• 締切済み

近眼

mitiko2001の回答

回答No.1

あなたより小さなお子さんですが、簡単なトレーニングで治った例があります。 参考サイトを貼っておきますね。 http://skylar.jugem.jp/?eid=47 また、他にも近視を治す方法があるので参考サイトをご覧になって下さい。 試してみる価値はあると思いますよ。

参考URL:
http://kingan.e-kenkou.biz/

関連するQ&A

  • 小学生(低学年)の近視について

    四月から小学校2年生になる娘の母親です。 現在、視力は右が0.2、左が0.1で右-2.00、左-2.25の眼鏡をかけています。 近視に気づいたのは今から1年半ほど前の小学校の就学前検診で、 その時点で右B 左C判定でした。 眼科へ行きましたが、視力測定の結果、右0.7、左0.5でその時点で仮性ではなく真性の近視だと言われました。一応、半年ほど週1~2回、ワックに通い、寝る前のサンドールという目薬を半年ほど続けました。 結果、視力が初め少し上がることもありましたが、効果は見られないとのことでワックと目薬はしなくましょう、と言うことになりました。 それから夏休み、冬休みになどに測定に来てください、と言われたので 通ってますが、昨年の夏休みに右0.4、左0.3で(右-1.00・左-1.00)眼鏡を作り、授業中や見るのに不便なときにかけて下さいと言われ、娘には授業中にかけるよう伝えました。 ところが、冬休みには右が0.3・左が0.2になりどんどん近視が進行してしまいました。今回の春休みには上記に記したような、眼鏡にレンズを交換しました。眼科では矯正視力もでているし、近視以外の異常はありませんと言われました。遺伝的に近視になりやすいとの話です。これから成長期になるとますます視力は低下します、と言われました。 眼科も忙しいようで、あまり生活習慣についてやこれから気をつけることなどには相談には乗っていただけませんでした。 主人が眼鏡なしで生活できない強度近視です。私は、視力両目0.3ほどの近視です。 視力低下の原因なのですが・・・ (1)娘は書き物が好きな上、勉強にも前向きで毎日宿題のある公文にも通ってます。それで、机に向かう機会も多い上、姿勢がよくない。 (2)また恥ずかしい話なのですがポケモンが大好きでDSなどもゲームに夢中になってます。 2年前のクリスマスに与え1週間に1日、30分だけ。と決めいていたのですがなかなか守ってもらえなかった上、ゲームをしていいない時間も主人がゲームをしているのを覗き込んでいました。娘にも主人にもかなりうるさく注意していたのですが、与えてから一年で視力の低下が判明しました。また、初めにかかった眼科の看護師さんにゲームを禁止にするとお子さんのストレスがたまるから、少しはやらせてあげて・・・と言われたアドバイスを鵜呑みにして初めに悪くなった時点でDSを禁止にしませんでした。 私自身の視力低下が高校時代で、小学生時代いくら寝転がって本を読んでも悪くならなかったのでこんなに簡単に視力が低下すると思っていませんでした。今はかわいそうですが、ゲームはさせてません。 今思うと、親の責任でここまで悪くしてしまった後悔で娘に申し訳ない気持ちでいっぱいで反省しております。もっとしっかり管理してあげていれば、と毎日悔やんでいます。今は、少しでも近視の進行が遅れるのを祈ることしかできません。マンションの前が大きい公園なので毎日外を眺めるようにさせてます。友達にいろいろ聞いてみたのですが、ほとんど小学校低学年から近視で・・・と言う方が私のまわりにいませんでした。 そこで教えていただきたい事柄ですが、 (1)小2で右が0.2、左が0.1(右-2.00、左-2.25)の視力の場合、高学年になる頃には0.01などの強度近視に必ずなってしまうのでしょうか? (2)ワックやサンドールでは現在の視力に留めることは不可能なのでしょうか? (3)0.01以下の強度近視になると、将来、運転が難しいようなこともありますか? 裸眼で生活できる視力にまで戻したいなんて贅沢はいいませんが、せめて高学年まで体育の授業だけでも裸眼でできる生活をさせてあげたいです。長文になってしまい、失礼しました。

  • 効き目でない方の視力低下

    はじめまして 私は現在20歳で、視力は0.03くらいですが、左目の視力だけが徐々に低下し続けています 1年くらい前にメガネを作り直したのですが、今は右目に比べて視界があまりクリアではありません(といっても極端にというわけではないですが。。。) メガネの度数で右と左で0.5くらいの差がありますが、昔から右は近視の進行がほぼないのに、左目だけは順調に進んでしまっています。 ほかの質問も見てみたのですが、効き目の使い過ぎで効き目の視力が低下するというのはよく見かけますが、私の場合は、効き目でない左目の近視が進行しています どうすれば、左目の近視の進行を止められるでしょうか? 多分、普段使ってない分ピントが左目の方が合わせづらく、衰えているのかとおもい、自分では左目だけで物を見たりと最近はしています

