• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昔いじめられた奴に遭遇。復讐するべきか?)

昔いじめられた奴に遭遇。復讐するべきか?

このQ&Aのポイント
  • 過去のいじめによる苦しい経験を忘れられずにいた質問者が、偶然にいじめられた相手に再会する。
  • 質問者はその相手に対して憎しみを感じ、法的な手段ではなく、自らの手で復讐したいと思っている。
  • 質問者はどのようにこの気持ちを処理し、復讐するか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.21

つらい経験をされましたね。そしてそれは今も続いているのですね。 やり場のない怒り、帰ってこないあの日。復習したいという思い。私も全く同じ思いを持っています。 私は中学の時、今は国営放送で1位2位を争うほどの人気女性アナウンサーと同級生でした。 私の場合は「彼女(と共通)の友人と毎朝待ち合わせをして学校に行っていたが時間になっても来ない友人を待てず先に行ったこと」を恨まれ、当の遅刻した本人よりも陰湿ないじめをされました。 教科書を隠される、ふみつけられる、いじめに加担していないクラスの数名の友達と話を していると、無理やりひきはがすようにその子を連れていく。 机に落書きをする。もうなんでもありでした。 頭のいい子だったので自分で教科書を捨てて「先生~○○さんの教科書がないそうです」 なんてこともよくありました。 登校拒否はしませんでしたが、出来ることならしたかったです。 親に話せなかったのもありますし、ばれたくもありませんでした。 私も大学を卒業をし、今はメディア関係の仕事をしています。 まれにその放送局にも出演します。今までは会うことがありませんでしたが 彼女が東京支局に戻っていると知った時、一気に当時の思いがフラッシュバックしました。 それ以来、TVを見ることは出来ません。局の仕事も受けられなくなりました。 彼女の顔を見るだけで、声を聞くだけで吐き気がします。不眠、摂食障害も併発しました。 私も彼女と会うことがあったら、横っ面張り倒すでしょうね。土下座させたいし、 アナウンサーなら公共の電波で謝ってほしいくらい。 まして、いじめ問題なんて取り上げた日には局に抗議入れると思いますよ。 残念ながら法的に訴えることはなかなか難しいようです。 だから今は出来るだけ、綺麗な顔してうわべだけで人気のある彼女の本性を暴いてやりたい、 そんな気持ちでいっぱいです。 名誉棄損といわれるかもしれませんが、それでは私はいじめられ損ではありませんか。 腑に落ちないのです。 なので今は子のような場を使って出来るだけ真実を書いていくことにしています。 (実名書くと後がややこしいので書けませんがKさんといいます) もし私があなたなら、会う機会があるのならばそれを生かします。 謝ってほしいと素直にいいます。 その人の親御さんに、病院などで診断書を書いて持って行って事情を説明するのも いいかもしれません。こういうことは大抵親は知りませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

回答No.11

何かアクション起こすためにはまず会って話さないとなりませんね。けど復讐はいけません。というより相手はもうとっくに忘れているだろうから意味がないです。下手したらあなたの事も忘れているかもしれません。無理して過去の事を蒸し返さないで今を生きたほうがいいです。

fuwafuwa8
質問者

お礼

努めてみます。ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181349
noname#181349
回答No.10

あなたが憎いのは、高校時代のいじめっ子ですよ。 何十年振りかに出会った彼は、あなたの知らない時間を生きてきた、あなたの知らない人です。 幸せだったかも知れませんが、あなたの知らない苦労も悩みもあったと思います。 その苦労や悩みは、あなたの悔しさを上回るかどうかはわかりませんがね? でも、すべては過去のことでしょ? いじめがなかったら、あなたにはどんな人生があったのでしょう。 今の人生は不満ですか? 定時制に通って、あなたが掴み取った「今」じゃないですか! 今のあなたに自信を持って、他人のことなど気にしないでおきましょうよ。 まあ、そう切り替えれる質問者さんなら、悩んで質問してませんよね。 あなたに、怯えて後悔しない覚悟があるのなら、同級生、旧友、そして、対等な社会人として、相手の人にコンタクトをとってみて、話だけはしてみたらいかがですか? いまでも昔のようにいじめるのであれば、その人は成長していないおバカさん。 素直に謝ってくれたなら、今からでも友達になれるかも。 あなたは、なにも卑屈になることはないし、殴りたい衝動だけ抑えれば良いことです。 お酒が入るとまずいでしょうから、コーヒーでも飲みに誘ってみたら? くれぐれも、傷害事件だけは起こさずに。 相手に対して、卑屈にならずに。 空白の時間を埋める目的だけで逢いましょう。 その自信がないのなら、逢ってはいけません。

