• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分に自信がなく毎日涙…)

自分に自信がなく毎日涙…

b-coolの回答

  • b-cool
  • ベストアンサー率30% (82/269)
回答No.3

私は四十路ブルーです。 三十代までは、パワフルでポジティブ、仕事でもプライベートでも人間関係も収入もよかったのですが、四十路に入って激変。 未だに結婚できないわ、収入は激減して転職も失敗するわ・・。 で、私も2年前まで自信満々な男でしたが、去年暮れから崩壊して一時うつ病にまでなりました。 今年春からやっと元気を取り戻してきましたが、時々すごいブルーになります。 それが3月に震災にあわれた方を見て、嘆いている場合ではない、日本を復興させるべく自分も元気にならなければ・・と少しでも前を向くようにしています。 あなたは震災にあって今大変な状況なのですから、いいんですよ、毎晩泣いても。 誰もせめやしません。 絶望的な気持ちになっても当然なんです。 毎日なんでもいいから、ちょっと気持ちが明るくなったことを拾い集めてみましょう。 よかったな・・と思ったこと。 私もそこから、始めました。 少しずつ、楽しいこと、見つけていきましょう。 新しい気持ちを明るくしてくれる人との出会いとかもありますよ。それまで思う存分泣いていてもいいんです。今は無理せずゆっくり生きていきましょう。

ruru0208
質問者

お礼

ありがとうございます☆気づくと自分を励ますどころか自分で自分を追い込んでいます。必ずあるはずなんですよね、小さな幸せや喜びって!まずはそれを大切に前をむいていきますね。解答者様も頑張ってこられたんですね…とても優しいお言葉ありがとうございます☆解答者様のこれからがますます幸せでありますようお祈りいたします(^_^)

関連するQ&A

  • 自分に自信がない…

    私には付き合ってもうすぐ1年になる彼氏がいます。 彼氏とは今、車で2時間ぐらいの遠距離です。 彼氏は仕事の都合上、普段は休みの日にでも遠出をする事が出来ないので、いつも私が会いに行っています。 彼氏は転勤族なので、今住んでるところには会社の人しか知り合いはいません。なので毎日メールや電話をしています。 でも、実家に帰った時は友達と朝まで遊んでたりしてて、全く連絡がとれません。でもそれは、久しぶりの実家なので仕方がないなぁと思ってました。 その彼氏が3月に仕事を辞めて実家に帰る事になりました。実家は今よりも遠距離になってしまいます。それに、仕事はしばらくしないで、バイトするみたいです。 彼氏を信じたい気持ちはいっぱいなのですが、自分に自信がないのか、 彼氏を信じることができません。 実家に帰ったら、友達と遊んでばかりで、私に連絡してくれないんじゃないか。浮気をするんじゃないか。そんな事ばかり考えてしまいます。 彼氏は浮気について、キスまでは浮気じゃないと言うんです。だから、私が男と2人で遊んだり、合コンへ行ったりするのは全然オッケーみたいで…でもそれって自分も許してってコトですよね? みなさんは、このまま付き合うことにどう思いますか?

  • 自分に自信が持てなくて痩せたいと思っています。

    自分に自信が持てなくて痩せたいと思っています。 今まで20年間彼氏がいないですが欲しいです。 ただ、食べるのが好きでつい食べてしまいます。 恋をしたら自然と努力したり出来たのですが、今は恋愛をする自信もありません。 そのため、痩せて自信を持ちたいと思ったのですが、食べたいという目の前の欲求に勝てません。 彼氏欲しいのに、食べる方を選ぶ自分に情けなくなります。 こういう事は人に聞くのは間違えかもしれませんが、今の状況を変えるために良い方法はないでしょうか? 読んでいただきありがとうございます(^^)回答よろしくお願いします。

  • 自分に自信が持てずにおどおどしてしまいます…

    よろしくお願いします。 現在の会社に勤務して4年目になります。 仕事に慣れて、どんどん色々なことを任せられるようになりましたが、自分に自信がないせいか、自分の仕事に自信を持てず、いつもおどおどしてしまいます。 上の人たちが集まって何かを話しているだけで、自分が何かミスをしたのではないか、と思って不安で仕方がありません。 誰かに話し掛けられるだけで、びくっとしてしまったり、誰かに何かを伝えなくてはならない時も、うまく会話できない時があります。 ちなみに、自分では全然自信がないですが、周囲からはそれなりに評価はしてもらえているようです。 でも、せっかく評価してもらえても、このような自信のない態度ばかり取っていては、周囲の人から「この人、大丈夫なのかな」と思われてしまうと思います… それに、今26歳ですが、私の会社では1番若いため、年下の後輩からもなめられまくっています… どうしたら、自分に、自分のした仕事に自信を持つことができるでしょうか? 努力をすれば、自分は努力したという自負によって、少しでも自信がつくかと思い努力をしていたのですが、いくらやってもダメな気がして落ち込んでしまっています… 毎日、仕事でミスをしないか心配で、不安な気持ちでいっぱいです…。 どうかこんな私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 自分に自信を持つ方法

    私は自分にまったく自信が持てません。 容姿、知能、彼氏なし…何をとっても自信が持てず、何をやっても中途半端で最後までやり遂げる事も出来ず、何一つ習得したことがありません。 周りの人を見ると、とても自信を持って生活していて、とても羨ましく輝いて見えます。 みんな努力をしているとは思うのですが、私も自分なりに努力してるつもりなんです。でも、努力して自分でがんばった!と思った時に限って最悪な結果になるんです。 そして気力を失う…の繰り返し。 何か一つでいいんです、自分に自信が持てる方法を教えて下さい。

