• ベストアンサー

どんな勉強していったらいいですか?

5年後くらいに友人が開業するお菓子屋さんのHPを その子よりはパソコンに詳しい私が担当することになりました。 しかしどんな事を勉強しておけばいいのかわかりません。現在24歳でMacのオペレーターをしています。 まずはやってみよう!と以前自分でHPを作ってみましたが 専門書のタグをコピペして、ネット上の素材屋さんから素材をもらってきたりしたという ほんとにとっかかりの手前くらいにしかやっていません。 その後、DreamweaverとFireworksを用意して そっちの専門書を読んだのですが、そこで???になってしまいわけがわからなくなりました。 そこで今度はここで検索していろんな情報を見てみると、今度はHTMLを手打ちできるようになり、 CSSを理解できるようにならなければいけないとか、 ソフトに頼ってはいけないとかいろんなことが書いてあってますますわからなくなってしまいました。 学校へ通ってみる?というのも考えたのですが なけなしのお金をはたいて学校へ通うよりも、 なんとか独学で習得して、そのお金はソフト代とか パソコンのお金に費やしたり、貯金したりとか そういう風にお金は使いたいなと思っています。 そこで質問したいのですが まず何から勉強していけばいいのでしょうか?できれば具体的に、おすすめ文献などがあれば教えていただきたいです。 あと、色や基本的なパソコンの知識を知っておいたほうがいいという意見もありましたが具体的に色の勉強とはカラーコーディネーターの勉強をしていけばいいのでしょうか? 時間としては大体5年後ですがもう5年くらいしかない!と思っているのが現状です。 5年後私が一人で、お店のHPを作って管理して尚且つ他のお店のHPも作れるようになるには今からどのような勉強をしていけばいいのかアドバイスください!

  • sa-yo
  • お礼率79% (50/63)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして、WEBデザイナーのようなWEBディレクターのような仕事をしています。 >しかしどんな事を勉強しておけばいいのかわかりません。現在24歳でMacのオペレーターをしています。 自分はWindowsオンリーなので、Macオペレーターさんを尊敬してしまいます^^ DreamWeaverもFireworksも基本的にはMac本体を使いこなすのと同じようなものだと思います。 >その後、DreamweaverとFireworksを用意して >そっちの専門書を読んだのですが、そこで???になってしまいわけがわからなくなりました。 今までHPを作ったことがない人だと確かに???になってしまいそうですね^^; HPを作成するに当たっても、いろいろな段階があるので、まずは段階を追って勉強するのが良いと思います。 まずはHTMLが組めることが前提になるかと思います。 よく「手打ちができること」なんて言われますが、 私の周りで一からHTMLをタグ打ちしてる人はほとんどいません。もちろん知識は必要です。 (WEBプログラマーさんなんかはテキストベースで編集するとは思いますけども・・・) 手打ちというのはあくまでもDreamWeaverなどで編集した際、 細部などソフトウェアで修正できない部分を、直接修正できる範囲で十分だと思います。 ・作成するHPの目的・デザインを明確にする ・DreamWeaverで大まかな編集を行う ・細部を直接タグで編集する 私の場合、上記のような作り方をしています。 DreamWeaverもHTMLを制作ツールなので、これは使い込むほど技術が習熟していきます。 専門書はあくまで分からないときにツールの操作方法を調べる程度にしておいて、 実際に制作するときは「こんなページを作りたい!」と思った、いろいろなサイトを研究して作るのがいいと思います。 IEだったらページ全体を保存で、 ページを保存してDreamWeaverで保存したHTMLを開けば、 そのページがどのように組まれている参考になると思います。 何でもそうだと思いますが、まずは「真似」からだと思います。 経験上、サイトのデザインを制作する上で肝になるのが「テーブル」の使い方です。 これをマスターすると、ほとんどどんなレイアウトでも作成することができると思います。 >ソフトに頼ってはいけないとかいろんなことが書いてあってますますわからなくなってしまいました。 これは「基礎的な土台」があれば、ソフトに頼ってもいいと思います。 例えば単純な繰り返し作業などの場合、人間が作業するよりかは、 プログラムなどで一気に作業したほうが楽な場合があります。 手間がはぶける部分は、大いにソフトウェアを使いこなすべきです。 >学校へ通ってみる?というのも考えたのですが 学校については、高い授業料を払うだけの価値があるかというとちょっと?です。 技術だけに関していえば、十分独学でもそれなりにやっていけると思います。 学校は、卒業時、就職先などを斡旋してもらえるといった利点があるので、 どこかで仕事をしたいと思っているかたには良い場所だと思います。 >できれば具体的に、おすすめ文献などがあれば教えていただきたいです。 HTMLに関してはタグ辞典(CSS、Javascriptが含まれている)のを一冊買って、 ソフトウェア関連の書籍については操作方法などの解説が載っているものを各一冊ずつもっておくといいのではないでしょうか。 後は、イメージ作成関連の本は、本屋さんなどで立ち読みをして、 自分が作りたいと思った画像が載っている場合など、その都度買って練習するといいかもしれません。 >時間としては大体5年後ですがもう5年くらいしかない!と思っているのが現状です。 5年もあれば、いろんなことができると思いますよ^^ HPと一言で言っても、個人レベルで運営できる小規模なサイトから、 効率的な運営が求められる大規模なサイトまでさまざまあります。 お菓子屋さんのHPなら、サイトからお菓子を購入できるシステムが必要になってきたり、 サーバーを自分で運営する必要もでてくるかもしれません。 そのあたりはいきなりやろうとしても無理なので、 まずは個人で小さなサイトを、作りこめるようにがんばってください!