fuwafuwa8
質問者

お礼

アドバイスありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

はじめまして。心中ご察し致します。 当方30後半ですが、中学時代散々馬鹿にされ見下して来た奴をふと思い出しました。 そいつの名前をググっていると見事にヒットした!!親父がペンキ屋でその跡を継いでいるらしい。 その馬鹿は従業員が4名(そいつ含む)の代表取締役になっていることが判明。大企業勤務でないことと、すごいダサイ家に住んでいたので心の底から「ザマーミロ」と笑いました。住所も昔のままなので早速電話を掛けてその馬鹿を呼び出した。 馬鹿:「ハイ」 私:「クタバレクソッタレ!!」(ガチャン) 上記以外にも各種”ささやかな復讐(メアドをgetしたので△△△・・・とか)”を行い、今はかなり満足しておりますwwww 20年ぶりにその馬鹿の声を聞けた時、むしろやっと会えた(実際は会っていないが)という気持ちのほうが大きかったです。 本題に入りますが、質問者様は何かしらの”儀式”を行わないと心のハードルを乗り越えられることは出来ないと文面から察しました。私の実施した内容が参考になるかは不明ですが、この程度の”悪戯”を数階行っていると心の落ち着きが戻ると思われます。ターゲットの住所を知っているということは・・・ 私なら興奮して夜も眠れません、色々思い立ちます(本当)。 私のささやかな悪戯はさておき、私の得た経験は、人を見下し馬鹿にして優越感に浸る奴は100%”その程度”の人生を送ります。あの馬鹿が人格者でないことは百も承知でしたので、今の現状がそれも物語っております。 あと、私は何故その馬鹿を憎んでいるかも自問自答しました。結局自分が毛嫌いしていることを全て具現化しているからです(他人を見下す/強い奴に媚びる/困っている人を見て笑うetc)。 質問者殿も、ささやかな復讐が終わったらご自身の人生の通過点を越えたことを認識し、さらに大きく成長して頂けたらと思います。 余談ですが、武道はお勧めです。武道は”頭で考える人生哲学”です。当方は空手道有段者で、修行暦もマジ長いです。

fuwafuwa8
質問者

お礼

現実的なアドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139150
noname#139150
回答No.8

悔しいでしょうがそこで復讐してしまったら結局あなたもそいつと同じくだらない人間になってしまいます。 当時のあなたは相当辛抱して限界ギリギリまで我慢していたんですよね。 どう考えてもあなたは悪くないじゃないですか?! 意地悪する人は自分が幸せではないから意地悪をするんですよ。 本当に幸せな人は意地悪はしません。 そいつを見かけたら『実はこいつ、不幸な奴なんだなぁ~気の毒に…』くらいなもう哀れな目線で奴を見て、後は無視無視! あなたは自分の事、そして周りの人に思いやりをもって接して下さい。

fuwafuwa8
質問者

お礼

参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138035
noname#138035
回答No.7

とりあえず、待ってください。 気持ちを整理してみませんか? あなたの今持っている憎しみは、加害者へ向けられては居ますが、加害者に対するものではないと思われるからです。 逃げ出してしまった過去の自分に対する深い自責と後悔の念を、忌まわしい過去の象徴である加害者へと向けているに過ぎないのではないでしょうか。 相手を殴りたい、と言う強い衝動は、そんな過去と決別し、未来へ進んで生きたいという、あなたの強い決意の現れでしょう。それはとても建設的で、前向きな姿勢であると言えます。 そう、あなたはこうして悩んでいる今も、未来へ向かって確実に進んで行こうと意欲的なのです。 しかしながら、「彼を殴る」という衝動を実行すべきではありません。 それはただ、よみがえった感情が高ぶりすぎて抑えられないだけだからです。 感情とは、一時的な、一過性のものです。 彼を殴ることで一時的に気が晴れるかもしれません。 しかし彼に、それを受け入れるだけの許容が無い場合、復讐の連鎖が続くだけです。 またしても、彼に一生を棒に振ることになる可能性があります。 「謝ってもらう」という期待は、すべきではないでしょう。 そもそも信頼関係の成立しない相手なのですから。 現時点で直接的な被害を受けていないのであれば、関わるだけで時間の無駄と、見限る方がいいのではないでしょうか。

