• ベストアンサー

職場での人間関係が苦手な人に質問です

私は、職場とかでの人間関係がすごく苦手です。 最近仕事をかえたのですが、今度の職場では 絶対にうまくやろうと誓ってはいるのですが、 もしうまくいかなかったら・・・とか考えてしまい 仕事を覚えることよりも、そっちのほうが気になって しょうがありません。 今のところ、特に嫌だなぁと思う人は一人もいない ので、たいていはどこの職場にも苦手な人がいる ので、今回は居心地がいいのですが、なかなか 会話にとけこめません。もともと率先して話を することなく無口なほうなので、できることなら 無口でいたいというのが本音ですが、そういうわけ にも行かないので、なんとか会話をしようと努力しています。 私のように、人間関係が苦手な方で、なんとかうまく やっていきたいと頑張っていらっしゃる方、どんな ことでも結構です。頑張っていることを教えて いただけないでしょうか。 それから、苦手じゃない方もアドバイスを何でも お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.3

今の職場がそうですよ。今度の職場では友達作ろう!とはりきって思ったものです。後から入った訳だからわからない話題もいっぱいあったけど、全部噛み付いたし、何にでも首をつっこみました。とりあえず意気込みでは負けてなかったなぁ(笑) 悔しかったのですよね。以前の職場では仕事がうまくいかなくて(えぇ、どんくさいんです)自信を失くしていたため、変に萎縮してしまっていたのですが、その時つきあってた人に 「友達を作れ」 「今頑張られへんヤツはどこへ行っても同じ」 と、耳にタコができる程聞かされたので。 同じになりたくなかったのと、その人と別れて一人になった為頼る人がいなくなったのと、仕事というか働く事がおもしろくなったのと(転職を何度かし、色んな職種につきました)で、好循環していくようになりました。 確かに職場って友達作りにいく所ではないのですが、仲良くやった方が絶対楽しい。何年も働いて、一日の大半をしめる訳だから。 あれから、新しい人がたくさん入ってきてますが、昼休みなどにどんどん引っ張り込んであげています。みんな最初は緊張したり、おどおどしたりも多少あるけど、みんなそこを通るのよーなどと内心思っております。 色んな人がいますが、少しでも自分から入ってこようとしてるのが見える人は、こっちもやりやすいと思うのです。いくら話を振っても、一言答えたら後はおしまい・・な人だと、かえって迷惑かな?とか思ってしまいますから。噛みまくってても、言い間違ってても何でもいいので、入ろうとしているな・・という姿勢を見せておいた方が、受け入れる側もやりやすいと思います。毎日接していくうちに、回りの人の事や仕事の事も覚えていくので、話題は増えていくと思います。苦しいのは最初だけだと思いますので、頑張って乗り切っていって下さい。

hukutuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今の職場は、うまくいってるんですね。 すごく努力?というかがんばっていらっしゃるのが 文面からよくわかりました。 私もがんばってみようと思います。 割り切って働くということもよくわかるんですが、 やはり1日の大半を過ごす場所なので、それなりの コミュニケーションがとれていないときちんと した仕事もできないんだと思うんです。きれいごと かもしれませんが、できるかぎり頑張ってみようと 思っています。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • gongqi
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.6

 職場は、達成目標と活動方針を持つ集団(組織)です。目標としては売上や生産や企画など、方針としては理念や規則や優先順位などが組織構成員の間で共有されています。組織構成員として、従業員はそれぞれに役割を持ち、個々の能力の発揮によって目標達成に貢献し、その成果の配分として給料を得ます。職場の定義としてはこのようなものとしましょう。  職場での人間関係は個々人の能力の結合と相互作用と考える事が出来ます。能力には知識・技能・行動化力(コンピテンシー)の3種類あって、メンバー間での能力の相互活用(チームワーク)が人間関係の本質と言う事になります。コンピテンシーの中でも、人間関係に特に深く関わる能力は、洞察力(思いやり)、献身、責任感の3つと考えています。  前置きはこれくらいにして、ご質問の中で「無口なほう..」「無口でいたい...」「会話をしようと努力...」などの表現でご自分は人間関係が苦手と考えておられるようですね。これはコミュニケーション技能の不足であって、人間性の問題ではない事をまず理解してください。技能の問題ですから訓練で向上させる事が出来ます。おしゃべりになると言う意味ではなくて、相手が必要としている情報を洞察し、共感を得るところまで到達する行動化は必要です。  苦手な人に対しても、このような洞察が有効です。隠れていた能力を発見して、感心させられる事もあるでしょう。自分の仕事に責任を持ち、持場を超えて献身的に行動すれば、多くの人の賛同と協力を得られるでしょう。それでも人間関係が改善しないならば、職場の規則や目標自体に問題があるのかもしれません。人が職場によって変えられるのではなく、人が職場を変えていくのです。