sa-yo
質問者

お礼

各項目に分けて詳しい回答ありがとうございます! ひとまずDreamweaverを使いこなせるようになろうと思いました。 作ってみたいページは今のところぼやーっとあるので それを明確にしてやってみようと思います。 参考にしたいHPを保存して…なんて 思いつきもしませんでした。 一度色んな方の作ったページを見直してみようと思います。 学校はやめておくことにしました。 今のMacオペの仕事はそれはそれでとても勉強になるので 続けられるだけ続けていきたいし、 他のお金の使い方があるなーと思ったので。 これからの5年、やることはいっぱいですが まずは自分のサイトを作ってみようと思います。

その他の回答 (2)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.3

>ほんとにとっかかりの手前くらいにしかやっていません。 そこまでやられたのでしたら後は自分の努力でどんどんいけると思います。 >DreamweaverとFireworksを用意して そっちの専門書を読んだのですが、そこで???になってしまいわけがわからなくなりました。 自分が理解できるところまで一旦後退します。一つのソフトを覚えるのに精々3日~1週間あれば基本的なことは覚えられるものです。(というか本来そのようにできている) コツは「理解できずつまづいたら一旦後退する」ことです。もしつっかかったまま前身できないようであれば他の本を参考にします。 1 本は食費を削ってでも買う 2 ネットの情報は頼らず「利用する」 上の2点は非常に重要です。 >そこで今度はここで検索していろんな情報を見てみると(略)ますますわからなくなってしまいました。 情報が整理できていないことがよくわかります。Dreamweaverを使いこなすにつれ基本的にタグの知識が必要になってきますのでまずDreamweaverを使いこなせるようになってください。そのうち自分のつくったHTMLソースを見て「ここはこうなっているんだな…」と理解できるようになるはずです。 >学校へ通ってみる?というのも考えたのですが 本があればたいていは理解できるはずです。Macユーザであれば(私もですが)windowsで同じHPを見た時に違う見え方をすることに注意しなくてはいけません。Windowsマシンはいずれ必要になると思いますが先のことです。 >まず何から勉強していけばいいのでしょうか? 社会人になると受け身ではなく自分から情報を探し出し学んでいかなくてはいけません。参考になる本は本屋にたくさんありますから「これは理解できそうだ」と思えるものを選んでください。

sa-yo
質問者

お礼

温かいお言葉ありがとうございます。 自分がやってみたことが無駄ではなかったんだなと ちょっとホッとしました。 家ではWinを、仕事場ではMacを使っているので 両方のマシンを通して自作HPが見れるという 恵まれた環境にいるんだなと思いました。 学校はとりあえず行かずに、 その分をソフトの本やデザイン関連の本に当てたいと思います。 まずは家にあった本ではないDreamweaveの本を見にいてきます。

