• ベストアンサー

キッチンのワークトップのリフォームを自分でしたい

台所の調理台を自分で張り替えたいと考えています。 やり方や素材の選び方など、基本的なことすら何も知りません。 手引書・参考になる本や、HPなど何でもいいので 「これを見れば自分でもできるよ!!」 というものを教えていただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

そのような素材でキッチンはあまり見たことないですね。 メラミン板かメラミンを加熱して曲面に貼り付けたポストフォームカウンターかもしれません。メラミン板は耐水性はよいですが熱に強いといっても250度くらいなのでなべ底の付近は火にあぶられ400~600度をゆうに超しますのでかなりの気を使わないとキッチンではもたない材料だと思います。表面が傷が入りはがれてくると中の基材がぼろぼろになることもあるのではないかと思いました。 http://www.hirokata.co.jp/hpgen/HPB/entries/1.html 一応平面への張替え法ですが、メラミンはキチントップには向きませんので使われていませんので張替えをすすめられる材料ではありません。 では、他のものに交換するには・・。基本的に収納ボックスから天板を全てはずし、定位置にシンクやコンロの穴開けを施しセットして固定します。とてもDIYは難しいと思います。 そこで、タイル仕上げはいかがでしょうか。 http://ameblo.jp/lovely-style-blog/entry-10910380565.html オーバーシンクと水栓やコンロが取りついていれば一度はずして作業後取り付ければOKかと 心配なのはアンダーシンクの時ですね。どうしても取りあいの悪いところはコーキング頼みかもしれません。

-_-nazo
質問者

お礼

貼り付けていただいているタイル仕上げのHPを拝見させていただきました。 これなら自分でできそうです。 ホームセンターに行って検討してみたいと思います。 どうもありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

ワークトップとは天板のことですが、素材はなんでしょうか? 貼り替えるような素材はたいてい使われていません。 少なくとも今は何で、今度は何にしたいなど希望はありますか? もしくは、現状を画像UP願います。

-_-nazo
質問者

補足

素材がよく分からないんです。 かなり古いもので、ネットで調べてもよく分からないのです。 当初はツルツルしたものだったんですけど、使っていくうちに傷がついて、 そこにカビが生えたり、表面がゴワゴワになって、布巾で拭くだけでも 表面がボロボロとカスが出るようになりました。 保護シールみたいなものを全体に張って対処していたんですけど、 濡れるために、シールを張り替える時、剥がれ難くこそげとると、 さらに表面がゴワゴワに。 放って置くとカビが生えてしまうし、食材も置けないので何とかしたいんです。 >今度は何にしたいなど希望はありますか? 全然知らないので安価でお勧めのものがあれば・・・という程度です。

関連するQ&A

  • リフォームに関する本・HP等

    台所の床がぶよぶよになり、壁紙も剥がれて…等、リフォームが必要になってきました。 リフォームの知識が現在全くないので、参考になる本・雑誌・HP等を探しています。 本・雑誌はいくつか見て見ましたが、どこを重点に見たらよいかさっぱりわからず…。 参考になるものをご存知の方、是非ご回答をよろしくお願いいたします。

  • photoshopでポスターを作るには・・・

    友人に頼まれて、ポスターを作ることになりました。 しかし、ポスターを作るのは今回が初めてで、 全く作り方が分かりません。写真などの素材は 用意して、フォトショップ(5.0)も持っているのですが、使い方がわからなくてフォトショップをつかったポスターのつくりかたを解説しているHPもかなり探してみたのですが、全くみつからず・・・。 むりなら断ってしまうとゆう手もありますが、やってみたいとゆう気持ちもあります。書店に売っているフォトショップの本なら手引きがのっているでしょうか?^^; 参考になるサイト、本、ちょっとしたアドバイスなど よろしくお願いします。

