• ベストアンサー

職場での人間関係

こちらに辿り着きまして思いきって投稿させて頂くことに しました。よろしくお願い致します。 自分は31歳男性です。 悩みと言うのは職場での人間関係についてです。職業柄,客先で作業するので色々な方との出会いがあるのですがいつも決まって同じ問題に直面しています。是非ご意見など頂ければと思います。 [問題1] たとえば自分の席近くに職場の同僚、お客さんが通った時に目も合わさず会話もなく通り過ぎることが良くあります。これが続くうちに「自分だけ」がその方達とでギクシャクした雰囲気が流れ出てしまうんです。 自分だけが「話にくい」という雰囲気を持っている可能性がありこれがどうにも解決できません。 積極的にコミュニケーションを取るべきかもしれませんが下記の問題もありなかなかうまくいきません。 [問題2] 趣味の近い人やフィーリングが合う人なら冗談や切り返しもでき明るく振舞い接することができるのですがそれが合わない人とは何故か事務的な会話しかできずむしろ緊張もしてしまいます。どの人とも同じように接する、というのを努力していますが全くうまくいきません。。 [問題3] 職場での飲み会が苦手です。 大人数で行くとどうにもうまく会話に入って行けません。席を移動して挨拶しに行ったり・・というのも苦手ですし。。楽しいと思う時間が少ないとも感じます。 脈略のないご説明になりましたが何かアドバイスなど 頂ければ幸いです。

noname#11404
noname#11404

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8119
noname#8119
回答No.7

no.1です。こんばんは。 私も挨拶と笑顔はいつも心がけています。先日はなんかうまく書けませんでしたが、私も他人との接触を避けているわけではなく、無理に愛想よくしようと思わなくなったら反対に自然体で仕事先の人と接することができるようになったということでした。お互い自然体でいかれるといいですね(^-^)それでは。

noname#11404
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございました。またお礼が遅れ大変失礼しました。 僕の今回の相談は社会人ではよくありえる問題ですし皆様のご回答も含め、今後同じ悩みを持つ人達の参考になっていければと節に思います。僕の方ですが10月から新しい職場になり(派遣なのです)皆様のアドバイスのもと気軽な姿勢で楽しい滑り出しをすることができました。ありがとうございました~~。

その他の回答 (6)

  • paperclip
  • ベストアンサー率38% (46/121)
回答No.6

あなたと正反対のタイプの30歳女性です。 問題1についてはその後に質問が続いていますので省きます。 問題2 誰でもあなたと同じことを考えていると思います。私だってフィーリングの合わない人とは話したくないです。あなたが「この人とは合わないな」と思っている場合、十中八九相手もあなたのことを「合わないな」と思っているものです。割り切って、用件だけ話す仲でもいいと思います。 問題3 あなたがその場にどういうスタンスで行くのかが問題です。仕事として行くのか、個人として行くのか。 仕事としてその場に来ているのなら、挨拶できない、会話も続かない、のでは仕事になっていません。その場にいないほうがマシでしょう。「自分が行かなくてはダメ」と思っているのかもしれませんが、仕事の代わりなんていくらでもいるものです。あなたがどうしてもそこにいなければならない理由などないはずです。 個人として楽しくもないのに行っているならば、行かなければいいのです。「付き合い」と思っているかもしれませんが、実際は付き合えていらっしゃらないわけで。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.5

こんにちは。 1は、すみません。わかりません。 2、趣味の合わない人でも、苦手な感じの人でも とりあえず、自分ができる笑顔を相手にみせながら 話をするといいです。 数ヶ月で効果が出ると思います。 自分も、苦手な人のとき、顔が緊張してこわばって しまうことがありましたが、最近は無理にでも 笑顔を作って話しかけています。 そうすると、相手も、笑顔が増えます。 だんだんと話しやすくなります、おたがいに。 3、必要な飲み会は参加したほうがいいと思うけど 毎回する必要はないと思います。 とりあえず、最初の1時間は、にこにことして、 社会人である礼儀正しく明るい自分を演じていれば みんなだんだんと酔って来ますから、 あとは、マイペースで自分も飲んだり食べたり普通に してれば良いと思います。 で、最後にみなさんと、店を出る時に おつかれさまでしたー、ありがとうございます、 いろいろと話をうかがうことが出来て、勉強に なりました、またよろしくお願いします、と ちょっと、真面目な目をして上司や取引先の人に 挨拶にまわれば、万事OKです。 とりあえず、社会で生きていくうえで、 無駄な時間も、勉強だとおもってやり過ごすのも 人生では、必要な才能だとおもいます。 無理せず、笑顔でがんばって乗り切ってください。

