• ベストアンサー

神社やお寺のあった場所

613425の回答

  • 613425
  • ベストアンサー率29% (129/441)
回答No.2

自分は祟りや障り 妖怪幽霊といったオカルトは全く気にしないですけど、少しでも気になるのなら止めたほうが無難です。 何かアクシデントがあるたびに 土地のせいかもとか 方角のせいかも と気にし始めたら ノイローゼになりかねません。 実際それでキッチンとトイレの配置を変える大掛かりなリフォームを承った事もあります。 自分の家は トイレはもろ鬼門当たる方角にあり 寝室は北枕になってます。 敷地と道路 使い勝手の関係でこうなっちゃいましたけど、我が家はいたって平和です。 少しでも気になるのなら止めたほうが将来的に平穏な精神状態で暮らせるとおもいますよ。

0632
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気にすれば気になるし、気にしなければ気にならないのですが、よくないと言われると 簡単に買いかえれないのでよけい考えてしまいます。

関連するQ&A

  • 住所の小字名

    土地を購入の際、通常住所にはならない小字名がついていました。 この小字名に寺という字が含まれていました これは昔ここにお寺があったという事でしょうか?

  • ご先祖様の檀家寺…お墓の場所が分からない

    明治時代以前のご先祖様のお墓を探していますが、分かりません。 主な理由は以下のようなもので ・宗教がかわってしまったため ・本家も↑の理由で檀家寺の場所が分からない ・そもそも何処に住んでたのか分からない からです。 ただ、明治30年代に亡くなった先祖が亡くなった後に宗教が変わった可能性はあります。(宗教が変わった後の墓は分かっており、その墓が出来たのは大正に入ってから。なので、この明治30年代に亡くなった方は移転してきた可能性があるなー。と思いました。 この大正に出来た墓があるのは、寺ではなく霊園なのですが、霊園ってそういうどこから移転してきた情報って残してたりしますか?また、もし情報があるなら、戸籍とかそういう故人との関係が分かる資料とかを持って行って、事情を説明したら、何か資料をみせてもらうなりしていただくことって出来るのでしょうか? (こんな難儀な状態ですが、何とかして遡りたいです。どうにか遡る手段とかないですか?)

  • 土地を探してくれる会社、業者

    家が所有している土地を探してもらうにはどういったところに頼めばいいのでしょうか? 田舎で自分んちが所有している山や畑が何個があるんですが場所がよくわかりません。 法務局で地図をもらってきたのですが見ても一切わかりませんでした。登録が明治何年とかになっていました。 結構家から近いとこなのですがまったくわかりませんでした。 お金がかかっても知りたいと思っていますがどういったところに頼めばよいのでしょうか?

  • 違う宗派の寺に墓地が・・

    私のうちは、菩提寺が家から遠い場所にあります。明治時代に今の場所に越してきたものですから菩提寺だけそのままで、墓地は近所の禅宗の寺内にあります。それが今年の1月に父がなくなってこの連休中に納骨をということで、墓地のある寺の住職さんに埋葬許可のお願いをしたところ、「菩提寺が違うのにうちの寺内に墓があるのはおかしい・・・きちんと菩提寺に墓を作るか墓地公園に移ってくれ」と言われました。もう百年近く今の場所に墓地があります。我が家のほかにもたくさんのそういう家があります。宗教的にというか宗派が違うのに墓地を設けたのはいけないことなのでしょうか?まだ50代で亡くなっただけでもショックな母は、今どうしたらいいのか分からなくやりきれないようです。仏事のことが分からないというのは、いけないことだとは分かっていますがいざとなる と・・・。お願いします。

  • 空き土地の場所が判らないです!?

    親が所有されている土地の草刈りの仕事を頼まれたのですが・・・現在の空き土地の住所は判っているので一度行ったら空き土地が二つ隣同士に並んでいます。 隣の家の番地を調べても全然順番通りに並んでいないのでどうすれば良いのか困っています。 親に聞いても住所しか判らず、場所まで特定出来ず…何度か間違えて業者にさせてしまったようです。 法務局へ行けば判るでしょうか? 教えてください

  • 神社に寄進

    うちのご先祖が明治26年に土地を約570坪を寄進して、神社が建ちました これより前、この神社は江戸時代中期ころに村の外れにあった神社を移動しました。その時もうちのご先祖の名主が470坪寄進してますが、明治26年に神社を別の場所に移動してますが、元々神社があった470坪の土地は誰のものになったんでしょうか?一度寄進した土地ですから、うちに所有権が戻らないでしょうし それと、元名主は570坪も寄進するもんなんですか?

  • お寺の土地

    親がお寺の土地に家を建てて住んでいます。 ・土地は55坪で地代は毎月2万円ほどをお寺に払っています。 ・路線価は6万円/m2程度 ・隣地との明確な図面、境界線はは存在しないようです。 ・隣地    2方向は同じ寺の土地   1方向が接道 8mくらい 市道  ・家は築50年程度で評価額は恐らくゼロ 質問です。 ・お寺に土地を返すときはどのようになるのでしょう  更地にするとか、家の買取など ・お寺との金銭の清算はどのようになるのでしょうか  底地の買取を要求は可能でしょうか ・第三者に売却は可能なのでしょうか よろしくお願いします。

  • 願いが叶う神社やお寺、ほかなんでもよいので教えてください。

    願いが叶う神社やお寺、ほかなんでもよいので教えてください。 くだらないと思われてしまう内容かも知れませんが真剣に悩んでいますので お力を貸してください。 昨年1月土地を購入、6月に家を建てました。 高台のため、景色風通しがよく気に入って購入いたしました。 家の隣は畑なので、もしかしたら家が建つのでは??と思い契約の際 不動産屋に確認しましたが、 当方の家と隣の畑は5メートルほどの高低差があり 家が建ったとしても我が家の1階に新しく建つ家の屋根がかかる程度とのこと・・・・。 (こちらの会話かテープで録音しております) しかし、実際建てるとなったら、我が家と高さを揃えて建てる事となるようです。 圧迫感があり景色はまったく見えなくなります。 建つのは仕方ないですが我が家の窓、1箇所だけでも構わないので景色を守って欲しいです。 不動産会社は当方が購入したところと同じ不動産屋で 大きい会社ではありませんが老舗です。 これから造成が始まるといった感じです。 今後、近所の方と話をしにいこうかと思っております。 また、神頼みで願いが叶う神社や 不動産を守る神社などありましたら教えてください。 なにかアドバイス等ありましたら御願いいたします。

  • 過去の土地状況を調べる方法について

    数十年〜数百年単位での、土地についての状況を調べたいです。 ネットで調べたところ、 法務局や図書館 で調べることが出来るとありましたが、 知人には近くのお寺でも聞くことが出来ると聞きましたが可能なのでしょうか.. 教えていただけますと幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 「○○組式子中」とはどのような意味でしょうか

    古墳時代から栄えている古い土地を訪ねました。至る所に「○○組式子中」と言った石碑がありました。○○には小字名が入ります。何となく小字の境界を示しているのではないかと思つています。 この読みと意味についてご教示いただきたいと思います。どのように読むのでしょうか。意味は棒が差し込める穴が開いていますから方向があるように思います。