夫の仕事におけるおつきあいについて

このQ&Aのポイント
  • 主人の仕事上のお付き合いについて困っています。外食や外でのお酒のお付き合いが苦手なため、仕事関係の人が自宅に来ることが多いです。お行儀が悪くて困っています。
  • 子供たちがお客様に悪さをしてしまうことがあります。ダイニングテーブルに跳び乗ったり、鴨居を鉄棒代わりにしたりといった行動がよくあります。特に1歳半の子供の動きが心配です。
  • 私が主人におんぶを頼んだり、子供たち用のおもちゃを買ってもらったりしましたが、子供たちはそれに興味を示さず、おとなしく座っていることができません。お母さんたちも手伝いをしません。少し大きくなればおとなしくなるのでしょうか?不満と疑問を抱えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の仕事上でのおつきあいについて

主人が外食や外でのお酒のお付き合いが苦手なためほとんど自宅に仕事関係の方が来られます。(週に4回~5回ほど・・・) 月に数回奥さんと子供を連れて来られる方が2件ほど(1歳半・5歳と2年生・5年生)いるのですが、とにかくお行儀が悪いのです。 ・ダイニングテーブルの椅子にのる飛び降りる(全員) ・鴨居を鉄棒代わりにする(2・5年生) ・ベッドはトランポリン(全員) ・仕事場に入っていく(全員) ・部屋の中を走り回る(全員) ・来客用の積んである座布団に乗る(全員) ・玄関の靴を部屋の中に履いてくる(1歳半) ・料理している最中の台所に入ってくる(1歳半) 1歳半のうろちょろが特にすごく、怪我でもしないかハラハラです。 お母さんがおんぶかしっかり抱っこしていてくれればよいのですが、くちで「○○駄目よ」だけです。 思いあぐねておんぶ紐を借りて私がおんぶしましたが、おんぶを嫌がり泣き叫びます。 主人は子供だからしかたない(躾に関してはよその家庭の事なので我が家が口を出すべきではないとおもってます。) 先日思いあぐねて、主人に頼んで、折り紙とデュプロのブロックを子供たち用に買ってもらいましたが 4人とも座ってそれで遊ぶ事もできません。。。 いまどきはそんなものなのでしょうか???? お母さんたちは台所のお手伝いもしませんし、片づけもせづ座ってます。 もう少し大きくなれば、おとなしくなるのでしょうか・・・・・・ お呼びして、不満を言ってるわたしが自分勝手でしょうか・・・ ご意見ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.2

返信ありがとうございました。 えええっ!!! ご主人の従業員の家族で しかも、既に色々試しているのに効き目がなく 更に母親も注意せず、手伝いもしない・・・ どんだけ非常識なんですか!!! てっきり、大事な取引先の家族か誰かで、何も手を打っていない状態でのお話かと思っていました。 少々というか、かなり驚いています。 お世話になっている社長宅でそれでは、子どもたちの将来も、その従業員自体のモラルも心配になってまいりました。 この際、しっかりとルールを決め、ビシッと怒っても良いと思います。 その母親にも「困るから、子供達をちゃんと注意して」とか「これ手伝って」とか、どんどん言って良いと思います。 少人数のアットホームな、家族ぐるみの付き合いの会社ということであれば、ご主人が従業員に指導するように、従業員の家族をしつけるのもあなたの役目だと思います(女将さんみたいなものですね)。 反対に、仕事は仕事、家庭は家庭で分けて考えるのであれば、多少、その母親や子供たちに嫌われてもいいじゃないですか。仕事は仕事ですから。 ご主人の考え方もあるとは思いますが、あなたはあなたの考え方を主張すれば良いと思います。会社はご主人のものですが、家の事はあなたのテリトリーの話なのですから。 あなたの家です。あなたが一番気持ち良いようにやるのが最善だと思います。 私だったら、ビシビシ明るく叱りますね。 「あんたたち、そんなんじゃ社会に出てから恥ずかしいよ!人の家は自分ちとは違うのよ!!」って明るく怒る。 その一歳児も、靴履いてきたら、「ダメ!!」て怖い声で怒る。泣いちゃったら、「あらあら泣かなくてもいいのに~。お母さん、しっかり見ててね」って母親に渡す。 何事も、カラっと明るく怒れば、面倒みの良いおばさん感覚で受け入れられると思います。 難しいかもしれませんが。 でも、あなたが我慢して、非常識な子どもたちと親をのさばらしておく必要は無いと思います。 仕事を与えている側ですから、もっと強気で良いと思いますよ。 大変だとは思いますが、頑張ってください。