  • Ulu_lun
  • ベストアンサー率26% (269/1019)
回答No.1

HTMLの手打ちやCSSの理解は後回しで構わないと思います。 先ずは自力でHPを立ち上げる事。 その為にDreamweaverとFireworksを使いこなしてください。 あれもこれもと手を出す事ではなく、一歩一歩確実に歩を進めて行く事が大切だと思います。

sa-yo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あれもこれもとしようとするからわけがわからなくなるんですね。 とりあえずは自分でやってみることにしました。 まずはDreamweaverの本を一冊、 家にあるのとは別の本を買ってきてやってみようかなと思います。

関連するQ&A

  • 平面デザインの勉強

    現在大学1年の女子です。 一年位前から自分のHPを持ったことがきっかけで、 WEBデザインをはじめとするグラフィックデザイン・平面デザインに興味を持ち、 デザインの雑誌や本を読んだり、 自分のHPで考えたWEBデザインを発表する程度ですが 独学で勉強しています。 将来流石にデザインで食べていくのは無理だろうと思っていますが、 専門的に平面デザインのことを勉強したいです。 なんとか大学と両立しつつ、デザインの勉強をしていきたいのですが・・。 専門学校なども具体的にどこの学校が良いなど全くわかりません。 同様の質問多々あると思いますが、 恐れ入りますがよかったら教えて下さいm( )m

  • フォトショップとイラストレータを勉強する方法

    出来るだけお金をかけずに勉強できないでしょうか? 自分に思いつくのは 1.ソフトと本を買って自宅のPCで勉強する(ソフトがすごく高いと聞いたので買えそうにありません) 2.AVIVAなどの専門学校へ行く(やはり学費がネックです) 3.そういうスキルの身につくアルバイトをする(具体的にどんなバイトなのかわかりません) また1か2にする場合、どちらがお勧めですか。またはお勧めの学校などありますか。家は東京の国立市です。 学習能力は低くない方だと思います。ただPCに非常に疎いです。

  • Webデザインの勉強をするためにパソコン購入を考えています。

    Webデザインの勉強をするためにパソコン購入を考えています。 使用ソフトはPhotshop、Illustrator、Flash、Dreamweaver、Fireworksです。 (使用ソフトは学校で購入予定。それぞれCS5) これらを使用とともにWord、Excel、PowerPointの資格も取りたいので、その環境も整えたいです。 これらの条件でWindowsパソコンはどういったものがおすすめでしょうか? デザインは自宅で復習レベルの環境を考えています。 ちなみに今までCM制作会社で働いていたので、iBookG4があります。 ただ購入したのは5、6年も前なので動作は遅く使い物にならない。。 パソコン環境についてはちょっと苦手な分野なので、具体的な製品名や価格などを教えていただけると助かります。 詳しいかたお願いします。

  • Webページのデザインの勉強法に関して

    宜しくお願い致します。 Webページのデザインの勉強法に関して教えて下さい。 現在はHTML、CSS、jQueryは分かるのでページのコーディングは出来ます。 また、PHPも少し分かるので問い合わせフォームやDBを絡めた予約システムも作れます。 現在デザインの勉強の為に行っていることはお手本サイトのキャプチャを取りFireworksにてワイヤフレームの作成からパーツの作成を行っています。 しかし、Fireworksでは実現困難な箇所が多々あります。 そこで、IllustratorやPhotoshopも持っているのでこちらでパーツの作成を行いたく存じます。 どちらも初めて使うソフトなので難しく感じております。 IllustratorとPhotoshopの辞典のような書籍は用意しました。 あと、問題集のような書籍も用意して実際に利用して使い方の勉強も併せて行っております。 キャプチャを別レイヤーや別のアートワークに置いて模写やトレースを繰り返し行う事で 素材作成のオペレータになるのではないかと思っております。 しかし、独学では限界を感じております。 パソコン教室に問い合わせましたがあくまでもソフトの使い方を指導するようです。 私がやりたいことは、完成図の素材を持ち込み、使用されている効果の順番や使用されている効果やフィルタやグラデーションの分析と効率の良い手順での素材の作成方法を知りたいのです。 アドバイスがあれば教えて下さい。

  • パソコンの勉強 

    24歳パソコン初心者です。ネットとメールくらいしか使えません、HP制作やWEBデザインの仕事に興味があります。いずれHPでお店をだしたい!のですが何から勉強していいのかわからず‥。こんな私はまずなにから勉強すればいいでしょうか?