回答No.5

私も苦手な方です。もともと引っ込み思案なので入社して1年たった今でも特に親しい人はいません。皆と仲良くやれればそれに越したことはないですが、なかなかそう思い通りにはいかないものですよね。仲よくしなきゃと意気込むよりは、仕事に意識を向けた方が自然でいられるのでは。旅行や飲み会などの行事に参加していくうちに1人でも親しい人ができれば、そこから広がっていくと思います。あまり気にしすぎないのが一番なのでは。

hukutuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか難しいですね。 とりあえず、仕事を早く覚えて何事も一生懸命がんばるしかないですね。 どうもありがとうございました。

  • R360
  • ベストアンサー率16% (17/104)
回答No.4

私も人間関係が苦手です。 それが原因で、転職もしました。たぶん、hukutuuさんと似たような境遇です。 最初の内は、何となく溶け込んでいるのですが、そのうちお互いの中身の部分が出てくると、あまり話さなくなってしまいます。しかも、会社は上下関係が有るので厄介です。 無理にこちらから話をしなくても良いと思います。でも、話を聞くことは重要ですので、なるべく聞くようにしています。話を聞くことで、話に乗れることはもちろんのこと相手の考えなどもわかります。また、聞いている分には相手に不快感を与えません。 それによって、どこまで自分の意見を言ったら良いかなどの対処すれば良いと思います。

hukutuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうなんです。最初のうちは、溶け込んでいるんですが しだいにあんまり世間話とかしなくなっていくんですよね。 話を聞くことっていうのも結構難しいですよね。私の場合、だんだん、私のほうに振ってくれなくて本当にきいてるだけ状態になるんですよねぇ。はじめのうちは、こっちを時々見ながら話してくれてたのに、2,3分たつと見てもくれなくなることが多いんです(-_-;) 必死にあいづち打ってるんですが、聞くことも私にとってはむずかしいです。 まぁ、がんばれるだけがんばるしかないですね。もう転職もしたくないし・・・。

  • redsky
  • ベストアンサー率18% (66/360)
回答No.2

私も苦手です。 基本的には、仕事上の話しかしないようにしてます。 世間話とかプライベートの話はこちらからは言わない・聞かないに徹して、相手から聞かれたら一問一答風に答えればいいです。 つまり余計な話はしないってことです。 無理に会話しようなんて努力しないほうがいいです。 そのほうが疲れるでしょう。 最後に、「職場の人間とは、つかず離れず」がベストだと思います。お互いがんばりましょう!

hukutuu
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ちょっとお尋ねしたいのですが、私も基本的にはredskyさんと同じ気持ちです。実際、今まではそのように過ごしてきました。でも今度の職場は、慰安旅行があるし、昼休みはみんなで和やかに?食べるしで、今までのように仕事さえきちんとしていれば・・・って問題じゃなさそうなんです。redskyさんは、慰安旅行とか飲み会のときとかどのように振舞われてますか?よろしかったら教えて下さい。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.1