noname#11404
質問者

お礼

大変参考になります!。なんとか頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.4

1.やっぱり挨拶は大事だと思います。 外部から来た自分とは関係のないお客さんでも、その人から見れば挨拶も出来ない社員のいる会社はあまりいい気持ちがしないでしょう。出来なければお客さんには会釈でも良いと思います。 同僚は事務所内でデスクワーク中なら挨拶しなくても良いと思いますが、廊下や客先に出向いて作業している時はやはりした方が良いかも。 これは社会人として仕事の一環、そう思いましょう。 2.仕方ないです。人間誰でも同じ、と言うわけには行きません。とりあえず業務に支障がないだけ話が出来れば良いんじゃない? 3.とりあえず、全員にビールを注ぐ。 嫌だな、とか苦手だな、とか思ってもとりあえず仕事のうちだと割り切って、全員に一回り。 わたしも入社して数年は会社の飲み会が苦手で、手持ちぶさたでどうしたらいいのか困っていました。 でも、周りがそうやって注いで回っているのを見ていて、同じことをしたらわたしも先輩みたいになれるのかな?と思って続けていました。 「お世話になってます」でも良いから、とりあえず注いで声を掛ける。逆に相手が先に来たら注ぎ返す。コップを持ってなかったら「何飲んでるの?」と言って、無理矢理注ぐ。 学生の頃は軽蔑していたオヤジの飲み会にどっぷり浸かって居るなぁ、と思いますが、年長者と上手くやって行くにはこれが一番だと今は悟ってます。現在では会社の飲み会も好きです。美味しい物食べられるしね(笑) そして次の日会社に言ったら、「昨日はお世話様でした」と声を掛ける。ここから1の挨拶や2の会話に繋げていけば良いのでは良いのではないでしょうか? でもねー、ちょっぴり構えすぎなのだと思いますよ。tahakodaさんが周りとどう接して良いかわからないように、相手もどう接したらいいか判らないんじゃないかしら。肩の力を抜いて接していけば、「お、こんな奴だとは思わなかったよ」と仲良くなれたりする物ですよ。

noname#11404
質問者

お礼

ご返事ありがとうございました。 >>tahakodaさんが周りとどう接して良いかわからないよ>>うに、相手もどう接したらいいか判らない 実際ご指摘のような空気が漂っています(>o<)。自分が気軽に話し掛けたりして少しずつ改善していければ。。と思っています。

  • yamakiti
  • ベストアンサー率46% (58/125)
回答No.3

なんと、なんと、私のことが書いてあるのかと思ってしまいました。 私も長年そうです(もうこどもが成人しています)。気軽に人と話ができない。仕事の話ならいいけど、なんでもない話がすごく苦手(要するに世間話ができない)、運動が下手なのでそういうコミュニケーションも取れない、大勢の中でどう振舞っていいかわからずなんとなくギクシャクする、というような感じですね。従ってもっともいやなのが宴会です。大勢だし、世間話の場だし、酒がまったく飲めないし、いやはやどうしようもないほど苦痛です。 若いときは本当に悩みました(今でもやっぱり悩みますが)。自分は結婚もできないのでは、とも考えていました。なんとなく私には気軽に話しかけにくい雰囲気があるみたいでした。 でも自分としては特に人の好き嫌いをせず自分なりの誠意で人に接してきました。今になって考えるとそれでよかったのだと思います。 あなたが考えるほど人はあなたのことを気にしていません。あなたはあなたなりのやりかたでよろしいのではないでしょうか。世の中には口先だけの人もたくさんいます。人の誠意は通じるものですよ。少なくとも悪意をもって人と接していないのであれば、あとは自分なりのやりかたでいいと思います。 でも「あいさつ」だけはいつも心がけたほうがいいと思います。自分もこれだけはやってきました。気の利いた言葉はいりませんが、朝、昼、夕、仕事を終えたとき、とかのひとことは大事です。あとは誠意と仕事の中身でいきましょう。 ご参考になさってください。