fuwafuwa8
質問者

お礼

そうですか…考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

私も小学校・中学校といじめられてきましたのでお気持ちは多少は解るつもりです。 今、相手が土下座をして謝ったとして、気が晴れますか? 殴り飛ばしたところで相手を許すことができるのでしょうか。 私は空しくなるだけだと思うんです。 こんな奴に自分は苦しめられていたのかと・・・。 何も貴方の心の傷跡の治療にはなりません。 そんな奴は相手にするに値しません。 貴方は心に傷を負った経験があります。 もっともっと大きくなれます。 いじめられる人の心の痛みがわかります。 きっと、いじめる人にはなりません。 同じ土俵に立つ必要はないのです。 今の貴方は充実してますか? 是非、幸せになってください。 貴方をいじめたような人には必ず罰が当たります。 青春時代は帰ってきません。 しかし、辛い青春を送った経験はきっと自分の力となります。 これからは邪魔をされることのない貴方の人生です。 精一杯に貴方の道を歩んで見返してやりましょう。

fuwafuwa8
質問者

お礼

参考にします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponchanka
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.5

今まで そんな事実があった事など頭の片隅にもなかった記憶が、印象深いものを見た瞬間思い出し、当時の心理状態になりますよね。 質問者様の恨みや憎しみが込み上げてくるのは、わかりますが、そんな事をしても何の解決にもならないと思います。 私が思うに、質問者様が イジメにあった相手と偶然遭遇してと ありますが かれこれ1~4..5年も過去の話で それだけ恨んでたのなら 何故 遭遇するまで忘れてたのですか? どのような経緯で いじめが始まったか わからないですが、 質問者様は当時 その いじめをしてた男から学校まで辞めて逃げたのですよ。 今更と思います。 当時 いじめに屈せずという強い気持ちで先生や親に相談して イジメを無くそうとしましたか? 逃げた時点で貴方は負けたんです。 そんな事は昔の事なので 忘れて今を楽しく暮らした方が良いですよ。 因みに 私は過去の話はしますが 今がいいし 人生もっと長生き出来たら もっと色んな事できるのにって いつも思う44の トラック乗りのジジィでした(^^ゞ

fuwafuwa8
質問者

お礼

今まで忘れようといろいろとありました。 参考にします。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.4

私も中学時代に苛められたし、20代で同級生全員殺す計画も練ったから、気持ちはよくわかる でも、忘れろ忘れろ そんな奴等のために、また人生棒に振ること無いじゃ無いか

fuwafuwa8
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 忘れるですね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141243
noname#141243
回答No.3

イジメはツラいですよね。 私も小中学校の時、イジメられてました……。 ある日、突然、主犯(男子)格数人に謝られたことがありますが……。何故、急に謝られたのか謎なんですが……。 もう、そいつらとは会うこともないだろうけど、あの時、イジメられなかったら、きっと楽しい学校生活を送れたんだろうなと思うと時々、怒りがこみ上げてきます。修学旅行も1人ぼっち……。 そいつをとっ捕まえて何故、イジメたのか、なんで自分だったのか、自分はイジメられてスゴい苦しかったこと、つらかったことを話して土下座で謝って貰えばいいんじゃないかなぁ……。 もしかしたら、今の私なら出来るかも知れないなぁ…。会うことがあれば、私もとことん話してあの時みたいに笑いながらではなく真剣に謝って貰いたいなぁ。 きっと、その人とぶつかってみたら、よく眠れるようになって仕事も集中出来るようになりますよ。頑張ってください!!

fuwafuwa8
質問者

お礼

参考にします。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

してはいけません。 なんにもしてはいけません。 辛かったでしょうね、苦しくて憎くて殺してやりたいと何度も何度も思ったでしょう。 でも、全部、過去なんです。 せっかく頑張って生きてきた30年、そんなクズのような人間の為に 無駄にするんですか?勿体無い!!勿体無さ過ぎます!! 戦争と一緒にしたらあれですけど、意味ありますか? テロで復讐して何かいいことあったって話し聞きますか? その憎い相手への復讐は貴方が幸せでいることが一番の復讐ですよ。 眠れなくなって辛いのも、仕事が手につかないのは、その男のせいではありません。 貴方の心の問題ですよね? 深呼吸してみてください。窓をあけて外を見てください。 冷静になって、今まで頑張ってきた自分を褒めて、そして許してあげてください。 自分を、許すんです。人を憎むということは、自分を傷つけているという事に 気づいてください。 やったほうは忘れる、やられたほうは忘れない・・。 でも、もう忘れて、許していい時期だと思いますよ。 これから生まれ変わって、やり直しましょ。 大丈夫、相手には必ず、貴方が手を汚さなくても天罰はくだります。 不思議ですが、ちゃんと因果応報ってあるんですよ。 貴方は貴方の道へ進みましょう。過去の憎しみに飲み込まれてはそれこそ相手の思う壺です。 自分を大切に、そして、今の周りにいる人たちを大切にして生きましょう。