こんにちは。 自分の場合。 きをつけていること。 職場では、ほかの人が他人の悪口や噂話や 悪いニュースなどを言っていても ぜったいに、否定も肯定もしない。 へぇーそうなんですか、と聞き流す。 意見をきかれても、ごまかす。 職場では、自分のプライバシーに関することは なるべく正直に言わない。 言わなくてはいけないときは、本当のことだけでなく うそや冗談をまじえて、話す。 ほかの人が、困っているときには、 自分が忙しくない限り、声を掛ける。 手伝ってほしいといわれれば、手伝う。 人の話をきちんときき、わからないときは、 ちゃんと、聞き返す。うやむやにしない。 人が相談をもちかけてきたときは、 丁寧に、かつ冷静に、相手を責めずに一般論てきな 意見を述べつつ、自分の意見もすこし言う。 ほかの人たちが楽しそうに会話しているとき、 自分が会話に入れなくても、不安そうな顔をしたり 困った顔をしない。なるべく笑顔にちかい素の顔で。 そのときに、いろんな人の顔をみて この人は、心の中では何を考えているんだろうとか この人は、こういう人だなというように 観察しておく。 人によっては、おだてられて幸せな人もいれば 普通に接してほしい人もいるので、 どのタイプか、見極めるチャンスなので、 この時間は、有効に利用します。 当たり障りの無い話題(ほかの人の趣味のことや、 ほかの人のすきな話題)をいくつか用意しておいて 会話がとぎれそうになったときに、 ところで、最近○○(たとえばゴルフとか、釣り) いってますかー?などと、興味あるふりをして きいておく。 子供がいる人だったら、最近○○ちゃん、 げんきですかー?夏休みだからどこかへ 出かけたんですかー?などと、あたりさわりなく 言っておく。 なるべく、あたりさわりなく、笑顔で、 自分のことは必要以上にはなさず、 人の話を熱心に聴き、もちろん、仕事はきちんと 丁寧にこなす。遅刻や無断欠勤は、一切せず、 まっとうな人であるというような定評がつけば、 これで、大丈夫です。

hukutuu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なるほどですねぇ。すごく徹底されてるので感心しました。 >いろんな人の顔をみて この人は、心の中では何を考えているんだろうとか この人は、こういう人だなというように 観察しておく。 これは、私も明日から早速実行してみます。 なんとなくわかってきたような気がします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場での人間関係(苦手な人との付き合い方)

    今年から仕事を始めましたが、この短い間にも人間関係で苦労する事がたくさんありました。私の職場は男女30人前後で、いくつかの部署に別れています。現在は、パートの女性(30過ぎくらい)一人と、女性社員(40歳くらい)の事で悩んでいます。その二人とは今は部署が違うのですが、数ヶ月前まで一緒に働いていました。社員の方はどちらかというと難しい人でみんなから敵に回すと怖いという感じの人です。パートの方は、人は悪くないのですが、変に明るいところや、趣味などが私と合わず、話題がありません。私としては、二人と仲良くやっていきたいのですが、好意的に話しかけた時に冷たくされたりすると、私の事が嫌いなのかと思い、自分から意識しすぎて、すれ違う時に目をそらしたりしてしまい、余計に溝が開いていく感じです。時に、話しかけられたりして、和解したかと思って数日たつと、またつめたくされたりしてきまづくなったりします。この事がいつも頭の中にあり、会社で元気も出せなくなり、どんどん自分の殻に閉じこもってしまっている感じです。この悪循環を改善したいと思っていますので、同じような境遇を味わった方や改善策、苦手な人とどう付き合っていけばよいのか教えてください。また会社の人間関係を改善できるような著書など知っていたら、紹介してください。仕事に関しては頑張ろうという意欲があるのですが、会社の人間関係に苦しみ、帰宅すると寝込んでしまうような日もあります。職場の人間関係、苦手な人とうまく付き合っていく方法などアドバイスください。

  • 職場での人間関係

    お世話になります。 私は42歳の男性で無口なほうです。 仕事は転職をして、建設会社で業務改善のようなことを やっています。デスクワークが中心です。それ以前は システムエンジニアをしていました。 もともと人間関係が苦手で、会社での微妙な人間関係 には苦労しております。デスクワークですので、隣や 前の人との雑談などがあるのですが、最近、これが 苦痛になってきています。視線があうのをさけるために 目の前のモニターに隠れるようにして仕事をしています。 これで、よく仕事になっているものだと自分でも思い ます。 人間関係がうまく築けないで、会社を辞めるというよう なことには、なりたくないと思っております。 職場での円滑な人間関係を築くための、会話術など ございましたら、ご教授お願いいたします。

  • 鬱でもアットホームで人間関係が濃い職場での過ごし方

    僕は鬱でも何とか人生と生活のために仕事に勤めているのですが、 うちの職場ではアットホームな感じで人間関係が濃くて深く、 ジョークや会話が絶えない職場なのですが、 鬱の僕にとっては、そのような人間関係の中で仕事をするのが 正直辛いと感じています。 どちらかというとドライな職場の方が居心地がよいだろうなと想像するのですが、 現実的に、今の職場で快適に鬱でも仕事を続けるための コツがあればお教え下さい。

