人間関係がフラットな人とは?

このQ&Aのポイント
  • 職場で人間関係がフラットな人とは、努力家で真面目で信頼のある人です。
  • しかし、職場以外では交流を持とうとせず、一人で過ごしたいようです。
  • 周りからは心配されることもありますが、性格は穏やかで感情のコントロールもできる人です。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場で人間関係がフラットな人

同僚なことですが、とってもいい人で努力家で真面目で、上の人や仲間から信頼のある人です。 ただ、みんな仕事帰りにご飯行ったり、休日に職場仲間で遊んだりするのですが。 彼だけは職場以外では一切の交流を持とうとしません。 自分だけではなく、誰に誘われようと一緒に帰ることも嫌なのか?隙あれば先に帰ったり、会社から逆方向(駅とは逆の方向で遠回りしてまで)に別行動を取りたがります。 こういう人の心理?というか、とてもいい人なのですが、仕事中も率先して作業したり、面白い話で周りを和ませたり、一社に一人置いておきたいとなんて上の人が言うほど仕事に関しては頼られてます。 でも休憩は別で取りたがったり、帰りも一人で帰りたい、休日も一人で過ごしたい(趣味があるそうで、休日が足らないくらい…みたいです) みんな「実は余りここの居場所がよろしくないのかな?」とか「無理してるのかな?」と心配してます。 性格は穏やかで怒ることせず、しかし怒るときには怒ったり、人に対してしっかり意見したり、感情のコントロールもできる人です。 こういう人の心理とは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.5

私の知り合いでもITのプロフェッショナルでその業界でもちょっとした権威なのですが 自宅ではComputerは使わないと言っていた人がいました。 (今はさすがに何かもっていると思いますが) 私も仕事はITですが、自宅ではWEB、MAILを見るほかはComputerが趣味にはなりません。 仕事を趣味とできる人は幸せもあるでしょうがつらいだろうなあとも思います。 私は仕事に関してプロフェッショナルでありたい、給料分の仕事は絶対すると思っていますが それが好きでたまらず趣味になるということはありません。 ある意味ちょっとさめているというか。 そんな仕事のしかたもあってよいと思い暗す。

maeda00100
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 意外にも仕事をするスタイルって人それぞれなんですね。彼を見て不思議に思っていましたが、質問をして勉強になりました。 確かに彼は仕事と趣味は全然関係ないし、仕事はなんのためにしてるの?と聞くと「休憩時間を有効に使うためと早く帰るため」と、訳の分からないことをいつも言ってます。 でもなんとなく、わかる気がしてきました。休憩も仕事を早く終えることも、プライベートな時間を充実させたいということなのでしょうかね? 私生活に仕事は持ち込まず、仕事にもプライベートは持ち込まず。スイッチがはっきりしてて切り替えが上手い方なのだと思いました。 仕事を終えても仕事に対して何かと悩んでいる自分が未熟なのかな…と。

その他の回答 (4)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4

公私はきっちりわけたいという人でしょうね。 それで人間関係をうまくやれるならそれでいいのでしょうね。 私もそういうタイプで、仕事はきちんとしますが、会社以外の世界を持っているので 会社の人間関係とか飲み関係にはあまり深入りはしません。 (もちろん送別会とか、会社の行事はそれなりに出ますよ)

maeda00100
質問者

お礼

仕事としてよく割り切れると思います。今の仕事は好きではないそうです。でももう10年近く続けているのです。すごいと思います。 例えるなら…カラオケ店員なのにカラオケ嫌い。とか 働く側としては好きみたいですが。 こういう感覚を持っている人が今まで身近にいなかったので、結構いるもんなのですかね?