fuwafuwa8
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元妻への復讐

    元妻に復讐をしたいと考えています。復讐と言っても合法的な事を考えています。一番に思い当たるのは妻と昔から親交?男と女の関係かもしれませんが年賀状が数枚あり、当然の事ながら住所は載っていますが確認を114でした所未登録でした。相手方の妻への過去の事実を通報しようと思っています。どの様な事をどういう手段で伝えたら良いでしょうか?よい案をください。

  • いじめられた復讐

    現在中3の女子です。 中1のとき、部活内でいじめられていました。 文化部で、主に手芸活動をする部活なので家庭科室で行っています。 顧問の先生は部活始めと終わりごろにしか部活に来ないので、 何も知らないと思います。 その当時は中3が5人・中2が4人・中1が6人でした。(全員女子) 中3の先輩は受験があるのであまり部活に来ていないことが多かったです。 私をいじめていた人(A・D)は中二の中心的な人(B)にとてもかわいがられていました。 そのせいか、先輩もだれも助けてくれませんでした。 中1の残りの二人は見て見ぬふりみたいな感じでした。 内容は、 ・仲間外れ ・無視される ・私が座るはずの席に椅子がない ・わざとわかるように悪口を言われる ・陰口 ・下校のときなど、下駄箱の所で待っていて、私が来たら笑いながら走って逃げる。 ・物を隠される などです。 いじめられていたときは学校に行くのも嫌になるほどつらかったです。 毎日泣いていました。 思い切って親に相談したのですが、 「そんな友達と無理に一緒にいなければいいじゃん。」 の一言でかたずけられました。 それを言われてから、先生に相談するのも怖くなってしまいました。 しかし、それも中2のクラス替えとDが部活をやめたので終わりました。 もう一人いじめられていた人(C)がいて、(交代でいじめられていました。) その人と同じクラスになって、お互い相談をしあえたからです。 そして、私たちはまたいじめられないように、二人で行動していました。 Aには残りの2人がいるし、いいと思ったからです。 復讐をしたかったわけではありません。 しかし、それを見たAが自分が私たちの中に入れないため、 Bに相談しました。 そして、私たちがBに Aに今までいじめられていたから、こんどはいじめられないように2人でいる ということを言うと一応納得してくれたみたいで、 「そうだったんだ。いじめはいけないよね」 みたいなことを言われました。 ちなみに、Aが私たちをなぜいじめたのかは、 忘れたといわれました。 ということで、部活では中2(私たち)は2人のグループと3人にわかれていました。 それはしょうがないと思いました。 これが誰もいじめられない方法だから。 でも何日かすると、Bが突然、 「何でこんな空気になっちゃったのかね。 あの人たちマジ、部活辞めてほしいわ。 あ、でもやめたら人数がやばいか(笑) マジ困る~。 うちら3年はAの味方だからね。」 と言って、新しく入ってきた中1と一緒にAたちの方に行って、 私たちの悪口を言っていました。 部活の始めに挨拶をしても、返してもくれませんでした。 自分でいじめはよくないって言ったのに、 やってるじゃんと思いました。 そんな状態で私たちが中3になり、 先輩たちがいなくなったので今は落ち着いています。 友達は復讐したいといっています。 やるなら今しかないと。 でもいじめをいじめで返すのは最低なことだと思います。 いじめられたからこそ分かります。 どんなに辛くて悲しいのか、その友達もわかっていると思います。 でも、だからこそ復讐をしたいという気持ちもわからなくはありません。 復讐というのはやってもいいことなのでしょうか。 今は一応私が止めてはいるのですが、 友達の気持ちもわかるので、 どうすればいいのか分かりません。 心のどこかでは私も復讐したいと思っているのかもしれません。 私はこれからどうすればいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。 長文すみませんでした。