  • 円滑な人間関係を作りたい

    人との会話が続かなくて困っています。 話かけられても一言の返事や愛想笑いをするのがやっとで、会話を発展させることが出来ないのです。 家族や友人相手なら平気なのですが、職場だと、私が会話が続かないことで私のところで会話がストップしてしまい、空気がきまずいものになってしまいます。 たまに、「職場は仕事する所だから、しっかり仕事していればいい」という意見も聞きますが、私は職場では人間関係を作ることも大事なのではないかと感じています。 よりよい人間関係を作るために、私はどのような努力をすればいいのでしょうか。

  • 職場の人間関係

    4月から診療所で働き始めましたが、お客様な感じで 居場所がないです。 1日の基本的な流れと、基本的な仕事は少しずつ教えてもらっていますが、打ち合わせや休憩時間の際、会話になじめず居心地が悪い思いをしています。 職員が、私にはよく分からない会話をしていても、傍で耳を傾けているのですが、たまーに会話を振られても緊張が高いためか、うまく答えられずストレスです。 また、患者さんが帰った後、部署内(数名)でミーティングとなるのですが、新人を外し、仕事そのものとは関係のない内輪の話を含めて話し合いをしているので、その時間はすることもなく時間をもてあましてしまっています。(先輩が別の部屋へ動こうとした際、私もついて行こうとしたら、「まだ早い」と言われました) 早く仕事や職場の人間関係に慣れたいと思っていますが、いつになったら職場の一員として扱ってもらえるのだろう、果たしてこの中に入っていけるのだろうか・・と不安になってきています。 どこでも最初のうちはこんなものでしょうか? 自然に輪に溶け込めるようになりたいですが、 今は浮いていて、帰ってくると仕事内容よりも人間関係でどっと疲れています。 コメントやアドバイスがあれば、お願いします。

  • 職場での人間関係

    こちらに辿り着きまして思いきって投稿させて頂くことに しました。よろしくお願い致します。 自分は31歳男性です。 悩みと言うのは職場での人間関係についてです。職業柄,客先で作業するので色々な方との出会いがあるのですがいつも決まって同じ問題に直面しています。是非ご意見など頂ければと思います。 [問題1] たとえば自分の席近くに職場の同僚、お客さんが通った時に目も合わさず会話もなく通り過ぎることが良くあります。これが続くうちに「自分だけ」がその方達とでギクシャクした雰囲気が流れ出てしまうんです。 自分だけが「話にくい」という雰囲気を持っている可能性がありこれがどうにも解決できません。 積極的にコミュニケーションを取るべきかもしれませんが下記の問題もありなかなかうまくいきません。 [問題2] 趣味の近い人やフィーリングが合う人なら冗談や切り返しもでき明るく振舞い接することができるのですがそれが合わない人とは何故か事務的な会話しかできずむしろ緊張もしてしまいます。どの人とも同じように接する、というのを努力していますが全くうまくいきません。。 [問題3] 職場での飲み会が苦手です。 大人数で行くとどうにもうまく会話に入って行けません。席を移動して挨拶しに行ったり・・というのも苦手ですし。。楽しいと思う時間が少ないとも感じます。 脈略のないご説明になりましたが何かアドバイスなど 頂ければ幸いです。

  • 職場で人間関係がうまくいきません。

    職場で人間関係がうまくいきません。 私の今の現状は以下の通りです。 1.何を話せばいいかわからない 2.相手と会話が成り立たない 3.自分の都合の悪い相手は話したくなくなる 私は以下のようになりたいです。 1.たくさんの人と仲良くしたい 2.声をかけられるようになりたい 3.苦手な人ともうまくやっていけるようになりたい このようにするにはどうすればいいでしょうか? 解決策があれば教えてください。

  • 職場の人間関係で悩んでます

    僕は22歳で人付き合いが苦手です。 この職場にきて3週間ほどたちますが どうも職場の人間関係になじめないです・・・ 仕事は一生懸命、積極的にこなしているので順調です。 分からない部分は質問したりしていて仕事内容に不満はありません。 ただ人間関係が上手くいっていなく、最近では同僚や上司に嫌われているのかなと感じることが多くなってきました。 人見知りながらも笑顔、挨拶や礼儀、同僚や上司への敬語、悪口を言わない、人にされて嫌なことはしない等のことは守ってきました。 仕事中は仕事と割り切っているので、仕事中に私語はしていません。 (同僚や一部の上司は私語をしています) どうしたら人間関係が良くなるんでしょうか? 最近では避けられたりして、もしかしたら陰口も言われてるかもしれません・・ ご回答お願いします!!!