oyonpyon
質問者

お礼

ありがとうございます。 嫁たちも私に対して甘えてくれているのでしょうね。 主人と昨晩も話しましたが、主人なりに家庭の嫁、子供の教育ができない社員達は仕事もきちんとできていないと感じているようで、彼らが成長していくかこのままやめていくか二つに一つと考えているようです。 明るく怒るおばさんを目指して見ます。

oyonpyon
質問者

補足

アドバイスありがとうございました。 もっとご意見をいろいろな世代の方から伺いたかったのですが、数日間何もございませんでしたので「解決済み」という事でこの質問を終了したいと思います。 ご意見がなかったという事は私の疑問自体が今の世代には???という事かなぁとか、はなからそれがこちらの口うるさすぎという事だったとかなぁと感じています。。。。 急ですが、来月早々引っ越しをする事になりました。 今より広くなるので、私たち夫婦のプライベート部分とリビングが別の階になりますので、今よりあれこれ心配せずに済みそうです。 また引っ越しを機会に子供達の躾に関してのルールを母親たちに話そうと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 3hotsugar
  • ベストアンサー率34% (293/844)
回答No.1

あなたの感覚は普通だと思うし、その子ども達は躾がなっていないと思います。 お呼ばれした家で行儀よく出来ないのであれば、子供を連れていくべきではありません。 小学生の子供もいるのに、これは酷いと思います。 できれば、もう呼ばない方が良いと思うのですが・・・。 ただ、子どもはなかなか、じっとはしてられないものです。 どうしても、今後呼ばなければならないのなら、 (1)寝室と仕事部屋は立ち入り禁止にする これは最初に「大事なものがあるからダメよ」と言っておきましょう。 それでも入るなら怒っていいと思います。 どこの家でもごく普通のルールです。 (2)いすから飛びおりる、鴨井にぶら下がる、走り回る は多めに見ましょう(床が傷つく、物が壊れるレベルなら、これも最初に禁止しておきましょう) 禁止にする場合、「隣の家の人が病気だから静かにして下さいって言われてるの。お願いね」とか言うと角が立たないかと思います。嘘も方便ですので利用しましょう。 (3)靴を玄関から履いてくる、来客用座布団に座る は、あらかじめ片づけておきましょう いたずらする物が無ければ、いたずら出来ませんから。 (4)「料理中に台所に入ってくる」は、その家族が来る日は出来るだけ簡単な物を作っておき、極力台所に立たないようにすると危険が無くて良いと思います。 相手の親任せで、きちんと決められたルールが無いから無制限に遊びます。 きちんとルールを決め、危険だと思うものは最初から排除しておきましょう。 確かに、しつけはなっていないし、私もこんな子どもたちが来たら嫌だなとは思いますが、工夫次第で、結構回避できると思いますよ。

oyonpyon
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 すでにすべてやってみました。 躾が悪いのだとあきらめるしかなさそうですね。 ただ、こちらも、子供に対してのルール付がなかった事もいけないのですね。 私の表現方法が少し足りませんでしたが、子供連れで来る二組は主人の会社の従業員です。主人も父親達にはあれこれ子供の躾について諭しているようです。ただどうしても父親達とは仕事の話が中心であれこれ大切な話をしているので私が子供たちの世話をする状況になってしまいます。

関連するQ&A

  • 片付け下手の夫の実家

    主人の両親は片付け下手で、物をためこむ性格です。 私たちの住まいから夫の実家は車で3時間半の約350kmの距離にあります。 GWの帰省の時、初めて1泊しました。 家は築60年以上の古い建物なので、家の中の段差はすごくあります。その上脱衣所に扉がなく、台所から丸見え状態。そして洗面台からはお湯が出ないので、台所の流して顔を洗うことを勧められました。(ここまでは、まだ我慢できますが。。。。) さらに主人の部屋は使わない椅子などが押し込められて、使用不可となっている状態だそうです。帰省したときは、食べる部屋と寝る部屋、つまりみんなでずっといる状態の部屋に寝かされてもうびっくりです。 家が狭いわけではなく、ただ片付けられないことが原因でこの状態になっています。夫も両親に「もう、若くないから出来るうちに片付けた方がいいよ」とは言っているのですが。。。。 どうやら物があるのが自慢みたいです。 この先、子供などが出来て主人の実家に帰省するのが不安です。 どうにか片付けさせる方法はあるのでしょうか?