回答No.3

仕事とプライベートをしっかりと区別しているだけでしょう。 海外なんかだと、割と当たり前の感覚のようですが。 http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/

maeda00100
質問者

お礼

日本人は特に「群れる」習性があると思うのですが、単独を好む人って…。しかし仕事ではチームワークは抜群だと思います。

  • akito0417
  • ベストアンサー率20% (55/266)
回答No.2

こんばんわ。 まさに私の分身かって言いたいくらい同じ人ですね。 (仕事の信頼は直接上司から言われてます) その人の心理は、きっと 「業務時間外に会社の人間に拘束されたくない」って思ってるんだと思います。 (私がそうやって思ってます。) No1の回答者さんもおっしゃってますが、仕事とプライベートを完全にわけてますね。 仕事に差し支えがないなら、ほっとくのがいいと思いますが、どうしても一緒に何かしたいのなら、その同僚の方が利益を得るような事を餌(失礼)に誘ってみては? 例えばあっしーになってあげるとか、何か物を与えるとか。 罪悪感等感じるなら、その同僚の方とは遊んだりしないほうがいいかと。 それに、その同僚の方が、それで一緒に遊んだりするとは限らないですし。 私の場合、一部先輩・後輩とはたまに遊びに行ったり、ご飯を食べに行ったりしてます。 先輩はあっしーになってくれる代わりに、実家の地域で有名なお菓子等をお礼として返してます。 後輩は、学校からの後輩なので、別に今更疎遠ぶらなくてもお互いどういう人間かわかってますからね。

maeda00100
質問者

お礼

>業務時間外に会社の人間に拘束されたくない これはなんとなく、私も分かる気がします。 今の会社には推薦で入ったそうですが、推薦者とは10年近い付き合いで昔から知っているそうですが、元同僚でもあり10年も知っている中なのに今だ一緒にご飯すら行ったことないという…話も聞きました。 逆に、ここまでして公私を分けたい理由とは何なのでしょうね? 趣味が一緒だったり、行動パターンが同じような仲間とも一切付き合わない。 以前、携帯を買いに行くのも友人がショップの人と知り合いだから特別に安くなるキャンペーンを適応させてあげるような話で一緒に機種変更に付き合おうとしてあげたところ、拒否されたそう。 本当に「実は居心地悪いのかな…」とみんな心配しています。今の会社には是非ずっと居て欲しい人なので、みんなで気遣って飲み会などにも誘っているのですが、どうも断られます。 こちらも彼に対しては仕事でしか付き合わない方が、彼にとってはいいのでしょうか。

  • ho_orz
  • ベストアンサー率13% (209/1603)
回答No.1

1人が好きなんだろう。 おそらくコミュニケーションも業務の一環と考えてるんじゃなかろうか? 別に無理してるとかじゃなくて、割り切ってるタイプ。 仕事に支障がないならプライベートはそっとしておいた方が良いと思うよ。 それこそがその同僚からすれば“居心地の良い空間”ってもんだろうな。

maeda00100
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、一人でいることは好きみたいです >コミュニケーションも業務の一環 なるほど、こういう考え方?もあるのですね。 職場や社会以外での出会いや付き合いしか持たないのですね。きっと…。友人はいるのか聞いてみたら、実際は多くないしむしろ友達と遊ぶことなんて滅多にないそうで…会社の飲み会も、彼は入社して9ヶ月くらい立ちますが、まだ一度しか参加してないそうです。 そのときは彼が企画して幹事をしたみたいです。 今までこのような方はいなかったので、職場でいくら気があっても、仕事以外では絡まないという…誰々が辞めたら自分も辞めたい…と漏らすほどの仲の良い同僚がいるみたいですが、プライベートでは一切付き合わないみたいです。

関連するQ&A

  • 職場の人間関係

    職場の環境にあまりなじめません。 最近入社したのですが私が入る前に既にグループが (といっても私含めて10人しかいない職場) 出来ていてちょっと孤立しています。別にいじめられてるわけでも 無視られてるわけでもないのですが、時々気分がわるくなりす。。。。 お昼を私残して全員で食べに行ったりとか (でも私は一人で食べるのが好きなのでこの点は別に良い)私にわからないおしゃべりをしたりとか、自分たちも間違うくせにグループ内なのでいえないせいなのか、私の間違いにだけ口やかましくいったりとか、です。別にいじめられてるわけでもないし良いのですけど ストレスとかあっても職場内で言い合える人がいないのが悲しいです。 ほかの人たちは仲間でつるんでるから いいのだろうし、強いのだけれど・・・なんだか、そのグループVS私一人という感じがします。。被害妄想なのかもしれないんですけど・・・みなさんはそういう経験ないですか? ちなみに職場の人たちは嫌な感じの人たちではありません。良いところもたくさんありますし。ただ苦手な人たちです。ちなみに正社員です。