noname#11404
質問者

お礼

親身なお話ありがとうございました。 自分でダメとわかっているのに改善できないのは辛いところですが、お話を参考に少しずつ前進したいと思います。

  • karakunai
  • ベストアンサー率12% (44/343)
回答No.2

仕事は、所詮仕事ですからね。 仲良しサークルではないです。 世代、趣味も違うから、わかりあえる方が難しいのでは? 考えを変えて、「自分はコレでメシを食っている」という自負を持って、仕事内容に徹底して、人間関係は二の次に考えたら、いかがですか? 次第に、専門的にあなたに頼るようになってくるでしょう。 それにあなたはまだまだ、31歳。 ひよこです。 人に左右されるのは、自信が無いからですし、しかたがないことです。 返って、愛想がいいだけで、器用に世渡りしている人の方が不気味で、気持ち悪いです。 あなたのような人が大半で、これから、男として人として厚みも味も出てくることでしょう。 うまくできないと思う職場の人間関係は、それで当然であって、むしろ気が合う人がいて、うまく行く方が奇跡だと思っていいですよ。 そういう人に出合ったら大事にしたいですね。 無愛想で、とっつきにくい人の方が、実は良い人であるという確率が高いことだけは忘れないでください。 大人数の宴会も、個人個人の好みに合わないこともあって、減ってくると思います。 また、どんな宴会でも、一人や二人は必ずつまらなそうにしていますよね? 楽しみたい人は、楽しめばいいし、苦痛な人は苦痛な人で、人間観察でもしてさっさと切り上げて帰るとか。 今どき、宴会で乗らないからって、仕事がどうのこうの言われるようでは、会社が危ういでしょう。 息抜きなんだから、あなたもしたい放題で、いいんじゃないのかな? あなたが気にするほど、酒好きな人たちは気にしてないと思います。

noname#11404
質問者

お礼

大変参考になるお話有難うございました。 >>世代、趣味も違うから、わかりあえる方が難しい 確かにそうですね。。天然で飲み会とかで面白い人とか は好かれると思いますけど自分にはそんな才覚は ありませんですし。。 フィーリングの合わない人とは事務的になるのは自分 だけかと思いましたが同じ境遇の方も多いんですね。 ちょっと安心しました。 自分も相談で書きましたがフィーリングや趣味の近い 人は他社でも仲良くなって大切にしています。 その人達と3~4人でご飯とか食べに行くのは楽しくて 大好きです。自分のそういった一面はこれからも大切に したいと思います。

noname#8119
noname#8119
回答No.1

こんばんは。 まるで自分のことのよう…年はこちらが一こ下ですが。 私はある時期から「これが自分なんだ」と思うことにして、あまり無理をしないようにしました。結果それからのほうが肩の力が抜けてずいぶん楽に過ごせるようになったと思います。自分に無理のない距離で人と過ごすのが一番な気がしています。それでもって私も雰囲気的によく気が合う人とは仲良く楽しみ、、という感じです。職場の飲み会も、以前は誘われると断れなくて、いい顔をして出て、その場のノリについて行かれずくたびれていましたが、今はどうしても出なければいけない時にしか行かないようにしています。 そうそうあるわけではありませんが、「このメンバーだったら、ぜひ行きたい」と楽しみに感じる集まりがあれば行って、楽しんでいます。なんだかアドバイスにも回答にもなっていませんが、コミュニケーションをうまく取れる人と比べると、自分もどうにかしなきゃと以前は思ってしまい、さらにギクシャクしてしまってたんですけど、「全員に好かれようとするのは無理だな」と分かってからは、逆に気持ちに余裕が出ました。フィーリングの合わない人とは事務的な会話になったり緊張するのは案外普通のことなので、気の合う人とは楽しく過ごせるならば、そういうご自分を大切にして無理に変えていかなくても大丈夫のような気がします。

noname#11404
質問者

お礼

大変参考になるお話有難うございました。 >>全員に好かれようとするのは無理 確かにそうですね。。天然で飲み会とかで面白い人とか は好かれると思いますけど自分にはそんな才覚は ありませんですし。。 フィーリングの合わない人とは事務的になるのは自分 だけかと思いましたが同じ境遇の方も多いんですね。 ちょっと安心しました。 自分も相談で書きましたがフィーリングや趣味の近い 人は他社でも仲良くなって大切にしています。 その人達と3~4人でご飯とか食べに行くのは楽しくて 大好きです。自分のそういった一面はこれからも大切に したいと思います。