  • 夫の実家との付き合い

    夫の実家との付き合い 結婚して3年になります。子供はまだいません。主人は2人姉弟の末っ子長男です。 お姉さんは遠くに嫁いで盆暮れしか帰りません。主人は自営業で家族だけで商売をしています。 私も週2日程手伝いに行ってるのですが、それは構わないのですが、その他休日にも 私たち夫婦となにかと会いたがります。誕生日、盆暮れ、父の日母の日、2ケ月に1回多い時には 1ケ月に1回。私は40過ぎてまで家族で誕生日をやるのは正直気持ち悪いと思ってしまいます。 主人の両親は高齢で家族以外の付き合いも無く、息子を頼りたい気持ちもわかります。 主人は仕事を手伝ってもらってるんだから、それぐらい付き合ってあげたいと言います。 けど、子供がいなくてみんなでワイワイやっていても私だけ血が繋がってないなぁと孤独を感じる 事もあります。私は行きたくないのですが、ゆるされない事でしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 夫の酒癖と仕事付き合いで悩んでいます・・・

    現在、結婚4年目で、夫婦で自営業を営んでおります。 詳細は申し上げられないのですが とある取引先との仕事があり、それは主人の担当ですので 打ち合わせ等で週2回ほど午後1時からその取引先に主人が向かうのですが 翌日が休日であろうとなかろうと その日は「必ず」その取引先の上司の方と「飲み会」になってしまい 主人は翌日朝5時から起きて仕事をしなくてはならないのですが 深夜1時過ぎに泥酔した状態で帰ってきます。 それでもきちんと5時には起きて仕事を始めますので 飲み過ぎるな、記憶をなくすまで飲むなと何度も何度も注意はしても、 付き合いもあるだろうからと 酒を飲むなとは言いませんでした。 ですが、段々とそれがエスカレートし、 泥酔しての帰宅後、私にひたすら怒鳴り始めるようになりました。 酔っているので内容が全く伝わらず、 私の何が悪いのか、という具体的な事がさっぱりわからないのですが ひたすら怒って、勝手に寝ます。 私は起こされて突然怒鳴られるので、気分が悪くなり、 なかなか眠りにつけません。 翌日、それを本人に伝えても、全く覚えておらず、 「これから気を付ける・・・」と反省した様子を見せます。 覚えていないので、私に対して何を怒っているのかもわからないそうです。 また、普段の主人は言いたい事をズケズケ言うタイプの親分肌で 私に対しても亭主関白な面があるので 普段私に言えないうっぷんがあるようにはわたしは思っていません。 ところが、先日も同じ事が起き、 いつもはなんとか終電では帰ってきていたのですが その日は終電も逃し、タクシーで帰る事になりました。 所持金がないからお金を用意して待っててくれと深夜1時に連絡があり 私は起こされて待つ事になりました。 さすがに堪忍袋の緒が切れ、 「仕事に行っているのか、飲みに行ってるのか、しっかりしてよ」 と泥酔しているのは承知していましたが、主人に言うと 「酒飲みに行ってるんだ!それがわからないなら離婚だ!」 と大声で怒鳴られ、寝てしまいました。 毎度その取引先の方と会うたびに泥酔し、 私に暴言を吐かれるので、私はすっかり疲れてしまいました。 その後、タクシーで帰宅する事になった日は打ち合わせもそこそこに、夕方4時半から飲んでいた事が分かりました。 そこで、私自身ももちろん面識のある、その飲み相手である 取引先の上司に、私からパソコンメールを送りました。 もちろん、朝5時に起きて仕事をしなくてはならないという事情を知っているのにもかかわらず 主人を毎度連れ回すその上司に対する怒りもありましたが 簡単に省略しますと 「いつも大変お世話になっております。  こんな事をお願いするのは大変恐縮ではございますが  朝5時には起きて仕事をしなくてはならないのですが  楽しい時間だとどうしても飲み過ぎてしまうようですので  正しいお酒の飲み方を主人に教えてやってはいただけないでしょうか」 といった内容です。 このことを主人にもつたえました。 すると、離婚という言葉を口にした事も覚えておらず、 それに関しての謝罪はあったものの、 私が取引先にメールを送ったことに激高されました。 ルール違反だったとは私も思っておりましたし、 メールを実際に送信するまでかなり悩みました。 ですが、正直、毎度こうした付き合いにしかならない取引先にうんざりしていたところもあり、送ってしまいました。 ちなみに、その取引先との関係は、 今現在まだきちんとしたお金の生まれる仕事には至っておらず、 今後お金になるであろうとある計画の元、 その打ち合わせ等をしに行っている関係です。 また、その取引先のつくりたいものを、 こちらが形にするという仕事です。 毎度の飲み代のほとんどは、その上司が出してくれているそうなのですが こちらも毎回1万円全て使って帰ってくるので、正直かなりの出費です。 主人はまだ、メールの事を許してはくれません。 そして明日は、その取引先に向かう日です。 主人は、私も一緒に行ってその上司に会って謝れといいます。 正直、私は会う気もなければ、謝る気はありません。 みなさんはどう思われますか。 長文大変失礼致しました。 どうか宜しくお願い申し上げます。