  • 職場での人間関係

    職場では8人でお昼を取っています。どこにでもあるとは思いますがうちの会社も派閥みたいなものがあります。 最近、8人は仲良くなったのか、休日にみんなで遊びましょう、という予定をお局さんが提案してきました。 正直な気持ち、私はあまりお局さんと深く関わっていないので、休日にまで遊びたいとは思いません。 お昼の話題の中心は、男性の話題で盛り上がることが多いです。「だれだれがかっこいい!」というような話題の程度だといいのですが、そこからかなり高い確率で、職場内の男性の話題に切り替わります。これも悪口ではないのですが、私はあまり職場では深く男ネタの話をしたくないほうです。 私は細かい男性の話等の話しになると、いつも聞いてるだけなので、浮いているかんじです。自分の本音はあまり深く話していないからだと思います。(お局さんが授業みたく一人ひとり聞いたりするのがいやなのです、でも場を盛り上げようとしている気はするのですが)。 他の人は楽しそうに話しているようにも見えます・・。結局仲良くならないと、雰囲気的にすーっとひとりになったような空気を感じます。休日は参加せず、お昼も適度な距離を保って仕事をしたいと思いますが、休日は行かなくてもいいと思いますか?

  • 職場での人間関係についての質問です。

    職場での人間関係についての質問です。 50歳くらいの女性〔主婦〕に避けられています。 原因は〔おそらく〕、、 私にわからない事を聞きにきたときに、上司に聞いた方がいいと言いました。言い方が悪かった〔嫌な言い方?〕せいだったんだと思うのですが、その時から態度が変わりました。 そうなる前は、休日に遊びに出かけたり、お昼休憩も一緒でした。帰りは車で送っていただいてました。帰る方向は一緒でしたが、少し遠回りになってしまうのに、毎日送っていただいてました。悪いので、断ったことがあるのですが、通り道だから乗っていきなー、と優しく言ってくれました。私もその言葉に甘えて毎日乗って行ってしまいました。ご飯も作ってくれたり、とても優しい方でした。いろいろして頂いているのにもかかわらず、感じ悪く言ってしまった事は反省しています。ですが、感じ悪く言ってしまった事には理由があります。その方はプライベートはとても楽しめるのですが、仕事の態度がとても酷いです。仕事中に1時間くらいねたり、上司の目を盗んでお菓子を食べます。もちろん飲食禁止です。夜勤という事もあり、どうしても眠くなるので、ミンティアのような物で眠気覚し用でみんな常備していますが、その方は本当に噛んで食べるようなお菓子です。私も悪いですが、見て見ぬフリをしていました。理由は仲が良かったからです。気にしない、自分は自分。と言い聞かせ、気にしないようにしていました。ですが、その人の初歩的な質問に腹が立って、冷たいいい方をしてしまいました。私達は派遣で、派遣通しでわからない事を、聞きあわないで、上司〔正社員〕に聞くことがルールになっています。その方は一度上司に「私に聞いてね。」と注意をされていましたが、それでも私に聞いてきました。私も何度もわからない事があったら、上司に聞いた方がいいと思う。と何度もいいました。それでも変わりませんでした。プラス、食べては寝て、、の繰り返しを見てしまい、イライラしてしまい…つめたい言い方をしてしまいました。ですが、言い方はよくなかったかもしれませんが、間違った事は言っていません。その方には謝ったのですが、私のせいではないといいます。ですが、明らかに他の人とは態度が私にだけちがいます。お昼休憩も急に家に帰らないといけないから、と言われ断られました。 何がしたいのかわかりません。この方の心理が知りたいです。 ですが、いくら家庭が忙しいとはいえ、仕事を真面目にこなさない人と一線がひけて良かったと思っています。 ただ毎日私の前だけ嫌な顔され、挨拶もろくにしてくれないのは本当に嫌な気分です。耐えるしかないのでしょうか。気にしないようにしているのですが、仲良かった分辛いという気持ちもあります。 人間関係は難しいです、、 みなさんならこの方にどう接しますか?