  • 自分に自信がない・何も出来ない

    自分に自信がない・何も出来ない 高校を出てから社員登用を目指してアルバイトで頑張ってきました。 その会社はバイトからしか雇ってなかったからです。 何年かやってましたがバイトなので働けない週もあり、困窮した生活で貯金も出来ていない・他に特技や資格も何もありません。 そして今だに登用せれず、他に自分のどこを伸ばせばいいか?自分なりに全力で努力してきました。 仕事は出来るようになってると言われますが登用の話はまったくなく、生活を続けるのが苦しかったため、 掛け持ちを始めます。すると、掛け持ちをするようじゃ本気じゃないのでは…と言われ、でも生活が厳しいと話したところ、「うちの会社は親が生活を援助してくれないと無理ですよ」と言われ絶望しました。 今までの努力はなんだったのだろうと思いました。 辞めたのはいいですがあれだけ努力して登用されなかった自分に自信をなくし、情緒不安定な事もあり、次の仕事をする勇気がありません。 結局認められないまま辞めてしまったので、自分は何もアピールするところがないと思っていて、面接に行く事が出来ません。 やりたい事を…と思っていても、どうせだめだろうと思い前に進めません。 とにかく全てを否定的に捉えてしまい、奮い立たせてもすぐ不安になり、何も出来ない・人と会うのも嫌です。人生をやり直したいです。辞めてしまった会社に今までの自分を掛けていたので、辞めたら何も無くて何かやろうにも金がない・仕事をしようにも途中で放り投げました・生活に困っていますなんて人材を雇う会社はないと思っています。 この文章から何か前向きになれるような部分って見当たりますか?

  • 自分に自信を持つには?

    初めまして!私は22歳のフリーターです。 私は彼氏が3年いなく、自分に自信がないことで悩んでいます。 なぜそう思ったかというと、人の目が凄く気になってしまう、初対面の人と話す時や飲み会などの席ではほとんど話せない、知り合った男性に付き合う前から体を求められて 嫌われるのが怖く、きっぱりと拒めないという事などです。  彼氏がいた頃は体系もふつう体系で、学校にバイトに友達と遊んだり毎日忙しいなりにも充実していたと思います。 でも最近では職場と家の往復が基本で、休みの日も友達が少ないので、遊びに行くのはいいとこ月に2~3回で あとは一人だったり母と買い物にいくくらいです。 今フリーターなので、社員の仕事を最近は探しながら、ダイエットとして一日一時間ウォーキングに励んでいます。自信がないので、飲み会など誘われてもまた上手く話せない、浮いてしまう。など思って断ってしまうんです・・・ どうしたら自信がもてるようになりますか?やはりまずは痩せるのが第一でしょうか?昔はこんなにオドオドしてなかったんですが、学校を卒業した辺りから(彼と別れてから)自分でも別人かのようにどんどん太って、恋愛からもほどとおい女になってしまいました。一応彼と別れたあと出会いはあったんですが、自信のない自分なので上手くいかず短い恋で終わりました。 もしよければ皆さんの努力していることや、こういう事が自信につながるなどあれば教えていただきたいです。 長文になり申しわけありません。

  • 自分に自信が持てない

    自分に自信が持てません。彼氏がいますが、その人が私のことを大切にしてくれるのはすごくわかるんですが、なぜかネガティブ的な考え方をしてしまいます。たとえば、普通の時は何も考えずに楽しいです。でも人の恋愛話を聞いたり見たりすると自分もこうなってしまうのかなって考えこんだり、いつかは自分も別れるんだろうなって思ったり。今留学中で彼と一緒に暮らしていますが、一緒に住んでいるから別れないんだろうなとか、彼が先に帰国したらもう終わるんだろうなとか、なんで彼は私と一緒にいてくれるんだろうとか一人で考えてしまいます。 別れたいわけでもなく彼のことが嫌いというわけでもありません。でもなぜか考えてしまうんです。こういう考え方は本当はしたくないんです。どうやったらポジティブ思考に考えれますか? 全然考えない時は本当に考えないですが、考え出すとあれもこれもと頭がいっぱいになって苦しくなります。みなさんはどういう考え方をしていますか?

  • 自信を持つには

     私は自分に自信がありません。何をやっても人並みにできないんです。努力をしてもかえって空回ってしまったり、ポジティブに考えて頑張ってもまた失敗してしまうんです。だから劣等感があり、自信が持てないのです。今日も一人だけ仮免許の実技に落ちてしまいました・・。どうすれば自信を持てるようになるのでしょうか。

  • 自分に自信を持てない

    自分は自分に自信を持てません。 完璧主義なところがあり、何か欠点があるとそこばかり見てしまいます。そして周りと比べ劣等感に浸り、自信を持てなくなっています。 自分は今、高校3年生で無事大学合格を果たせました。 必死に努力したのでとても嬉しかったです。今までの人生で初めて「よっしゃーー!!」と叫んだくらいです。笑 ですが、なぜか自分に自信を持てないのです。 自分は努力できる人間だというのは分かったのですが、コミュニケーション能力がなく、そのことが自信不足に繋がっているのだと思います。 自信を持つには十分な条件だと思うのですが、自分の完璧主義な性格が邪魔をしているのでしょうか? 自信がないから自分を嫌いになってしまいます。 どうしたら本当に自分を好きになれて、自信をつけられるのでしょうか?

  • 自分に自信が持てない

    自分に自信を持つことができません。 常に劣等感ばかり持っていて、自分のことを好きになれません。 頭もあまりよくなくスポーツもできず、人間関係も希薄です。 今まで努力らしい努力もできていません。 力がないなら人一倍がんばらなければとはわかっているのですが ダラダラしてしまい、今日もほとんどインターネットをしていて何もできていません。 少しずつでも自分に自信・好きになっていきたいのですが どうすればよいでしょうか。 アドバイスお願いします。