  • 初心者ですが、WEB用素材を作りたいです

    プログラマーで、グラフィックはまったくの初心者です。 しかし零細企業なもので、ときどき自分でHP用のボタンや背景などの素材を用意しなければならないときがあります(今まではワードやペイントを使ったり、無料素材でなんとか済ませていました。gimpもトライしたことはありますが、使い方がどうにも…)。 この際、グラフィックソフトを1つ覚えて、簡単なものなら自分で作れるようになりたいと思っているのですが、いい入門書をご存知でしたら教えてください。 「よくあるような素材」を特定のソフトを使って、作り方を具体的に説明してあるような本がいいと思っています。 ソフトは一応Fireworks CS4があるのですが、私はほとんど使ったことがありません。 1万円以下であれば新規購入も可能です。 アドバイスをお願いいたします。

  • プログラミングの勉強をしたいのですが・・・

    来年から情報系の専門学校に行くことになりました。 そこでちょっとでもプログラミングについて勉強していこうと思ったのですが、何から初めていいのかわかりません。 PCは普通に使う程度ぐらいならできるんですが、専門用語など出てくるとさっぱりです。 基本的な専門用語も覚えていきたいので、勉強するのにいい本などあったら教えてください。 またプログラミングに使うソフト(?)などあったら教えてください。 お願いします。

  • FIREWORKSとDREAMWEVERを使ってホームヘージの作り方を教えてください。

    仕事で、ホームページを作るように言われました。専門の会社で作った当社のホームページにページを増やしてアップしたり画像を張替えたりインフォメーションを更新する内容です。FIREWORKSとDREAMWEVERの本を買って勉強しましたが、恥ずかしながらまったくわかりません。(当社のHPはIREWORKSとDREAMWEVERで作ってあって素材のデータは頂きました)上司から、かなり強制的に、覚えてできるようになってもらわなくては困るといわれ、正直参ってます。一般事務員でパソコンの腕はエクセルは難なく使いこなせますが、他は、ネットショッピングかメールぐらいです。どういたら出来るようになるんでしょうか?

  • FIREWORKSにおけるカラー管理/表現

    現在、FIREWORKS 4を使用してます。イラストや素材を制作してますが、塗りやストロークでカラーパレットにある216色しか反映されません。パレット右上にある詳細設定(カラフルな丸いボタンのところ)で色を指定してもドキュメント上で反映されません。設定がおかしいのでしょうか?もっと具体的にいうと、詳細設定で指定した後、OKとするとその色ではなく、216色のパレット内にあるそれに近い色に勝手に変換されてしまうのです。例えば、薄い色でしたら全部白(#FFFFFF)になってしまう、という具合です。216色以外の色を使用するにはどうすればいいでしょうか。どうぞよろしくお願いします。 OS:WINDOWS NT4.0 ソフト:FIREWORKS 4

  • もっと勉強したいのですが・・・(-_-;)

    今日P検3級、ついに合格しました!(^。^)でも私はもっと勉強したい事が山ほどあるのです。例えば、アクセス、パワーポイント、デジカメ(自分でまだ持ってないのでほしいです。)それからホームページ作成など例をあげるときりがないほどです。でも、私のパソコンのリソースは50%位しかないからとてもソフトを買ってインストールする余裕もないし、かといって新しいパソコンを買う余裕もないし、でもどこかへいってこれらの勉強もしたいし… だってたとえどこかのパソコン教室へ行って勉強できても、家に帰ってきてから自分のパソコンで復習が出来ないし、あーあーつくづくお金があればなーなんて思ってしまいますが…どうしたらお金をできるだけかけずに勉強できますかね?だれかいい案があったら教えてください。

専門家に質問してみよう