  • 下記の日本語は全部言いますか

     日本語を勉強中の中国人です。下記作文の【 】で括った一文についてお伺いします。 ___________ 友人と食事をしてから家に帰った。父と母はすでに夕食が終わったようだ。「【台所の調理台には月餅が置いてあったよ。】食べてね。今日は中秋節だから」と母に言われた。「また月餅か。最近、月餅ばっかり食べてる。今日はパス」と言いながら、自分の部屋に潜り込んでテレビをつけた。 ____________ 次の改善案は全部正しいでしょうか。日本の方は実際使う可能性が高いのはどれでしょうか。特に5番目の言い方を実際するかどうか興味を持っているところです。この七つの言い方以外に、皆様の思われる一番ピンとくる自然な言い方がもしありましたら、それも教えていただければありがたく思います。 1、台所の調理台に月餅が置いてあるよ。 2、台所の調理台に月餅を置いておいたよ。 3、台所の調理台に月餅を置いたよ。 4、台所の調理台に月餅があるよ。 5、台所の調理台に月餅が置かれているよ。 6、台所の調理台に月餅を置いてあるよ。 7、台所の調理台に月餅を置いているよ。  質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • キッチンのワークトップの高さについて

    これからオーダーでキッチンをお願いするのですが 今のところ、ワークトップの高さが85センチです。 ショールームなどで見て、一般的なこの高さが妥当だと思い それでお願いしていたのですが、今現在80センチのしか使った事がなく (不便ではありません)実際5センチも高くなって大丈夫かな?と思いはじめました。みなさんのワークトップは何センチでしょうか? 使い心地はどうでしょうか?みなさんの身長なども教えていただけるとうれしいです。ちなみに私の伸長は153cmです。やはり85センチは高いでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • キッチンのワークトップが泡立ちます

    石鹸や食器用洗剤が付着しているのかと 思って、スポンジを水に濡らし擦って 乾いた布巾で拭きとって何回も濯ぎ拭きとりを繰り返しても、白い細かな泡が 後から後から、湧いてくるので気になって いるのですがステンレスによっては 何か、泡立つ性質?って、あるのでしょうか

  • 自分のもっている数字素材でカウンターをつくるには?

    こんにちは。 マイHPに、自分のもっている数字素材を使って アクセスカウンターを取り付けたいのですが、 どのようにすれば良いでしょうか? 参考サイトなどあれば教えて下さい。

  • 「置いてある」、「置かれている」、「ある」の英語訳

     日本語を勉強中の中国人です。下記三文の英語訳を教えていただけないでしょうか。日本語の「てある」と「られている」の違いをよく理解しようと思っております。 1、台所の調理台に月餅が置いてある。 2、台所の調理台に月餅が置かれている。 3、台所の調理台に月餅がある。  質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • キッチンの配置方法について

    台所の配置について質問です。左側にガス台その隣にシンクがありその右側は幅65センチ奥行き60センチでなにか置けるようにあいています。ここにL字型にカウンターみたいに置くことを考えたのですがここには部屋のガラス扉があるのでL字には置く事ができません。 みなさんここの開いたスペースになにか置くとしたらどんなふうに利用しますか? 私は上がステンレスになった台を買い台所調理スペースをもっと広く使いたいと 思っています。 台所の配置はシンクの後ろに食卓テーブルを置いてさらにその後ろに壁があるのでそこに冷蔵庫と食器棚を置く予定なのですが、台所から冷蔵庫までが離れてしまうのでこれだと使いにくいでしょうか? シンクの向かい側に6畳の和室部屋の扉がありその扉の右側にに冷蔵庫と食器棚の置くスペースがあります。 電子レンジとかは食器棚の上の部分をはずしてその上に置いて使います。うちの食器棚は上の部分をはずしたら 炊飯器など置けるように使うことができるんです。食器棚の下部分は引き出し式です。 なにか使い勝手のいい方法があったら教えてください

  • dreamweverMXお薦めの参考本を教えてください。

    現在初心者ながら自店舗のHPを作成しております。 手始めの参考本として 小泉茜著の「ゼロからのステップアップ!DreamweverMX」を購入いたしました。 さらに動きのある見栄えのよいHPを作成するために 次の段階の手引書となる参考本の購入を考えております。 お薦めをぜひ教えてください。

  • サンプル(架空)のHP作る時に使う素材

    現在、WEBデザイナーを目指していますが就職の際に必要なサンプル(架空)のHPを作る時に必要な素材はどうすればいいのでしょうか? 写真などはフリー素材がありますが文章などに困っています。なかなか資料が0の状態で自分で作るのは難しいです。参考になりそうなHPや本から抜粋して自分で文章を多少変えたりすることはだめですか? 参考意見お待ちしてます。

専門家に質問してみよう