• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無車検の車に乗っている同僚がいるのですが。。。)

無車検の車に乗っている同僚がいるのですが...

skydancingの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

無車検で事故ったとして罰金払おうが交通刑務所へ入ろうが そのバカがすべて背負えばいいだけの話ですが、 無車検&無保険の相手と事故ったときに、 被害者は死のうがケガしようが補償を受けられず泣き寝入りです。 (そのバカが対人無制限を自腹で払える金持ちなら別ですけど) できれば無関係の他人を不幸に巻き込まないためにも 警察に一報を入れて、ちゃんと罰を受けてもらってください。 たぶん公道を走行するのを現認してキップ切られるだけですから あなたは通報したあとは警察にお任せでOKです。 こういうのは覚醒剤なんかと同じ考え方です。 バカがシャブ中で廃人になるのは放っておけばいいのですが 幻覚症状などで他人を傷つける可能性があるのであれば、 そうなる前にバカを葬ってしまうことが必要です。 知らなければ仕方ないですが、知ってしまったなら それを放置していることは同罪に等しいですよ。

usihi
質問者

お礼

御回答ありがとうございます!! 言われる通りですよね。。 知ってしまった以上、黙って見ている自分にも罪深さをかんじています。 この同僚は仕事も全くできないので、課長も頭を抱えている人物です。 本人に直接注意してみます。

関連するQ&A

  • 車検について

    車検の期限の件ですが,私の車のステッカーは15年の6の表示がありますので,6月までだと思うのですが,小さい表示には日付までのっていません。 これは,6月末までに済ませればよいのでしょうか?それとも購入した日付まででしょうか?つまらない事で警察に捕まりたくなくて・・ 教えてください。お願いします。

  • 車検証の期限とシールについて

    今日車検を受けにディーラーまで行きました。そこで、ちょっと疑問に思ったのですが・・・ 1 新車で購入後8年目以降の車検証の期間は、2年ですよね? 2 平成24年5月5日に車検を受けると有効期限は平成26年5月4日でしょうか?   その場合フロントガラス左上のステッカーシールは26年5月までの有効期限のステッカーですよね? 教えてください。今、実際にフロントガラス左上に貼られているステッカーは、25年(緑色)の5月までの有効期限を示すステッカーが貼られています。これって有効期限は1年間ですか?それとも他に意味があるのでしょうか?どなたか教えて頂けませんか?

  • 車検や自賠責が切れた車を運行すると

    カテゴリー間違ってたらすみません。車検が切れた車、自賠責の有効期限が切れた車を運転すして警察に捕まるとム保険車運転・無車検運行で6点減点の1発免停になると聞きました。 会社の人間は「そんなことないやろ~」とおっしゃいますが実際どうなのでしょう?

  • あれ?今年車検だったか分からなくなりました

    お忙しい所済みません。 普通乗用車に乗っているのですが、 車検の間隔が分からなくなりました。 確か、最初は3年、以降2年ごとでしたよね? フロントに貼ってあるステッカーには、 実施:20年5月 次回:21年5月 とあります。 毎年車検の時もあるのでしたっけ??

  • 車検切れの車両を運行

    近所に車検切れの車両を運行している人がおり、悩んでいます。 最初にその車を見つけたのは今年の6月です。フロントガラスの車検のステッカーが平成19年を示していたので最初はステッカーの張替忘れ??という感じで不審に思った程度でした。{見た目も、けっこう危険そうなのですが(落ちかけたヘッドライトがガムテープで留めてある・タイヤが一部裂け中からなにやらゴムみたいなモノが飛び出している等)・・。} まわりに小さな子供が居る為、ちょっと心配に思い、思い切って運転している人に確認してみました。 その人曰く「この車は畑仕事に使用するだけだから、車検なんて切れていたって関係ないんだよ。まもなく新しいトラックに代替するから大丈夫だ。ここらの人はみんな車検なんて受けてないさ。こんなことはそこの駐在所の警察官も黙認だ。」と。車検切れの認識はありました。こちらはビックリ!ええッ?!と思い、「公道を運転しているんですから、危ないです。何かあってからじゃ遅いから車検受けてください」と注意したところ、「バカ正直に車検なんて受けたらほんとのバカだ!!」と怒鳴られてしまいました。 確かにその整備不良・車検切れの車で駐在所を訪問しても警察官も何も言わないようです。また、見た所、農作業のためにだけ公道を走らせているようではあります。 それから早3ヶ月・・・。依然としてその人は例の恐怖の車検切れカーを運転しています。 無知で恐縮ですが、「使用使途が農作業だけなら車検は受けなくてもOK」というような法律の抜け穴でもあるのでしょうか。 また、そんな抜け穴は無し!という場合、こうした人をどのような手段で警察に知らせるべきなのでしょうか?交通課へ直接でしょうか?110番でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 車検切れの車を平気で運転している上司。