  • 職場での人間関係が苦手な人に質問です

    私は、職場とかでの人間関係がすごく苦手です。 最近仕事をかえたのですが、今度の職場では 絶対にうまくやろうと誓ってはいるのですが、 もしうまくいかなかったら・・・とか考えてしまい 仕事を覚えることよりも、そっちのほうが気になって しょうがありません。 今のところ、特に嫌だなぁと思う人は一人もいない ので、たいていはどこの職場にも苦手な人がいる ので、今回は居心地がいいのですが、なかなか 会話にとけこめません。もともと率先して話を することなく無口なほうなので、できることなら 無口でいたいというのが本音ですが、そういうわけ にも行かないので、なんとか会話をしようと努力しています。 私のように、人間関係が苦手な方で、なんとかうまく やっていきたいと頑張っていらっしゃる方、どんな ことでも結構です。頑張っていることを教えて いただけないでしょうか。 それから、苦手じゃない方もアドバイスを何でも お願いいたします。

  • 職場での人間関係について・・・。

    職場での人間関係について・・・。 私は今、職場でなんだか楽しいようなつまらないようなで気持ちの浮き沈みが激しくて困ってます。 同期のなかまなはずなのに、いつのまにか競争心を抱いていたりします。 このままだと競争につかれて仕事が嫌になりそうだし、その人の事も嫌いになりそうです。 仕事は遊びじゃないし、仲良しクラブでもないのはわかっているのですが・・・ やっぱり人間関係は大事にしたいですよね・・・。 皆様のご意見お聞かせください。

  • 職場での人間関係

    社会人二年目のものです。もともと 人間関係では悩むのですが職場での人間関係が悩むというか周りが呆れるような人たちで悩んでいます。小さな会社ですので私の職場には私含めて女4人です。 そして上司にあたるひとと嘱託(元上司)の人がいます もともと他の女三人は私の入社前からなかがよくお昼も一緒、行動も一緒という感じでした でも入社したころは 私をお昼入れてくれたのですが 三人で話は盛り上がって入れないし甘えてるかもしれませんが、話もふってもらえず‥ (みんな私より年上なので余計入りにくいです。一つ上、三十代二人です) 私も嫌気がさして 他の人に協力してもらい今は同期の子とその職場のひとで 食べています。 別にこれに関しては何も気にしていないようなのですが、 ・電話継ぎで 名前よんでもシカトしてとる (たまに返事してくれますがかなり気分悪いです。また一個上は自分より年上の先輩には返事してとります) ・FAXがきていて机においてあげたのに 邪魔とばかりに 他の場所にたたきつけておく (特に一個上の人にされます) ・お土産は手渡しでなく勝手に人のロッカーをあけて入れられる (宛名もなにもなしです。でも悪いので聞いてからありがとうございますと言っています) ・携帯は上司がいても隠れながら堂々と触る ・挨拶しても小さいから無視されてるに近く感じるし毎朝出社が朝礼終わってから謝りもせず来る。 ・気に入らなければためいき連発、ものにあたる、一人ごと ・こちらが話しかけなければ話さない (飲み会はこちらが気を使います) ・たまあに影で なんか言われてる気もします ・私と同じ同期の男 にはタメ口使われてるくせにへらへらしている。逆に敬語口調。 (一個上の人です) ・私の手があけば 仕事を手伝わせるくせに私が忙しいときは誰も手伝ってくれない(上司も他の人も上記はすべてじゃありませんが同じ職場の三人にされます また上司から 私が一番下だからといって 関係のない仕事を私ばかりになんでもかんでもやらされます。断れないけれどストレスはたまります (上司じゃなくて 嘱託にも‥) 来年結婚予定ですが これを機に寿退社がしたくてしょうがないです。でも生活費考えると我慢したほうがいいのかなあとも悩んでいます。 このような職場の 人間はどう思われますか? またやめたほうが いいでしょうか? (ちなみに私はトイレからこっそり携帯で入力しています)

  • 職場の人間関係で

    職場の一人が 自分のことを無視するので 困ってます。挨拶もしないし 後ろを通るさい、黙って通るのでよくぶつかりかけています。最初は 自分の勘違いか 相手のキャラクターだろうと 思っていたのですが 最近 明らかに無視だと分かりました。自分は相手に対して 別に 敵意や悪意はない(話の話題もないですが)でも、段々むかついてきました。 原因は 自分が相手に対して 何かしたか しなかったか だと思います。 自分からは 一応 挨拶だけは と思いしています。 仕事上は 正直 そんなに支障はないのですが無視は気分が悪いのです。 職場なので・・・挨拶がないのはちょっと・・・ねぇ まあ 無視されるくらい 嫌われてしまったので 仲良くして欲しいとは 要求しませんが 挨拶と 仕事が忙しいときは手伝いあいたいのです。 直接話し合うのと 上の人に相談するのと どっちがよりよいですか? アドバイス よろしくお願いします。

  • 【職場の人間関係】同じ職場に「同志」はいますか?

