• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地上波の酷さ)

地上波の酷さについて

takuya223の回答

  • ベストアンサー
  • takuya223
  • ベストアンサー率13% (37/277)
回答No.14

多くの日本人は、大手メディアの情報のみで、自身の考えを決めてると思います。ですから、大手メディアの報道が「恣意的」「やらせ」であっても、気がつかないのではと思います。 *例;NHK・・・ 最高機関の経営委員(人・ポスト)は政府任命であって、予算・受信料(カネ)は国会承認です。ですから、人とカネで政権・官僚に縛られているNHKの報道はこの点を考慮する必要があると思います。朝日だって同様かな・・・・。 *中国の鉄道事故の隠蔽はびっくりしますが、日本だって同様の危険があります。これを打破するのは、インターネットによる「大手メディア情報独占」の打破だと思います。

minemi0829
質問者

お礼

ご意見有り難うございました 貴方の意見を聞いて本当に日本人なら誰でもが当然の権利を必要だと実感しました 私達日本人はいつの間にか騙され慣れて又分かって居る人も面倒くさいから余り触れずに見過ごして来た様に思います 気が付いたら日本はまるでよその国の様なブロックされた別世界が進行中です 今メディアに(地上波)頼れないならネットが一番でしょうね 全ての人が公平な情報を持つ為に声を出すしか無いです 人間が怖いのは無知です もう知らなくても良いとか 知らない方が楽とか言ってられる情勢では無いですね 重ね重ね丁寧なご意見有り難う

関連するQ&A

  • 地上デジタル: UHFアンテナの角度ズレと受信レベルの関係

    マンションに居住しており、テレビは、マンションの共同アンテナからの受信をしております。 地上デジタル放送がNHKしかまともに受信できず、民放は全く映りません。 マンションの屋上に上がってアンテナの角度を見てみたところ、本来向くべき方角から20度程度ズレているように思いました。(ちゃんとはかってはいません。)この状態で民放の受信レベルを見てみたところ、7から8程度しかありません。(マスプロのチューナーDT400にて調べたところ) 地上デジタル放送においては、この程度アンテナがずれてしまうと、このように全く受信できなくなるものなのでしょうか?また、どのくらいの角度まで、精度に気を配ってアンテナを設置しなくてはならないのでしょうか。 マンションの共同アンテナなので、アンテナの調整をするには管理人に言わなくてはいけないと思うのですが、自分でも一応知識を持っておきたいので、ご回答お願いします。 ちなみにマンションは、京都市内(京都盆地)の北東部(左京区)周辺にあります。地上アナログの民放(毎日放送、朝日放送など)は、現在きれいに映っております。これら地上アナログの民放はVHFアンテナを生駒山方向にむけることで受信可能となっていると思われるのですが、地上デジタルを受信するUHFアンテナが、このVHFアンテナとは平行にならず(つまり生駒山方向に向かず)、西に20度くらいずれております。 (また地上デジタルのNHKが映るというのは、もう一本のUHFアンテナがきちんと比叡山を向いているからだと思われますので、地上デジタルの民放が映らないのとは関係がないと思っております。) 長くなりましたが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • チェジニア×日本戦地上波見れます

    6月14日ワールドサッカーの地上波はテレビ朝日系ですが、純系列局24局+クロス系列局2局+系列外局6局で 15:00~17:54まで見れますよ。 >>テレビ朝日 純系列局<< >テレビ朝日(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・ 群馬)>名古屋テレビ(愛知・岐阜・三重)>静岡朝日テレビ(静岡)>ABC(大阪・兵庫・京都・和歌山・奈良・滋賀)>HTB(北海道)>ABA(青森)>岩手朝日テレビ(岩手)>東日本放送(宮城)>秋田朝日放送(秋田)>YTB( 山形)>KFB(福島)>NT21(新潟)>長野朝日放送(長野)>北陸朝日放送(石川)>瀬戸内海放送(香川・岡山)>山口朝日放送(山口)>広島ホームテレビ(広島)>愛媛朝日テレビ(愛媛)>KBC(福岡・佐賀)>長崎文化 放送(長崎)>KBA(熊本)>OAB(大分)>鹿児島放送( 鹿児島)>琉球朝日放送(沖縄) 以上24局 >>クロスネット系列局<< >福井放送{日本テレビ系・テレビ朝日系}(福井) >宮崎放送{フジテレビ系・日本テレビ系・テレビ朝日系}(宮崎) 以上2局 >>系列外同時放送局<< >北日本放送{日本テレビ系}(富山) >山梨放送{日本テレビ系}(山梨) >四国放送{日本テレビ系}(徳島) >高知放送{日本テレビ系}(高知) >山陰放送{TBSテレビ系}(島根・鳥取) >佐賀テレビ{フジテレビ系}(佐賀) 以上6局 合計32局同時生放送されます。 BS朝日、CSスカパーでも放送されますので、応援しましょう。ところで、自宅テレビ観戦で青のユニホーム着て応援 してますか!?

  • 地デジの北陸地域限定の質問です。北陸朝日の受信について・・・

    富山県はテレビ朝日系局がないのでテレビ朝日が見れません。 ケーブルTVを引いてる人や石川県近くの人は受信できるのですが・・・ そこで質問なんですが、今度地上デジタル放送に変更になった場合、今まで見れなかった富山でも北陸朝日は見れるようになるのですか? それとも受信地域はアナログ時代と何にも変わらないのでしょうか? 富山以外にも民放が受信出来ない地域はあると思いますが、地上デジタル化で変化はあるのでしょうか?

  • テレビ放送中に津波注意報及び津波警報発令中の地図表示いるorいらない?

    私はいらないと思います。自然を甘く見て自分は関係ないからと自分勝手で不謹慎かつ危機感のない人はいません。NHKは公共放送なので災害提供は必要でしょうがないのですが発令中にもかかわらず地図表示なんてうざいし視聴者に迷惑。テレビ放送中に津波注意報及び津波警報発令中の地図表示はいらない。民放だけでいいので来年の地上波アナログ放送で終了と同時に廃止すべき。廃止後は地上波デジタル放送のデータ放送で充分。何のためのデータ放送なんでしょう。 テレビ放送中に津波注意報及び津波警報発令中の地図表示いるorいらない? 意見もお願いします。

  • 日本の地域とその放送局について

    現在、千葉県に住んでいますが、今度、岩手と宮城に数日間旅行に行きます。 そこで、現在見ている民放のドラマが見れるのか心配なのですが、日テレ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビは、岩手と宮城でも関東と同じ時間に同じ番組を見れるのでしょうか? 録画すれば良いのですが、ハードディスクがいっぱいいっぱいで何日も録る余裕がなく、しかも時間帯が重なると、片方は録画してももう片方は見るしかないので。

  • 地上デジタル放送のPR・関西

    NHK大阪放送局と関西の民放テレビ各局が合同で 地上デジタル放送のPRを行うということを 夕方の各局の関西ローカルニュース枠で紹介していました。 そこに関西各局のアナウンサーの方が出ていて 毎日放送・松川浩子アナと読売テレビ・森若佐紀子 アナはすぐ分かったのですが 他の方の名前が分かりませんでした。 お二人以外にも見覚えのある方も複数いたのですが どうしても思い出せません。 松川アナと森若アナ以外に出ていた方の名前が分かれば教えていただけませんか。

  • あったらいいな!こんな機能

    こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 皆さんは 『こんな機能があったらいいな』 という経験はありませんか? 例えばドラマを保存録画している時にニュース速報や 交通情報・気象情報が入って「あ″~!」と思った 経験はありませんか? 逆にDVDを観たりゲームで遊んでいて 地上デジタル放送テレビを観ていない時、 ニュース速報などが入ったらいいなっと思った経験はありませんか? 家電用品でなくても構いません。 ジャンルは問いません。 1つで結構ですので、皆さんからのご回答 心からお待ちしております_(._.)_

  • CS放送は受信料がいるの?

    CSデジタル放送が始まったので、専用のテレビを買えばフジとかTBSのCSは見れるんですよね。その場合、受信料はいるのですか? また、私の田舎(福井県福井市)はいまどき珍しく民放が2局しかないので、選択肢が増えてうれしいのですが、CSは加入を増やすために地上波とは別のコンテンツを提供していると聞いています。ということは、結局、今福井で見れない地上波のTBSや、テレビ朝日系のドラマはやっぱり見れないということですか? 誰か教えてください。

  • 地上デジタル放送のワイド化

    我が地域でも「地上デジタル波放送」の試験出力が始まりました。 フジテレビ系列と日本テレビ系列の放送は 地上アナログ波と同じ内容が送られてきています。 明らかに綺麗な映像は「流石!」と思わせる内容です。 しかし不思議な現象が起きています。 デジタルはワイド放送ですから アナログに比べて横に長いわけです。 デジタルとアナログを見比べると アナログでは映っていない所がデジタルでは映っている事になります。 例えばニュース番組ですと キャスターとアシスタントの両脇が映っている事になり 番組によってはADの様な人が映っていることもあります。 放送局は未だアナログのことをメインに考え番組構成(カメラアングル)を考えているのでしょうか? 各民放局はデジタル化へのCM等もつくり宣伝をしているにも拘らず 実際にやっている事ときたら・・・  大した事ないな~~と思ってしまいます。  今年末からは本放送も始まろうとしているのに こんな状態ではどうなんでしょう? 不安が残りますね・・・

  • 2010 FIFAワールドカップ について二つ質問します。

    2010 FIFAワールドカップ について二つ質問します。 1 テレビ東京を除く、民放四局+NHKのワールドカップ中継テーマソングを教えて下さい。因みに、日本サッカー協会公認のテーマソングはわかってます。EXILEですから。 2 ワールドカップ全64試合のリアルタイム速報メールマガジンを登録したいのです。auのテレ朝ニュース速報は契約済みです。その他で1番早い速報メールマガジンを登録したいんですが。