。。 勉強の時間を入れるとバイトが出来なくなります(>_<) 親からは『やらないほうがいい』と言われていますが、 私立の高校だし、携帯などのお金位は自分で払いたいと思っています。 皆さんなら、やった方がいいと思いますか??? それともやらない方がいいと思いますか???

  • 高校生です。バイトをしようと思っています

    高校生1年生です。 高校で、芸術系のコースに進む予定で、大学は、芸大か、専門学校に行こうと思っています。 できたら、上京するつもりで、お金がかかるので、バイトをして、少しずつ、上京費用をためようと思います。 家はお金にはこまってないようですが、3人兄弟なので、芸大ってお金か るし、親にあまり迷惑かけたくたいです(^^;; 親はOKしてくれました(^ ^) 働くって大変だとおもうけど、自分で決めたことなので最後までがんばりたいと思います! そこで、高校時代にバイトをしていたかた、しているかた、バイトでの注意することや、週にどれくらい働いていたとか、いろいろ教えてください。

  • 高校生 ばれないバイト

    現在私立の中高一貫校に通う高校1年生です。 私は高校留学を希望していて、そのために少しでも親の負担を軽減したいです。 でも、学校がバイト禁止です。 すごく過保護な学校ということもあり、ケータイも禁止など校則が厳しいです。 でも少しでも自分で稼いで真剣さを伝えたいし、自分のためなので何かしたいです。 部活はしていないので、部活をしている人より時間の余裕はあります。 面接に行ったら学校の許可証とか必要ですよね? 親は賛成なのですが、それだけでは落とされますよね? 寿司屋やピザ店の裏方とか、バレないバイトに学校の許可なしで親の許可だけで勤めることは可能ですか? 学校に内緒でバイトしてる人いますが、どのような方法でバイトできているのか気になります。 悪口や学校辞めろなどの回答は遠慮してください。 真剣に回答くれる方お願いします。

  • 高校のバイトについて!

    高1の女子です! 私の高校では原則としてバイト禁止です! 私は大学に進学するつもりでいるので、今のうちから貯めておきたいです。 親はどっちも働いてます。 姉と弟がいます。 姉は来年大学受験で、弟は再来年高校受験で、私はその次の年に大学受験です。 3年連続で受験なのでお金がかかります。 なるべく親に負担をかけたくないです。 無断でバイトしている人もいますが、なるべく許可証を取りたいです。 こういう理由ではとれないですか? また、どんな理由なら取れますか? お願いします! こういう理由ではとれないですか?

  • バイトで高校生は不利ですか?

    こんにちは。私は高1なのですが、学校を転校したいと思っています。それで、親に金銭的負担をかけると思い、バイトをするというと、高校生なのに簡単に見つかるわけがないといわれました。高校生大歓迎と書かれているバイトでも雇われないのでしょうか?それとも、まさか高校名 (通信制高校に転入希望ですが)で拒否されると言う事でしょうか?私は別にバイトをお遊び感覚でやれると思ってそういう事を言ったわけではないので、納得がいきません。高校生のバイトの実態について教えて下さい。 それと、もしバイトの面接関係の仕事の人がいたら、高校生が面接に来た時、社会人と比べて差別しますか?

  • 高校生でも働けるバイトを教えてください。

    今年の春高校生になります。 高校は定時制なので、空いてる時間はバイトしようと思っています。親からも高校に入ったらバイトしろと強く言われています。 高校は毎日朝8時~12時の4時間制です。ので、空いた時間はバイトにあてたいです。 私がバイトしようと思っている2つの大きな理由があります。 1つは午後、暇な時間をダラダラ過ごさないことです。 2つは社会勉強のためです。 お給料も大事ですけど、それは二の次です。 高校生でも働けるバイトを教えていただけると嬉しいです。