    皆様の職場での人間関係はどのような感じでしょう? 私は職場でのベタベタした人間関係をあまり好まない方なのですが、なぜか前職には入れ込んでしまって(会社全体としての苦労も多かったため)、一緒に働く人たちを、根っこの部分でつながっている「同志」みたいに勝手に思っていました。仲良しこよしの集団というわけでは決してなかったのに、今でも懐かしく思い出し、影ながら応援したくなり、たまに会ったりもしています。入ったときは、職場の付き合いとかめんどくさいとすら思っていたし、嫌な思いもいっぱいしたのに… 今の職場では…腹立たしい上司はいますが、これといって大きな対立とかいじめがあるわけでもなく、まあまあな人間関係といえると思います。でもなんというか、もし転職したらそれまでだなって感じの浅い付き合いです。切磋琢磨できる感じでもないし、なんにも、シェアしてない感じ。 職場の人間関係なんてそんなものだと思うし、大して期待はしていません。一方で、やはり人付き合いから学ぶことも多いと思います。浅薄な人間関係の中で、ひとりでもモチベーションを上げて仕事を続けていくことの難しさを感じることもあります。一緒に戦う仲間がいる、と思えていた時期があったから、なおさら今「ひとり力」が低下してしまっているのかもしれません。 皆様は同じ職場で働く人たちと、どのような距離感で接していますか?同志だと思える人はいますか?それとも完全に割りきっていますか?

  • 職場での人間関係に悩んでいます。

    些細な事だと思うんですが、職場での人間関係に悩んでいます。 4つ上の30歳の同性(女性)についてです。 職場で、年内に退職される方がおり、その人がしていた仕事を 私を含めた職場の人間3人で分け合い引継ぐ事になりました。 簡単に分けると大きい仕事が二つです。 当初の予定では、30歳の方が、大きい仕事のうち一つを引継ぐ事を打診されたんですが、 (もう一つは私が引継ぎました) それを泣いて嫌がり、上司が引継ぐ事になり、 その代わりに上司と一緒にしている仕事の8割ぐらいを一人でする様になりました。 只その後、8割程やり始めた仕事が大変らしく、不満を言う様になり、30歳の方が上司が引継いた新しい仕事の半分を手伝い30歳の方が一人でやる様になった仕事を、私にやってほしい上司から言われたのですが、新しい仕事が増えた事もあり、そこまでの余裕がない事を言い 私が上司が引継いた新しい仕事を半分手伝う事になりました。 それによって30歳の方は、8割程していた仕事を一人で全部する様になりました。 一人で全部する様になり、さらにもっと不満も言う様になり、殆ど文句に近いです。 私が断らなければ、その方はやらなくていい筈だったので、 その方から見ると、私にも不満がある様です。 上司のいないところで、毎日みんなに聞こるように なんで私がやらないといけないの!やりたくない!と 不満を言うので、気になってしまい、 私が悪いのかな、、、と思ってしまい、悩んでいます。 気にしないで、自分の仕事をしていくしかないので、 話に加割らない様にして、ほっておくのがやはり一番ですか? 支離滅裂な質問すみません。

  • 学校の人間関係と職場の人間関係とどちらが大変だと思いますか?

    学生時代の人間関係と社会人になってから職場の人間関係はどちらが大変だと思いますか? 私は学生時代のほうが大変でした。 やはりいじめと言うかグループで行動して仲間はずれに。。。と言うのが多くて疲れました。 その分職場は仕事だけの付き合い!と割り切っているので楽だと思います。 学生時代は休日や家の事情まで知る場合もあるので。 何かご意見ください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう