• ベストアンサー

紀伊半島が…

Hi-netの画像より。 紀伊半島の微震がすごいです。これ南海地震来そうですか…?めちゃくちゃ怖いです。 ここに張れなかったですが、もっと細かく表してあるものではもっともっと悍ましかったです… こないだも三重で東南海地震の前震みたいな地震ありましたし… どうしましょう、怖いです…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.2

紀伊半島って普段から地震が多い所だって知ってます? こういうのを見るときは「普段がどうなってるか」と言う情報を知らないと。

mmm_m
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 また和歌山で微震連発してますね…

mmm_m
質問者

補足

確かに311の時からしか見ていません…ですが今まであんまりここまでの図は見たことないように思いまして… 紀伊半島は地震が多いのは知りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

房総もヤバイらしい… 余計な物は買わないで現金を肌身離さず持っていた方が良いかもね 今年は最悪だよ

mmm_m
質問者

お礼

御回答ありがとうございました! 房総も緊張が続きますね…もう本当に大地震は嫌ですね。私も余計なモノはもう買っていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 愛知県→紀伊半島(本州最南端)

    愛知県から紀伊半島の串本へいくには、三重県周り?大阪まわり?どちらがいいですか? 高速は使っても使わなくてもいいです。

  • 紀伊半島ツーリングについて

    こんばんは。今年の11月末に三重県津市から和歌山県海南市まで、紀伊半島を経由してツーリングに行く予定です。早朝に津を出発して→紀伊長島→紀伊勝浦→紀伊田辺→海南と走ります。もちろん食事や仮眠もしますが、あまり観光はしないつもりです。 できれば一日で海南まで走りきりたいのですが、雨や疲労など一日だけで行けない場合は無理せず宿泊するつもりです。長距離を走られるみなさん。和歌山に詳しい方。危険な箇所や、チェックポイントなど、走りきるためのアドバイスをください。 バイクは600ccのツアラーです。

  • M7双子地震・紀伊半島沖地震は西日本内陸に影響を与えるでしょうか?

    M7双子地震・紀伊半島沖地震は西日本内陸に影響を与えるでしょうか? 今回9月5日に発生したM7双子地震・紀伊半島沖地震は西日本の内陸活断層系に影響(数年のスパン)を与えるでしょうか? ・・私の見解では1998年石垣島南方沖M7.6→1999年9月台湾集集地震のように考えているのですが・・

  • 次は2030年頃の南海トラフ地震が黄金分割比のナゼ

    1707年に 宝永東海・南海連動地震(M8.7) その、147年後の    1854年に 安政東海地震(M8.4)   → 32時間後に 安政南海地震(M8.5)    90年後の 1944年に 昭和東南海地震(M8.1)   → 2年後の1946年に 昭和南海地震(M8.4) さらに、56年後の 2000年から 東海地方で大規模スロースリップ地震   → その6年後、2006年に紀伊半島中部から愛知県までの200kmの大規模スロースリップ地震 http://docsrv.godac.jp/MSV2_DATA/12/be73_10.pdf http://www.hinet.bosai.go.jp/research_result/tokai2006/tokai2006.pdf 147年後 → 90年後 → 56年後 90 / 147 ≒ 56 / 90 ≒ 約0.62 つまり! スパコンによる紀伊半島沖の地下構造の解析から 次の、南海トラフ地震は 2000年 から 56 × 0.62 ≒ 34年後の 2000年 + (56年 × 0.62) = 2034年 と思われますがw 0.62 って、ほとんど黄金分割比の逆数ですが、 なんで、南海トラフ地震の発生間隔って、黄金分割比の逆数で縮まるのですか? 独立行政法人海洋研究開発機構 巨大地震の連動性と発生間隔の変化のメカニズム http://sakuya.ed.shizuoka.ac.jp/rzisin/kaishi_21/P253.pdf 歴史地震の研究にもとづいて,南海トラフではマグニチュード8クラスの巨大地震が繰り返し発生してきた ことが知られている.その繰り返し間隔や規模は一定 ではなく,また紀伊半島を境に東西で別々に地震が 発生したり,同時に発生したりといった連動性の変化 も起きていたとされている. 従来このような発生間隔 や連動性の変化は,不規則なものであると考えられ てきた.しかし,少なくとも最近の地震(1707年宝永東 海・南海地震(モーメントマグニチュード(Mw)8.7), 1854年安政東海地震(Mw8.4)・南海地震(Mw8.5), 1944年東南海地震(Mw8.1)・1946年南海地震 (Mw8.4))については,規則性があるようにも考えら れる. すなわち (i)繰り返し間隔が短くなる, (ii)南海 地震の規模が小さくなる, (iii)紀伊半島の東(東南海 や東海)と西(南海)の地震の間隔が長くなるという3 つの特徴がある. そして 繰り返し間隔が短すぎると,応力 レベルが低すぎて破壊が伝播しなくなる. その場合, 破壊開始域付近だけでゆっくりすべりが生じる.この すべりによって紀伊半島付近のバリアで応力レベル が高くなったり,深部の定常すべりが加速したりして, バリアが壊れ易い条件が生じる. また再び破壊開始 域で応力が蓄積されるまで,破壊が達しなかった所 では応力を蓄積し続けるので,次の地震の規模が大 きくなる.実際,図 1 の次のサイクルではゆっくりすべ りが生じ,さらに次のサイクルでは紀伊半島の東西で 地震発生間隔が極端に短くなり,東海~四国が連動 する巨大地震が発生する.

  • 東海地震は既に発生していたんじゃないですか?

    いつ発生してもおかしくないと言われている東海地震ですが、来る来ると言われて数十年が経ちます。 しかしながら、なんか変だと最近感じております。 過去の東海地震は、東南海地震、南海地震と連動して発生しています。 「東海地震:東南海地震(東海道 - 紀伊半島)、南海地震(紀伊半島 - 四国)としばしば連動して発生する(同時期または2 - 3年後に発生する)。近年の研究では単独で発生した痕跡は見つかっていないため、東南海地震、南海地震と連動してのみ発生するとの説が有力視されている。」(Wikipediaより引用) ウィキぺディアの図を見れば分かりますが、1944年から1945年に東南海地震と南海地震が発生しております。その時には東海地震は発生していないと言われております。それが東海地震発生説の根拠と思われます。 しかしながら、1945年1月13日に愛知県の三河湾を震源とする三河地震が発生しております。当時は戦争中だったために、「報道管制が敷かれ、三河地震のことを一切報道するなと圧力をかけた」と言われております。実は私も震源地の近くに住んでおりますが、私の母は地震(余震)が来る時に山(三ヶ根山)が光るのを目撃しております。被害も大きいので巨大地震だったと思われます。 飛躍した話ですが、この1945年に発生した三河地震が、実は東海地震ではなかったでしょうか? 大陸のプレートによる地震は、庭のししおどしのように、水が注がれていて、ある時とつじょ竹筒がカンと鳴るようにエネルギーが解放されるもんだと思います。 しかしながら、東海地震は、1945年頃に発生していてもよいのに、それから65年も経っています。これは素人でも変だと思います。 当時の偉い学者さんが東海地震の想定をしたのでそれを覆すことが学会で出来なくなっているんじゃと邪推してしまいます。 そんな訳で、ひょっとして、発生が予想される東海地震は既に1945年に発生していたんじゃないでしょうか?私は全くの素人ですが、そう考えるととても納得が出来るし安心もします。 いかがでしょうか?

  • 不安です

    「人間は、死ぬ前に何かを感じる」っていうじゃないですか。 さっき私の住んでるところ(和歌山)で小さな地震があったんです。今日中に2回もあったので、「南海大地震きたら怖いなぁ;;」と不安でしたが、さっきのは紀伊半島沖の地震だったので、南海とは無関係だと知ってホッとしました。 しかし、その後風呂場へ行こうとしたら、急に心臓がバクバクして、「この後、風呂場で私死ぬんじゃないか」という気持ちになりました。 風呂場では死ななかったんですけど、もしかしたらさっきの気持ちが、「人間は、死ぬ前に何かを感じる」というやつなのかも…と思って不安で眠れません;寝ているうちに地震とかで死ぬかもしれないし…。私まだまだ死にたくありません… すごく不安です。誰か助けてください。

  • 大昔の地震のマグニチュードについて

    1854年に東海地方で発生した「安政東海地震」はマグニチュード8.4であったとされておりますが、どのようにしてこんな大昔のマグニチュードがわかったのでしょうか? 内陸型の地震であれば、そのとき生じた断層のずれから算出しているのだと思いますが、安政東海地震は紀伊半島沖の南海トラフでの地震だと思います。海の底の断層状況を調べたのでしょうか?

  • 紀伊半島南部(南紀)の景色の良い所は?

    紀伊半島南部(南紀)の景色の良い所は? 私が国内本土で訪れていない地に南紀と四国があります。そこで関東から車で南紀を回るとしてここは外せないという絶景スポットを5~6箇所教えて頂けないでしょうか。(WEBでもある程度出てきますが実際に見てとてもよかった所など) ・5月中旬(平日) ・観光時間:現地にてまる2日間 ・希望地(和歌山・奈良・三重のそれぞれ南部地域) ・伊勢志摩や、奈良などの神社・仏閣は既に見ているのでなるべくなら対象外 ・自然の織り成す造形美希望(綺麗な海・断崖・山・その他) また車でのお勧めの回り方などあれば合わせてお願い致します。

  • 地震

    今三重県の津市の海岸から2キロほどのマンションの四階に住んでいるのですが東海地震、または東南海地震が来て津波が来た場合大丈夫でしょうか??

  • 昨日の地震について

    昨日紀伊半島沖を震源とした地震があったようですが何故震源に近い紀伊半島より東北で大きなゆれが観測されたのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 彼氏と3日ほど会えない日が続きました。お互いに仕事が忙しい中、私が実家に帰っていたため。しかし、待ち合わせの日に彼の家でゲームをしながらご飯を食べることになりました。しかし、実家帰りで疲れていることもあり、エッチの流れになることを断りました。その後、彼からは明日の仕事終わりに会おうと言われました。
  • しかし、仕事の忙しさや残業の確実性を考えて断ることになり、彼からはカレーは明後日作ると言われました。そして、彼は明日の朝でも会いに行けるかもしれないと返信してきました。私は朝はバタバタしているため、エッチのためだけに会うことは理解できないと思っています。
  • 彼は性欲が強い方なのかもしれませんが、私にとっては信じられない行動です。付き合っている関係でもないのに、忙しい中でも少しの時間でもエッチのために会いたいというのは、男性的には許容されるのでしょうか?私は理解できません。
回答を見る