関連するQ&A

  • 人間関係について

    日常生活への影響度は大きくはありませんが ご相談させてください。 職場、プライベートなどで飲みの席があるとします。 周りは例えば面白い話で大爆笑なんですが、自分は 性格柄なのですが、(かなり以前から) どうしてもこういったノリの会話に入っていけません。 自分自身、こういった雰囲気での飲み会で場が楽しんでくれるような 話とか、正直何を話して良いかイメージが出ないのです。 逆に飲みの席でなければ、普通に話しができるような気がします。 結果として自分が飲みの場上で孤立してしまうような雰囲気が いつも出てしまいます。 これにより職場での付き合いが悪くなったり、知人の輪を 広げられなかったり・・影響は少なからずです。 周りからは積極的に話しに行け、とか輪に入れなど言われますが やっぱり何を話して良いかイメージが出ないしプレッシャーで 空回りです。いつも終った後、情けなくもなります。 これはメンタル的な要素として、例えばカウンセリングセンター訪問 などした場合、取り扱ってくれるものでしょうか?。 その他アドバイスなど頂ければ幸いです。

  • 職場で人間関係がうまくいきません。

    職場で人間関係がうまくいきません。 私の今の現状は以下の通りです。 1.何を話せばいいかわからない 2.相手と会話が成り立たない 3.自分の都合の悪い相手は話したくなくなる 私は以下のようになりたいです。 1.たくさんの人と仲良くしたい 2.声をかけられるようになりたい 3.苦手な人ともうまくやっていけるようになりたい このようにするにはどうすればいいでしょうか? 解決策があれば教えてください。

  • 新しい職場の人間関係について

    今度入社した職場は女性6人でやってます。その中でわたしが一番年上になります。ある一人の人は何回も同じ事を注意されているようなんです。仕事中に注意されていますが、結構きつい良い方で怒られています。 わたしはまだ今月に入ったばかりで、職場の環境や雰囲気にもまだ馴染めてないません。 彼女が注意されている原因はわかっているのですが、新人なので何をすることもできないんです。 こんな職場だったら年上の新人はどのような態度をしたらいいでしょうか。 わたしみたいな立場でしたらどのようにこの職場に溶け込んでいったらいいと思いますか。 わたしの性格は大人しくてあまり自分から話題を振舞うことは少ないですが、苦手な人にも好きな人にも公平に接します。 なんでもいいですのでアドバイスをお願いします。

  • 職場の人間関係

    以前から、職場の人とうまくいかない、自分は嫌われているのでは・・・と思っていました。でも、意地悪されたとか無視されたとかそういうことはないんです。話しかければきちんと返してくれるし、向こうからも話してくれます。でも、なんか違うというか。 この前、職場の近くに新しい居酒屋ができました。ちょうど忘年会をしようと話が出ていて、たまたま幹事になってしまったので、そのお店ですることにしました。当日はかなりお店が混んでて注文してもなかなか来なかったりしたこともあったのですが、店員さんのノリがかなり良い所で、客とからむことが多い雰囲気でした。私はそういう雰囲気の所は嫌いじゃないし、学生時代もむしろこちらから店員さんにからんでいく、というノリの友達が多かったせいか、そんな雰囲気が普通というか楽しかったのですが、職場の人の評判はいま一つで「若者のお店って感じだね」と言われました。確かにそうだったかもしれませんが、なんかひっかかる言い方で。 その他にもいろいろあるのですが、最近改めて気づいたのは職場の人とノリが違うというか、性格上合わないというか。私も職場の人の事を嫌いではありません。ただ、どちらかというと苦手、という感じです。職場の他の人達同士はプライベートでも仲が良いみたいなんです。私も、プライベートでも仲良くしたいと思う反面、一緒に居ても話が盛り上がらないし疲れそう、と思います。 いじわるされているわけではないし、仕事上必要なコミュニケーションはとれているので、これ以上仲良くする必要もないのかな、と思うのですが。 皆さんはどう思いますか。ぜいたくな悩みだ、とかくだらない、とか思われるかもしれませんが、何かコメントいただけたら嬉しいです。

