• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女へのメール)

彼女へのメールの返信がまめじゃない?その理由とは

kin5pira7の回答

  • kin5pira7
  • ベストアンサー率42% (47/110)
回答No.3

こんにちは、大学生の女子です。 参考になれば嬉しいです。 一般的に女性は、電話やメールの数にこだわる傾向があります。 その理由は、女性は言葉を大切にする生き物だからだと思います。 メールや電話などで言葉を言って聞いて、愛されているということを確認し続けていたい本能をもっているからだと思います。 絶えず愛の言葉を聞いていたいところがあります。 私は最初はメールを打つなんてすぐ済むと思っていたんですが、そうでない方が多くいらっしゃるのを最近知りました。 確かに、文章を考えるのは意外に骨が折れるし、忙しい時間をやりくりして送信するのは毎日が忙しい方だったら大変だと思います。 >理由は私のメールの返信など、まめじゃないからだそうです。 >ちなみに今まで何度ももっとまめに連絡してほしいと言われたのですが 質問者さんの文章を読んで、失礼ながら相手の方は少しわがままかなと感じました。 3年も交際していれば、お互いに相手のメールのくせや頻度は大体把握できているものだと思います。 連絡不精でも、会ったときに大切にされていることを実感されていれば、こんな些細なことで別れたりはしないと思うのですが…… 相手の方が質問者さんに対する信頼・尊敬の気持ちが薄れつつあるのかなと思います。 今度お会いしたときに、相手の方を好きで別れたくないのであれば、大切にしていることと愛の言葉を言ってあげればいいのではないかと思います。 こっぱずかしいとは思いますが、女性は言葉で誠意を見せてほしいと感じてしまうので…… お互いにとって納得のいく結果になることを応援しています。

mk211
質問者

お礼

回答ありがとうございます.信頼・尊敬の気持ちが薄れつつあるっていうのは思い当たる節があります・・・・ 誠意を見せれるように頑張ってみようと思います. 

関連するQ&A

  • わざわざ言ってくるのは何ででしょうか?

    6年前からの知り合いの男性A。我慢できなかったといわれ、強引に体の関係を持たれた事が1度あります。私はAの事が好きでしたが、ハッキリしない事があり、付き合ったりはせず、体の関係もなしでたまに会っていました。6年の間Aが原因で私からよく距離をとっていました。  8月に1年半前ぶりに距離をとっていたAと会いました。会っていない間はAからよくメールがきていました。(3日に1通のペース。挨拶メール) 8月に会った時、Aから次会う時は一緒に寝ようと言われていました。私も承諾していました。 が、Aはわざとではないんですが度々デリカシーのない言動で私を傷つけます。その度に私はAと距離をとっていました。 この度は私の誕生日を忘れられました。 誕生日って小さな事かもしれませんが、これから深い関係になろうとしている女性の誕生日を忘れるのはあり得ないと思いました。来年も忘れられたら、また私は誕生日に泣くのかな。。とも思ってしまいました。 愛されている自信がなく、”Aにもう貴方との関係を続けたくない。” とメールすると、 ”誕生日おめでとう。続けたくないのはわかった。でもそれは君が決める事。僕じゃない。”とAから返信。 Aは次の日 私に曲を1曲メールで送ってきました。 返信しないでいると、 次の日 ”今まで僕は何度も君の元に戻った。この度は戻らない” とメールしてきました。 Aは何故わざわざこんな事を言ってくるのでしょうか?   

  • 遠距離の彼

    付き合いたての遠距離の彼がいます。 彼の誕生日に手作りアクセサリーと手作りクッキーを送ろうと思うのですが、 クッキーなど男性は嬉しいものですか? それと、彼は海外に住んでいるので送る際にクッキーが割れてしまわないかも不安です。 遠距離で恋人にプレゼントを送った事のあるかた、何を送りましたか? お菓子を送った事のあるかたは、大丈夫でしたか?

  • 別れた彼からメールが・・・・

     8月のお盆に別れたから、今さっきメールはきました。まさか、彼から連絡がくると思ってなかったので、今かなりパニックです。 内容は、「元気にしてる?もうメールしない方がいいんだよね?」でした。 別れた原因は、彼が前ほど私の事が好きでなくなったから。。。。2ヶ月ほど距離をおいた後彼と会い、 私は会えなくて、とっても寂しかったのに、彼はそう感じないと聞き、まだ好きだけどもうダメなんだ!そう思い、泣く泣く別れました。  その時、もう「メールも電話もしない方がいい?」と聞くと、「俺は別にいいけど、付き合うのは別の人にしな!」と言われ、それなら、私の方からは連絡しない!と彼に宣言してお別れしました。 その彼が今になって。。。。 彼はどういう心境で、メールしてきたのでしょうか? やっぱりちゃんと別れたのなら、ここはぐっと我慢して、返信しない方がいのか、迷っています。 どなたかアドバイスお願いします・