  • 小さくなった胸をけなす夫

     3人の子全員に、1歳半まで母乳をあげていましたが、見事にしぼんで垂れました。1人目くらいまでは、結構形の良い胸でした。子育ての勲章だと気を持ち直していますが、40歳を過ぎてますますしぼんできたので、正直悲しい思いをしています。  何より、夫がさわりながら「付くべきところに全然ついていない。」とつまらなそうに言うので、本当に傷つきます。「お乳をあげたんだから仕方ないじゃない。私も気にしてるんだから、そんなこと言われると悲しいよ。」と言いながら、なさけなくて涙が出ます。「さわってやってるんだから、いいだろう。」なんて言うので、ますます情けなくなります。夫もそれなりに中年の体型です。  質問ですが、同じような経験をされた女性の方、どう気持ちを切り替えましたか?また、男性にもお聞きしますが、自分の子どもを母乳で育てた妻に対して、そんなことを平気で言う神経はどうなのだと思われますか?自分も年を取るのだから、妻も取って当たり前とは思えないのでしょうか。いいえ、たとえ心で感じても、口に出さないのが優しさだとも思うのですが。  夫にだけは言われたくない、そんなに言うのなら・・・と思い、最近は豊胸術が気になって仕方ありません。が、今さらこの年でとも思い、できずにいます。母親としての後悔はありませんが、女として何とも寂しい気がしています。

  • 出かけたくない夫

    出かけたくない夫 私は3歳の子のママです。専業主婦です。週末(休日)に家族で出かけたいと思っているのですが、主人はいつも家にいたいといいます。特に暑い日は、主人はそれだけで機嫌が悪く、今日は近所のスーパーにさえも一緒に買い物に行きたくない、と言います。理由は、暑い、子供が抱っこしてほしいとパパにねだるから疲れる、だそうです。出不精は年々ひどくなっています。 仕事は6時きっかりに帰ってきます。金曜日の夜から飲みながら連日夜更かし。朝は子供にちょっかい出されて、8時半くらいに起床。子供と一緒にはいてくれますが、真っ暗な自分の部屋でずっと音楽をかけて、自分はネットしてます。子供はそれでも一緒にいれてうれしいらしいです。 家族で出かけたいママと、疲れているので出かけたくない夫。私は不満です。一ヶ月に数回くらい、近場にでもみんなで出かけたいです。彼とは週末の過ごし方が違うのだから、あきらめるべきなのでしょうが、心の中で不満がいつも渦巻いています。数年前まではもっとアクティブな人でした。 こういうご夫婦の方、どうやって折り合いをつけているのでしょうか?