  • 職場での人間関係(新社会人)

    私は、今年4月入社の新社会人です。 もともと自分から話題を振ったり、会話の輪の中に入っていくのが苦手で、人とうまく付き合うのが億劫なタイプです。 今、私のいる職場(課)は、30代後半から50代の7人がおり、皆さん結婚していて、同じくらいのお子さんがいる人たちです。ただでさえ、会話に入っていくのが苦手な上に、会話の内容もついていけず(相づちを打つだけなど)、寂しい気持ちになるのもしばしばです。 会話についていこうとするのも、最近疲れ、仕事に夢中になっているフリをしている自分がいます。 また、自分の直属の上司が機嫌のいいときと悪いときで対応が違うので、平然を装いつつも、内心はビクビクしながら付き合っています。胃が痛くなるのもしばしば‥。 自分の所属する課以外でも、同世代(20代)は皆無に等しいです。 新人で、同じ世代のいない職場なら、誰でも陥るの問題というのなら、気持ちも楽ですが、自分が人と付き合うのが苦手な性格だから、こうなるのではないか、と思うと凹みますね。 ただ入る前から、社会人になれば、いろんな意味で試練(悩み)は付きものと思っていたので、仕事をやめたいとは思いません。 また、組織自体は大きいので、最高3年もいれば、異動できると思っています。今は辛抱の時期と言い聞かせていますが、たまにつらくなるんです。 でも、気持ちは前向きに持っていっているつもりです! 同じような経験をしたことのある方、また何かアドバイスしていただける方、よろしくお願いいたします。

  • 職場の人間関係に困っています

    アメリカの職場で働いて半年がたちますが、人間関係に困っています。 最初は笑顔で話してくれた人たちが、しばらくすると話しかけてこなくなり、こちらから挨拶しても無言といった状態です。自分のつたない英語力がこの状況を引き起こしてるのではないかなと考えたり、表情がこわばっていて悪い第一印象を与えてしまったのかなと悩んだりしています。職場の雰囲気は何でもざっくばらんに話す所で、同僚をF word でからかったりする光景がよく見られます。自分はストレートに物事を話すのが苦手で、からかわれるのも慣れていないのでよく思われていないのではないかと心配です。考えすぎでしょうか? 同じ状況におられた方、または何かアドバイスできる方、よろしくお願いします。

  • 職場の人間関係

    私は、人に対する好き嫌いがあまりなく、いたって誰にでもニュートラルに接しているのですが、どうも職場で浮いてしまいます。愛想の問題なのだろうか?とも思うのですが、先輩や上司には露骨に友好的な好意を示し、ゴマすり鉢が見えるくらい崇めないと受け入れて貰えないのか疑問です。 受け入れられている後輩や訪ねて来る他部署の方を見ると、皆さん必ずそういった振る舞いをされて行くので不思議でたまりません。 環境は、男性ばかりの職場でして私は紅一点になります。 男女差別をしない上司や先輩に囲まれての業務をしています。女性が苦手な力作業や高所の作業、汚れ作業(制服が汚れるような)が発生しても不満を口にしたことはありません。むしろ嫌がり不満を口にされるので、引き受けています。 ただ好き嫌いは無くても毎回、態度が高圧的だったり口調が攻撃的であったりするとパニック気味になったり、自信のない作業にオロオロしてしまったり、よく言えば素直に物事を受け止めがちなので質問力・疑問力が低かったり、理解力のなさからモノにするまで時間が掛かったりします。 もはや、人柄なのか業務の正確さなのかわかりません。 どう云った振る舞いが社会人としてベストなのでしょうか?

