• 締切済み

サンダーバードのエクスポート

サンダーバードのエクスポートができません。 ImportExportToolsを使っているのですが フォルダをエクスポートというところをクリックすると エクスポートは正常に完了できました と出るのですが はいっているところを見るとデータを見ることができません やり方をお分かりな方ご指導お願いします。

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

POPアカウントですね? IMAPアカウントのフォルダからも、警告は出ますがエクスポート可能です。 「フォルダをエクスポート」は、フォルダごとのmboxファイル(拡張子なし)にエクスポートする方法で、バックアップが目的ですが、 対象のトレイ上で右クリック→インポート・エクスポート→「フォルダをエクスポート」を選択すると「フォルダを参照」ダイアログが開きますから、デスクトップをクリックして、OKボタンで、完了します。 デスクトップにそのフォルダ名のファイルが出現し、一定のサイズが確認できます。 >はいっているところ 上の手順で言えば、「デスクトップ」になりますが、その手順でやられていますか? また、「フォルダ内のすべてのメッセージをエクスポートする」→「eml形式」でも同じ要領で行えますが、この場合は、フォルダ名のフォルダが自動生成されて、その中にemlファイルの各通でバックアップできます。

asamitoshi
質問者

お礼

大変参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サンダーバードメール アドレス帳だけをエキスポート

    サンダーバードの102.3.3の最新版を使っています。 もう1台のpcにアドレス帳をエクスポートしたいのですが、やり方がわかりません。「ツール」~「エキスポート」をクリックすると、アドレス帳以外のアカウント、設定などのデータもエクスポートする設定になりますが、アドレス帳をCSV形式でエキスポートしたいのですが。どうすればよいかご教示ください。

  • サンダーバードはインストール出来てるのか?

    サンダーバードのインストールが出来ているか確認できないでしょうか windows10でライブメールを使っていましたが使い勝手が 悪くThunderbirdに変えようとしましたがアドオンのimportexporttools-3.3.2-sm+tb.xpiをインストールしたところ「Thunderbird8.0と互換性がないためこのアドオンをインストールできませんでした」と表示されましたがこれを無視して次に進みました。エクスポートしたアカウントなどの作業をして一応終わったのですが本当にこれで完了したのか不安でした。 正常とは思えないので何かチェックの方法があれば教えていただけたらよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • サンダーバードのエクスポートとインポートについて

     サンダーバードのエクスポートとインポートが今ひとつわかりません。MOZBACKUP FAILで自動エクスポートしてそのまま復元できるそうですが、今ひとつツールの使用方法がわかりかねます。  どなたか詳しくお教えくださいませんか?PCをリカバリーするために必要なのですが?メールデータがなくなると困るので困っております。

  • サンダーバードのデータ移行について

    メーラーでサンダーバードを使っています。 ローカルフォルダーにツリー状にフォルダーを作ってメールを分類保存しています。 別の場所で使っているPCにもサンダーバードがインストールしてあるのですが、そちらへ手元で作ったフォルダーツリーごとメールデータを移行(コピー)したいのですが、どうやればいいでしょうか? アドオンの「copy folder」をインストールしてみましたが、デスクトップなどにはコピーできないようですし、データのエクスポートもできないみたいですが・・・ 宜しくお願いします。m(_ _)m

  • outloookのアドレス帳の保存(エクスポート)

     おはようございます。以前にも質問させていただいたのですが、outlookのエクスポートなのですが、windows xpでは「エクスポートは正常に完了しました」というメッセージが表示されたあとにディスクトップにフォルダーができたのですが、windows 95でエクスポートを実行すると「エクスポートは正常に完了しました」とメッセージは表示されるのですが、フォルダーがディスクトップに作成されません。 どこに作成されてるんでしょう? 非常に困っています。 よろしくお願いします。

  • サンダーバード

    現在、PCの移動でデーターを移動させていますが、メールデーターをそのまま移動させるにはどうすればよいでしょうか?メールのソフトはサンダーバードです。誰かご指導願います。

  • サンダーバードで・・・

    サンダーバードでローカルフォルダとそうでないフォルダの受信メールが重複するのでこれをなんとかしたい。これまでOEを使ってたので、サンダーバードに精通した方 教えて下さい。

  • サンダーバードについて

    こんにちは。 最近、OE6からサンダーバードに乗り換えた者です。 PC知識は初心者です。 OEで作成していた受信フォルダ(例えば、メールマガジンフォルダとか、会社関係フォルダ等)と、メッセージルールをサンダーバードにインポートしたい(ツール→設定とデータのインポート)のですが、うまくいきません。 現状は、メール自体のインポートはできましたが、フォルダがインポートできず、また、メッセージルール(メッセージフィルタで確認)もインポートされません。どうしてでしょうか?そもそもできないのでしょうか? 追記:これは余談ですが、ローカルフォルダとは何ですか?OEにもサンダーバードにもあるので、何か意味を持っているのかなと思いまして。あくまで余談なので返答していただかなくても良いです^^あまりに素人な疑問ですみません><

  • Outlook 2013のエクスポートとインポート

    いつもお世話になっております。 Windows8.1を使用しています。色々 調べてみましたが・・・解決に至りませんでした。 インポートとエクスポートはアドレス帳とデーターファイルは別々に作業しなくてはいけないのでしょうか? 何もかもひっくるめて(データーはフォルダの全てを)エクスポート~インポートすることはできないのでしょうか? 以前 その方法を聞いた記憶がありますが・・・全く思い出せません。 もし そんな方法がありましたら、馬鹿でも解かるよう箇条書きにてご指導いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • メッセージのエクスポート

    WindowsXPでOutlook Express 6を使っていましたが、 Windows8.1を買いましたので、 メッセージを移行したいと思っています。 プルダウンメニューから ファイル→エクスポート→メッセージとたどり、 「メッセージをOutlook ExpressからMicrosoft Outlook または … へエクスポートします。」のポップアップに「OK」をクリックし、 プロファイルは「Outlook」のまま「OK」 フォルダを選択して、「OK」とやるとエクスポートするようなのですが、 データがどこに行ったのかがわかりません。 デフォルトではデータはどこに行ってしまうのでしょうか?

貯蓄や株について
このQ&Aのポイント
  • 貯蓄や株についての質問内容を紹介します。
  • 夫の貯金や株資産、投資状況について話し合いました。
  • 友人のアドバイスや将来への備えについても悩んでいます。
回答を見る