  • おかしい奴

    青春が人生で一番楽しい… いや、一番苦しい。 まあ、20年しか生きてないんで、あんまり言えないんですが。 いじめられたんです 私。 中学、高校と最悪でした。 顔が悪いから、もう恋愛は無理だと思ったので、せめて勉強はと頑張りました。 勉強ばかりの人生でした。 学校行った途端「キモい、キモい。」 「オタク、オタク。」 毎日が死にたくてたまらなかった。 でも、他のいじめられている奴らが早々に学校を辞めて行く中、私はやめなかった。 大学は大分収まったが、私が気持ち悪いのに変わりはない。 冷たい視線や、聞こえないように言ったか、聞こえるような声で言ったか分からないような声で「キモい、童貞だな」という言葉が心をズサッズサッとさしていく。 青春なんてありませんでした。 これから社会人。 つまらない。無味無臭の… 顔さえよければ… なんでこんな目にあうのか分かりません。 青春よ戻ってこいなんて思いません。 俺っておかしい奴ですよね。

  • この世への復讐

    僕はかなり不幸な過去を持っている人間です。親に虐待され、学校ではいじめられ、好きなことをすることもできず・・・という生活を中学3年くらいまで送っていました。高校に入って新しいスタートだと思って頑張ってもやはり過去のトラウマから思考がいつも悪い方向に向いてしまい、何もうまくいきません。 高校を卒業した今年になって、なおさら信頼関係の必要な恋愛というものを前にしてもやはり失敗です。 そんな過去からか僕ははじめから裕福な人間や何不自由なく育ったくせに傲慢な人間が大嫌いです。そして最近この世界を恨むようになりました。 僕が過去の苦しみに必死に耐えている間、そういう人間はどんどん色々なものを手に入れていく。その上誰も弱った人間に手を差し伸べようとしない。明らかに不公平です。 だから僕は全ての傲慢な人間に復讐したいのです。社会的に成り上がり、上流階級の傲慢な人間たちをつぶしたい。幸せな環境にいながらそれを全く見ようとしない人間に復讐したい。そして僕をいままで抑圧してきた人間にも復讐したい。 このような考えに対する皆さんの意見をお聞かせ願いたい。ただし「アフリカの子供に比べたらあなたは幸せよ」みたいなバカな意見はいらないです。僕たちは今日本に生きているんですから。そんな妥協した考えがあるから今の日本は親が金持ちだと子供も金持ちだし、親が高学歴だと子供も高学歴なんです。 ここに相談したのは現実世界では建前の回答しか返ってこないからです。ぜひ本音をおきかせください。

  • 同僚への復讐

    昔、意地悪く嫌がらせをした同僚に復讐をしました。 その男が仕事で行き詰まってしまい、ノイローゼ気味になっています。 私に助けを求めましたが一切拒否しました。 そいつの顔が真っ青になり目が吊り上って、涙をボロボロこぼしながらお願いされていたところへ私が暴言・罵声を浴びせました。 周りの人間は「自殺したらどうするんだい?」なんて言ってきましたがそこで手を触れていなければ自殺されても法には引っかからないんですよね? どうでしょうか?

  • 元彼女に復讐を・・・

    去年の夏、僕はある中学3年の先輩に告白して成功しました。最初の内 はうまくいっていたのですが、高校に進学したとたん、態度が冷たくな りました。卒業式の日に「毎日はあえなくても続けよう」ということに なって自分も覚悟を決めて毎日電話しました。しかし、電話の声はすご く冷たく30秒で切られてしまうようになりました。 すごく不安になったのですがどうしたのか聞き出すこともできず、電話 をかけて30秒で切られるという毎日を続けました。僕はずっと愛してい ました。そしてある高校生の先輩からを聞いてしまったのです。 「お前の彼女もう高校で彼氏作ったってよ。しかも高校に入ってから4人目だって。」 最初は信じていませんでしたが、心配になってきてしまって、調べまし た。事実でした。僕は悔しくて悔しくてたまりませんでした。怒りと悲 しみでいっぱいでしたが、一応本人に聞いてみました。 すると友達と一緒にいたらしく「あっ、バレた?まじでぇ~~~!?。 バレテたって。」といった態度をとられて僕はブチ切れて振りましたが 「ふぅ~ん。まぁ良いよ。」みたいに終わってしまいました。 この怒りはどうすればよいでしょうか。何か復讐をしたいのです。ほお っておこうかとも思いましたが、どうしても無理です。法に触れない程 度で何かできませんか? 僕にアドバイス、よろしくお願いします。