  •   職場での人間関係について(長文です。)

      職場での人間関係について(長文です。) 30代女性です。仕事は製造業ですが、私も含め4人で1グループとなり仕事をしています。 52歳女性(A)・39歳女性(M)・19歳男性(E)・私というメンバーです。 以前は私と(E)はとても仲が良く、周囲からも夫婦漫才と言われるほどでしたが、 いろいろな行き違いから今では仕事上で必要な最小限の会話しかしませんし、挨拶はおろか目を合わせることもありません。 それはそれで仕方のないことなのですが、いま問題なのは(M)のことなのです。 彼女はまだ入社して3ヶ月程度なのですが、自分は社内の人気者と勘違いしているようで、 その振る舞いは目に余るものがあるのです。 入社当時から私が友達のように話しかけたりして、周囲の輪に溶け込めるようにしたことが、 そのような勘違いを生じさせたのかもしれませんが…。 (M)には一般常識というものが通用しないのです。 仕事中に突然歌いだしたり、ゲップやしゃっくりを連発する、人の方を向いて平気でくしゃみや咳をする、人が話をしている最中に割って入って自分の話をする、聞いてもいないのに話す内容は自分の身の上話や自慢話ばかり、身だしなみも不潔、いつも毛玉だらけのスウェットで出勤してくる、人の話は一切聞かない…などです。 それでも今までは(M)の話に付き合ってきましたが、最近では顔を見るのもイヤになってきています。 (E)も(M)のことをとても嫌っていましたが、職場内の配置が換わり(M)と向かい合わせの席になったため、最近ではそれなりに楽しそうに会話をしているようです。 それまでは私と(E)の会話で職場の雰囲気を作っていたような感じだったので、私が(E)と喋らなくなった途端に(M)は自分が人気者と勘違いし始めて、私を見下したような態度をとり始めました。 私と会話をしなくなった(E)と自分が喋っていることで、(E)に好かれていると思っている節があり、そのような姿を仕事中に見せられると怒りを通り越して呆れてしまいます。 私は(E)に恋愛感情などは持っていないので、仕事と割り切って毎日作業に専念していますが、(M)のこれ見よがしな態度にはムカついてしまいます。 ましてや(M)には2回りも歳の離れた内縁の夫がいるのに、です。 最近では転職も考えていて、何社か面接なども受けているのですが、なかなかうまくいきません。 (M)のような人間にはどのような対応をすればいいのでしょうか? やはり無視し続けるしかないのでしょうか? 長文ですいません。

  • 職場の人間関係が上手くいきません

    初めまして この度転職しましたが中々職場の人と会話ができません 出来ないというか休憩時間などなるべく話しかける様にしてますがすぐ会話が切れてしまいます もちろんベラベラ話しかけたらウザいと思われるので適度にと心がけています まだ入って日も浅いので自分から話しかけるのはやめたほうがいいでしょうか? 上手なコミュニケーションのとり方を教えて下さい

  • 職場の人間関係について

    私は、今の職場に勤めて約二ヶ月が経ちます。 私は、今までの経験から、職場の人に、職場の人の愚痴・陰口は言わないように心がけています。 誰にでも自分から挨拶をする、ある程度の楽しい会話は、休憩中などはしていますが、、そういう姿勢は、端から見ると、KYと見なされてしまうのでしょうか。 何となく周りを見ているとちょいちょい、誰かの陰口みたいなことを言ったりしているのですが。。。 何か皆、すごく仲良くて、私はいまいち入っていけません。私は、職場の人には、深いプライベートな話はしなくて、当たり障りない感じですが、 私と同時期に入社した人は、既にいろいろな人と気軽に話してたり、連絡先交換したり、誰かの陰口も言ってます。 私からしたら、仕事覚えるのに必死で、誰かの事で愚痴る暇も、そういう余裕もないので、少しおどろいてしまいます。 自分が一番新人で、職場の人達にいろいろ小さなことでも教えて下さるので、毎日お世話になっているので、そんな気持ちにもなりません。 器用ではないので、職場の人達と仲良くする前にまずは、仕事覚えるしか今は考えられません。 職場の人達と全く会話しないなんてことはありませんが、こういう考えって、真面目すぎるのでしょうか?