  • またメールしてくる男性心理って…

    こんにちわ。 私には2ヶ月程前に振られた男性が居ます。 彼にはこれからもずっと友達で居て欲しいと言われ 私の誕生日もお祝いしてあげたいと言っていましたが その後、私から何度かメールしたものの、返信は無くて 「ああ、もう終わったんだなぁ」と思いその直後は本当に 病んでいて、友達も私を気遣っていろんな所に 連れてってくれたりして、やっと気持ちに蹴りがつき 穏やかで普通の生活に戻ることができました。 でも、先日彼からメールが来ました。 友達には「また○○が傷つくかもしれないよ?」 と言われましたが、私は返信してしまいました。 その後、ほんと普通のメールが続き 私はもうすぐ誕生日なので、祝ってくれるっって言ってた事 覚えてるかなぁ?と思い彼に「誕生日覚えてる?」と聞きました。 彼は覚えていませんでした。 私は凄くショックで、何かもう期待していた自分が馬鹿みたいです。 でも私には彼を拒絶する事はできません。 メールが返ってくれば返信してしまい、返信が遅いと 携帯が気になって何度も問い合わせしてしまいます。 やっぱり、まだ彼の事が好きなんですね…。 どうして、彼は今更連絡をしてきたのでしょうか? 私はどうしたらいいですか? 長くなってしまってすみません; どなたか回答お願い致します。

  • ビーズアクセサリーを作ったことが無いのですが…

    今年の夏に姉の誕生日があります 何をあげようか悩み、手作りのビーズアクセサリー(ブレスレット)をあげる事にしました しかしビーズアクセサリーをTVなどでちらっと見ただけで全く作り方も何もわかりません ビーズアクセサリーはビーズを使うって事を知ってるぐらいです 他に何が必要なのかさっぱり解りません 超初心者の私にも出来るビーズアクセサリー作成のサイト、必要な物などビーズアクセサリー関係何でも!何でも!いいので教えて下さい!!! お願いします!!

  • しつこいメールや電話とは?

    ニュースで耳にします. 「元交際相手にしつこくメールを送りつけたなどとして、、、」 しつこくというのは、どのぐらいの頻度からを言うのですか? 例えば、 今日メールしたが返信が無いので翌日にメールした、という1日1通のメールを続けるようなことですか? 例えば 毎週末にメールすることですか? 別れ話しをせずに、別れの為にメール返信しないで無視を続ける事は別れた事になるのですか?この際の返信を求めるメールは「元交際相手へのメール」と判断されますか? 話しがズレましたが、ニュースに扱われる事件の「しつこい」とは当事者の気持ちが基準ですか?何が基準なのですか? 元交際相手の女子アナにしつこいメールというニュースを見てふと気付いたので、よろしくお願いします。

  • 毎年くる誕生日メール・・・・要らない・・。

    毎年、私の誕生日にメールを送ってくる子がいます。(以前の同僚) 知り合ってから、今まで毎年メールをくれるので、私も、彼女の誕生日には送ってましたが、 正直なところ、もうメールは要らない!と考え始めたので、去年、今年と私から彼女の誕生日にメールをすることはやめました。 (これで、彼女からの誕生日メールが無くなればいいなと・・思ってたんです) しかし、変わらず、今年も私の誕生日にメールがきました。 もう誕生日が嬉しい年齢ではないし、すごく大好きな親友!というわけではないから、よけいに不要に感じてしまうのかも。 かといって、縁を切りたいというわけではないので、受信拒否するまででもありません。 誕生日が近くなると、今年もメール来るのかな・・と、少し憂鬱です。 さりげなく「もうメールは要らない」という事を伝えるには、どう返信したらいいのでしょう?? お誕生日おめでとう!の他に、近況とか、最近も元気にしてる?みたいな内容がきます。

  • 好きな男性とメールしてて、

    好きな男性とメールしてて、 “誕生日はコンビニでケーキ買って1人で食べた”と書いてあったから、 “お菓子教室でケーキが作れるようになった暁には、○○くんに美味しいのあげるからね” って返信しました。 そしたら、 “まじでー!ありがとう(^-^)(←デコメ)楽しみ(ケーキのデコメ)” ときました。 手作りって、好きじゃない子にもらうのちょっと嫌なイメージがあるのかなって思うんですけど、メールの感じからして嫌がられてはいないでしょうか?

  • 女性に質問!! 好きな人に誕生日メール

    二十歳男です。 高校の頃から好きな子がいます。(詳しくは過去質見てください) …で、その子はオレに誕生日まで教えてくれたのに、オレはその時自分に自信無くて、その子の誕生日覚えてたのに「二年間」もメール出来ませんでした。 それからあまりメールも来なくなりました。 すごい好きな人なのに送れなくて今めっちゃ後悔してます…(T_T) もう駄目元なんですが、今年のその子の誕生日は絶対送ろうと思います!! でも「二年間」もメール送れなかったのに、今年送ったら多分びっくりされますよね(^_^;)? 後こんな行動とったオレから誕生日メール来たら嬉しいでしょうか? 皆さんはどう思いますか? 回答お願いします。

  • メール送りたいんですが…

    私は高2年女子です。 同じクラスのT君が好きでメールをしたいと思っているのですが、送るきっかけがなくて困ってます。 T君とは学校ではほとんど話したことはないのですが、メールは何度かしたことがあって、メールをし始めると1カ月とか続いたりします。 でも前は誕生日にメール送ったり、T君が風邪で休んでしまったりしたときにメールを送ったり…という感じできっかけがあったから続いたのですが…。 最後にメールをしたのは今年のお正月に一斉送信であけましておめでとうメールをしたときです。T君から今年もよろしくねという内容のメールをもらったのですが、一斉送信だったのでT君だけに返信したらへんかなと思ったので私が返信しないままで終わっています。 今日席替えをしたら私の斜め前がT君になり、話しかけようと思ったのですがやっぱりできませんでした。 なので、まずはメールを送ってみようと思ったのですが…。 不自然にならずメールを始めるにはどんな話題がよいのでしょうか? いろいろな意見が聞きたいので、男女かまわず答えていただけると嬉しいです! よろしくお願いします。