  • 乱視と近視の眼鏡と視力低下

    近視と乱視があります。 近視は、裸眼で片目で0.05ずつです。(数センチ先も見えない) 乱視は、右が-0.75、左が-1.25です。(近視のみの眼鏡だとくらくらする) 今は、授業中など見えない時だけ眼鏡をかけていますが、視力低下を防ぐためには眼鏡はかけっぱなしの方が良いのでしょうか。 (眼鏡がないと無理をして見ていて目が疲れます) 近視の場合は、かけっぱなしだと目が悪くなるという意見や視力低下には関係ないという意見が多いですが、乱視もある場合はどうなんでしょうか。

  • 乱視について

    目に詳しい方に質問させていただきます。 私は乱視でメガネをかけてます。 (質問) 私の目は裸眼視力どのぐらいなのでしょうか? 円柱軸が右-0.50左が-0.75です。 度数は結構低いのですがこれは屈折以上ですか? 遺伝性ですか?悪くなるときですか?(視力が低下する時ですか?) -は近視性ですか? 近視性乱視とは何が原因なんですか?

  • 3歳児で、もう近眼?

    先日、3歳児検診の案内が届きました。 「当日までに視力検査と、聴力検査をしてくるように」と 検査方法と、検査に使う用紙が入っていました。 聴力検査は、犬や猫などのイラストが書かれた用紙を子供に見せながら、 「犬はどれかな?」と子供に質問するというもの。 視力検査は、用紙の四方にキャラクター(アンパンマンやミッキーマウスなど)が 描かれており、その中央に視力検査でよく使われる「C」のマークを貼り、 「ドーナッツを食べたのだれかな?」と、○の欠けている部分が向いている キャラクターを当てさせるというものでした。 視力検査の「C」のカードは大小2個あり、 大人の視力検査用紙の0.5と0.1に相当するものだと思われます。 なにせ子供のことなので、答え方をマスターさせるのも大変だし、 すぐ飽きてしまうので、正確な測定ができたか少々あやしいのですが、 どうも、小さい方が見えていないようなのです。 私も主人も近眼で、特に私は0.1もない強度の近視です。 いずれは、子供も目が悪くなるだろうとは思っていましたが、 こんなに小さいうちから近視ってあるもんでしょうか。

  • レーシックかフェイキックIOLか迷っています

    私はレーシックかフェイキックIOLを検討しており、できれば価格が安いレーシックを希望しています。 しかし、角膜厚が薄く、ほとんどのクリニックで断られてきました。 あるクリニックにて検査したところ、下記のような検査データでした。そこでは、下記の条件付でレーシックも可能とのことでした。 1.角膜厚が安全ぎりぎりなので、レーシックは1回しか出来ない 2.近視度数が高いので、レーシック術後に回復した視力がまた低下する可能性がある(術後目標1.5から、低下して0.8から悪くて0.4) このような状況で、レーシックを選ぶか、フェイキックIOLを選ぶか、迷っております。 フェイキックIOLのほうが術後の視力低下が少ない(という話が学会で出てきているとのクリニックの先生より) 選択するためのアドバイス等、いただければ幸いです。 ■検査データ 裸眼視力 右0.03        左0.02 近視度数 右-10.25        左-11.0 乱視度数 右-1.75 D軸175度        左-2.0  D軸 1度 角膜厚  右523μm        左521μm

  • 近眼の視力

    私の視力は左右とも0.3位ですが、視力ランクで言ったらA・B・C・DのなかでCになります。そこで0.3と0.6まではCランクになりますけど、0.3はどれぐらい見えますか?そして、0.6はどこまで見えるのでしょうか?見え方は少し違いますか?あと眼鏡を持っていて度数は右が-1.75で左が-2.00ですが普通でしょうかそ度数は個人によって違うと思いますので目安として、質問が多くてすみません。

  • 視力低下

    視力が低下しています。 去年は右1、5左1、5だったのですが、今年は右0、9左0、7になっていました。 この一年間就寝前に(暗い)テレビをつけたり、携帯をいじっていたような気がします。 去年まで黒板が見えた席も今ではぼやけて凝視しないと見えません。 質問は、 ・視力低下の原因となるものは何か? ・視力回復の手立てはあるのか? です。 回答よろしくお願いします。

  • レーシック術後の視力低下 

    レーシック術後の視力低下  レーシック手術を4日前に受けました。(右0.3乱視 左0.4近視)しかし翌日から左目の手元から数メートルの視力が低下しており、新聞やPCがぼやける状態です。術後検診では、問題なく回復すると言われましたが、いっこうに変わりません。遠くはかなり見えますが、近距離がぼやけます。 そこで質問です。 いったい、私の目には何が起こったのでしょうか?そして、この不自由を解消するには、どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 近視性乱視って…?

    私は中2になっていきなり視力が1.5から0.3に下がってしまいました。ちなみに近視です。 今日また視力をはかったのですが… 右が0.15で左が0.1でした。しかも左には少々乱視が まざっているとのことで。 こういうのって近視性乱視って言うんですかね? それと乱視用のメガネって床がよがんで見えちゃうんですけど これって当たり前の事なんですか??