  • 言っても手伝わない夫

    もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんのママです 夫は仕事が忙しいため土日だけ手伝ってもらっていましたが、ご飯の支度中子供を抱いているだけでした。「食器洗いや洗濯も少しは手伝って欲しい」とお願いし、夫は土日の片付けと子供のお風呂を自分から引き受けてくれました。ちなみに子供は只今生活習慣矯正中のため、21時までにお風呂を済まし、21時半までに寝かせるという習慣を私は守っています 昨日晩ご飯が少し遅かったので私は食事を中断してお風呂を洗って沸かしました。20時半頃旦那も食事を終えていたので「お風呂入れてやってくれない?」と頼むと「いまTV見てるからこれ終わってから」と言われ、私は食事中だろうが見たいTVがあろうが我慢してるのに!とカチンときて「じゃあいい、私が入れる」と言って私がお風呂に入れて寝かしつけました。旦那はゴメンの一言もなくTVを見終え一服。私がお風呂に入りなおし寝ようかなと思ったときお台所はまだ散らかったままで、旦那は相変わらずTV。食器洗いくらいしてくれるだろうと思って先にお布団に入り、旦那はその後自分の部屋に篭ったので、仕事が残ってるのかな?大変だな~と思ってました。台所は今朝私が片付けました。掃除しに旦那の部屋に入ると、部屋には仕事をした形跡はなく、漫画が何十冊も散乱していました。。。13時現在旦那はまだ寝ています もう本当に腹が立つやら何やらで泣きたくなりました… 自分からすると約束してくれたのに何もしません。たたき起こしてやらせれば良かったんでしょうが、普段帰りが遅いので土日くらいはゆっくり寝かせてあげたいという気持ちもあるんです。でもそればかり考えていると結局365日何もかも私一人でやらなければいけません。旦那に手伝ってもらいたいと思うことが間違いなのか、分担している事だけは手伝ってもらうか、どうすればいいのでしょうか しょーもない悩みかもしれませんが、落ち込んでいます…

  • 仕事中心の夫に対し妻はどうあるべきか

    結婚三年目、小さい子どもが二人います。 私の主人はとにかく仕事が忙しく、ほとんど家にいません。最近では顔を合わすのも朝の数十分くらい。帰宅は深夜過ぎ。夫婦の会話などもってのほかです。子どもに対しての愛情もあるし、家族思いではあるのですが、なにぶん家にいないので気持ち=行動とはなりません。 私自身も子どもの世話と家事で忙しい日々を送っていますが、それでも、もうちょっと主人と話をする時間が欲しいと思います。それでないと、まだ言葉もおぼつかない子どもの相手を一日しているので、まともな会話を誰ともせずに一日を終えることもあり寂しいです。 本来ならこういう私自身の思いを主人に伝えて何かしら改善していくのが正しい夫婦の姿かもしれませんが、とにかく仕事仕事で疲れきっている主人を見ると何もいえなくなります。また主人自身の性格も、まじめで責任感が強く、男は仕事、というような人なので(男性ならみなそうなのかもしれませんが)、主人のおかげで専業主婦で子どもと一日いられる生活を送ることができることに感謝こそすれ、注文をつけるなんて、と言い出しにくくなります。 それにもし言えば、めんどくさい事を言う女だ、と思われるだけなのがわかるのでやっぱり言えません(なんせ、主人の一番嫌いなタイプの人間は「仕事の邪魔をするやつ」なのです)。 家事育児はがんばって、完璧とはいえないまでも、主人から文句を言われることは今のところありません。自分自身でもそれが最低限の勤めだとも思います。 でもまだ結婚三年目で、まるで倦怠期の夫婦のように無関心を装って、こんなに遠慮しなくてはならないなんて、この先どうなるのか、表面だけの冷え切った夫婦になるのかと思うと辛いです。 子どもも成長していくにつれ、いろいろ問題も出てくるでしょうが、夫婦で乗り切っていけるのか心配です。 夫婦の姿のようなものがわからず悩んでしまいます。 私のような夫婦関係に悩んでなんとか解決された方や、こうならないために努力したと言う方がいらしたらアドバイスいただきたいです。

  • 私が抱いても・・

     1歳半になる子供のことなのですが、大抵寝かしつけの時には大泣きするので抱いてやっていたのですが、最近になって、私が抱いても嫌がってものすごい抵抗をするのに、主人が抱いてやると、すぐに安心したように泣き止み、寝ます。なにもいままでと接し方は変わっていませんし、特に怒鳴ったりするわけでもありません。ですから、私しかいないときは車で寝かしつけています。この先、ずっとこういう風でも困りますし、夜中に何回も起きたときも主人に任せきりで申し訳なくて。おんぶしてやって、寝るときもありますが、すぐに肩が凝ってしまい、長い時間はむりです。抱き方も変わらないのですが、どうしてなんでしょうか?何かいい方法ありませんか?