  • いじめた奴に逆襲します

    今中学の部活の2年先輩に逆襲をしようと考えています。 私は1年の時いじめを受けていてうつになりました。 相手が中学生の時住んでいた町は分かりますが今は大学生になってると思うのでどこに住んでるか分かりません。 相手が中学生の時住んでた町は私の住んでる町から電車を乗り継いで1時間40分ぐらいのとこです。 どこの高校だったかは分かります。 中学校とか法律機関に訴えるつもりはありません。 合法的に復讐出来る方法をお教え下さい。 相手は部活で関東大会に出た奴です。

  • いじめの復讐をとめたい。

    私の友人のことです。 彼は現在高校3年生なのですが、小学校と中学校の9年間ひどいいじめを受けていたといいます。彼に両親がいないことをバカにされたのから始まり、ずっと「捨て子」と罵られ、中学生になると暴力も伴うようになったそうです。酷いことには、定期テストの朝に物置に連れていかれ、縛られた上に閉じ込められたせいでテストが受けられなかったということもあったそうです。 彼はそれまでは相手にせず我慢していたのですが、そのことで我慢の限界に達し、いじめをしている人達に殴り掛かる等をしてしまいました。教師は彼が暴力を奮ったことの方を「いじめ」と扱い、つまり彼が悪者にされ、結局中学を卒業するまでいじめを対処して貰えなかったそうです。 高校に進学してからはいじめもなく、友達もたくさんできて楽しい生活を送っていたのですが、最近になって過去のいじめのことを毎晩思い出すようになり、「今ならあいつらに勝てる、復讐してやりたい」と考えるようになったというのです。 私は彼と同じピアノ教室で知り合ったので、それまでのいじめがどのようなものだったのか実際に見たわけではありません。ですから彼の心の傷もすべて理解できているとは当然ながら言えません。 けれども、復讐したい気持ちもわかるのですが、これから大学受験も控えており、今何か問題を起こすのは彼にとっても不利益なだけのように思うのです。 そこで質問なのですが、彼の復讐願望をなくすために、私に何かできることはないでしょうか? 復讐をやめさせる良い方法はないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 復讐か偽りの幸せ

    最近起こったある男の子の話 ある日、女の子に似た可愛らしい男の子が生まれた 男の子はすくすく育ったのですが 小学六年生でいじめられてしまいました 小学校を逃げるように卒業し中学校で頑張ったが 中学二年生でまたいじめられでしまいました 男の子はとうとう、うつ病になってしまい それを見かねた神様が 「一年だけ神様の加護をしてやる。何をやってもうまくいく。ただし一年だけ」 男の子は悩みました いじめた奴に復讐するか それとも高校でまた頑張るか もし、高校で頑張っても一年後にはまたいじめられてしまうかもしれません あなたならどうしますか?

  • 復讐

    顔を変えて、バカにしてきた奴らに、社会に復讐したいと思います。 私はブサイクな男です。 みんなからはかなり老けて見られます。 高校時代はとても酷くて、顔を見た途端、ブサイクだのなんだの罵られて生きてきました。 もう、死にたいと思って生きてきました。 ただ、海外で働きたい。会社の国際部に入ってから死にたいと思ってました。 夢は叶いました。 日々充実してます。 けれど…… やっぱり、顔のことが気になります。女性にぞんざいな扱いをされるし、男でも風当たりが強いです。 悔しいです。悲しいです。辛いです。 きっと、努力したって無駄です。 痩せてた時がありましたが、何一つ変わりませんでした。 もう、文字に起こすことも辛い事をされました。言われました。 殴られ、蹴られました。 もう、死にたいんです。どうせ、俺なんて恋愛なんかできないし。 仕事だって、慣れない不得手なことやってるし… どうせ、顔なんだ 顔なんですよ。 女性にスポーツとか、身体鍛えたら?って言われたけど…… 鍛えますけど、、周りはきっと、顔が悪いのに、、って言ってきますよ。 好きな女性もできました。 顔はあまり気にしない人らしいんですけど、スマートな女性の扱いができる人がいいらしいです。 そんなの、顔がよくて女性経験が豊富じゃないと身につくわけないじゃん。 どうせ顔が悪くて誰一人相手をしてくれないのに… 俺なんて絶対無理だと思います。 もうだったら、あと数年、転職、ステップアップできるくらい力を貯めた後、顔を思いっきり変えてみたいと思います。 これまでバカにしてきた社会、人、、なんでもかんでも見返してやりたい。復讐してやりたい。(もちろん警察のお世話にならない方法で) どうせ顔が変わらないなら、何も変わらない。 身体鍛えても、勉強、仕事頑張っても……… どう思いますか?