    会社の上司なのですが、車検が切れて何年も経っている車を運転しているのです。上司ですので私の口から直接注意も出来ません。警察にでも言って捕まえてもらったほうがいいでしょうか?本人はギャンブルでお金を使うのでまったく車検に回す気は無いようです。通勤わずか一分のところからでも運転してきます。

  • 車検期間の後ろ倒しについて

    平成15年1月に初年度登録のクルマを平成17年12月に中古で購入しました。その時点で車検受け渡しとなったため、初回車検は満3年ではなく2年11ヶ月となり、それ以来フロントガラスのステッカーが1月ではなく前年の12月となってしまったことに、今更ながら少し後悔しています。今年12月22日に2度目の車検が来るのですが、これを余分な費用をかけず、かつ合法的に来年の1月へとシフトする方法は無いでしょうか?たとえば、12月22日の満了日ギリギリにディーラーにクルマを預け、そこから車検整備をして頂き、保安基準適合証を取得します。これは有効期間が15日間だそうですので、わざと1月上旬まで待ってから、諸費用とともに陸自に持ち込んで、そこでステッカーを貰う、というのは可能でしょうか?勿論、その間に仮の車検証をもらってクルマを運転できることが前提であり、そうでないと1月にシフトできてもメリットは薄いとは思うのですが。。。ご存知の方、おられましたらよろしくお願い致します。

  • 知人が車検切れの車に乗り続けているのですが・・・

    今、知人が車検切れの車を通勤や買い物等で普通に使用しています。 周囲の人が何度も車検を取る様勧めているのですが、本人は全く聞く耳を持ちません。 本人曰く、車検代も払うことが出来ず、車を買い換えるにも過去に色々あってローンすら組めない様なので、何も手段がないらしいです。 挙句の果てに、同じ会社の人たちに車を買う為に連帯保証人になって欲しいと頼んでいるみたいで、周囲の人もかなり迷惑しています。 こういう何を言っても分らない人に、分からせる為には何が一番効くのでしょうか? 一応警察にも連絡は取りましたが、何も確実性がない・忙しい・・・などと言われてしまって何もしてくれません。 この程度のことでは何もしないと言う事なのでしょうか? こういう話を聞くと、車検切れの車でも使用して問題ないとなれば誰も車検など取らなくなると思うのですが・・・私だけでしょうか?

  • 車検整備に詳しい方お願いします

    先週車検(1日車検ですが整備工場で行い、24ヶ月点検整備保証つきです)終了時、車検ステッカーは張っていますが、整備ステッカー(○に整備月が書いている)は後日送りますと言って送ってきません(たまに車検ステッカーは後日郵送はありました)。なぜこの○のステッカーは当日貼らないのでしょうか(おそらく送ってこないと思います、以前も張っていないことがありました)ディーラーならこの様な事はないのでしょうか。 なお24ヶ月整備はきちんと用紙に記載されています

  • 車検証票の貼る位置は

    先日、ユーザー車検が終わり証票が送られてくるまでにフロントウィンドウ上部に車検対応のフィルムを貼ろうと考えています。説明にはガラスの20%以内であれば車検にはOKと記載されていました。その際に車検証票を何処に貼るか悩んでいます。ステッカーにはフロント上部に貼るように記載されていますがフィルムの左下部(ガラス中央に近く)等の貼ってもよろしいのでしょうか?時々そのような位置に貼ってある車両も見かけた事が有るような気があります。フィルムに直接貼ると車検毎に剥がすのが面倒な感じがあり悩んでいます。