  • 苦手な事はあえてやらなくてもいい?

    人間には、向き、不向きがあります。 僕は、もの作りの仕事をしているのですが、性格的には1つのことに没頭するタイプです。 いっぽう僕は、人とのコミュニケーションが苦手で口べた、無口で、それがコンプレックスになっています。 もの作りの仕事は、基本的に一人で行います。没頭するし、面白いです。それだけ没頭できる自分の性格に感謝しています。しかし、人とのコミュニケーションを行って行かなければならないし、僕は強烈に、人とのコミュニケーションに飢えています。しかし、苦手です。しんどいです。それは、“良く見られたい”と思って無理をしているからでしょう。しかし、素の自分だと、本当に無口です。全く無口で話しません。 それだと、一緒にいてもおもしろくないと思います。だから、僕は、持ち前の没頭する性格で、人と上手く会話できるようにいろんな本を読みあさりました。いろんな人と会う努力もしました。 そして、結果、悲しい事に本来の自分ではなくなっている感じがするのです。ですが、本来の自分で受け入れられる人間関係では 僕の望む人間関係が構築できないと思ってしまいます。 例えば、遊びに行っても、無口すぎて会話がないので盛り上がらない。 僕は、遊びに行きたいんです。強烈に遊びに行きたい。しかし遊びに行っても盛り上がらなければつまらないし、遊びに行く気がしない。 やりたいけど、苦手なので、できない。やりたいことをやれ、と世間は言いますが自分がやりたい事と、やれることは違う。 こういうジレンマに陥っています。他人は、やりたい事をやっているように見えます。 仕事は、問題なくやれます。仕事大好きですがそればっかりじゃ、寂しいのです。一人だし。 生きるという事は、苦手な事も、克服しなければなりませんか?本来の自分がわからなくなってでも。。 何らかのアドバイスや感じられた事、お願いいたします。

  • 人間関係の希薄な職場で働きたい>。<

    昔から、とにかく勧誘に遭うことが多いです。 職場でもバイトでも、宗教勧誘や、セクハラ、ヒステリーな人に目をつけられる、などが多かったです。(私だけみたいです) 新入社員の頃は、愛想良くしていましたが、相手につけ入られるばかりで良いことはありませんでした。 また、道を聞かれることは多く(これは別に良い)、道を歩いていて見知らぬ人にお金を貸して欲しいと頼まれることも多いです。大人から子どもまで様々です>。< 私の容姿が、小柄、おとなしそう、真面目そうというのが理由だと自覚していますが、こうも多いと悲しくなります。 この前も、勧誘されると予測して駅前をダッシュしましたが、あんなに人が多いのに目をつけられ話しかけられました。もちろん無視しました。もう何度目でしょうか・・・(泣) 職場関係については、面倒な人はサラリとかわして、着信拒否して全く相手にしていませんでしたが、私はなめられやすい人間なのだと経験で学びました。 職場は8割が女性で、人間関係に悩まされ、それでも仕事に集中して頑張っていこうと思っていましたが、同期も辞めてしまい、私自身は不眠がひどくなって体調を壊し、思い切って退職しました。 今は転職活動をしていますが、景気が悪く、スキルもないので、活動は苦しいです。次に就職するところは、絶対に人間関係に悩まないところがよいのです。女性が多いところはやはり女性特有の人間関係のドロドロがありますよね・・・。人間関係が良い職場で働けるかどうかは、運や縁でしかないのでしょうか?男性が多い職場ってどうなのでしょうか?人間関係に悩むものですか?ドロドロした人間関係に悩まず仕事をされている方、どんな仕事をしていらっしゃるのか、教えていただきたいです>_<

専門家に質問してみよう