  • 几帳面な夫

    よろしくお願いします。 夫とは4年前に「でき婚」しました。子供は2人、夫は16歳年上です。 家事について毎日のように喧嘩のような状態になります。夫は朝5時頃家を出て帰りは9時頃なのですが、帰ってきてから家中をチェック(?)し、少しでも気に入らない点を見つけるとため息をつきながらワザとらしく音をバンバンたてながらいろいろやり始めます。それが本当に嫌なんです。 私は結婚するまで実家住まいだったので、家事もほとんどできない状態で結婚しました。でも夫は一人暮らしが長かったのと元々几帳面なこともあり、生まれてくる性別を間違えたと自分で言ってるくらい家事はなんでもできます。始めからそれが分かっていたので、夫に教えてもらいながら(夫のやり方を)自分なりに頑張ってきたつもりです。かなり無理はしていますが・・・。とにかく夫が帰宅するまでに家を完璧にきれいな状態にしていないと私自身も嫌な思いをするので、子供が寝た後に掃除をし(日中もしますが、もう1度)台所もピカピカにしています。ちょうど終わった頃に帰宅するんですが、何かしら見つけちゃうんです。本当に小さなことなんですが、レンジのコンセントが挿しっぱなし・・・これだけでため息をついてものすごい力でコンセントを引き抜く。私は夫が帰ってくると「何かやりっぱなしのものはないか?」ドキドキします。そして何かしら見つけてため息が聞こえものすごい物音がすると、いても経ってもいられないというか落ち着かないんです。 たまに子供たちがなかなか寝付かず散らかった状態の部屋のままで夫が帰宅してしまうと、ドシドシとものすごい足音と物音を立てながら部屋を片付けてます。出遅れた私は居場所もない感じです。 もちろん夫のことは大好きですし、家事のこと以外では喧嘩もしません。でも、家事をしているときは常に頭の中に夫が浮かびます。「こんなやり方じゃなんか言われるかな」とか・・・。帰宅してから子供のことなどいろいろ話したいことがあっても、だいたいは帰宅後に気に入らない点を見つけお互いに機嫌が悪くなり口もきけない状態になってしまいます。 夫に変わってもらうことは無理だと思うので、私がもっとしっかりしなければいけないのですが、最近はなんとなく何かしら見つけてイヤミな行動をとらないと気が済まないのかもとか思ってしまいます。 気にしなければいい話なんですが、夫が帰宅すると私の居場所はないし本当に疲れます。子供が寝るまでは家事育児をし、寝てから夫が帰宅すまでフルに家事、帰宅後嫌な思いをしまた「やり直し」の家事・・・寝るまで気持ちも身体も休めることができません。夫のため息が聞こえるだけでドキドキします。離婚などは考えていませんが、どうしたらお互いに気持ちよく過ごすことができるでしょうか?毎晩夫の帰宅が楽しみなんですが、いざ帰ってくると口もきけない状態になってしまうので辛いです。

  • 家族ぐるみの付き合いをやめる方法

    主人の友人4人と、その家族で旅行やバーベキューを年に2~3回行っていますが、その付き合いが苦痛なので辞めたいと思っています。 しかし主人は他の友人が奥さん、子供同伴で参加するので私が行きたくないと言い出したのが気に入らないようです。私達には子供もいないので私が行かないと主人1人で参加となります。 GWにもバーベキューをやるそうですが、去年結婚し、この付き合いに仲間に入れてもらって日が浅いのであまり話も合わないし、私だけ年齢が10歳以上離れているし、子供も居ないし、奥さん同士の話にも入れないし、気を使ってしまいます。他の家族はみんな子供の思い出つくりのためにこういうイベントを企画しているみたいだし、子供がいない私達、しかも主人の友人関係のお付き合いなので、私が行かなくても問題ないとおもうのですが・・・やはり主人は夫婦で参加したいようです。独身で一人で参加する方もいるので、主人も一人で参加したとしても、それほど恥ずかしい思いはしないとおもうのですが・・・。 去年1年はなんとか頑張ってお付き合いをしてきましたが、この先ずっとお付き合いがつづくと思うと苦痛です。出来たら今後は私は参加したくないです。 上手く主人を納得させる方法はないでしょうか?